0cca1250





1:名無し23/06/05(月) 21:23:00 ID:1ooi



2:名無し23/06/05(月) 21:23:24 ID:1ooi
完全に正論



3:名無し23/06/05(月) 21:23:28 ID:J00Q
これは効くやろな



4:名無し23/06/05(月) 21:24:28 ID:1ooi
>>3
効き過ぎてYouTube更新しなくなったわw




18:名無し23/06/05(月) 21:28:40 ID:ik2r
>>1
大悟「って言ったら子供がHIKAKIN見てたんじゃ、わしゃHIKAKINには勝てん」

って続きがあるぞ



31:名無し23/06/05(月) 21:32:49 ID:lhRf
>>18
ちゃんとオチが付いてるのがええな



5:名無し23/06/05(月) 21:25:58 ID:qpYQ
日本はオワコン、テレビはオワコンっていって海外いってyoutuberになったやつが
日本のテレビの賞レースのこと気にしてるのはなんか草だよな



6:名無し23/06/05(月) 21:26:01 ID:ftPU
正論だろ 

youtuberなんてただの素人だし



8:名無し23/06/05(月) 21:26:31 ID:2T1x
捕まってない詐欺師発言もこいつやっけ?



33ed4983


9:名無し23/06/05(月) 21:26:37 ID:OPqc
>>8
せやな



10:名無し23/06/05(月) 21:26:52 ID:2T1x
>>9
さんがつ
そら千鳥売れるわな



11:名無し23/06/05(月) 21:27:13 ID:ftPU
実際youtuberなんて何の芸も無いからな
編集だらけだし



12:名無し23/06/05(月) 21:27:26 ID:xHJq
詐欺師はプペ野への発言やっけ



15:名無し23/06/05(月) 21:27:59 ID:ZL2W
でも松本人志がおもろくないのは事実だよな
そこから展開広げられなかったり、なぜ面白くないのか言えないのがダメやったけど
>>12
ただ西野はなんだかんだ上手いと思うわ
普通に芸能界に生き残ってるし



20:名無し23/06/05(月) 21:29:10 ID:ftPU
YouTuberになりたい芸人はいないけど芸能人になりたいYouTuberはいっぱいいるこれが現実や
中田も宮迫もテレビに戻りたそうやしな



39:名無し23/06/05(月) 21:34:40 ID:eePn
>>20
吉本の芸人って今テレビなんか出なくても配信チケット捌ければ余裕で稼げるんやろ?
売り方がYouTuber寄りになってる時点で二元論で語るのは通用しないよ



21:名無し23/06/05(月) 21:29:31 ID:ik2r
けどキングコング西野には劇団ひとりとの仲直り芸があるから…



27:名無し23/06/05(月) 21:31:22 ID:KXFU
そもそももうTVもYou Tubeも飽和状態



32:名無し23/06/05(月) 21:32:58 ID:Hq5V
西野の中田と松本の件への対応は「腐っても芸人やな」って感じはしたわ



36:名無し23/06/05(月) 21:34:11 ID:ZL2W
>>32
なんだかんだ世渡りは上手いよな
俺を信じろ、耳を使えとか笑うわ



33:名無し23/06/05(月) 21:33:14 ID:BXT2
でも松本も大悟もおもしろいよね



34:名無し23/06/05(月) 21:33:50 ID:Mobo
千鳥は漫才はつまんないけどバラエティ芸人としては好き



35:名無し23/06/05(月) 21:34:00 ID:mC1R
中田にはこういう笑われるようなエピソード開示はできなそうやな



40:名無し23/06/05(月) 21:35:07 ID:tcl2
お笑い界がどうのこうのみたいに言ってるけど私怨でしょ
ワイドナショーかなんかでパーフェクトヒューマンも武勇伝もおもんないって言われたの根に持ってるだけ
変にプライド高い人ってめんどくさ



