
0 :ハムスター速報 2023年06月12日 22:00 ID:hamusoku


絶対この会社で働きたくない pic.twitter.com/CL5g1ySjdD
— ますたけ (@master_k1805) June 12, 2023


労働時間外の行動も制限しようとするのがパワハラの特徴
— AFUROKEN (@afuroken0307) June 12, 2023
今も昔も関係ない
人間性の問題
オンライン掲示板ってどこだよ😂
— ٩( ᐛ )و (@NFTokyo2023) June 12, 2023
一対一で言わないし、昼休みの行動規制するの草
ただの、モラハラじゃん笑笑
休憩時間や業務時間外にまで色々と要求してくる、これぞ全人格労働の強制。怖すぎるわ。あり得んよ。
— 桐山きらく (@DEERigXw38jmV6n) June 12, 2023
1:名無しのハムスター2023年06月12日 22:03 ID:bdm7mmSQ0
でも気付けて良かったじゃんか松川さん
今後は悔い改めろよな松川さん
今後は悔い改めろよな松川さん
2:ハムスター名無し2023年06月12日 22:05 ID:Sfhwvbrg0
キモすぎるよ昭和爺
3:ハムスター名無し2023年06月12日 22:06 ID:1oM..pwq0
昔だって掲示板で晒し者にしたりはしなかっただろう
熱血じゃないし昔のやり方でもなくて、性格がねじ曲がってるだけ
熱血じゃないし昔のやり方でもなくて、性格がねじ曲がってるだけ
4:ハムスター名無し2023年06月12日 22:06 ID:UOGA91oP0
研修中の新人にすら面と向かって意見も言えないベテランおじさんw
5:名無しのハムスター2023年06月12日 22:06 ID:UW9nEvtB0
研修って会社生活に慣れるためのオリエンテーションの一環よね
何をそんなに必死になれるのかわからない
何をそんなに必死になれるのかわからない
7:ハムスター名無し2023年06月12日 22:07 ID:qKQzY9wn0
休憩時間も仕事してろと平気で言いそう。しかもこれを人事部所属が言うとか、どういう社風なのかがお察し。
8:名無しのハムスター2023年06月12日 22:07 ID:cmd1lhW30
細胞の隅っこまでおかしいんやろな
9:名無しのハムスター2023年06月12日 22:07 ID:VQwwa4.w0
コレは熱血指導ではなくて、パワハラ指導やん…
10:名無しのハムスター2023年06月12日 22:07 ID:5tLORbYM0
1対1でやってたらその新入社員は病んで辞めるかこの人と同じ考えになってただろうから、指導()の場を間違えたことは不幸中の幸い
29:ハムスター名無し2023年06月12日 22:16 ID:IdloZmNF0
本人は微塵も悪いことしてないつもりなのが余計に質が悪い
30:名無しのハムスター2023年06月12日 22:16 ID:BwS7NyZD0
還暦になるワイの親父ですら「昼休みくらい好きに過ごすべき」派やぞ
つまり時代は関係ない
こいつは昔から迷惑がられてたのに気づかないまま年取っただけだろうな
つまり時代は関係ない
こいつは昔から迷惑がられてたのに気づかないまま年取っただけだろうな
32:名無しのハムスター2023年06月12日 22:17 ID:C0hiN..L0
年相応の落ち着きってもんが無いのかしら
40:名無しのハムスター2023年06月12日 22:23 ID:29S.B9bp0
研修を通して先輩と仲良くなったかもしれんのに何なんだこの人は
休み時間にわざわざ先輩と談笑なんてコミュ力あるじゃない
プラスに見てあげて褒める位しないと研修なんか嫌になるだろ
休み時間にわざわざ先輩と談笑なんてコミュ力あるじゃない
プラスに見てあげて褒める位しないと研修なんか嫌になるだろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今後は悔い改めろよな松川さん
熱血じゃないし昔のやり方でもなくて、性格がねじ曲がってるだけ
何をそんなに必死になれるのかわからない
実名を掲示板に書いて貶したりしちゃダメだよね、松川さん
昼休憩に何しようが自由なんは今も昔も同じやろ
時代とか関係ない
このオッサンが異常なだけ
本人はいまだに納得はしてないみたいだけど
こんな自分本位で間違える人が減っていけばいいけどね
熱血どころか陰湿で草
ネチネチやな
それっぽい屁理屈で晒し者にして悦に入る
典型的な昭和脳ですね!
