1:名無し23/06/05(月) 21:23:00 ID:1ooi
2:名無し23/06/05(月) 21:23:24 ID:1ooi
完全に正論
3:名無し23/06/05(月) 21:23:28 ID:J00Q
これは効くやろな
4:名無し23/06/05(月) 21:24:28 ID:1ooi
>>3
効き過ぎてYouTube更新しなくなったわw
効き過ぎてYouTube更新しなくなったわw
18:名無し23/06/05(月) 21:28:40 ID:ik2r
>>1
大悟「って言ったら子供がHIKAKIN見てたんじゃ、わしゃHIKAKINには勝てん」
って続きがあるぞ
大悟「って言ったら子供がHIKAKIN見てたんじゃ、わしゃHIKAKINには勝てん」
って続きがあるぞ
31:名無し23/06/05(月) 21:32:49 ID:lhRf
>>18
ちゃんとオチが付いてるのがええな
ちゃんとオチが付いてるのがええな
5:名無し23/06/05(月) 21:25:58 ID:qpYQ
日本はオワコン、テレビはオワコンっていって海外いってyoutuberになったやつが
日本のテレビの賞レースのこと気にしてるのはなんか草だよな
日本のテレビの賞レースのこと気にしてるのはなんか草だよな
6:名無し23/06/05(月) 21:26:01 ID:ftPU
正論だろ
youtuberなんてただの素人だし
youtuberなんてただの素人だし
8:名無し23/06/05(月) 21:26:31 ID:2T1x
捕まってない詐欺師発言もこいつやっけ?

9:名無し23/06/05(月) 21:26:37 ID:OPqc
>>8
せやな
せやな
10:名無し23/06/05(月) 21:26:52 ID:2T1x
>>9
さんがつ
そら千鳥売れるわな
さんがつ
そら千鳥売れるわな
11:名無し23/06/05(月) 21:27:13 ID:ftPU
実際youtuberなんて何の芸も無いからな
編集だらけだし
編集だらけだし
12:名無し23/06/05(月) 21:27:26 ID:xHJq
詐欺師はプペ野への発言やっけ
15:名無し23/06/05(月) 21:27:59 ID:ZL2W
でも松本人志がおもろくないのは事実だよな
そこから展開広げられなかったり、なぜ面白くないのか言えないのがダメやったけど
>>12
ただ西野はなんだかんだ上手いと思うわ
普通に芸能界に生き残ってるし
そこから展開広げられなかったり、なぜ面白くないのか言えないのがダメやったけど
>>12
ただ西野はなんだかんだ上手いと思うわ
普通に芸能界に生き残ってるし
20:名無し23/06/05(月) 21:29:10 ID:ftPU
YouTuberになりたい芸人はいないけど芸能人になりたいYouTuberはいっぱいいるこれが現実や
中田も宮迫もテレビに戻りたそうやしな
中田も宮迫もテレビに戻りたそうやしな
39:名無し23/06/05(月) 21:34:40 ID:eePn
>>20
吉本の芸人って今テレビなんか出なくても配信チケット捌ければ余裕で稼げるんやろ?
売り方がYouTuber寄りになってる時点で二元論で語るのは通用しないよ
吉本の芸人って今テレビなんか出なくても配信チケット捌ければ余裕で稼げるんやろ?
売り方がYouTuber寄りになってる時点で二元論で語るのは通用しないよ
21:名無し23/06/05(月) 21:29:31 ID:ik2r
けどキングコング西野には劇団ひとりとの仲直り芸があるから…
27:名無し23/06/05(月) 21:31:22 ID:KXFU
そもそももうTVもYou Tubeも飽和状態
32:名無し23/06/05(月) 21:32:58 ID:Hq5V
西野の中田と松本の件への対応は「腐っても芸人やな」って感じはしたわ
36:名無し23/06/05(月) 21:34:11 ID:ZL2W
>>32
なんだかんだ世渡りは上手いよな
俺を信じろ、耳を使えとか笑うわ
なんだかんだ世渡りは上手いよな
俺を信じろ、耳を使えとか笑うわ
33:名無し23/06/05(月) 21:33:14 ID:BXT2
でも松本も大悟もおもしろいよね
34:名無し23/06/05(月) 21:33:50 ID:Mobo
千鳥は漫才はつまんないけどバラエティ芸人としては好き
35:名無し23/06/05(月) 21:34:00 ID:mC1R
中田にはこういう笑われるようなエピソード開示はできなそうやな
40:名無し23/06/05(月) 21:35:07 ID:tcl2
お笑い界がどうのこうのみたいに言ってるけど私怨でしょ
ワイドナショーかなんかでパーフェクトヒューマンも武勇伝もおもんないって言われたの根に持ってるだけ
変にプライド高い人ってめんどくさ
ワイドナショーかなんかでパーフェクトヒューマンも武勇伝もおもんないって言われたの根に持ってるだけ
変にプライド高い人ってめんどくさ
41:名無し23/06/05(月) 21:35:12 ID:Hq5V
西野「松本も中田も好きやで!ただ東野のいじりがクソってのは同意。ゴッドタンと東野を芸能界から永久追放するべき」
オリラジ中田の件について、「西野さんはどう思ってるんですか?」「西野はどっち派なんだ?」としつこく質問されて、激しく面倒臭いので、このツイートを僕の見解とさせてください。
— 西野亮廣(キングコング) (@nishinoakihiro) June 1, 2023
(※これ以降は質問に答えません)… pic.twitter.com/mq76xf4MrT
42:名無し23/06/05(月) 21:35:27 ID:mC1R
中田の意見は分かるけど芸人から撤退した奴が言ってもしゃーないやろってだけ
44:名無し23/06/05(月) 21:35:29 ID:zA6s
テレビに未練あるんやろな
なんやかんや売れてる時のチヤホヤされ方はテレビすごいらしいし
なんやかんや売れてる時のチヤホヤされ方はテレビすごいらしいし
52:名無し23/06/05(月) 21:37:23 ID:eePn
>>44
中田は最近ちょろっとテレビ出てたからな
あんなにテレビでない宣言してたのに変節して松本批判は意味不明ムーブすぎる
反論されたら黙っちゃうくらいには芯のない意見やったし
中田は最近ちょろっとテレビ出てたからな
あんなにテレビでない宣言してたのに変節して松本批判は意味不明ムーブすぎる
反論されたら黙っちゃうくらいには芯のない意見やったし
50:名無し23/06/05(月) 21:36:55 ID:xHJq
>>44
政治家が先生呼ばれるの忘れられないに似てるな
政治家が先生呼ばれるの忘れられないに似てるな
49:名無し23/06/05(月) 21:36:45 ID:Hq5V
>>44
権威主義批判してる中田が一番権威に縋ってる感じあるわ
権威主義批判してる中田が一番権威に縋ってる感じあるわ
47:名無し23/06/05(月) 21:36:40 ID:tcl2
西野もおもんないけどイジられる余地残してるぶん使いやすい
中田はおもんないくせにプライドだけは高い宮迫タイプ
中田はおもんないくせにプライドだけは高い宮迫タイプ
51:名無し23/06/05(月) 21:37:15 ID:ZL2W
藤森が一番ダメージ受けてそう
一応まだコンビではあるんやろ?名義上
一応まだコンビではあるんやろ?名義上
60:名無し23/06/05(月) 21:39:01 ID:tcl2
在位期間長い横綱が邪魔だからやめてくれませんかって言ってるのと一緒
実力で倒して引導渡せや
実力で倒して引導渡せや
64:名無し23/06/05(月) 21:39:39 ID:RqMO
そもそもM1グランプリ自体いちテレビ局の特番に過ぎないのに国民的お祭りかのように神格化してるのおかしくない?