41:名無し23/06/05(月) 21:35:12 ID:Hq5V
西野「松本も中田も好きやで!ただ東野のいじりがクソってのは同意。ゴッドタンと東野を芸能界から永久追放するべき」




42:名無し23/06/05(月) 21:35:27 ID:mC1R
中田の意見は分かるけど芸人から撤退した奴が言ってもしゃーないやろってだけ



44:名無し23/06/05(月) 21:35:29 ID:zA6s
テレビに未練あるんやろな

なんやかんや売れてる時のチヤホヤされ方はテレビすごいらしいし



52:名無し23/06/05(月) 21:37:23 ID:eePn
>>44
中田は最近ちょろっとテレビ出てたからな
あんなにテレビでない宣言してたのに変節して松本批判は意味不明ムーブすぎる
反論されたら黙っちゃうくらいには芯のない意見やったし



50:名無し23/06/05(月) 21:36:55 ID:xHJq
>>44
政治家が先生呼ばれるの忘れられないに似てるな



49:名無し23/06/05(月) 21:36:45 ID:Hq5V
>>44
権威主義批判してる中田が一番権威に縋ってる感じあるわ



47:名無し23/06/05(月) 21:36:40 ID:tcl2
西野もおもんないけどイジられる余地残してるぶん使いやすい
中田はおもんないくせにプライドだけは高い宮迫タイプ



51:名無し23/06/05(月) 21:37:15 ID:ZL2W
藤森が一番ダメージ受けてそう
一応まだコンビではあるんやろ?名義上



60:名無し23/06/05(月) 21:39:01 ID:tcl2
在位期間長い横綱が邪魔だからやめてくれませんかって言ってるのと一緒
実力で倒して引導渡せや



64:名無し23/06/05(月) 21:39:39 ID:RqMO
そもそもM1グランプリ自体いちテレビ局の特番に過ぎないのに国民的お祭りかのように神格化してるのおかしくない?



71:名無し23/06/05(月) 21:41:26 ID:tcl2
>>64
みんな観るから自然とそうなっただけや
人の好み指図する方がおかしい



65:名無し23/06/05(月) 21:40:14 ID:tcl2
ユーチューバーで登録者500万人おるからいっぱしに渡り合えるポジションになったつもりだったんやろな
加藤純一にすら一蹴されてたけど



69:名無し23/06/05(月) 21:40:53 ID:6G7c
M1ってお笑い番組としてはイマイチ面白くないよね



84:名無し23/06/05(月) 21:44:15 ID:6Z9H
>>69
漫才だけでいいものを、その脇で感動紛いの演出やってまうのはほんまもったいないなと思ったわ



108:名無し23/06/05(月) 21:47:04 ID:a44D
>>84
そこにつっこんだウエストランドすに



94:名無し23/06/05(月) 21:45:36 ID:qZfA
>>84
それは同意やな
紳助の趣味よなアレ



89:名無し23/06/05(月) 21:44:59 ID:Hq5V
>>84
それはわかる



75:名無し23/06/05(月) 21:42:47 ID:Zjbt
こういう感性の中田が審査員やるのは普通に怖い

そのとき自分が松本に危惧してるような振る舞いをするんちゃうかな



79:名無し23/06/05(月) 21:43:53 ID:Hq5V
信者はどのコンテンツでもキモいよ



81:名無し23/06/05(月) 21:44:02 ID:Heu8
まあ中田の言うことにも一理あるとは思う
人望も実力もない中田じゃ無意味に終わりそうやけど



87:名無し23/06/05(月) 21:44:47 ID:Hq5V
>>81
あの理屈でいうならひろゆきが言ってたように「自分で賞レースやら若手を評価する番組作ればええやん」に尽きるからな



91:名無し23/06/05(月) 21:45:11 ID:tcl2
あっちゃん14分以上喋って笑うとこ一個もないねん
ビビってるの押し隠す引き攣った笑い14分見せられるだけとか苦痛でしかない



