doctor_dog



1:名無し23/06/05(月) 11:36:28 ID:7Slc



2:名無し23/06/05(月) 11:36:52 ID:7Slc
ワイ精神科医高みの見物



3:名無し23/06/05(月) 11:38:02 ID:eloE
>>2
応援に行けよw



7:名無し23/06/05(月) 11:39:14 ID:7Slc
>>3
ワイ「お先失礼しまーす」17:00



4:名無し23/06/05(月) 11:38:04 ID:oRBo
手術長すぎない?一人で全部やっとるんか



8:名無し23/06/05(月) 11:39:50 ID:7Slc
>>4
1人で手術できんからな
助手で入ったりとかもろもろもある
あとあいつら体育会系やから上司の手術終わるまで帰れまてんとかやってる



5:名無し23/06/05(月) 11:38:14 ID:CAGp
開業医にしても週休1日やしな



6:名無し23/06/05(月) 11:38:28 ID:jite
個人で歯科医やって午後だけ開けるとかが1番楽そう



9:名無し23/06/05(月) 11:40:29 ID:7Slc
>>6
今最強は美容やぞ
週に2日働くだけで年収1000万や



10:名無し23/06/05(月) 11:41:52 ID:M6HV
整形外科ってやつ?



11:名無し23/06/05(月) 11:42:16 ID:7Slc
>>10
整形外科は骨折とか直すところ
美容整形はほんまの整形や



12:名無し23/06/05(月) 11:42:28 ID:8Pns
だから今精神科医爆増してんのか
外科医になって昼も夜もなく働け😡



15:名無し23/06/05(月) 11:43:07 ID:7Slc
>>12
せやで
精神科9時17時やし
年収も外科医とかわらんもん
楽な方がええやろ?
ちなみに内科医も減ってる



13:名無し23/06/05(月) 11:42:49 ID:4OOy
病院待ち時間長すぎ問題



19:名無し23/06/05(月) 11:44:00 ID:7Slc
>>13
しゃーない
予約いれんと赤字になるんや
ほんまは余裕もって予約入れすぎないようにしたいんやがな



32:名無し23/06/05(月) 11:46:33 ID:4OOy
>>19
それはどこかで聞いたことあるけどさ…
ワイだと+薬の待ちで2h超えやし、そこも何とかしてほしいわ



38:名無し23/06/05(月) 11:49:19 ID:7Slc
>>32
それはひどい
基本1人5分でみないと赤字になるように診療報酬がくまれてるんや
ただ1人あたり5分で診察終わるわけないんよな



14:名無し23/06/05(月) 11:42:54 ID:t91d
ヒェッ



16:名無し23/06/05(月) 11:43:16 ID:M6HV
精神科の看護師ってホンマに男多いんか?



23:名無し23/06/05(月) 11:44:32 ID:7Slc
>>16
多いで
しかもガチムチ多い



25:名無し23/06/05(月) 11:45:21 ID:M6HV
>>23
暴動に遭遇したことある?



31:名無し23/06/05(月) 11:46:30 ID:7Slc
>>25
しょっちゅうやぞ
月一で警察来るし



17:名無し23/06/05(月) 11:43:45 ID:DXBM
美容整形するなら皮膚科で専門医にならなきゃやだ



27:名無し23/06/05(月) 11:45:22 ID:7Slc
>>17
ならんくてもええぞ
脱毛にいくんや



18:名無し23/06/05(月) 11:43:46 ID:4OOy
精神科で優しい先生と厳しい先生に分かれるのなぜ?
極端すぎるわ



28:名無し23/06/05(月) 11:45:34 ID:7Slc
>>18
やばい奴多いからな精神科医



37:名無し23/06/05(月) 11:49:03 ID:4OOy
>>28
厳しいドクターで毎回診察後に泣いてたわ
今は多分その時よりは成長したはず…

まぁ、仕事忙しくて今自タヒにたいんだがねw



20:名無し23/06/05(月) 11:44:01 ID:WMP0
研修医とか過労死レベル
あんなんで手術するんだからどうなんよ
ワイの癌の担当医脳梗塞で倒れて定期検診で3年ぶりにあったとき別人かとおもった
患者にとって医者はほんま大切
もっとらくにしてやって



30:名無し23/06/05(月) 11:46:12 ID:7Slc
>>20
まあ彼らは命を捧げてるからな
ワイは絶対嫌やけど



21:名無し23/06/05(月) 11:44:04 ID:8UVT
皮膚科医になって美容診療やるのがベストやぞ



22:名無し23/06/05(月) 11:44:24 ID:8UVT
皮膚科、眼科以外は辞めとけ



24:名無し23/06/05(月) 11:45:15 ID:8ehw
こんなんだから医大の合格率男女で差があったんだよな
男の方が何だかんだでこのハードスケジュールを付き合ってくれる