71:名無し23/06/05(月) 21:41:26 ID:tcl2
>>64
みんな観るから自然とそうなっただけや
人の好み指図する方がおかしい
みんな観るから自然とそうなっただけや
人の好み指図する方がおかしい
65:名無し23/06/05(月) 21:40:14 ID:tcl2
ユーチューバーで登録者500万人おるからいっぱしに渡り合えるポジションになったつもりだったんやろな
加藤純一にすら一蹴されてたけど
加藤純一にすら一蹴されてたけど
69:名無し23/06/05(月) 21:40:53 ID:6G7c
M1ってお笑い番組としてはイマイチ面白くないよね
84:名無し23/06/05(月) 21:44:15 ID:6Z9H
>>69
漫才だけでいいものを、その脇で感動紛いの演出やってまうのはほんまもったいないなと思ったわ
漫才だけでいいものを、その脇で感動紛いの演出やってまうのはほんまもったいないなと思ったわ
108:名無し23/06/05(月) 21:47:04 ID:a44D
>>84
そこにつっこんだウエストランドすに
そこにつっこんだウエストランドすに
94:名無し23/06/05(月) 21:45:36 ID:qZfA
>>84
それは同意やな
紳助の趣味よなアレ
それは同意やな
紳助の趣味よなアレ
89:名無し23/06/05(月) 21:44:59 ID:Hq5V
>>84
それはわかる
それはわかる
75:名無し23/06/05(月) 21:42:47 ID:Zjbt
こういう感性の中田が審査員やるのは普通に怖い
そのとき自分が松本に危惧してるような振る舞いをするんちゃうかな
そのとき自分が松本に危惧してるような振る舞いをするんちゃうかな
79:名無し23/06/05(月) 21:43:53 ID:Hq5V
信者はどのコンテンツでもキモいよ
81:名無し23/06/05(月) 21:44:02 ID:Heu8
まあ中田の言うことにも一理あるとは思う
人望も実力もない中田じゃ無意味に終わりそうやけど
人望も実力もない中田じゃ無意味に終わりそうやけど
87:名無し23/06/05(月) 21:44:47 ID:Hq5V
>>81
あの理屈でいうならひろゆきが言ってたように「自分で賞レースやら若手を評価する番組作ればええやん」に尽きるからな
あの理屈でいうならひろゆきが言ってたように「自分で賞レースやら若手を評価する番組作ればええやん」に尽きるからな
91:名無し23/06/05(月) 21:45:11 ID:tcl2
あっちゃん14分以上喋って笑うとこ一個もないねん
ビビってるの押し隠す引き攣った笑い14分見せられるだけとか苦痛でしかない
ビビってるの押し隠す引き攣った笑い14分見せられるだけとか苦痛でしかない
95:名無し23/06/05(月) 21:45:39 ID:Zjbt
ドフトエフスキーは笑えたぞ
失笑
失笑
96:名無し23/06/05(月) 21:45:45 ID:mC1R
担ぎ上げられるポジションに至ったのは松本の実力やからな
何もふんぞり返ってたら大御所に近付いてたってわけでもないし
何もふんぞり返ってたら大御所に近付いてたってわけでもないし
99:名無し23/06/05(月) 21:46:04 ID:BXT2
ドフトエフスキー「中田って誰?」
105:名無し23/06/05(月) 21:46:35 ID:OTyZ
>>99
草
草
102:名無し23/06/05(月) 21:46:27 ID:Hq5V
太田とか他の大御所に審査員譲れみたいな言い回ししとったけど
実際は松本が太田を審査員に誘ったけど断られたってだけやしな
実際は松本が太田を審査員に誘ったけど断られたってだけやしな
119:名無し23/06/05(月) 21:48:08 ID:eePn
>>102
太田は審査でもふざけずにいられないから無理らしいね
太田は審査でもふざけずにいられないから無理らしいね
107:名無し23/06/05(月) 21:47:01 ID:tcl2
ドストエフスキーのとこ削除してるのも超ダサい
吐いた唾呑み込むなよ
吐いた唾呑み込むなよ
121:名無し23/06/05(月) 21:48:21 ID:1AHz
>>107
追って無かったけどそんな事してんのかよ
ダサすぎて草
ギリギリ「ジョークです」で誤魔化せば良かったのに
追って無かったけどそんな事してんのかよ
ダサすぎて草
ギリギリ「ジョークです」で誤魔化せば良かったのに
110:名無し23/06/05(月) 21:47:24 ID:Zjbt
自分のは高尚やから凡人は笑えんてよう言えるもんや
132:名無し23/06/05(月) 21:51:11 ID:mC1R
価値観の固定化って言うならまずはずっと居座ってるお笑いBIG3とかに牙剥いたらええやろ
153:名無し23/06/05(月) 21:54:45 ID:6Z9H
>>132
興味深いことにその人たちは審査員として出ないんよな
興味深いことにその人たちは審査員として出ないんよな
133:名無し23/06/05(月) 21:51:16 ID:1MiF
中田は何年もテレビ出演全部断ってるから
138:名無し23/06/05(月) 21:51:59 ID:a44D
>>133
しゃべくりでてたな
しゃべくりでてたな
136:名無し23/06/05(月) 21:51:41 ID:eePn
>>133
最近出てたよ
フジのめちゃイケの後継番組
最近出てたよ
フジのめちゃイケの後継番組
162:名無し23/06/05(月) 21:56:22 ID:nPAY
>>136
草
草
139:名無し23/06/05(月) 21:52:10 ID:6Z9H
M-1とかキングオブコントの他に普通のネタ番組を定期的に(月1でもええから)やって行けばなぁ
140:名無し23/06/05(月) 21:52:13 ID:Mdps
ドストエフスキー云々はマーケティングで割り切って言ってるんやと思う
あっちゃん動画の岩盤支持層は頭悪くて苦労してきたけど一発逆転したい人たち
あっちゃん動画の岩盤支持層は頭悪くて苦労してきたけど一発逆転したい人たち
147:名無し23/06/05(月) 21:53:48 ID:Zjbt
>>140
その人たち動画観て報われるんかなあ
その人たち動画観て報われるんかなあ
141:名無し23/06/05(月) 21:52:37 ID:1AHz
>>140
例の動画のその箇所、編集で削除したらしいで
例の動画のその箇所、編集で削除したらしいで
143:名無し23/06/05(月) 21:52:52 ID:tcl2
街録chのときは爆笑問題とナイナイの名前
今回は粗品の名前
松本批判するとき他の芸人の名前を勝手に出す傾向がある
気が小さいのかね
今回は粗品の名前
松本批判するとき他の芸人の名前を勝手に出す傾向がある
気が小さいのかね
150:名無し23/06/05(月) 21:54:31 ID:nPAY
千鳥「おんJ民はワシみたいになれなかった負け組なんじゃ。おんJberなんてもんは芸人以下の落ちこぼれなんじゃ」
155:名無し23/06/05(月) 21:55:45 ID:Hq5V
全然取り上げられないけど永野の方が正直攻めた発言しとるよな
中田みたいなインテリ芸人も松本みたいな大御所も平等にボロクソ言っとる
中田みたいなインテリ芸人も松本みたいな大御所も平等にボロクソ言っとる
176:名無し23/06/05(月) 21:58:55 ID:mC1R
にゃんこスターを見てみろよ
評価されたのにこの体たらくやないかい
評価されたのにこの体たらくやないかい
にゃんこスター なりきりセット (コスプレ・ハロウィン・仮装)
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
オチも上手いわ
テレビ芸人もYouTube芸人も変わらないがYouTuberは別枠だろ。芸して稼ぐだけじゃない
ヤクザのシノギと変わらないのに何故か偉そうにしてる芸人を見ると、フン馬鹿がって思う
誰が何言おうと自由だからこそこの人も言ってんじゃないの?