95:名無し23/06/05(月) 21:45:39 ID:Zjbt
ドフトエフスキーは笑えたぞ
失笑



96:名無し23/06/05(月) 21:45:45 ID:mC1R
担ぎ上げられるポジションに至ったのは松本の実力やからな
何もふんぞり返ってたら大御所に近付いてたってわけでもないし



99:名無し23/06/05(月) 21:46:04 ID:BXT2
ドフトエフスキー「中田って誰?」



105:名無し23/06/05(月) 21:46:35 ID:OTyZ
>>99




102:名無し23/06/05(月) 21:46:27 ID:Hq5V
太田とか他の大御所に審査員譲れみたいな言い回ししとったけど
実際は松本が太田を審査員に誘ったけど断られたってだけやしな



119:名無し23/06/05(月) 21:48:08 ID:eePn
>>102
太田は審査でもふざけずにいられないから無理らしいね



107:名無し23/06/05(月) 21:47:01 ID:tcl2
ドストエフスキーのとこ削除してるのも超ダサい
吐いた唾呑み込むなよ



121:名無し23/06/05(月) 21:48:21 ID:1AHz
>>107
追って無かったけどそんな事してんのかよ
ダサすぎて草
ギリギリ「ジョークです」で誤魔化せば良かったのに



110:名無し23/06/05(月) 21:47:24 ID:Zjbt
自分のは高尚やから凡人は笑えんてよう言えるもんや



132:名無し23/06/05(月) 21:51:11 ID:mC1R
価値観の固定化って言うならまずはずっと居座ってるお笑いBIG3とかに牙剥いたらええやろ



153:名無し23/06/05(月) 21:54:45 ID:6Z9H
>>132
興味深いことにその人たちは審査員として出ないんよな



133:名無し23/06/05(月) 21:51:16 ID:1MiF
中田は何年もテレビ出演全部断ってるから



138:名無し23/06/05(月) 21:51:59 ID:a44D
>>133
しゃべくりでてたな



136:名無し23/06/05(月) 21:51:41 ID:eePn
>>133
最近出てたよ
フジのめちゃイケの後継番組



162:名無し23/06/05(月) 21:56:22 ID:nPAY
>>136




139:名無し23/06/05(月) 21:52:10 ID:6Z9H
M-1とかキングオブコントの他に普通のネタ番組を定期的に(月1でもええから)やって行けばなぁ



140:名無し23/06/05(月) 21:52:13 ID:Mdps
ドストエフスキー云々はマーケティングで割り切って言ってるんやと思う
あっちゃん動画の岩盤支持層は頭悪くて苦労してきたけど一発逆転したい人たち



147:名無し23/06/05(月) 21:53:48 ID:Zjbt
>>140
その人たち動画観て報われるんかなあ



141:名無し23/06/05(月) 21:52:37 ID:1AHz
>>140
例の動画のその箇所、編集で削除したらしいで



143:名無し23/06/05(月) 21:52:52 ID:tcl2
街録chのときは爆笑問題とナイナイの名前
今回は粗品の名前
松本批判するとき他の芸人の名前を勝手に出す傾向がある
気が小さいのかね



150:名無し23/06/05(月) 21:54:31 ID:nPAY
千鳥「おんJ民はワシみたいになれなかった負け組なんじゃ。おんJberなんてもんは芸人以下の落ちこぼれなんじゃ」



155:名無し23/06/05(月) 21:55:45 ID:Hq5V
全然取り上げられないけど永野の方が正直攻めた発言しとるよな
中田みたいなインテリ芸人も松本みたいな大御所も平等にボロクソ言っとる



176:名無し23/06/05(月) 21:58:55 ID:mC1R
にゃんこスターを見てみろよ
評価されたのにこの体たらくやないかい



にゃんこスター なりきりセット (コスプレ・ハロウィン・仮装)












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