money_satsutaba







0 :ハムスター速報 2023年06月26日 13:10 ID:hamusoku












益税とは何か?

課税売上高1千万円以下の事業主は、消費税を納めなくてもよいとされています。「事業規模が小さいと計算も申告も大変だろう」という配慮により、特例的に申告・納税義務を免除されているのです。こういった事業主を「免税事業者」と言います。

事業主としてはうれしい制度ですが、問題があります。免除した分だけ国は税収が減ってしまうのです。また、消費税を納めている事業主は「納税しないなんて…ズルイ!」と思うかもしれません。

こういった益税問題を解消すべく、インボイス制度が導入されることになりました。申告が会計ソフトなどで効率化されたなどもあり、「小規模事業者にもそれほど負担ではなかろう、ならば正しく計算し、消費税を納めてもらおう」となったのです。

8e57ef5f22cc378b6917839cd5159943


https://kaikeizine.jp/article/26154/





1:名無しのハムスター2023年06月26日 14:42 ID:mf2xDkMu0
真面目にやっててそれでも家計が苦しい人が嘆くなら分からなくもないけど、この類の人が言い始めると反感が強くなるだけよなぁ…



4:ハムスター名無し2023年06月26日 14:45 ID:AZ1sFSUr0
今までの特権がなくなるのがいやってことよね



5:ハムスター名無し2023年06月26日 14:45 ID:Sqp0wVCx0
立憲やれいわ、共産がインボイスに反対している時点でお察しよ



6:ハムスター名無し2023年06月26日 14:45 ID:nLmbBKjy0
益税で旅行うめぇwwwwwwww



7:名無しのハムスター2023年06月26日 14:46 ID:I.BWHAsJ0
うん、まぁでも先に片付けて欲しいのは不法滞在者と外国人のナマポやけどな



8:名無しのハムスター2023年06月26日 14:47 ID:eBOWlXj40
こういうやつのためのインボイス制度なんやで(ニッコリ)



9:ハムスター名無し2023年06月26日 14:47 ID:7lQdpkxo0
こういうのに騙されて本とか買う奴が相当数いるという現実
馬鹿を相手にする商売は美味しい



10:ハムスター名無し2023年06月26日 14:48 ID:CUXzN1960
サラリーマンなんか給料もらう前から既に抑えられてて知らん間にとられる額値上げとかされるんだが・・・



11:名無しのハムスター2023年06月26日 14:48 ID:Vqr.umMX0
インボイス反対してる声優もこんなもんよな



12:ハムスター名無し2023年06月26日 14:48 ID:Q.j2z8DI0
小野美由紀のことかな思ったらやっぱり小野美由紀だった



15:名無しのハムスター2023年06月26日 14:50 ID:s2SlIG4g0
旅行やめれば二人目余裕じゃねーか。
自分らの娯楽道楽は削りたくないので二人目やめます、ってのもそれぞれの家庭の方針だから別にいいんですけど、インボイスのせいってのは違うくね?



16:ハムスター名無し2023年06月26日 14:50 ID:hcNLokOJ0
隠すそぶりも無いのは馬鹿にされているのかこいつが馬鹿なのか



18:ハムスター名無し2023年06月26日 14:51 ID:.RogfCbO0
その浪費をどうにかせい



20:名無しのハムスター2023年06月26日 14:52 ID:s0b3MNkQ0
経営者家族なんてこんなもんよ



23:名無しのハムスター2023年06月26日 14:52 ID:97Oa2AV20
フリーランサーやが、海外旅行なんて夢や
子供の学資の方に回しとるんでな



24:ハムスター名無し2023年06月26日 14:53 ID:FnJb4dmm0
しっかり税金納めような^^



25:ハムスター名無し2023年06月26日 14:53 ID:UzJytS3M0
ああこれは正当化される上に世論も納得させられる威力があるな
あーあ



27:名無しのハムスター2023年06月26日 14:53 ID:gNcRQb6A0
ワシも贅沢したい



30:名無しのハムスター2023年06月26日 14:54 ID:pRElYVv40
底辺マンガ家だけど、インボイス登録して、頑張って働くぞー!納税するぞー!



31:名無しのハムスター2023年06月26日 14:54 ID:OlFNyHUc0
これ反対してる人達ってうちらが増税でブーブー言ってるのと同じ感覚で言ってるように見えるんだけど、ただ単に見逃されてただけって分かってるんだろうか



32:ハムスター名無し2023年06月26日 14:55 ID:eU5nCKNT0
贅沢ができてる今の生活のレベル下げたくないでござるって素直に良いなよ



33:ハムスター名無し2023年06月26日 14:55 ID:kB7LRs4K0
というかどの程度、新たに税金で持って行かれるのかまでセットで訴えないと何も響かないよ
だって一般人にはフリーランスの税金なんてわかんねーんだもん



34:名無しのハムスター2023年06月26日 14:55 ID:bH.q7bLZ0
インボイスで辛いのは今までの消費税分を価格に転嫁されるこういうフリーランスを使う側であってこいつらじゃねえんだ



36:名無しのハムスター2023年06月26日 14:55 ID:BoTJYqLH0
国民の大半は消費税免税=コンビニやスーパーでやすく買えてズルいくらいの認識なので、その程度のひとは何も発言しないほうがいい



44:名無しのハムスター2023年06月26日 15:01 ID:eHpm7y5j0
何だやっぱり必要な制度じゃないか



45:名無しのハムスター2023年06月26日 15:01 ID:7D1.AFbY0
インボイス制度反対言うてる声優さんや漫画家さんや同人作家さんが結構いて「う〜ん…」ってなってたのよね…



47:名無しのハムスター2023年06月26日 15:03 ID:uzFN2zHF0
口は災いの元とはいったものだな



48:名無しのハムスター2023年06月26日 15:04 ID:9uMA9.AA0
お金持ってるなぁ



50:ハムスター名無し2023年06月26日 15:05 ID:TG78NaS30
そもそも発注価格が安すぎるという問題を、インボイス制度のせいにすんなと。
クリエイターなどでフルに働いて年収200万円とかいう人がいるのがおかしいんだよ。



52:ハムスター名無し2023年06月26日 15:06 ID:INwhGn0t0
人間というのは自己利益のためだったら一生懸命被害者になろうと努力するものさ













ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