1_08




1:名無し23/06/27(火) 22:40:54 ID:X58D

20年間も刑務所にいた男性が独白する「出所後の生き地獄」

「とある罪を重ねてしまい、20年間刑務所に入っていました。出所したのは2022年の12月。30代で逮捕されて今はもう50代です」
 
こう語るのは赤川太郎さん(仮名)だ。かつて、傷害、強盗など前科11犯がついて懲役20年が求刑された。そんな彼が出所してから感じたのは「再出発の難しさ」だと言う。満期で出所した彼が、元受刑者には見えない壁について話してくれた。

出所してから数ヵ月、15件以上のバイトを申し込んだが、全て面接で落とされている。もちろん本人にも自覚はあるようで、このような前科がある人間、刑務所から出所してきたばかりの人間を易々と雇う場所はないだろうと覚悟はしていた。

ある店の面接では「おたく、なんで落ちたかわかるよね? 少しは考えてよ。厄介者を雇う余裕はないよ」とまで言われてしまう。こちらも前科はある前提で申し込んでいるのだが、「そんな言い方をする必要はないだろう」と赤川さんは嘆息する。

「薄々わかっていましたが、ここまでだとは思いませんでした。罪を犯したのは私なので仕方ありませんが、刑期は務めたので罪は償ったと思いたいです」

もともと赤川さん自身も就職活動は困難だろうと考えていたが、想像をはるかに超えて犯罪者に対しての目線は厳しいものだった。

ハローワークで仕事を探しても見つからない。どんな仕事でもいいと職員に伝えているのだが、それでも赤川さんのような経歴の人を雇ってくれる会社はない。ハローワークで起きたことを市役所に報告しても、事務的に処理をして、「就職活動をしてください」と淡々と説明されるだけだ。

「こんなことを繰り返していると、刑務所時代に再犯で戻ってきた人を思い出しました。あいつらはこんな気持ちになりながら、シャバで暮らしていたのかと。社会に出て、誰も受け入れてくれないなら、まだ刑務所の方が生きやすいと思いましたよ」

衣食住が全て揃っていて孤独感もない。刑務所の規則は厳しいが、それさえ守っていれば、不自由なく暮らしていける。働くために必要な物が手に入らないとなれば、また犯罪に手を染めてしまうのも頷ける。


https://gendai.media/articles/-/112202?page=4


3:名無し23/06/27(火) 22:42:45 ID:CEWi
同じ条件で前科なしでも仕事ないやろ



4:名無し23/06/27(火) 22:43:05 ID:YAYx
もっかい強盗すればええな



11:名無し23/06/27(火) 22:47:04 ID:na9O
>>4
再犯ループやね



5:名無し23/06/27(火) 22:43:06 ID:KQng
ワイ中卒無職やけど似たようなもんやぞ甘えんな



6:名無し23/06/27(火) 22:43:10 ID:kPXL
満期ってことは服役態度も模範でもなかったんやろ



8:名無し23/06/27(火) 22:45:05 ID:9gb7
またムショに戻れば刑務作業で金貰えるやん



10:名無し23/06/27(火) 22:46:58 ID:TVrS
実際問題、出所者の就職難ってけっこう問題なのよ
職が得られないせいで、健康で働く意欲もある人が生活保護受給せなあかんかったりするケースも多いんやで
そういうのの支援のボランティアしてたことあるけど、ああいうの本人の努力ではどうにもならん感じするわ



13:名無し23/06/27(火) 22:47:49 ID:kPXL
死刑になった方が良かったんじゃないの?



15:名無し23/06/27(火) 22:49:05 ID:5OYX
まあねー、「親の金で20年ニートしてました」ってのよりマイナスな20年間なわけだからねえ



18:名無し23/06/27(火) 22:49:40 ID:AZBa
懲役20年とか殺人級やん



19:名無し23/06/27(火) 22:50:08 ID:h1US
まあでも一回ミスったら人並みに生活できんのは問題よな
犯罪はあかんけど



22:名無し23/06/27(火) 22:50:42 ID:aLBU
>>19
懲役20年はぶっちゃけ強〇とか殺人してる



21:名無し23/06/27(火) 22:50:38 ID:X3ZC
>>19
よっぽどの事しなきゃ1発で刑務所送りはないやろ



20:名無し23/06/27(火) 22:50:16 ID:aLBU
懲役済ましたから真面目に生きてた人間として扱え→無理



24:名無し23/06/27(火) 22:51:07 ID:KtNP
前科多すぎやろ
絶対反省しないタイプのクズやろ



27:名無し23/06/27(火) 22:51:43 ID:aLBU
>>24
言葉尻からもう反省がない



28:名無し23/06/27(火) 22:52:28 ID:aLBU
吉本興業EXIT味がある



29:名無し23/06/27(火) 22:52:41 ID:X3ZC
生活保護って無理なんか



33:名無し23/06/27(火) 22:53:41 ID:TVrS
>>29
職を得られなくて生活保護は受けられるし、実際そういう出所者は多いが、社会としてそれでええのか?って言う問題はあるな



30:名無し23/06/27(火) 22:53:09 ID:M4jX
治験とかもできないんか



31:名無し23/06/27(火) 22:53:31 ID:WFB2
20年服役て相当ヤバい奴やろ



41:名無し23/06/27(火) 22:58:22 ID:aLBU
>>31
ヤバい



32:名無し23/06/27(火) 22:53:37 ID:kPXL



34:名無し23/06/27(火) 22:53:50 ID:Qdnn
前科11犯は草



35:名無し23/06/27(火) 22:54:44 ID:RRrM
死刑でいいじゃん



36:名無し23/06/27(火) 22:55:39 ID:eeHm
さんざんダイバーシティ言ってたじゃないか
どういうことや



37:名無し23/06/27(火) 22:55:42 ID:qanv
反省ないとか20年はやばいっつっても
実際にそういう奴いるんだからどうすりゃいいのよ
そら死刑とかならそんな悩みないけど、出所はするわけで
そのあと食えない状況なら、また再犯とかするぞ



