
1:名無し23/06/04(日) 18:33:00 ID:bFVf
マジで何のためにワイは高い金出して寿司屋に行ってるんやろな
2:名無し23/06/04(日) 18:33:21 ID:UVdY
楽しいならいいのでは
5:名無し23/06/04(日) 18:33:46 ID:bFVf
>>2
店にいる時は楽しい
後から虚しさしか残らない
店にいる時は楽しい
後から虚しさしか残らない
4:名無し23/06/04(日) 18:33:42 ID:1YVv
自分の体になる物やから何食っても無駄ではねえべ
6:名無し23/06/04(日) 18:34:06 ID:bFVf
>>4
それはそうやな
魚介類は体にええしな
それはそうやな
魚介類は体にええしな
8:名無し23/06/04(日) 18:35:30 ID:bFVf
玉子で店の程度がわかるとか毎回言うんやが
多分大将も内心鼻で笑ってるんやろな
何言ってるんやろなと
多分大将も内心鼻で笑ってるんやろな
何言ってるんやろなと
10:名無し23/06/04(日) 18:36:15 ID:bFVf
大トロはダメ
食べるなら中トロ
食べるなら中トロ
11:名無し23/06/04(日) 18:36:27 ID:bFVf
一番うまいのは赤み
12:名無し23/06/04(日) 18:37:03 ID:bFVf
コハダの仕事で大体わかりますね
17:名無し23/06/04(日) 18:39:00 ID:5w1P
>>12
美味しんぼかな?
美味しんぼかな?
13:名無し23/06/04(日) 18:37:38 ID:bFVf
んー
いきなり中トロ頼むのはねー
いきなり中トロ頼むのはねー
15:名無し23/06/04(日) 18:38:12 ID:bFVf
多分ウザイと大将から思われてる
18:名無し23/06/04(日) 18:39:18 ID:UVdY
それ独り言で言うてんか……?
それとも大将に話しかけてるんか同伴に言うてるんか
それとも大将に話しかけてるんか同伴に言うてるんか
22:名無し23/06/04(日) 18:40:29 ID:bFVf
>>18
大将や女将に話してるの
さすがに独り言やと怖いやろ
大将や女将に話してるの
さすがに独り言やと怖いやろ
21:名無し23/06/04(日) 18:40:22 ID:nZNi
必ずイカから食べるワイは?
23:名無し23/06/04(日) 18:40:41 ID:bFVf
>>21
わかってるな
わかってるな
25:名無し23/06/04(日) 18:41:30 ID:bFVf
通ぶりたいから
大して好きじゃない赤貝を頼むぞ
大して好きじゃない赤貝を頼むぞ
26:名無し23/06/04(日) 18:42:07 ID:7Lat
青柳頼めよ
32:名無し23/06/04(日) 18:44:16 ID:bFVf
>>26
青柳ええよな
意外と頼む人いないから
頼みだけで食通感出るわ
青柳ええよな
意外と頼む人いないから
頼みだけで食通感出るわ
41:名無し23/06/04(日) 18:46:21 ID:7Lat
>>32
ほんま美味いんやけど千葉でも最近見る機会減ったわ
ほんま美味いんやけど千葉でも最近見る機会減ったわ
45:名無し23/06/04(日) 18:47:41 ID:bFVf
>>41
昔より取れんくなったのもあるだろうけど
あまり頼む人おらんし
寿司屋も置きたがらんのちゃうかな
昔より取れんくなったのもあるだろうけど
あまり頼む人おらんし
寿司屋も置きたがらんのちゃうかな
47:名無し23/06/04(日) 18:48:03 ID:7Lat
>>45
足も早いしなぁ
悲しい
足も早いしなぁ
悲しい
27:名無し23/06/04(日) 18:42:12 ID:CUqp
ワイも通ぶるためにサビ抜きで頼んでる
31:名無し23/06/04(日) 18:44:15 ID:kWGS
寿エンパイア読んでるから結構寿司にはうるさいで
