sushi_counter

1:名無し23/06/04(日) 18:33:00 ID:bFVf
マジで何のためにワイは高い金出して寿司屋に行ってるんやろな








2:名無し23/06/04(日) 18:33:21 ID:UVdY
楽しいならいいのでは






5:名無し23/06/04(日) 18:33:46 ID:bFVf
>>2
店にいる時は楽しい
後から虚しさしか残らない




4:名無し23/06/04(日) 18:33:42 ID:1YVv
自分の体になる物やから何食っても無駄ではねえべ






6:名無し23/06/04(日) 18:34:06 ID:bFVf
>>4
それはそうやな
魚介類は体にええしな






8:名無し23/06/04(日) 18:35:30 ID:bFVf
玉子で店の程度がわかるとか毎回言うんやが
多分大将も内心鼻で笑ってるんやろな
何言ってるんやろなと






10:名無し23/06/04(日) 18:36:15 ID:bFVf
大トロはダメ
食べるなら中トロ






11:名無し23/06/04(日) 18:36:27 ID:bFVf
一番うまいのは赤み






12:名無し23/06/04(日) 18:37:03 ID:bFVf
コハダの仕事で大体わかりますね






17:名無し23/06/04(日) 18:39:00 ID:5w1P
>>12
美味しんぼかな?






13:名無し23/06/04(日) 18:37:38 ID:bFVf
んー
いきなり中トロ頼むのはねー






15:名無し23/06/04(日) 18:38:12 ID:bFVf
多分ウザイと大将から思われてる






18:名無し23/06/04(日) 18:39:18 ID:UVdY
それ独り言で言うてんか……?
それとも大将に話しかけてるんか同伴に言うてるんか






22:名無し23/06/04(日) 18:40:29 ID:bFVf
>>18
大将や女将に話してるの
さすがに独り言やと怖いやろ






21:名無し23/06/04(日) 18:40:22 ID:nZNi
必ずイカから食べるワイは?






23:名無し23/06/04(日) 18:40:41 ID:bFVf
>>21
わかってるな






25:名無し23/06/04(日) 18:41:30 ID:bFVf
通ぶりたいから
大して好きじゃない赤貝を頼むぞ






26:名無し23/06/04(日) 18:42:07 ID:7Lat
青柳頼めよ






32:名無し23/06/04(日) 18:44:16 ID:bFVf
>>26
青柳ええよな
意外と頼む人いないから
頼みだけで食通感出るわ






41:名無し23/06/04(日) 18:46:21 ID:7Lat
>>32
ほんま美味いんやけど千葉でも最近見る機会減ったわ






45:名無し23/06/04(日) 18:47:41 ID:bFVf
>>41
昔より取れんくなったのもあるだろうけど
あまり頼む人おらんし
寿司屋も置きたがらんのちゃうかな