その後の気合いと根性みたいな表現にゾッとする
24時間対応は有り難いがシステムとしてみたいな
日々著名人を匿名でボロクソ言うここの人達が言う事は違うなぁ。マァそういうやつは自分に返ってくるからな。
例えば、移民やLGBTなどの多様性を認められない老害おじさんとしてここの人達はいずれ社会に見捨てられる
サイボウズ入って、人事部行くねんからお察し。
つまり時代は関係ない
こいつは昔から迷惑がられてたのに気づかないまま年取っただけだろうな
典型的なろう害代表だよな
謝ったら死ぬ病気なんじゃないか?
LGBTで遅れてる日本「パタリロ、リボンの騎士、ベルバラ、マリみて」
LGBT最先進国アメリカ「過去作品を黒塗り、ポリコレ審査基準」
(企業リスク研究会 パワーハラスメント研究部)
時代に取り残された松川さん
ライターのレベル低すぎ
休み時間にわざわざ先輩と談笑なんてコミュ力あるじゃない
プラスに見てあげて褒める位しないと研修なんか嫌になるだろ
マリハラしてる人は、この人の同類だよ
この人は気付いたらしいよ
あなたは?
老害を変に平仮名にするなよ
典型的 なろう 害 代表って読んじゃったじゃん
なんで注意が掲示板なん? 口頭で直接やれよ……って思ったけどこいつみんなの前で口頭注意やらかしそうだわ
バカって何故か自分は正しいと思って、公でカッコつけて口走ってしまうものなの。
でもサイボウズって大企業でしょ、そんなクズは人事が弾いてるはずだから大丈夫じゃないの?
全社員の目に付くところに晒しあげるとか
熱血指導どころか水差してるってとこまで気付ければもっと良かったけどその年齢でも反省したのは偉い
自分の研修の時代も教官先輩とはまあまあ仲良く話してたぞ
でも意外じゃね
昭和のオッサンてそもそも指導する気があんまり無くて「自分から動け」とか「自分から先輩に聞きに行け」タイプやろ
だから先輩と会話する新人は偉い、逆に誰ともコミュニケーションを取ろうとしないボッチ新人は消極的でアカンって言いそうなもんだが
構えやハム速(横暴)
ガルーンやろな
サイボウズが開発してるグループウェア
でも指導する立場の役職にこんなオッサンつける会社だからなあ…
この性格は今に始まったことじゃないだろうし
8年前なら普通にサイボウズだろ
多分何も考えてないよ
なんかケチつけないと仕事した気にならないんじゃないかな
普通に自分から動けって言いそうだと、勝手ではあるが確信してる
それでこの価値観ってどうなってるんだよ。
時代のせいにしてるけど、単にこの人がおかしいだけだ。
他の奴に懐いてるのが悔しくて嫉妬してただけだろw
昭和的思考とかじゃなく、単なる妬み根性だよ。
なかなかのハラスメント体質な企業ってことなんだわ、こんなもんw
特にサイボウズクラウドは有名だからきっとまんまそれ使ってるんだと思うぞ
働いてないひとには分からんだろうけど
12年入社の前は銀行、広告代理店だったらしいからさもありなん
入社3年くらいの人事が昼休みも働けとかイキリ過ぎてて笑える事案
松川さんがクズだから叩かれてる
そこを間違えてはいけない
2回言うやつ
平成の悪いところも取り入れていく姿勢畏れ入る
支配したいだけなんじゃない?
だから、とりあえずあら探しして良く言えることも悪く言うんじゃないの?
働いてても働いてなくてもサイボウズの内情なんて知らんやつは知らんやろ
見つめ直して改めたならそれはそれでええやん・・・
平成元年に世間の意識がバチっと切り替わったと思ってるんか?