33:名無し23/06/04(日) 18:44:27 ID:UVdY
通ぶりの極致は涙巻きやぞ
35:名無し23/06/04(日) 18:44:53 ID:Lu5J
>>33
干瓢のわさび巻きやぞ
干瓢のわさび巻きやぞ
39:名無し23/06/04(日) 18:45:32 ID:bFVf
>>35
究極は具なしよ
究極は具なしよ
40:名無し23/06/04(日) 18:46:10 ID:Lu5J
>>39
この間それ知ってびっくりしたわ
そんなら酢飯のおにぎりでええやんと思った
この間それ知ってびっくりしたわ
そんなら酢飯のおにぎりでええやんと思った
37:名無し23/06/04(日) 18:45:09 ID:nJk6
寿司の前に刺身と酒とかから始めるんよな
42:名無し23/06/04(日) 18:46:35 ID:bFVf
好きじゃない赤貝を食べながら
シーチキンマヨネーズ巻きの方がうまいなー
と内心思ってる
シーチキンマヨネーズ巻きの方がうまいなー
と内心思ってる
44:名無し23/06/04(日) 18:47:17 ID:Lu5J
>>42
食わなければええやろ
食わなければええやろ
48:名無し23/06/04(日) 18:48:14 ID:bFVf
>>44
赤貝って職人の仕事の差が出るんや
これを頼むのが通なんよ
赤貝って職人の仕事の差が出るんや
これを頼むのが通なんよ
50:名無し23/06/04(日) 18:48:43 ID:Lu5J
>>48
そこはコハダやろ
そこはコハダやろ
52:名無し23/06/04(日) 18:49:08 ID:bFVf
>>50
それはまた別の仕事やね
それはまた別の仕事やね
49:名無し23/06/04(日) 18:48:43 ID:bFVf
シャコも頼む人いないから置かなくなったと聞いた
悲しいなぁ
悲しいなぁ
81:名無し23/06/04(日) 19:00:50 ID:7Lat
>>49
これなぁ
ほんま見なくなったわ悲しすぎる
これなぁ
ほんま見なくなったわ悲しすぎる
51:名無し23/06/04(日) 18:48:56 ID:Lu5J
>>49
だってまずい店ばっかや
だってまずい店ばっかや
54:名無し23/06/04(日) 18:50:09 ID:bFVf
>>51
寿司屋で茹でるわけやないし
市場で買ってきた出来合いを握るだけやしな
腕の差が出ないネタやね
寿司屋で茹でるわけやないし
市場で買ってきた出来合いを握るだけやしな
腕の差が出ないネタやね
53:名無し23/06/04(日) 18:49:49 ID:UVdY
シャコうまいと思ったことないわ
57:名無し23/06/04(日) 18:51:18 ID:Lu5J
>>53
ワイ沿岸部に住んどって
マッマが買ってきたシャコは瑞々しくてとても美味しかった
でも寿司屋の車庫はパサパサで不味い
ワイ沿岸部に住んどって
マッマが買ってきたシャコは瑞々しくてとても美味しかった
でも寿司屋の車庫はパサパサで不味い
59:名無し23/06/04(日) 18:51:33 ID:bFVf
出来合いのシャコはあまり上手くないな
生きてるやつを茹でたやつは神や
ただ殻が剥きずらい
生きてるやつを茹でたやつは神や
ただ殻が剥きずらい
85:名無し23/06/04(日) 19:01:50 ID:bFVf
茹でたてのシャコは美味いけど
寿司屋に置いてるシャコは
あまり好きじゃない
寿司屋に置いてるシャコは
あまり好きじゃない
65:名無し23/06/04(日) 18:54:49 ID:CuKa
ワイはカウンターの店でも
結局回転寿司に出てくるようなネタしか食べんから
結局どっちでもおんなじなんかなと思ったりするわ
そら多少カウンターの店の方が美味いけど
お腹いっぱいになったら同じや!!
結局回転寿司に出てくるようなネタしか食べんから
結局どっちでもおんなじなんかなと思ったりするわ
そら多少カウンターの店の方が美味いけど
お腹いっぱいになったら同じや!!