47:名無し23/06/04(日) 18:48:03 ID:7Lat
>>45
足も早いしなぁ
悲しい






27:名無し23/06/04(日) 18:42:12 ID:CUqp
ワイも通ぶるためにサビ抜きで頼んでる






31:名無し23/06/04(日) 18:44:15 ID:kWGS
寿エンパイア読んでるから結構寿司にはうるさいで






33:名無し23/06/04(日) 18:44:27 ID:UVdY
通ぶりの極致は涙巻きやぞ






35:名無し23/06/04(日) 18:44:53 ID:Lu5J
>>33
干瓢のわさび巻きやぞ






39:名無し23/06/04(日) 18:45:32 ID:bFVf
>>35
究極は具なしよ






40:名無し23/06/04(日) 18:46:10 ID:Lu5J
>>39
この間それ知ってびっくりしたわ
そんなら酢飯のおにぎりでええやんと思った






37:名無し23/06/04(日) 18:45:09 ID:nJk6
寿司の前に刺身と酒とかから始めるんよな






42:名無し23/06/04(日) 18:46:35 ID:bFVf
好きじゃない赤貝を食べながら
シーチキンマヨネーズ巻きの方がうまいなー
と内心思ってる






44:名無し23/06/04(日) 18:47:17 ID:Lu5J
>>42
食わなければええやろ






48:名無し23/06/04(日) 18:48:14 ID:bFVf
>>44
赤貝って職人の仕事の差が出るんや
これを頼むのが通なんよ






50:名無し23/06/04(日) 18:48:43 ID:Lu5J
>>48
そこはコハダやろ






52:名無し23/06/04(日) 18:49:08 ID:bFVf
>>50
それはまた別の仕事やね






49:名無し23/06/04(日) 18:48:43 ID:bFVf
シャコも頼む人いないから置かなくなったと聞いた
悲しいなぁ






81:名無し23/06/04(日) 19:00:50 ID:7Lat
>>49
これなぁ
ほんま見なくなったわ悲しすぎる






51:名無し23/06/04(日) 18:48:56 ID:Lu5J
>>49
だってまずい店ばっかや






54:名無し23/06/04(日) 18:50:09 ID:bFVf
>>51
寿司屋で茹でるわけやないし
市場で買ってきた出来合いを握るだけやしな
腕の差が出ないネタやね






53:名無し23/06/04(日) 18:49:49 ID:UVdY
シャコうまいと思ったことないわ






57:名無し23/06/04(日) 18:51:18 ID:Lu5J
>>53
ワイ沿岸部に住んどって
マッマが買ってきたシャコは瑞々しくてとても美味しかった
でも寿司屋の車庫はパサパサで不味い






59:名無し23/06/04(日) 18:51:33 ID:bFVf
出来合いのシャコはあまり上手くないな
生きてるやつを茹でたやつは神や
ただ殻が剥きずらい






85:名無し23/06/04(日) 19:01:50 ID:bFVf
茹でたてのシャコは美味いけど
寿司屋に置いてるシャコは
あまり好きじゃない






65:名無し23/06/04(日) 18:54:49 ID:CuKa
ワイはカウンターの店でも
結局回転寿司に出てくるようなネタしか食べんから
結局どっちでもおんなじなんかなと思ったりするわ

そら多少カウンターの店の方が美味いけど
お腹いっぱいになったら同じや!!






66:名無し23/06/04(日) 18:56:19 ID:Lu5J
>>65
カウンターだとメニューに載ってない妙な物が出てくるから
店主とは交流した方がええよ






67:名無し23/06/04(日) 18:57:09 ID:UVdY
>>66
なんや妙なもんて






71:名無し23/06/04(日) 18:58:25 ID:Lu5J
>>67
ちょっとしか無いからメニューに出せんもんや
ワイはサワラの白子とか色々食った






78:名無し23/06/04(日) 19:00:29 ID:UVdY
>>71
エビの頭あったらすかさず貰うわ






91:名無し23/06/04(日) 19:03:08 ID:bFVf
>>78
エビの頭の塩焼きは神やわ






86:名無し23/06/04(日) 19:01:54 ID:Ya2w
卵なんて素材以上の味でないのになぁ






114:名無し23/06/04(日) 19:06:24 ID:HkKP
>>86
なんかええ所行くと全然ちゃうで






95:名無し23/06/04(日) 19:03:32 ID:Ya2w
お寿司っておいしいけど
めっちゃおいしいって訳でもないよな

なんなら回転寿司で腹いっぱい食べた方が幸せなときもある






104:名無し23/06/04(日) 19:04:24 ID:bFVf
>>95
回転寿司も高い店なら
下手な回らない寿司屋よりも美味いよね






110:名無し23/06/04(日) 19:05:04 ID:bFVf
玉子もよほど高い店じゃないと
焼いたやつを仕入れてるしな






113:名無し23/06/04(日) 19:05:46 ID:Lu5J
>>110
かといって店の手作り卵焼きが美味しいかというと微妙なのがな






119:名無し23/06/04(日) 19:07:04 ID:bFVf
>>113
市場の玉子焼き屋さんとか
一年中朝から晩まで玉子焼いてるんや
寿司屋より上手く焼けるのもしゃーない






117:名無し23/06/04(日) 19:06:45 ID:UVdY
魚くいに来てんのになんで玉子とかいうつまらんもん食わなアカンの
ポムの樹でも行っとけ






130:名無し23/06/04(日) 19:08:51 ID:bFVf
玉子焼きで仕事の腕がわかるってのも
昔の話なのかもしれんな






138:名無し23/06/04(日) 19:10:33 ID:ctl1
>>130
そもそも坊んちゃんが初めて調理らしい調理を任されるのが玉子やねん
坊んちゃんの腕が店に出す水準をクリアしてますよ以上の指標にはならん