人事こそ大事だから、人を見る目のある人置くかAIに会社に貢献した人のデータ読み込ませておいて判断させた方がいいよね
中共だか統一だか南北朝鮮だか、母体は知らんし知りたくもないけど、とにかく帰れ。
本人のモチベーションあがる訳ないわな
この手の年寄って士気という概念を知らないのかね
先輩や同僚とのコミュニケーションなんて仕事ではない
業務の進捗に関わりがある実作業だけが仕事なんだと考える
目先の売り上げや成果物を上げる事が全てのブラックサイコパス思考
ぱっと見で優秀だと勘違いされる所為で勘違いが改まらず人道に外れ続けるモンスター
厳密にはこれは指導ではないかな
締切のある仕事ほったらかして談笑してる奴に「○○を昼中にやれ」と具体的な指示をするのが指導であって
こんな小姑の小言みたいなこと言うのは指導ではないよ
もちろん記事に書くために概略だけ記載してるかもしれんが
自分もそれ思った
休み時間に仕事に張り付いてるより職場の人たちと良い関係築いておく方がよっぽど有用
オンラインって言われると外部のイメージつかないか?
社内掲示板だと物理的な掲示板をイメージするお年寄りには分からんだろうけど
幻滅しました導入するのはSalesforceかイントラマートにします
いかがなものかとハム速で名指して公開指導してあげたい
( 'ω′)ドキッ
サイボウズならグループウェアやら社内システムで
人事関連情報は可視化したりできるはずだからなぁ
オレの熱血指導なんかやっちゃいました?
ガルーンは20年前からあるで
サイボウズOfficeは、中小企業向けや
若手が離れる要因を作る中年は会社にとっても不要だろ
パワハラ人事担当はとにかく話題になる。
おじさんいろんな敵と戦ってるんだね
帰れる自分の居場所ちゃんとある?本当に心許せる仲間いる?もちろんネット以外の現実での話
10年後に期待ですね
というか熱血要素皆無のただのうざ絡みおじさんやんけ
炎上した理由がおじさんだからでも無いし、こいつ熱血漢でも無いだろ
もうひと世代上までだろ
パブロフの犬かよ
どうでもいいけど人事が人妻に見えたわ
疲れてるみたいだから寝ますね
昭和脳だった当時の松川さんを叩いているのだから、反省した松川さんは叩かれているのを見ても、「今の俺は違うから」と、一向に気にしないだろう。わざわざ名前出してるのも、その現れ
上司の指示に従うのはあたりまえ
それをまあハラスメントだのなんだのと笑 もやしか笑 お前らもやしか笑笑笑
嫌ならやめろってだけ
大手や別の業界から爪弾きにされた意識高い系が「経験者なだけマシか・・・」程度で拾われただけなのに
多少の経験を振りかざしてでかい面するんだよな
良い嫌われ方と、悪い嫌われ方があるって事なんだな
ほんと精神論思考多くて笑えるわ
むしろ、牙抜かれたゆとりやzよりよっぽど武闘派だからな。
こいつ自身があほなだけ
上司にも注意する人だったけど、恐ろしく仕事ができる人で誰にも文句言わせなかった
まぁ引き抜かれて外資に行っちまったがwww
もしかしてサビ出サビ残が偉いと思っちゃう人?
102が友達いなさそうで心配
厳密どころかw
締切どうこうじゃなくて昼休みは仕事する時間じゃないで
定時まで働かせるなら厳密には時間外労働やし、1人の社員のせいで間に合わんなら管理者の問題や
本人もたいがいやけどこれを公にできる会社も頭おかしいと思うわ
命拾いしたぜ、ジジイ。
刑事罰あるもんなー
適用された例はほぼ無いのがなんとも言えんけど
うーん。ずれてるだけの奴だろ。同年代からも嫌われてるだろこんなの
大声で社訓叫び人格否定し同僚の悪口を面と向かって言わせ
最後に先輩が、慰めるみたいな。 慰めた先輩についていこうと思うみたいな謎の達成感を与える
ほんと胸〇洗脳w
ただの晒し上げやんけ、人間性疑うわ
規定の時間以外も拘束しようとし、私生活にズカズカ踏み込んでくる
指摘受けて逆上する輩なんて世の中ザラにいるし
でもそれ言ったやつの方が叩かれたわけだし、他の人達はわりとマトモなんじゃない?