66:名無し23/06/04(日) 18:56:19 ID:Lu5J
>>65
カウンターだとメニューに載ってない妙な物が出てくるから
店主とは交流した方がええよ
カウンターだとメニューに載ってない妙な物が出てくるから
店主とは交流した方がええよ
67:名無し23/06/04(日) 18:57:09 ID:UVdY
>>66
なんや妙なもんて
なんや妙なもんて
71:名無し23/06/04(日) 18:58:25 ID:Lu5J
>>67
ちょっとしか無いからメニューに出せんもんや
ワイはサワラの白子とか色々食った
ちょっとしか無いからメニューに出せんもんや
ワイはサワラの白子とか色々食った
78:名無し23/06/04(日) 19:00:29 ID:UVdY
>>71
エビの頭あったらすかさず貰うわ
エビの頭あったらすかさず貰うわ
91:名無し23/06/04(日) 19:03:08 ID:bFVf
>>78
エビの頭の塩焼きは神やわ
エビの頭の塩焼きは神やわ
86:名無し23/06/04(日) 19:01:54 ID:Ya2w
卵なんて素材以上の味でないのになぁ
114:名無し23/06/04(日) 19:06:24 ID:HkKP
>>86
なんかええ所行くと全然ちゃうで
なんかええ所行くと全然ちゃうで
95:名無し23/06/04(日) 19:03:32 ID:Ya2w
お寿司っておいしいけど
めっちゃおいしいって訳でもないよな
なんなら回転寿司で腹いっぱい食べた方が幸せなときもある
めっちゃおいしいって訳でもないよな
なんなら回転寿司で腹いっぱい食べた方が幸せなときもある
104:名無し23/06/04(日) 19:04:24 ID:bFVf
>>95
回転寿司も高い店なら
下手な回らない寿司屋よりも美味いよね
回転寿司も高い店なら
下手な回らない寿司屋よりも美味いよね
110:名無し23/06/04(日) 19:05:04 ID:bFVf
玉子もよほど高い店じゃないと
焼いたやつを仕入れてるしな
焼いたやつを仕入れてるしな
113:名無し23/06/04(日) 19:05:46 ID:Lu5J
>>110
かといって店の手作り卵焼きが美味しいかというと微妙なのがな
かといって店の手作り卵焼きが美味しいかというと微妙なのがな
119:名無し23/06/04(日) 19:07:04 ID:bFVf
>>113
市場の玉子焼き屋さんとか
一年中朝から晩まで玉子焼いてるんや
寿司屋より上手く焼けるのもしゃーない
市場の玉子焼き屋さんとか
一年中朝から晩まで玉子焼いてるんや
寿司屋より上手く焼けるのもしゃーない
117:名無し23/06/04(日) 19:06:45 ID:UVdY
魚くいに来てんのになんで玉子とかいうつまらんもん食わなアカンの
ポムの樹でも行っとけ
ポムの樹でも行っとけ
130:名無し23/06/04(日) 19:08:51 ID:bFVf
玉子焼きで仕事の腕がわかるってのも
昔の話なのかもしれんな
昔の話なのかもしれんな
138:名無し23/06/04(日) 19:10:33 ID:ctl1
>>130
そもそも坊んちゃんが初めて調理らしい調理を任されるのが玉子やねん
坊んちゃんの腕が店に出す水準をクリアしてますよ以上の指標にはならん
そもそも坊んちゃんが初めて調理らしい調理を任されるのが玉子やねん
坊んちゃんの腕が店に出す水準をクリアしてますよ以上の指標にはならん
135:名無し23/06/04(日) 19:09:49 ID:CUqp
そら卵料理で腕がはかり知れるならYouTuber無双の異世界に転生することとなるわ
143:名無し23/06/04(日) 19:12:03 ID:9NZh
バッテラにガリ乗っけて食うとうまいよな
151:名無し23/06/04(日) 19:14:10 ID:Lu5J
>>143
既に挟んであったり飯に混ぜてあるから
相性は抜群なんやろ
既に挟んであったり飯に混ぜてあるから
相性は抜群なんやろ
156:名無し23/06/04(日) 19:15:11 ID:0HLR
初手こはだは通ぶった雑魚のせいで馬鹿にされる風潮悲しい
160:名無し23/06/04(日) 19:16:53 ID:Lu5J
>>156
あ、それと、コハダと〇〇が好きなんで入れて下さいって言えばええのや
あ、それと、コハダと〇〇が好きなんで入れて下さいって言えばええのや
158:名無し23/06/04(日) 19:16:16 ID:Lu5J
>>156
カウンターなら
〇〇貫食べたいんでオススメでお願いしますって言えばええだけや
カウンターなら
〇〇貫食べたいんでオススメでお願いしますって言えばええだけや
162:名無し23/06/04(日) 19:17:37 ID:CUqp
ワイはカズノコ!