こういうのを言論統制言うなら、噛みつく奴はみんな圧力だパワハラだと言い出す方も言論統制だろうよ
テレビ業界にも左に巻いてるの結構いるんで紅白採用みたいに
そっち側の人間として村本みたいに完全にはメディアからも消えないんだろうな
編集ありきという意味ではさして差はない
2000年 キングコング結成から5ヶ月でNHK上方漫才コンテスト最優秀賞を受賞(当時19歳)
2001年 はねるのトびら放送開始のため東京進出 M-1決勝進出
西野は色々言われてるけど、西野と言うかキングコングって地味にエリートやしな
自由な相互批判としてなら価値があるけど噛みつきパフォーマンスで集客しようとしてるだけみたいな奴はクソ扱いされてもしゃーない
「言論の自由」を楯にした当たり屋商売みたいなやつは自由な言論を望む側から見ても敵だからな
編集だらけだし
YouTuberとかクソ嫌いだけど、それ言ったらテレビの芸人も編集だらけだろ
他人の自由を認めるべきと思うなら反論や意見言う自由も認めろや
あれのせいでゴチ見なくなったわ
でもYouTubeはTVの真似ばっかりじゃん
何なんその粋がったコメント
ダサいで
所詮世の中斜に構えて『数字がすべて』と思っている幼稚な連中なのだから精々大好きな数字で裁けばよろしい
人気(視聴回数・視聴率・意識調査)や収入などでいくらでも見当つけられるだろう?そうすれば『素人にも負けた』芸NO人だったという証明になる
良かったね
もしかしてアレはネタじゃなくてマジで言ってたんか?
中田痛すぎやろ…
中田のあっちゃんで笑った事はある?
そりゃ芸人辞めてるしな
そこに加えて賞レースにおんなじ人物が大物として座ってるって切り口で議論するには良かったと思う
それに比べて松本面白くない、中田面白くない、千鳥イキってるだけとかいうのはただの個人の感想で全然議論にならんよね
そろそろこの話題も賞味期限きてるなと思う
中田が本当に商売でやったんならそろそろ燃料投下しないと
面白い時とつまらない時の差が激しい
元々吉本が会社挙げて売り出すために結成させたコンビだしな
西野反撃されたりネタにされても本人傷ついて怒ってそうな顔しないからな
マジで余裕があるのかそう見せるのがうまいのか知らんけどテレビ向きだと思う
馬鹿になれる奴のが強い
それはそれとしてよしもとも別に大しておもんねぇよなって感想言ってるだけやね
これ、結局殆どがテレビの内輪ネタやお約束の劣化版でしかないからな
その内輪ネタでの笑い取りにさらに輪をかけたのが大多数のYouTuberじゃん
映画界が新しくできたテレビ界を見下し、
テレビ界がYouTuberを見下す
次、見下される新しい世界はどんな世界なんだろうな
そうかそうか、で?
宮迫はストレスでアル中になってるし、中田もテレビに戻りたいんやろ
それかできるのは結局YouTuberの中のほんの上澄みの一部だしな、逆にテレビで面白い芸人ならYouTubeでも面白いだろ
宮迫も飲食店は順調みたいだし中田も動画配信で充分稼いでるから二人とも充分な勝ち組、むしろテレビなんて見下した方が動画方面の受けはいいと思うんだがなんでだろ?
これもちゃんとオチがある話だし。
同意なんだけど…
にしてはまるで見当違いな事してるよね
日本離れるにしても、たまに話題に上がる綾部の方がおもしろい
宮迫なんか特に芸人として成功するイコールテレビのイメージで小さい頃から育ってるからどうしてもドロップアウトみたいな批判が刺さるんじゃないかね
中田はプライド高いからどこにいてもなんで自分を支持しない人が存在する
んだって思ってそう
西野や淳は色んな事やってみてテレビ以外でも心からエンジョイしてる感じ出てるよな
途中送信すまん
正直全国区だと大悟のキャラキツくないか?って思ってたがそんなことなかったわ
上手くはないだろ
なんにもかかってないし
そもそも中田はコントから逃げて安定した収入を追い求める道に外れたんだからお笑いを語るのは滑稽だと思う
結局のところ、周りの取り巻きがキッショイって話に帰結すると思った。
チンピラがサラ金のcmに出てるのは当り前。
吉本ヤクザ
そもそも中田はコントから逃げた奴だからお笑い語るのは滑稽だと思う
横からだけどパーフェクトヒューマンの初出しは(岡村の反応も含めて)笑ったな
昔の武勇伝は笑うってより構成上手いなと感心した
千鳥は志村との絡みは面白かったけど、それだけかな
公園で大道芸人がいくら松本批判しても
こんな大事にならない。
松本本人も世の中も反応しない。
全く次元が違う。
逆もあるけどな
綾部はなんていうか、身を挺したスベリ芸というか、忘れられ芸というか…
かまいたち、霜降り
素人の方が余程面白いってプロとしては致命傷だぞ中出し。
まず、プライドの持ち方を間違えてる。プロなら笑わせる事にプライドを持てよって話よ。
お? 中田の信者か?
関西圏で売れ始めの頃のダウンタウンが
関西ローカルの番組で その番組の審査員をやってた横山やすしに
「お前らの芸は漫才じゃない、その辺のチンピラがガナッてるだけや!」って
ボロクソに言われたことがある。
そのあと、やすきよとダウンタウンが番組とかで絡むことはほとんど無かったが
ダウンタウンは少なくとも、芸で横山やすしを笑い飛ばせるくらいには大物になったと思う。
どんなに頑張っても、オリラジにはこれはできない。
私は頻繁にテレビに出てるお笑い芸人さんで、笑った事がないって人は記憶にないんだよね
はっきりと「笑った事がない」って言えるのはスゴいなぁって思う
千鳥は漫才死ぬほど面白い時がある、以前なんかの番組で嫁役の大悟が私できちゃったみたいってシチュエーションを何回も繰り返すやつは凄かった
有吉とかよいことかかまいたちがベテランなのは分かる
綾部には少なくとも中田みたいな肥大した自意識ないから見ていても腹が立たない
言った本人こそが本物のチンピラだったというね
横からだけどワイはパーフェクトヒューマン知らなくて武勇伝の方は知っとる
武勇伝は藤森の盛り上げ方がうまくて感心してたわ
「あっちゃんカッコいい!」っていうセリフはよく覚えとるけど、アレって中田じゃなくても行けたんじゃねぇかって思ってしまう
ホント関西人気持ち悪いなwwwwww
こんなクズのブサイクチビテレビに写すな
で、このネタもう飽きたから終われよwwwwww
賞レースで優勝できなかった千鳥くらい違う
ゴッドタンに関してはプロレス発言だろあれ
誰がみてんの今?老害商売か?