135:名無し23/06/04(日) 19:09:49 ID:CUqp
そら卵料理で腕がはかり知れるならYouTuber無双の異世界に転生することとなるわ






143:名無し23/06/04(日) 19:12:03 ID:9NZh
バッテラにガリ乗っけて食うとうまいよな






151:名無し23/06/04(日) 19:14:10 ID:Lu5J
>>143
既に挟んであったり飯に混ぜてあるから
相性は抜群なんやろ






156:名無し23/06/04(日) 19:15:11 ID:0HLR
初手こはだは通ぶった雑魚のせいで馬鹿にされる風潮悲しい






160:名無し23/06/04(日) 19:16:53 ID:Lu5J
>>156
あ、それと、コハダと〇〇が好きなんで入れて下さいって言えばええのや






158:名無し23/06/04(日) 19:16:16 ID:Lu5J
>>156
カウンターなら
〇〇貫食べたいんでオススメでお願いしますって言えばええだけや






162:名無し23/06/04(日) 19:17:37 ID:CUqp
ワイはカズノコ!






165:名無し23/06/04(日) 19:17:55 ID:UVdY
寿司屋としての技量をみるなら
コハダもしくは〆鯖、赤身ヅケ、茹でエビ、穴子、貝類
この辺が五指として挙がると思う






176:名無し23/06/04(日) 19:20:31 ID:HkKP
普通旬の素材を活かせているかで見るやろ






177:名無し23/06/04(日) 19:20:45 ID:g2D3
技量を見るのに季節物頼むのはニワカや






182:名無し23/06/04(日) 19:21:53 ID:HkKP
>>177
むしろ技量差でるで
旬のものでも水揚げ時期で脂ののり具合大きく変わるから






185:名無し23/06/04(日) 19:22:25 ID:9NZh
旬魚出さん寿司屋行って通ぶるとかこれもうミックスグリル頼もうとしてるワイと同レベルやで






187:名無し23/06/04(日) 19:22:54 ID:bFVf
エビも出来合いのやつ仕入れてる店多いよな






192:名無し23/06/04(日) 19:24:06 ID:ctl1
>>187
これは難しいとこよ?
自分とこでやる損益分岐の割とギリギリなとこあるからなぁ






198:名無し23/06/04(日) 19:25:29 ID:bFVf
>>192
若い職人がおるならええけど
大将と女将だけでやってる店やと
全部自分でやるのは時間的に厳しいよなぁ






207:名無し23/06/04(日) 19:26:49 ID:ctl1
>>198
結局のところそういう「店による」なんよね
酢締めの茹で海老はそれでも一瞬躊躇する値段すんのよ






191:名無し23/06/04(日) 19:23:53 ID:g2D3
そもそも旬があるものは旬を外して頼むのがアタオカやな
ハンバーグ一択やろ






193:名無し23/06/04(日) 19:24:21 ID:bFVf
>>191
肉の寿司は確かに年中安定してるな






194:名無し23/06/04(日) 19:24:40 ID:ctl1
>>193
肉寿司とか言うハズレ居酒屋の代名詞








203:名無し23/06/04(日) 19:26:15 ID:bFVf
結婚する前のイチローは
晩飯はほぼ毎日肉の握りだったとか






200:名無し23/06/04(日) 19:25:39 ID:iW6a
イッチこんど「煎り酒ありますか?」って醤油きれてますけど?程度の軽いノリで言ってみ?






206:名無し23/06/04(日) 19:26:47 ID:bFVf
>>200
煎り酒
醤油が普及する前に使ってたやつやね






212:名無し23/06/04(日) 19:29:14 ID:bFVf
穴子は煮たのより焼いた方が好き(小声






222:名無し23/06/04(日) 19:32:51 ID:UVdY
寿司食いたくなったけどまだ半額タイム突入してないわ






225:名無し23/06/04(日) 19:34:32 ID:bFVf
>>222
確かに回ってない寿司やね












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