165:名無し23/06/04(日) 19:17:55 ID:UVdY
寿司屋としての技量をみるなら
コハダもしくは〆鯖、赤身ヅケ、茹でエビ、穴子、貝類
この辺が五指として挙がると思う
コハダもしくは〆鯖、赤身ヅケ、茹でエビ、穴子、貝類
この辺が五指として挙がると思う
176:名無し23/06/04(日) 19:20:31 ID:HkKP
普通旬の素材を活かせているかで見るやろ
177:名無し23/06/04(日) 19:20:45 ID:g2D3
技量を見るのに季節物頼むのはニワカや
182:名無し23/06/04(日) 19:21:53 ID:HkKP
>>177
むしろ技量差でるで
旬のものでも水揚げ時期で脂ののり具合大きく変わるから
むしろ技量差でるで
旬のものでも水揚げ時期で脂ののり具合大きく変わるから
185:名無し23/06/04(日) 19:22:25 ID:9NZh
旬魚出さん寿司屋行って通ぶるとかこれもうミックスグリル頼もうとしてるワイと同レベルやで
187:名無し23/06/04(日) 19:22:54 ID:bFVf
エビも出来合いのやつ仕入れてる店多いよな
192:名無し23/06/04(日) 19:24:06 ID:ctl1
>>187
これは難しいとこよ?
自分とこでやる損益分岐の割とギリギリなとこあるからなぁ
これは難しいとこよ?
自分とこでやる損益分岐の割とギリギリなとこあるからなぁ
198:名無し23/06/04(日) 19:25:29 ID:bFVf
>>192
若い職人がおるならええけど
大将と女将だけでやってる店やと
全部自分でやるのは時間的に厳しいよなぁ
若い職人がおるならええけど
大将と女将だけでやってる店やと
全部自分でやるのは時間的に厳しいよなぁ
207:名無し23/06/04(日) 19:26:49 ID:ctl1
>>198
結局のところそういう「店による」なんよね
酢締めの茹で海老はそれでも一瞬躊躇する値段すんのよ
結局のところそういう「店による」なんよね
酢締めの茹で海老はそれでも一瞬躊躇する値段すんのよ
191:名無し23/06/04(日) 19:23:53 ID:g2D3
そもそも旬があるものは旬を外して頼むのがアタオカやな
ハンバーグ一択やろ
ハンバーグ一択やろ
193:名無し23/06/04(日) 19:24:21 ID:bFVf
>>191
肉の寿司は確かに年中安定してるな
肉の寿司は確かに年中安定してるな
194:名無し23/06/04(日) 19:24:40 ID:ctl1
>>193
肉寿司とか言うハズレ居酒屋の代名詞
肉寿司とか言うハズレ居酒屋の代名詞
203:名無し23/06/04(日) 19:26:15 ID:bFVf
結婚する前のイチローは
晩飯はほぼ毎日肉の握りだったとか
晩飯はほぼ毎日肉の握りだったとか
200:名無し23/06/04(日) 19:25:39 ID:iW6a
イッチこんど「煎り酒ありますか?」って醤油きれてますけど?程度の軽いノリで言ってみ?