中田はイギリスのオーディション番組で安村に勝ってから物言え
中田について言えば、これだけスレが立ってネットニュースにもなって思い出してもらえてるだけで勝ちだろう
だって、この炎上前はみんなほぼ忘れてたろ?
この炎上でYouTubeの再生回数も増えただろうし思い出してもらえただけで中田の勝ち
お前らは手のひらで転がされてるだけなんだよな
このスレも含めて中田が立てたんじゃないかと思うほどうまくいったと思うよ今回ww
まっちゃんもかまいたちを選んでた
信者さんそれは無理筋じゃないか
コメがほぼ出揃った状態での後出しドヤ顔マウント、最高にカッコいいです抱いて下さい
権威主義はその組織の権力者層にとって都合が良いから権威主義への批判に対して過剰に敏感になっているだけに思えてみっともない
ここまで大騒ぎしたのなら「お前が言うな」的な権威で握り潰そうとするような返しではなくまっとうな論理で言い返せ
実際そうなるだろうけど
昭和の芸能界に比べると第七世代やら
おっさん達が大学生のノリで連なってその中の事務所の推しメンって感じ
言うのは自由だが、言った言葉に責任が持てるかどうかは本人の格が必要
レベル上げを放棄して海外YouTubeへ逃げた時点で何を言っても響かないんだよな
匿名掲示板なら素人の鋭い指摘みが出るんだが、中田だとわかって見ると第三者からは脱落者の負け惜しみに聞こえるんだよな
金ヒカル最強かよ
人の名前使って卑怯だとか、弄られたらキレるとか、なんかかっこ悪さの方が目立ってるけど、それでいいのか?
まぁ炎上目当てならいいか、、、
千鳥がカマイタチにYouTubeやればいいのにって言われて、ワシらは昭和の稼ぎ方しかわからんって言ってるの笑ったわ。
あのお主〜とか繰り返すクッソ寒いやつ?
千鳥嫌いは別に粋がってないやろ
実力派とか品行方正で好感度高いとかのキャラじゃないし
粋がってるというのは大谷翔平を指差して「誰こいつ?」みたいな奴よ
東京は小さな声に対しても批判があれば論理武装して建前としてでも誠実に応え為政者はそのための襟を正している
それが大阪ときたら「直接本人に言ったらいい」だの「お前が言うな」だのまともな返しがなく小さな声に対しては権威で潰そうとする
これだから大阪の公務員は地元では嫌われているし政治もうまくいくはずがない
後輩からも相方からも嫌われてて笑い者にされてるだけやん
代わりに敵を増やしまくったけどな
名前を出された当事者の松本が言う通り2人で話し合えばいいのに言いっぱなしで雲隠れだからな
仕方ないやろ
まあ、持ち上げられてるには何が事情がありそうやな
なお中田が尊敬する東京の大先輩である爆笑問題の太田にもトンチンカンとか間持つから仲良くすれば?と言われている模様
クサす笑いってあるやん。イジリ芸、毒舌芸。呼び名はなんでもいいが、それが笑いになるなら何でもいいのよ本来。まるで笑いにならなかった時点で中田の負けなんよ。芸人サイドからすりゃ、なんかよく判らん評論家がまたくだらんこと言っとるわ、ぐらいにしか受け取れんでしょ。
頼むから笑わせてくれと。うわー言い過ぎじゃん怒られるでっ、っていう笑い。芸人が物申す最低限の水準の話やで。
言葉遣いが汚い人は考え方もそうなります。なぜ汚い言葉遣いがマナー的にもモラル的にもいけないか。言葉は思考です。自分が使う言葉でしか考えられないのは事実です。言葉イコール思考です。
芸能界は興業をとおすのでヤクザと同じ源流だったと、テレビ出演者が話しているYouTubeを見ました。吉本興業も当初強い繋がりがあったと話していました。よくテレビに出て下品でマナーない会話に疲れるなと思い何年もテレビ番組を見てませんが、ネットにまで出てくるので疲れます。言葉遣いが下品なので。下品なのは人間的にも社会にとっても良くないことです。直しましょう。直すと思考も改善されるでしょう。
中田は芸人から始めたわけだし千鳥と多少の親交もあった
他人の発言曲解して他人の発言の威を借りて他人をバカにする何者にもなれない名無しが1番哀れやろ
いやー、怪しいところだろ。
???
東京の政治が誠実で襟を正している?
スゲーな、君と同じ世界線にいるか疑問に思うわ
そもそも中田が真っ当に批判するんじゃなく、なぜか後輩の粗品の名前も持ち出して粗品もそう思ってるんじゃない?みたいな変なやり方してるのが悪いんだろ。
だから、お前が言うなってだけじゃなく、人の名前を持ち出して巻き込むなっていう話にもなって批判が多くなってる。
そういう上手さのことじゃないだろ
負け顔の使い方がうまいから好感度が下がらないって意味で上手だとワイも思う
元から嫌いな層のことはどうでもええと思うタイプやろし
今なら話題性抜群だし自分らの主張を証明するチャンスやろ
知性の要る笑いとやらを見せてくれ
この後YouTuberには勝てんかったってオチがつくからこの話の展開でええんやぞ。
がんばろうぜ!
あの人の場合は、オンラインサロンもYouTubeもお笑いも全部ひっくるめて公私混同して行動してるから、余計に反感を買いやすくなる。
宮迫って芸人の時から料理上手ってネタにしてそれを活かして飲食って流れだけど、中田ってまじで何もないやん?
まあジョジョ好きエヴァ好きって動画にしてはいるけど、本当にそのくらいしかないやん?
そこは結構な差があると思う。
ワイもビックリした
野爆もそう
全国ネットにチューニング合うなんて想像もしてなかったけどしっかりフィットしてて驚いた
テレビに出続けてって書かれとるやろ。
両立してるそいつらは含まれないんじゃないか?
家庭教師ですらないやろ
次に中田が何かで成功したとき恥かくだけだし
プペルあるから余裕はあるだろうね
中田は結局TVで手に入れた知名度でしか勝負出来ないし
※60って信者いて視聴数も回ってるのになんでテレビに戻りたそうに見えるんやろねって話だから
そういう点では二人ともしんどそうに見えるけどな
実際どう思ってんのかは知らんけど
藤森からツッコミ入れられると腹立つっていう中田にツッコミ入れなくて済むネタとして作られたのが武勇伝ネタだから、
ある意味中田がいなければ生まれなかったんよ。
その誕生秘話を聞いた時はツッコミ入れられると腹立つって芸人として致命的だろやめちまえって思ったが。
ドッカンドッカン笑い取ってたからもったいないとこはある。
中田は「いや今は思い出作りで今はテレビ出てるだけ」とは言ってたけど
今回ので本当にもうテレビ出れなくなってもいいんだなって思った。
じゃあ逆張り乙って言っとくわ。
いや、千鳥は好きでも漫才はつまらないと思うやつはいるやろ。
まあ表立って仲間にはならないだろうけど、敵の敵は味方。
千鳥とかかまいたちとか、まだまだ血気盛んでかつ年齢的にも油のってる芸人達は
「ええぞ中田。お前はおもんないけどもっとつっつけ。はよ引退しろやダウンタウン」と
心の底では思ってると思う。
面白い部分だけを使うのがテレビ
面白い部分をテンポ良く見せるようにさらに細切れにするのがyoutube
酷い奴は「えー」とか「あー」と言った部分をカットする
いずれ全員警察に捕まる
芸人もYouTuberも似たようなもんだろ
いま脂乗ってる世代はダウンタウンを見て育った世代だから
ダウンタウンの番組に出たい世代だよ
千鳥かまいたちなんて松本信者の筆頭だぞ。
チョコプラ霜降りとかの方が松本の影響からは遠いし中田もそう思ったから仲間にしようと呼びかけたんだろうけどダメだったんだよ。
ポリコレ人権活動家と全く同じ発想やねん
うんざりやで、辟易するわ
千鳥の場合、芸人の視点になるから
一般人だけではなく芸人仲間含めて「面白い」と評価されることが重要だからな
面白くない奴から業界についてgdgd言われるのは納得行かないんだろ
どれだけ金稼いでいるかは別の話
あちこちオードリーの西野くそおもろかった
逆張り乙
吐き気はせんやろ
ちなみに好きな漫才師は誰?