俺もそう読んじゃった
老害でなろうとか最悪だ
本人は「決まったぜ!」という感じです。これを話すと、けっこう多くの人が「これくらいは言うんじゃないですか」と共感してくれるんです。この会場にもけっこう、うなずいてくれている方がいらっしゃるので安心しますね。
こう書いたら、サイボウズでは研修の先輩社員からこんな声が出たんです。「昼休みに別に何をやったっていいでしょう」「制限するのはおかしくない?」「夜な夜ながんばっているという話が良いことのように書いてあるけど、そういうのは『次からやめようよ』という流れになってほしいです」という声がありました。
これに「いいね」がめっちゃついていくんです。「えー!?」となりました。「いやいや、そんなつもりで書いてないよ。こんな見られ方をするよとを伝えてあげなきゃいけない、と思って書いたんだ」と言うわけですが、掲示板はシーン……とするわけです。
「いやいや、松川さんの書き込みではそう読めないですよ。問題ないことをしているのに、それが信頼を下げると言うなんて、そっちのほうがおかしい」と。これにも「いいね」がめっちゃついていくということがありました。
人事の研修責任者ですよ? そのコメントに対して、こんな返事がついていくわけです。僕らは社内で「炎上」という言葉を使うんですが、サイボウズでも1年か2年おきぐらいにちょっと盛り上がっちゃうものを炎上と言うんです。この年は、このあたりがいろいろと波紋を呼んだできごとになっています(笑)。
何も反省してないよこの爺さん
コイツと同じ昭和のオジサンだけど、昼休みは自由にすべきだと思うぞ。
イキりキモオタは煽りも下手クソだな。友達いなくて辛いかもしれんが、ネットで喚いてないで学校行ってこい。
このおじさんと同い年のおばさんだけど
昔から通用してなかったよ
このおじさんがおかしいだけだよ
昔のやり方が間違っていたとは限らないが、それは昔の環境があったからだ。
頑張れば頑張っただけ給料が上がった時代と、頑張ったって給料が上がらない時代は違う。
PCが無いから、電卓叩いたり資料をごちゃごちゃやるのに時間をかけてられた時代と、そんな処理は一瞬で終わってしまって、他の作業に脳を使い続けなければならない時代は違う。
まぁ人事部に放り込まれるくらいだから、社内ではゴミ扱いされてたんだろうな。
この人が働くようになったのはもっと後だよ
その頃にはバブルが弾けてから結構経ってて、昭和的働き方は大分薄れてた
何人の人生を破壊したんだよ。悔い改めて許されることじゃねえぞ
読者層がおじいちゃんだからしゃあない面もある
でも青野はこういうの嫌いやろ
お節介焼くタイプ。同期後輩から嫌われやすい。
進化するとネチネチ口撃も覚える
いい社風じゃないの
なにも意見が出ない会社より風通しいいよね
こういう風に書くと自分達の理想の考えに誘導しやすいからね。
別に熱血でもいいけど、向けるベクトルが検討違いすぎる
↑
なんかこう・・・勘違いしてるというか上から目線というかちょっと関わりたくないタイプだな
ネットの掲示板に書くとか現代のいじめじゃん
皆でサービスを買い控えてくれって事らしい
通常なら同期とだけつるんでてもおかしくないのにちゃんと先輩とコミュニケーション取ってるなんて偉いと思ったわ
自分の優位性を見せつけたいだけだろ
それを糧に何を学べるか暗に示すのがいいと思うんだけどな。
人を見てないんだわ
こんなもん昭和とか関係ないだろ
自宅の日記とかも盗み見られて家で漫画とか読むと曲解されて嫌がらせされて
会社ぐるみの上被害妄想扱いで災害頻発してたけど誰も助けてくれなかったから
今も人間不信なくらい精神病みました
イキリオタクのネット弁慶みたいな感じか
本当にその通り。休憩中のバス運転手がカレー食うのにクレームつける輩と同類。
トップどころか一社員まで世の中とズレてんのかよ…
時代に関係なく常識的にありえない
昔はわざわざ言う必要のなかったこと。
生活、社会が不十分で、将来への大きな期待、夢があり、
何も考えずに頑張れた時代。
今は、事なかれ主義、要領よく振る舞う事しか考えてないような者が
多いので、悪く言われて当然
注意叱責する時は他に誰も居ないところで。
これけっこう昔から言われてるよね。それをわざわざ社内掲示板だか社内SNSだかに晒上げる。
しかも内容は完全な言いがかり。
嫌がらせだけは積極的にやる世代なんだよ
せっかくの休日なのに何故会社に出て仕事の勉強してないんだって
マジで意味が解らなかった
今とか関係ない
なんなら結果が出なくても姿勢がなっていればOK!