33:名無し23/06/05(月) 11:46:50 ID:7Slc
>>24
せやで
今ゆるふわ女医増えてさらに忙しくなってる



26:名無し23/06/05(月) 11:45:21 ID:4GCh
マジでブラック
お前ら医者になったれよ



29:名無し23/06/05(月) 11:46:09 ID:M6HV
精神科医は精神科医で自殺率高いとか言ってて怖いなーって



36:名無し23/06/05(月) 11:48:08 ID:7Slc
>>29
逆やぞ
自殺するやつが精神科に来るんや

他の科は忙しすぎていけない
精神科に逃げようてやつがやっぱここも無理ぃてなる



34:名無し23/06/05(月) 11:47:28 ID:Z6yc
個人的に恐ろしいと思うのはこういう激務が医師の中で常態化していて
「これくらい働けないから最初から医師を目指すな」って層が一定数いることだと思う
前に医学科受験の女子受験生の問題が出た際にこういうのを正当化する医者がそれなりにいたときはドン引きした



39:名無し23/06/05(月) 11:50:04 ID:7Slc
>>34
これはガチである

外科医からすると精神科医は激務から逃げ出したカスらしいからな
まぁワイからみると奴隷にしか思えんけどな



48:名無し23/06/05(月) 11:54:44 ID:zvhh
>>39
じゃあ精神科医って見下されてるんか
虐められたりしないんかね



56:名無し23/06/05(月) 11:59:00 ID:7Slc
>>48
まあ陰で言われたりとか病院の中で地位は低いから
患者の相談する時頭ぺこぺこしないとはいけない



35:名無し23/06/05(月) 11:47:55 ID:ZkkX
医者はマジで大変や



40:名無し23/06/05(月) 11:51:40 ID:8ehw
ただ、一応高給な医師でこれだからな
んで医者を増やす事を嫌がってる奴はおるんか?
それとも平均給与-100万になっても数が増えればおkって思ってるんか?



47:名無し23/06/05(月) 11:54:34 ID:7Slc
>>40
ジジイの開業医とかは嫌がってる
医者増えると取り分減るからな
めっちゃ忙しい医者達は医者増えて欲しいと思ってる

ただ政治力を持ってるのは暇なジジイの開業医やからな
>>1の働き方してるやつが政治なんてやってる暇ないやろ?
医師会はほぼ暇なやつらの意思や



41:名無し23/06/05(月) 11:51:52 ID:8Pns
一人5分しかないんか
患者の精神状態詳しく探るとか無理やな



51:名無し23/06/05(月) 11:57:55 ID:7Slc
>>41
まあでも厚生労働省がそう決めてるからしゃーない

コピペですまんが
30分超  ⇒ 通院精神療法(30分超)   [400点]
5分-30分 ⇒ 通院精神療法(30分未満)  [330点]
5分以下  ⇒ 精神科継続外来支援・指導料 [55点]


1点10円やから30分以上診察しても700円しかふえない
やから6分診察するのが1番儲かる



53:名無し23/06/05(月) 11:58:27 ID:8Pns
>>51
はえー



43:名無し23/06/05(月) 11:53:46 ID:dVA0
医者なんか目指さなくてよかったわ



45:名無し23/06/05(月) 11:54:06 ID:zvhh
でも稼ぎ良いから十分釣り合ってない?



59:名無し23/06/05(月) 12:00:38 ID:7Slc
>>45
時給換算するとやばいぞ
ちなみにうちの当直代は(24時間起きて働き続ける)
時給換算すると目の前のコンビニより安いことで有名



50:名無し23/06/05(月) 11:56:21 ID:BYX5
皮膚科は半日のとこ多いな。
その代わりにヤブが多い。
ちゃんとした先生のトコは普通に全日で営業してる。



55:名無し23/06/05(月) 11:58:30 ID:2tFu
おんjやってる医者とか絶対ヤブやろ!



57:名無し23/06/05(月) 11:59:09 ID:8ehw
>>55
精神科医ならやばい奴をネットでも研究してる勉強家やろ



61:名無し23/06/05(月) 12:01:06 ID:7Slc
>>57
ワイがやばい奴なんやぞ



58:名無し23/06/05(月) 11:59:46 ID:2tFu
>>57
あーなるほど



62:名無し23/06/05(月) 12:02:48 ID:7Slc
ワイの友達美容整形いったけど週休4日で毎日インスタで遊び歩いてるの投稿してるわ
ワイより給料上やし



63:名無し23/06/05(月) 12:03:46 ID:0uyo
コンビニの店長と同じシフトやな



66:名無し23/06/05(月) 12:05:14 ID:7Slc
>>63
夜勤あって次の日働かないといけないとかまさしすそうやな



64:名無し23/06/05(月) 12:03:46 ID:2tFu
美容整形は儲かるって聞くわね



67:名無し23/06/05(月) 12:05:30 ID:7Slc
>>64
楽やし儲かるし最強や
やりがいもある



65:名無し23/06/05(月) 12:04:45 ID:7Slc



外科医減りまくってる



68:名無し23/06/05(月) 12:08:13 ID:mx43
ワイ東工大卒のサラリーマン技術士
52歳や
年収は1200万
土日休みで朝6時30分出勤の深夜0時帰着
週1でリモートワーク

医学部にも望めば行けたとは思う
どっちが良かったかなと思うこともあるで
休みは十分あるけど年収がさァ



70:名無し23/06/05(月) 12:20:55 ID:7Slc
>>68
労働時間きつくね



69:名無し23/06/05(月) 12:09:59 ID:BUBG
マイナーな診療科でバイト医やるのが1番楽やな☝️



71:名無し23/06/05(月) 12:20:59 ID:7Slc
>>69
その通りや










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