まぁ今あんだけテレビ出てるってのはそういうことやで逆張りちゃん
過去の暴露トークで笑いを獲るのはその場限りの使い捨てで後がない行為
あちこちは「ゲストが面白い」のではなく、「若林&佐久間が面白くしてる」だけ
で誰で笑ってるの?
よく言うよ。
俺は中田好き。
浜田さんもさんまさんもたけしさんもあんまり面白いって思わないけど、大御所だからか、業界の人に大切にされて、まだまだ活躍はしそう
推定年収ググってみたけど千鳥が一人当たり1億くらい、中田が7億くらい、まっちゃんが10億くらいって推計されてた
あくまで推計だが大悟より稼いでるのはほぼ確実
教祖やろ
浜田や矢部や亮なんら変わらない
単品で見たらこいつ何の能力も無くてビビるわ
限界が見えてきたし安定してきて何か楽しくないから劇薬を投与したが副作用が強すぎて自滅、って感じじゃん今
理想やプライドが異常に高いと成功しやすい分本当に生きづらそうだなと思う
新しいカギも中田が抜群に面白かったってわけじゃなく、その場にいる全員で盛り上げてたって感じたなあ…
百合子はあれだけやらかしても支持されてるからな
もちろん炎上狙いだったけど思い描いてたのとちょっと違ってんじゃないかと現時点では思う
まあこの先の見せ方で狙ってたんかどうか分かるやろ
松本が入院したらカメラ持ってお見舞いに行くとか墓を蹴り倒すとか品があっていいよな
日本に税金払ってない人がいますね
色々言われてるし、西野一人で作ったわけじゃないが、西野はプペルの絵本作って映画化までさせて成し遂げた人ではあるよね。
プペル?あー、西野の作った話ねって通じるレベルの代表作だし。
西野はクラファンで賞金集めてお笑いの大会やればいいと思う
粗品賞レースの審査員について話したりもしてないしそもそも会ったこと一回くらいしかないんだってね
関係性のない売れてる後輩の名前出してミスリード誘うみたいなやり方はコスくてキショいなって思うわ
伸び悩んでるって言っても、冠番組数本抱えたらそこからはどう現状維持するかって段階だからそこから伸びようなくね?
言うてもキンコンはM1本戦の常連だったから、その大会は優勝したらそれなりに箔がつくと思うわ。
変なテンションで喋り出しちゃった陰キャに、明るいやつが素敵な相槌を打ってクラスに走った緊張を和らげるファインプレーみたいで草が生えてしまった
そこは個人の意見だから好きに言えばええと思っとるわ。
爆笑の太田が「松本以外の審査員の言葉を聞いてる人もいっぱいいる」ってやんわり否定してたよ
向き不向きでしょ
個人的にはやりすぎてることに疑問は持たんし大会が盛り上がるのが最重要だからモチベーションのために松本に座っててもらうのはいいと思う
でも批判する人がいるのもわかるからそれについてはどっちでも良いよ
デカい大会に必ず絡んでるの自体は事実だから賛否あってええんちゃう
噛みつきパフォーマンスって中田さんじゃ……?
いまならチ○ポピアノも空きがあるぞな
実際に審査してる賞レースはM-1とKOC位で
他は進行役だろうに
最近も「先輩から相方(中田さん)いじらないとバランス悪いってアドバイス受けていじったら、無言で延々足蹴られたから怖くていじれなくなった」て話が出たらしいしな
テレビで只で見れるから見られてるだけで、
金払ってまで、毎週のように繰り返し見たいと思われる芸人がどれだけいるか?
まして、やってることはテレビ上でしか通用しないようなものばっかりだし。
いや、そもそも審査員はM-1とキングオブコントの2つしかやってないからね。それも審査員はまっちゃん1人じゃなく5〜7人いる
IPPONとすべらない話は松本発案なのでただのあっちゃんの言いがかりだわ
テレビの話なんだからテレビで通用していればいいじゃん
あと、吉本系の芸人は劇場もあるから劇場でも通用している
お前が金払って毎週見たいかどうかを基準にされても知らんがな
中田さん支持してるの曰く、利権だ権力だがあるから無理、考えが甘いんだと。
(裏の権力者でも狙ってるのか)実力があるからって粗品さん担ぎ出そうとしてたのガン無視なのかね彼らは
で、何人が動画見たんだろ?
中田も「俺をつまんないって言う奴はドストエフスキーをつまんないって言うのと一緒」と言ったのだろうけど、
数々のフレーズを生み出したり十何年以上も冠番組を持ち続けた芸人が言うのと一発屋が言うのでは
全然受け手側の受け取り方が違うと頭良いのに分からなくなるほど自己評価が高すぎるんだろうな。
ポッと出!
改変で出したのがドストエフスキーでいまいちピンとこなくなってるのが中田の実力を表してると思う
セカンドのアンバサダーもそうだけど、そこで上から目線で批評して何か言う存在って意味。
たとえばIPPONグランプリ。
西田や千原、バカリズムがチャンピオンになりました、と。
でもその3人に上から目線で「今の回答はどうかなー」「こういうとこは、まあうまいですよー」とか批評する松本って存在がいるわけだ。審査員ではないけど、チャンピオンの上に立つ天に位置する存在として見えるようになってる。そこで千原が「松本さん、そろそろ上から目線で俺らの事批評してないで、降りてきて戦いませんか?勝負しましょうよ」とは言えないわけや。
実際誰が勝つと思う?4人で大喜利対決したら。
まともにやったら松本だけボコボコにされてバカリズムあたりが優勝すると思う。
でもそんな想定を考えることすら許されないんよ。誰も話題にしてはいけない。
なぜなら「大喜利スターと言えばまっちゃん!松ちゃんが一番面白いんだ!」を業界として揺るがしてはいけないから。
中田とlose-loseの関係になるだけでしょ
どっちもリズムネタで一気に売れたのにその後に続くネタも出せずしゃべりも面白くないせいで使い場所なくなるという
千鳥ノブからのイジリも芸人らしからぬ対応してたし、負け芸ができないんだよな。
ダウンタウンみたいに大御所になっても下からイジられる余裕がないから上にはたてないよ、人望もないのが今回分かったし。
過去に自分がやっていたことを、やられてるだけ。
ただ、中田はダウンタウンに嚙みつくには格が低すぎる。
これがコムドットあたりだったら、話はまったく違ってた。
youtuber仲間が総出でコムドット上げ、松本下げを繰り広げれば、少なくともキッズの世界では松っちゃんの株は劇下がりした。
そして、キッズの支持は未来の芸能界の勢力図になる。
大御所になって持っていうか大御所になったほうがいじりらやすい。
ダウンタウンも今から20年前、中田と同じ40歳のとがってる頃に
下からガンガンいじられてたかって、絶対なかったし許さなかった。
有吉も今50歳になってようやくちょっといじるのを許しだした感じ。かりそめ天国とかでタイムマシーン3号とかがいじるんだけど結構面白い。
ただもう時代じゃないし、そうやって「いじらせないことで上に上がる」みたいなやり方はおそらく難しくなってくだろうね。
ワイドナショーかなんかでパーフェクトヒューマンも武勇伝もおもんないって言われたの根に持ってるだけ
俺も同じ意見やね
太田とか野田クリスタルとかが『本人が松本を一番神格化してる』みたいな事を言ってたが絶対違うわ
今の中田は単純に全部自分がやりたいようにしてるし、実際に出来てるから
『あいつムカツクし、どうにか出来ないかな』って松本叩き動画を撮ってみただけ
トークチャンネルとか見てみ
言ってる事メチャクチャだから
『俺は天下取る』『俺には出来る』みたいな事を本気で言ってるから
こいつらも尻ほられたりしたんかな?