206:名無し23/06/04(日) 19:26:47 ID:bFVf
>>200
煎り酒
醤油が普及する前に使ってたやつやね
煎り酒
醤油が普及する前に使ってたやつやね
212:名無し23/06/04(日) 19:29:14 ID:bFVf
穴子は煮たのより焼いた方が好き(小声
222:名無し23/06/04(日) 19:32:51 ID:UVdY
寿司食いたくなったけどまだ半額タイム突入してないわ
225:名無し23/06/04(日) 19:34:32 ID:bFVf
>>222
確かに回ってない寿司やね
確かに回ってない寿司やね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どうせ味の違いわかってないんだろ
それはなんだか不毛な気が
俺日本人だけど寿司嫌いなんだよな
生臭せえしベトベトシしてるし
まず素手で触って食うとか不衛生すぎんだろ
この年だとわざわざ飯食うのに恥かきそうなところへ行きたくないんだよなぁ…
ある程度の粗食でも長生きはするわけで
痛風が気になるけれども
自分が惨めな状態がやめられないとかどういうメンタルや
Mなんか
スーパーのお寿司でも旨いと感じられる舌に感謝
油でベトベトなポテチを鷲掴みにして食ってるデブのお前が言っても説得力皆無だけどな
謎の日本人アピールも意味不でキモいよ
生きたお金の使い方とは思えないな
まつりや入れて4大だぞ
十数年前はトリトン花まるなごやか亭だったけど新興勢力が台頭したのかね
素人に毛が生えたようなのが何言ってもアホにしか映らないだろうなぁとは思う
嫁子供いると寿司に関しては回転寿司以外の選択肢がないしなそもそも
黙って味わうのがええ
大将の顔が忘れられない
( 'ω′)<ウニ!
そういや寿司を注文してないな、シメは別の店で食うからツマミと酒しか頼んでない
大将どう思ってるんやろか・・・たまには握りを頼んでみるかなぁ
昔とかシャコなんて子供のおやつだったのに今やけっこうな高級品だよ
本物の通はねぎだくにギョクやで
日本人は日本人だけどって言わない
Twitterで俺男だけど~って言ってる女かよ
赤身とトロだけ
向こうは本当の通を毎日のように見てるから「こいつ通だと思われたいんだな」はしっかりバレてる
また来たよと内心笑われてるぞ
毎日寿司食ってるならまだしもその日のネタの良し悪しなんかわかるわけがない
そして嗅ぎ分けたとしても、単純にものの不味さがわかるようになって人生不幸になるだけだし
馬鹿なのかな?って思うわ、哀れ
おまかせだから通ぶる必要もないし
美味しいもの食べて虚しくなるわけない
1番好きなネタを最初に頼むようにしてるわ
良いとこのお寿司はそりゃ美味しいのかもしれないけど、安いお寿司だって十二分に美味しいのである
小学生のころ家族に回らないとこ連れてかれて、なんか無性に緊張してろくに味も分からず食事を終えたし回らない寿司屋がトラウマになったわ。
回転寿司は怖くない
好きなの頼んで気持ち良く帰ってくれ
季節だったらシンコも
大将言ってるし、本当に回らない方の寿司かと
美味しいからしょうがないね
おいしいから食べに行くんじゃなくて?
変な人
そのきもい独り言やめて、食いたい物だけ食ってだまっとけば、
大将にも、この人判ってるやんて評価になるんじゃまいか~
嫁子供連れて行きなよ
お寿司食べたい
・出されたらさっさと食べる
・クチャクチャ音を立てない
この2点だけ守れば問題ないで?
通ってて職人さんに聞きながら食ってたらわかるようになるんじゃね?
あと物の良し悪しわかるようになって何が悪いんだろ?
一見さんワイ
「アノ~、やっぱり白身から頼まなきゃダメっスかね~・・・」
大将「いやぁ、気にしないで好きなモン頼んでくださいよ」<ガハハ
札幌だったらトリトンっスかね?
寿司屋じゃ無いけどすすきのにあるはちきょうのつっこ飯は外せないっス。あとホッケもDKくて、先輩好きっス!!
いいから半島に帰ってウ○コでも喰ってろ。
2度とくんな。
予算これくらいでお任せでお願いしますと言えば対応してくれるよ。何かのお祝い事とかで行ってみるといいのでは。
敷居が高いの使い方間違ってるよ
いい年なんだから調べなよ
それと、嫁じゃなくて妻だろ
嫁の意味も調べろ
ベトベトした寿司なんて見たことないんだけどどんだけ質の低い店で食ったんだよw
それとも中国か韓国には箸も提供してくれない臭い寿司屋しかないの?