姿勢だよ姿勢!
社長がこれの可能性もある
馬鹿が発言力と影響力を持つようになった現代日本において正しさって「逆」なんだよね
悪いことの「逆」間違ったことの「逆」叩かれてることの「逆」前時代のことの「逆」
この中でも強いのが悪のトレンドの「逆」
まあアホが作ってる時代なわけだからそりゃそうなるわな
これの極端な逆が社会のジャスティスになったらマジで日本終わるな
過去を消して逆張りしてるだけかもしれんぞ
最近老人「今どきの若いもんは」って言わなくなっただろ
なんせ親愛なるマッカーサー元帥様の国だぞ
ショボい勝利の為なら何でもするわ
これがネットの出現により更に酷くなったのがお前ら
昼休みの時間くらいもっと癒しになる所見に行って
新入社員研修を行う部署で輝いてるだろ
昔は煽り運転が普通だったと本気で信じてる世代
まあ、過労自殺者出る前で助かったんじゃない
八年前にやらかしたがら今は反省してるという記事だよね
間違えを修正したんだからもう叩く必要もないよな
人に対して一切のミスを許さないばかりか、解決した話をいつまでも叩く姿勢はパワハラ人間そのものの行動なのに本人たちは気付いていない
までがこのまとめの肝なんじゃないのかなぁ
熱血なんて言葉で正当化しちゃうのはそりゃ反感を生むわね
コレは世代とか時代とかの括りじゃなくてこの人が自分が主人公じゃないと気に食わないだけ
新人が先輩と談笑とかむしろ昭和親父が好む傾向や
これその先輩役が自分で新人がニコニコ擦り寄ってきたら満足してたパターン
初対面だとみんないい人に見えるけど
次の日から本性がむき出して残念な人間とわかる
仲間じゃなくて同志じゃないの
主語を大きくして論点ずらし、 よい経験だったと記憶の改竄。
昔から、休む時は休む、働く時は働くというメリハリの大切さは言われてきた
本業とは関係のない左遷部署みたいなところで輝いてるだろ
自分からトラブル起こして辞めてもらうのを期待するしかない
何を自慢げに語っとんねん。潰れろ。
この人が新人を気に入らなかっただけでしょ
こいつがおかしいだけだろ
熱血は言い訳。
新人が先輩と仲良くしてるのを嫉妬しただけwww
いまいちよくわからん。良くない行動した結果出世したとかじゃなく孤立したのなら会社自体の自浄作用は働いてるよね。
ようは違法行為なんよ
ようは違法行為なんよ
休み時間も働けって人が一定数は居るって事だよね〜。
こういうジジイ相手にすると社内でも常態化してるんだろうなも思うよ。
こういう奴は今反省しても3日も経てば忘れて同じ事繰り返すから無駄。
こんなサイコ野郎からは逃げた方が利口。
そう、SPAも大概だからね
その恩恵にただ乗りし、遺産を食い潰すだけで何も生み出せないのに、先人たちを総て軽蔑し下に見て、敬意の欠片も持たない今の若者たち。
どちらも愚劣である。
かつてオジサンをいじってたシールズってパヨク青年団あったけど
今、自分たちがオジサンになって何してるかって言うと
公金チューチューするオジサンになぬてるんだわ
この歳になるまで自分の異常性に気が付かなかったんだ。
こんな事を平気で外に話す時点で、おそらく今でもよく分かっていないと思うけど。
だって自分もその場に、会話に加わえてもらえなかったんだろ?
昔は喫煙室で談笑してそこで仕事の話が決まるとか普通だったのに知らないみたいだし、昔から孤立してたんじゃないかな。
個人的に学生時代を引きずってる痛い人だったんじゃないの?