この政治家を先生と呼ぶ風習(?)って皮肉だと思ってたわ
先生でもない人を先生と呼んでからかうのって昔からあるし
コムドットがやったら尚更、本当に関係ないのになんでそこに干渉できると思ってんの?ってもう批判されたと思うが。
吉本の養成所、最近は陽キャがほとんどいないらしいな。
陽キャで自分で色々できる奴は養成所なんて入らずにYouTuberを目指してる。
陰キャで誰かにいじって貰わないとダメな奴ばかり養成所に来てて、暗い奴らばっかりで全然盛り上がってないって言ってた。
少なくとも同じ土俵で戦ってから逃げた中田にはピンポイントで刺さるだろう
宮迫みたいにレギュレーション違反でやれないのとは違い自分の意思で逃げてる
まぁ逃げた先に適応できたのは良かったよな
そりゃその辺決めるのは局だろうしな。
爆笑問題の太田さんも言ってるが、松本さんの権力やらを過大評価しすぎなんじゃないか?
というか君の中で中田さんは魔王に挑む勇者か何かなの?
格の程は知らんけど、過去の人と今の人って感じで違う
日本にまだちょっと未練あるの
見ててつらい
武勇伝やパーフェクトヒューマンが人気出たのに松本に貶されて松本に気に入られない=賞レース勝ちにくく、どの賞レースも松本がトップ審査員にいる図式。
松本1人にハマらない芸人が勝ちにくいのが気に食わないんだろう。賞レースのトップ審査員が色んな人であればそれも解消されるだろう。
まあ言い分があるなら直接対決してユーチューブなり松本中居なり番組にしてエンタメにするのが芸人だろう。言うだけ言って逃げたらダメ。
で?っていうの小学生までで辞めとけ恥ずかしいぞ
昔凄かった自慢話するオッさんと同じ惨めな奴やからな。
お前の話しよりオモロいで。
まつもとなかいを見ているのは分かった
トーク番組では前半で盛り上がったネタを後半別の話題のときに重ねてくるという笑いをワイドナショーとかで毎週のようにやってたのには飽き飽き。
この紳助から松本に続く笑いのパターン化や明文化っていうのはそれがわかってると意外とつまらないものだったりする。
たくさんある賞レースの中で2つだけやからなぁ
巨人とかハイヒールリンゴの方がしてるんちゃうん
M-1とキングオブコントで優勝せな意味ないって言ってんのなら
それ松ちゃんがおる賞やからやろって話やし
YouTube見てると頭がおかしくなるのも本当だけどな
わかる
武勇伝は藤森いてこそだわ
ダウンタウンが審査員を批判した相手は作家。
実際に漫才をやってない眼高手低な人間に審査されるのを嫌ったのであって、中田の批判内容とは中身が全然違う。
あとコムドットを使った謎理論だけどさ、過去に起こった実例を教えてくれよ。
若年層の支持が芸能界の勢力図を塗り替えていった実例ね。
飛躍しすぎてて多分俺みたいに理解が追い付いてない人がいると思うから。
文句だけ言って自分は何もしないって一番ダサい人のムーブやわ。黙っとけよ。
中田はいじりさえも許容してないから全員からまじで嫌われてるものなぁ
お笑い芸人としての実績は本気で武勇伝しかない。ヒューマンはお笑いではないしユーチューブは本を要約しただけで自分の功績ですらない。むしろチャラ男で実績のある相方にすらお笑いでは負けてるんよ
ダイゴの言葉はマジで的をえてるよ。中田はお笑いの超落ちこぼれ
今はもうお笑い芸人ではない、お笑い芸人時代に築いた知名度を使って別のもっと稼げることをしたい、という感じになってるらしいことかな。
「舞台でネタやるよりTシャツ売るほうが儲かる」と言ってるらしいよ。
ちなみにタイトルは改変されてる
YouTuberは…発言は別に中田へ向けたものじゃないから
それよりもっと前に流れたもの
こういうコメする人って結局何が言いたいの?
定義がわからんけど2組とも立派に出続けてるやろ
それを「なんとなく」健全じゃない気がして
ふわっと批判してるようにしか見えんかった
更に横からだけど
確かに感心はする
しかも藤森の方にだけ
盛り上げ方上手いなぁとか歌めっちゃ上手いやんてなる
感心はするけどそれが面白いかと言われたら、自分はオリラジのネタで笑ったことがない
面白いって人もいるのはわかるんだけどね
お笑い見てるはずなのに感心させられてもってなるし、藤森だけの方が面白いんじゃないかって思ってた
でも松本人志がおもろくないのは事実だよな
そこから展開広げられなかったり、なぜ面白くないのか言えないのがダメやったけど
こういう奴とかホリエモンみたいになんか勘違いしてる奴多いよな
中田はずっと松本を面白いつまらないで評してる訳じゃなく権威に噛み付いてるだけなのにホリエモンみたいに「つまらないのは事実じゃん」って乗っかってくるズレてる奴チラホラいるわ
まあ同業者が一緒に働く奴選ぶようなもんだから、今の業界は異常ってのはわかるけどな
本来は構成作家やディレクター等、番組作る人らの中で、ヒット番組を大量に作ってる人だけ集めて審査するべきなんだ
でもそれじゃ誰も見ないよね
フワちゃんとか未だに出てね?
どっちもに関係性ある宮迫なにしてんねん
宮迫動きますの動画くらい出せやってことやな
闇ふけーな吉本は
中田は漫才できんやろ
霜降りかまいたちはテレビ出れなくなってYouTubeやってるわけじゃなく、テレビでながら両立してるから違うやろって話と違うの?
こたえ!イジられるのが嫌い!
元々芸人なんて師匠に弟子入りして修行とかで、陽キャがなるもんじゃないよ
むしろキャバ嬢とかホストに近いと思う
信者に貢がれて年収何億!と言われても
いわゆるお茶の間の人気者とは違う日陰者な感じ
娘と話す時の一人称がパパなだけで
「テレビで活躍する芸能人」って意味だよ
フワちゃんも元々が養成所卒の芸人だからね
中田のことを中出しって言うのが面白いと思ってんの?