吉野家で草
こうやって主軸の話とは全く関係ないことをチクチク指摘してくる人って一緒にいて疲れそう
おまかせでお願いします
これでいいのに
正直、下手な食通よりなんでも美味しい美味しいって食べてるバカ舌の方が人生楽しいと思う
3店舗しかないからな
格落ちだよ
なごやか亭はだんだん落ちてきたね
どこも値上げはしているけど、ネタがだいぶ短くなった
満足感がなくなってきた
恥知らずよりはいいけどね
自分で自分のコメントにハートを押す恥知らずよりはね
分かります分かります、アタシみたいな上級者さんは先ず緑をいただくのが定番ですね。
ツーンとなったらホンモノを使っている証拠です
味どうこうよりもそっちが重要な気がする
憶測だけでハート自演してると疑わないとこも面倒臭い
食わず嫌いを否定する気はないけど、作る時に他人の素手だから嫌だは分かるけど、自分の手が不衛生だから嫌だってのは拗らせ過ぎだと思う。
あ、ごめん。書いてる時に画面が変な挙動してハート押したわ。
はちきょうは週末になるとあちこちから例の掛け声が響いて喧しいよ(笑)。楽しいっちゃ楽しいけどね。
11月の小樽でシャコ祭りがあるから、ぜひ来てください。たらふく食えます。
寿司食べてたらお酒飲めないじゃん、だから寂しく帰ることになるのでは?
はえー、まだ店内の客を巻き込んでの掛け声やってくれるんか。
コロナ前しか行ってないから今はどうなってるか謎やったわ。
地元民も居るだろうけど、あの観光客の照れ恥ずながらの掛け声が、気持ちエェんじゃ^~
普通の時→サッと食って出る
空き気味→ビールから
めちゃ空き→酒と刺身で長居をして売り上げに貢献
お値段びっくりしたけど
そら虚しくなるし相手も何やコイツとしか思わんやろな
相手は毎日そればっかりやってる専門家だからな
おいしく食べれて財布にやさしいんやで
寿司屋で黒歴史作る事がためになる老後とかない方がええわ
ワイもSUSHI職人デビューできるか?
でも、美味い物を食べたいし。
食事も楽しめないなんて、息苦しい生き方しているな。
赤貝があれば必ず頼むし鮪は要らない
家族で廻らない寿司屋に行ってたわ
子供の分はシャリを大きくしてくれてた
そんなことないがw
たまに美味しいのが食べたいときは内緒で別のお店行く
ランチサービスやってて同じの半分くらい入って半額以上お得なのに
一貫ずつ握らしてる人居て大将困惑してたわ
ワイはその店にいくのをやめた
それ高級寿司じゃないだろ、、、
高級寿司はほぼコースやで
みたいなこと言う奴ウザいよね、書いてて思った
プロ相手に通ぶっても自分が背のびしてるだけで辛いのは当たり前。
死体食いのゲテモノ扱いされたのに冷凍物でさえ回る寿司屋じゃ見なくなったな
「予算◯◯(お酒は別)でお任せで」
でええよね
都内一等地の特別な店でもなければ、夜でも予算5千円プラス酒代で充分食える
ランチは素直にランチ握り
俺は本当にうまいもん食うわ
美味い物は20代のうちに食っておく方がいいよ
それ以降は舌がどうしても老化するから何食べても感動がなくなる
喫煙も舌の大敵
タバコ吸ってる奴で味を語る奴はバカしかいない
途中から気持ち悪くなる
おまかせのみの寿司屋に年2~3連れてってもらうんだけど申し訳無くなる
気軽に食べれる回転寿司でいいよ。
腹一杯食べても1人二千円いかないし
浜ゆでのシャコは水産物で一番好きだが
酒飲んで気が大きくなっちゃってベラベラしゃべってるのかなと思った
気持ち悪いやつ
おまかせしかやってないよね。店も予約にあわせて仕入れするわけだし。
地球創世記には”焼き”の概念を取り入れて昇華された韓国の焼肉
文化の差とは歴史の積み重ねである
なんか珍しいもんあったりするかって聞くのが聞きやすい
それとポテトとハンバーグ、締めにショートケーキで!
コメントする