今50歳の人は高校生の時に平成になってるから、仕事に関しては平成以降の価値観で育ってるんだよな。
ああいう大人にだけはなるまいと思っていたのに、大した進歩もなく老人になってしまったよ。今のZ世代とかいう連中も、同じだろうよ。あっと言う間に歳をとって、世の中から置いていかれてゴミ扱いされるようになるさ。
熱血を巻き込んで評判下げるなよハラスメント野郎
なぬだと!?
いやいや法律破っちゃダメでしょ、って思ってない時点でヤバい。
ITなのに人間的には旧態依然としてるのな
「コミュニケーションくらい取れ」って説教してきそう
この人自身を改めて叩きまくる必要あるかこれ
典型的な老害が何を言ってももう遅い
同業他社に行った新人がチート級の能力で無双し我が社は風前の灯火です
本当に見つめ直したなら取材なんか受けられないよ
赤っ恥だもん
「俺は悪くないが、時代に合わせてあげたんだ」て思ってるからこんな経験を堂々と公表出来るんだよ
平成が30年あることを考えるとこいつ昭和はリーマンじゃないんじゃ
あと御社の労働規約どうなってるのか知らないけど、一般的なら休憩時間45分以上従業者に取得させなければならない の労働法だっけ?義務違反やで。
それはあなたの感想ですよね。はいロンパ〜
意味のない指摘だし、アドバイスの仕方もわかっていない。
会社のシステムだから仕方なく使っているが
糞みたいに使いにくいゴミができるのもよくわかる
独善の押し付けを、熱血指導とか意味不明な事言い
時代が違うのかなとか他責にする。
絶対性根は変わってないだろ
昭和のオッサンだからパワハラってのは間違ってるぞ
50なら入社時にはもう普通にこういうのはNGの世代
偉くなったから個人の気質が出ただけ
z世代も偉くなったらこういうの出てくる
誰か本人にこの記事の存在教えてあげて
文句が言いたい、怒鳴りたい、という欲求が先にあるパターンじゃないかと思う。理由なんて後付け、自分の方が立場が強い、偉いなどという上下関係をそうやって攻撃することで日々確認したくなる人種が少なくない。
この会社自体、思想がアレだからな。アベさんが暗殺されたとき、社長がアレな発言してたし、夫婦別姓についてもアレな活動をしてたし。
そこなんだよなー。昭和でもこんな奴そうそういないし、今時の若者はってやつもそんなにいない。ただアカン奴がクローズアップされて、それがその世代の代弁者みたいになってるからだよな
若者を笑うな、来た道だ。年寄りを笑うな、行く道だ。
俺も以前はハム速が昼休みの定期巡回だったけど精神的に良くないなと思ってやめた
若くてもたまにいるんだよな、意識高い系に多い
上司のウケはいいから出世するし本人は俺と同じ意識でやればみんな仕事が出来てステップアップできるぞと良かれと思って言ってるから厄介なんだ
しかも自覚がねえ
会社だけじゃなくて世界から孤立すればいいよ松川。不愉快極まりない
重箱の隅をつつくタイプというよりは、火の無いところに火を付けてる感じがする、無自覚に。
嫁いびり根性だし、ガルチャン常駐してそう。熱血とか自負するあたりが自称サバサバ女子となにが違うんだか
やる気がないなら帰れ!
帰ります…
お前なに帰ってんだこらあ!
みたいな意味不明さを、就労後も味わうとゼツボーしますわ
悪気がなかったからなんだろうね、よけいにタチ悪いけど。でも、そのおかげで孤立しなされたようだし?
これがもしサイコパスのターゲットにされてたら、バレないようにいたぶられて、しかも自分に非があると思い込まされる奈落
むしろ反lgbtが中共朝鮮統一だろ
それがハム速にわいてるってことは‥あっ
◯ パワハラ社畜
労働基準法に書いてあるぞ…人事部門の人間がそれを知らないってのがヤバすぎるし
そんな知識レベルで人事やってるとか、組織レベルで狂ってるとしか言いようがない
炎上したことに反省したのであって
内容が悪かったとかそもそも違法行為だとか
欠片も思ってないから
老害め
コメントする