中田は嫌いだけど幼稚すぎて呆れる
お前が笑いとかプライドとか語るなよ
よくその読解力でゴッドタン見てるな
YouTubeとかどのSNS見てもテレビの無断転載がめちゃくちゃ再生数稼いでる
でも周囲がそれほどでもない中で絶賛はしてただろ
もし中田の言う通り松本の評価がお笑い界の価値観に影響を与えるならもっと売れてたはず
でもイジるのは好きを追記
もう4組くらい出場者増やせよとは思う
皮肉やら婉曲が通じないとか
芸人じゃキツいな
だから今回の騒動に対して世間はみんなそう言ってるだろ
今さら何を長々と書いてんだよ
お前の会社に世話になってる上司がいたとして、会社辞めた奴が「あいつ権力持ちすぎてるから早く引退しろ!部下は全員そう思ってる!」ってデマも含めて客や取引先に言いふらしてるようなもん
上司の名誉や自分の平穏な生活のために「それは違う」「俺はそう思ってない」って言いたくなると思うよ
それ言うならほとんどの芸人が有料の舞台やイベントやってて客集められるよ
YouTuberの方がよっぽど「タダだから見てる」って人が多い
過去の実績がある人が評価するって極めて普通じゃん
フィギュアスケートの審査員が元メダリストだったとして「今は衰えて滑れないだろ!批評してないで勝負しろ!」とか的外れすぎない?
松本に気に入られないから勝てないって…そもそもオリラジに賞レース向きのネタなんてあった?
審査員が他の人なら武勇伝がM-1で、パーフェクトヒューマンがKOCで優勝できてたってこと?
とてもそうは思えない
まとめのコメ欄でそれ言うか
だから、番組に特化できる能力が高いのがテレビタレントっていう才能だろ
そう、そんな奴が世界レベルで活躍した元プロ選手の解説者に
「あいつ年取ったから今対決したら俺でも勝てる、偉そうに解説すんな」
って言ってるようなもん
そうか?結構ネタにされてんの見るし本人も自虐してるけどな
漫画とか語ってるのもおもろいと思う
事務所とかのバックアップなしでこれだけ稼いでるのも感心する
けどそもそも芸能界を動かすようなステージに上がっていける方向性とは違う気はする
面白い芸人をプロデュースしまくったり何らかの映像作品が
大うけするなり賞を受けるなりするなら別と思うけど
他人は意気揚々とイジるのに自分がイジられたら不機嫌になる!
その他人イジリも面白くない!
こたえ!イジられるのが嫌い!
千鳥よりはましだと思う
お笑いのトップ層が今の位置に居続けるのは 長年積み重ねてきて確立した
その人の芸や話術に対する信頼感があるからだと思う 中田にそれが有るのかい?
特にネタとかが面白いわけではなく、「芸人ってこういうもんだろ」像を綺麗になぞってるだけの存在だし。
新しいネットを使った収益化を行っている外国企業の下になるか?
どっちがいいかと言われたら・・・・
あっちはそんなことわざわざやらないだろうが名誉毀損で訴えられたら普通に負けるぞ
大多数にはしょうもないヤツだって思われてるのに、偉そうに語ってもバカにされるわな
千鳥は本当に頭いいことがこんな端的なセリフだけで分かる
1時間2時間使っても中田には出来ない
規制が厳しくなった今のテレビがやらない一昔前の面白かった頃のテレビをやってるのがYouTubeだよ
やり過ぎても炎上は個人で止まるし、嫌なら辞めれる
「こんもん(YouTuberたち)、パパになれんヤツの集まりや」これは実際の発言
中田について発言なんかしてないし、「YouTuberなんてもんは芸人以下の落ちこぼれなんじゃ」って発言もしてないよ
芸人としてのプライドじゃなくて、ナルシスト的なプライドが
オリラジはM1で武勇伝やって優勝できてない。
これは過去ちゃんと起きたこと。
いじりはNGで出演したって言われれば納得できる回だった
大悟が出てるレイクCMで海に飛び込むやつ好きだわ。最後のノブのツッコミが最高。
なんやかんやで劇団ひとりとけつあな嗅ぎあいっこするしな
あっちゃんは絶対できない
かまいたち…?
編集と偽報ばっかのニュースとかは見る気がしないし、お笑いにしても娯楽番組は合わないものはそもそも見ない、気に入った人のだけ見るって選択も増えたし、そうでないときは知らない人のを見て気に入るのを探せるyoutubeを選ぶよな
宮迫アル中みたいになってたやん
あれ通常ならもうTVどころかYouTube動画あげるのもヤバくね?
それ、まんま中田にも当てはまるよな。
逆張りこそ小学生でやめとけよ、恥かいてるぞ
芸人とか先輩やテレビ局の人間にゴマスリしまくりやん
どんだけ視聴者にウケたて大物に嫌われたら干されるような業界じゃ流石にな
みっともなく他人にペコペコせずに自分のセンス一本で勝負出来る場所の方がええわ
大悟「って言ったら子供がHIKAKIN見てたんじゃ、わしゃHIKAKINには勝てん」
これがこの大悟の話のオチやしなー
お前が自営業なら言い分もわかるがどうせ会社員なんだろ?
時々現れるプペル上げの人って何者なんだろう
こいつの意見なんか基準にするアホは境界知能だしな
テレビ芸人という巨大な組織に守られた公務員と同じ立場のしょうもない分際で、一人で企画して活動する能力もないようなゴミの口から落ちこぼれとか聞くとはなあ、へそが茶沸かすぞおい
粋がるとか美化すんな
他人の悪口、罵倒、暴言、誹謗中傷を生業としている半グレでしかねえ
こんなものが今後法規制もされずにまかり通ると思うなよ
オチとかどうでもよくねえ?
心にもないフォローだろ
テレビに出てるのはうまいからだと思ってんのかw利権とコネだわな
そんなことねえわ、おまえがテレビの延長だしかないものを好んでみているからおまえのユーチューブのおすすめはつまんないテレビの真似で埋まるだけ、自業自得お前が死ね
大道芸を知りもせんと奴ら呼ばわり、それの何をおまえは判断できるんよ
匿名だと気が大きくなるよなあバカ無職w
お前は自分以外全部カスだと思ってるだけのカスで、働いたら負けなんだろ?言葉をネットに吐く段階で迷惑なんで死んでくれる?
優秀な芸人が優秀なテレビマンに選りすぐられて出来ることが内輪ネタしかねえからな
ユーチューバーなんか無数にいるんだから有名な芸人が同レベルで戦ってくんなよみみっちいw
千鳥を面白く感じたことがねえってことだろ、脳の側頭部に癌でもあるんかよ
いやらしい日本語使いよるな、なんでも成功者はほんの上澄みやろがクソボケが
それで後半は妄想じゃねえの
他人に向けて妄想書くな
そのオチがつまんなすぎて何にもなってないぞ
オチさえついてれば信者はとりあえず絶賛するんだな
だからなんなんだよ
おまえなんか「先があるかどうかわからないから」なんにも社会に参加せず無職で傍観してるだけの死体が評論家ぶってるだけで文章から死臭がするからきしょいんだよ
それが最近はイエール出とかでさえもクッソ下品な言葉しか使えんからな日本社会全体が汚言症になりつつあるんだわ
吉本のバカどものせいかネットのせいか知らんがテレビも朝っぱらからきっしょい爺が罵り合ってるからな蹴り飛ばしたくなるわ
おまえらが権力に保護されて他人を罵倒して飯を食ってるというナッサケナイ事実に気がつけよ千鳥
はああ?なれるならという話に対する返しがそれなんですかあ
バカは話にまぎれこんでくるな!
実力以上に権力を持ってるから
要はつまらないと言ってるのと変わりはしない
中田、松本、大吾、西野、ここに出てきたやつ全員なんにも面白くないわ、芸人ってなんなんだ?面白いことをしてお金を稼ぐ職業のはずだよね??
汚い😅
ユーチューバーにスパチャしたらしたで文句こき出すし、一方でユーチューバーは無料だから見てると平気で矛盾する
よくそこまで自分側に都合のいいことを書き続けていられるな
スポーツは基本やってることは変わらんけどお笑いは変わるからな、やすしはダウンタウンを理解しなかったように松本がほめるような芸人はダウンタウンを超えられんから縮小再生産でしかない
お笑い芸人の過去の実績なんか再現性もなければ価値もクソもないゴミのような成功体験に過ぎないそんなものはないほうがいい
なにがハート5じゃ
5人の馬鹿めが
芸人とは会社づとめができず楽に生きていきたいヤクザのクズだといったのは上岡龍太郎じゃ
ユーチューバーはチンピラヤクザみたいなやつは人気は出ない勤勉なんで芸人のような野良人間のクズとは違うんじゃ
ユーチューブに出てくる動画はお前が選んだ動画だ
お前自身が頭がおかしい人間だから頭がおかしくなる動画しか出てこないんだ
テレビは馬鹿相手の商売だからどこのチャンネル見ても頭のおかしい番組しかやっていない
この違いだぞ
芸のない芸人で番組を作る能力が高いのがプロデューサーっていうんだよ
タレント本人に才能などはひとつもない
リアルではみっともなく他人にペコペコしてる俺だが、理想の俺はセンス一本で勝負できるナイスガイ!
ってことだろ?別に読み違えてねえよ。
なんか微妙に話し噛み合ってないし何にそんなにキレ散らかしてんだコイツ
大谷翔平を指差して「誰こいつ?」みたいな奴が悪口生業にしてる半グレみたいになってて草生える
いや芸人がエピソードトークするのにディスるのが主題なわけないやん
自虐ネタのフリの部分やろ
どっちもそれだけなわけないだろ
どっちが先が知らんがまぁ人気はあるよ
最後の一言でキッズ丸出しで台無しにしてて草
サジェストに偏りが出るのはそうなんだけど、こういう物言いするからガキが見るものだとレッテル貼られるんだよ
なんかキレ散らかしてんのおんなじキッズ?
癇癪持ちで生きてるの辛そう
スパチャ?
同じ人が言ってるわけちゃうやろ多分
ネットの書き込みが一個の生命体だと思い込んでるみたいで草
西野はまだ会話が成立するだけマシ
ガチでヤバイのは梶原
アイツ興奮すると会話成立しなくなる
雀荘でうるさいから店員に注意されたら逆ギレして出禁にされてた
中田に対しては炎上商法がウザイってのがみんなの総意だと思うわ。
松本に文句あるなら本人に言えよって。
お笑いが「笑い」から逸脱したらもう笑えない。それをお笑いを提供する人間がやったら終わりだよ。
芸人なんか面白い雰囲気だしてるだけでよく見るとなんにも面白くない、つじつまのあわないことを突然言ってるだけで
それが閉塞的になるから独占禁止法があるんだよ馬鹿
物事は途中までしか見ないタイプだろ、それやめておけよ
ふわっとした理想ってそんなもんだしな、企画書みたいに具体的な方法論と達成目標を数値的に呈示しなければ理想を語ってはいけませんのですかw
これが芸人の最新の現状なんだな
確かに、でも、オリックスだって金貸しだからね!イチロー 苦笑い
YouTubeは外資系の会社見たいなもんだからね。BANされたら終わりの人材だし。単にテレビのネタパクリから伸びたんだからwま、今ではテレビもYouTubeをパクるけどw
持ちつ持たれつになってる現状だけど、テレビ無しでは無理ゲー
中田から始まったんだろ??大吾がダメな理由が見つからない。中田って日本に税金納めるのが嫌で嫌で裏技でシンガポールに移住してる人と、💰松本はそんな事もせず沢山の税金を払って国民に還元してる。🌈中田を援護する奴って如何に自分勝手で嫌な奴が良く分かる案件。
それってアナゴの乾燥ですよね?
あ、違った、あなたの観測ですよね?w
ま、既に勝ってるから言えるんだけどね。
最近、大吾のヤンキーボケが弱くなってきたから強めにしないと、ノブとのバランスが崩れそう。
本人達も言ってるパクリ芸では笑えない。
踊りは岡村以下だし。でも、歴史の講座は上手いかもw 歴史の塾でもやれば良いのでは?
じゃあ、YouTubeって何処の国が経営してるの???他国のコンテンツと日本のコンテンツを比べる馬鹿アピール恥ずかしくない???
いや典型的なネット弁慶で恥ずかしいねって話だよ。最初から。
俺の憧れるようなおじぃになってくれ。
ヘソまで髭生やして、
近所の子供から仙人って呼ばれて、
その子供達の親からは近づいちゃいけませんって言われて
でもたまに知人が酒持って会いに来るようなそんな おじぃ になってくれ
オリラジの漫才は劇場でやってたのがYouTubeに上がってたと思う。面白いのは面白いんだけど英語だったり、人の容姿を貶すネタがあったりで万人受けしにくそうだしネタによっては差別的だって苦情がきそうでテレビ向きじゃないと思う。
賞レースだとその辺も考慮してネタ作らないとダメだからこだわりの強いあっちゃんの性格だとまず勝ち残れないと思う。まずM-1ファイナリストの傾向をみると小学生が親と一緒に見てみんな笑えるネタじゃなきゃダメだと思う。
こいつ最初からどっちにもなれんけどって書いてあるからな
それがネット弁慶か
女みたいにいちゃもんつけてくるなよ
撃って良いのは撃たれる覚悟があるヤツだけだ!
中田は批判コメント前部削除してる。
千鳥が面白くないことと中田がイタイ事にはなんら関係性が認められない。
マイナスの話題は一時的に話題になっても…
それに、じゃああの提言はお笑い界を思ってでは無かったことになるからね。
そういや去年か一昨年に音楽特番で何年ぶりの出演とかで元気に歌ってたわ
他のアーティスト目的に来た観客に囲まれて幸せそうやったわ
言い方の問題だな。「どっちか選ぶならしがらみの無いYouTuberがいい」とかなら解るが。
リアルでペコペコしてる人間がペコペコをみっともないとか自分を下卑してるって気づかない?
ちょっとキャラ変えて自演も恥ずかしいね。
イキっては無いな
ただ、ノブはともかく大悟のネタはひょうきんな小学生レベルやと思うけど
そもそもあれって松本の発言のパロディだから
あの発言を叩けば叩くほど松本を叩いてることになってて草
ビートたけしの番組と同じ構図
オチさえない話をダラダラ続ける中田に比べたらね…
信者は中田が喋ってさえいれば絶賛するんだね
同じこと言っても「面白い」と思うのと「鼻に付く」と思うのって、まさにお笑いのセンスの有無じゃん
中田が言ってもただただ不快なだけだよ
自分の名前に価値がないって認めるようなもんだからね
M-1やキングオブコントは松本人志の名前で格を上げてるけど、
自分も同じことをしちゃってることに気づいてないのが滑稽
ヒカキンクラスでさえ
コメントする