39:名無し23/06/27(火) 22:56:15 ID:pIaM
こいつ相当な悪党ではあるはずや



43:名無し23/06/27(火) 22:58:50 ID:aLBU
>>39
殺したいと思ってる被害者か遺族がおるやろなあ



42:名無し23/06/27(火) 22:58:27 ID:uTlC
擁護する人は自分が経営者になって雇ってやれよ
普通の人は懲役20年を課されるような極悪人と付き合いたくない



44:名無し23/06/27(火) 22:59:27 ID:aLBU
普通に殺したなら
一人殺しても20年いかない
といえばヤバさが伝わるでしょうか



48:名無し23/06/27(火) 23:01:51 ID:1gLI
で、貧困からまた犯罪に手を染めると本末転倒やん



52:名無し23/06/27(火) 23:03:25 ID:TVrS
出所者が出所後に職を得たり社会的に再起・成功するチャンスを得られないから、行き詰まってまた犯罪に手を染めてしまうケースも少なからずある。
つまり、この問題は改善しないと治安悪化にもつながりかねない問題やと思う。



61:名無し23/06/27(火) 23:04:57 ID:aLBU
>>52
いや土方はできますね
したくないだけで



55:名無し23/06/27(火) 23:04:01 ID:kPXL
希望してる奴にはノークライムでも刑務所入れる権利あげたらええんやないの
服役作業で多少は稼げるでしょ



63:名無し23/06/27(火) 23:05:18 ID:pLVg
>>55
ワイもこれが良いんじゃないかと思うなあ
刑務所じゃなくても国で仕事もらってくるとかさ



56:名無し23/06/27(火) 23:04:10 ID:GjaS
社会的にはおかしいとは思うけど自分がやれと言われたらやりたくない典型



57:名無し23/06/27(火) 23:04:25 ID:9SE6
国で雇用作ってそこで働かせたらいいのでは



173:名無し23/06/27(火) 23:30:56 ID:eR2K
>>57
作業所



59:名無し23/06/27(火) 23:04:43 ID:kPXL
>>57
刑務所カムバックでええやん



66:名無し23/06/27(火) 23:05:54 ID:aLBU
言いにくいけど
強〇とか殺人を複数してる人は(盛ってないなら本件の人はこれに該当すると思われる)死刑でいい



67:名無し23/06/27(火) 23:05:57 ID:qVLU
民間に任せるには無理がある 国が特別枠で雇うとか



70:名無し23/06/27(火) 23:06:19 ID:ld1M
前科11犯は草



73:名無し23/06/27(火) 23:07:05 ID:qanv
問題は出所後に生活できないと、また再犯するということ
そいつ本人をかわいそうとかは思って無い
問題は再犯起こして新たな被害者が出ること



77:名無し23/06/27(火) 23:07:43 ID:nnhI
懲役出てからまた懲役刑食らったらその場で死刑がええよ



78:名無し23/06/27(火) 23:08:08 ID:kPXL
刑務所で服役しながら就職先探すようにするしかないやん
就職先決まるまで服役期間終えても出られない、出なくてもいいようにするとか



89:名無し23/06/27(火) 23:09:33 ID:02Cv
初犯ならともかく前科11犯とか働き口とか関係なく更生せんやろ
根っからの屑や



93:名無し23/06/27(火) 23:10:33 ID:aLBU
>>89
刑期さえ終えればいんだろ
って堂々いい放ってるのがおかしい
こんなん民事の賠償全突っぱしとるやろ



95:名無し23/06/27(火) 23:10:51 ID:pLVg
服役中は無償で地獄の労働刑
出所してからは希望者はちょい安賃金で仕事斡旋して
企業さん人件費安くなるから仕事くださいみたいな



97:名無し23/06/27(火) 23:10:55 ID:ld1M
環境ガチャで仕方なくという側面があったとしても犯罪の被害に遭う側からしたら関係無いしな
いきなり攻撃仕掛けてきたら同情とか吹き飛ぶで



102:名無し23/06/27(火) 23:11:58 ID:REaJ
でもやっぱりこう言う人達が暴れないように隔離しながら単純作業でも働ける場所ってなると刑務所になるんよな



111:名無し23/06/27(火) 23:13:28 ID:aLBU
>>102
こいつが本当に本音語ってこれなら
今ごろもう強盗なり強〇で刑務所に戻ってるよたぶん



108:名無し23/06/27(火) 23:12:59 ID:lU86
年間1000人殺人犯が出てるから
服役して出てきたやつだけでも何万人も社会に紛れてるな



112:名無し23/06/27(火) 23:13:44 ID:kPXL
公営でこういうのをまとめて収容した派遣会社でもやれないかな
採算は取れんやろうけど生活保護食い潰されるよりはマシやろ



133:名無し23/06/27(火) 23:17:49 ID:TVrS
>>112
公的な事業は採算取れないからこそ公的な事業なわけで、採算性は考える必要はないと思う
純粋な公的事業だと(単純な低所得者と比して)出所者優遇みたいになってあれやけど、第三セクター的な感じで事業会社みたいなのできたらええよな



147:名無し23/06/27(火) 23:22:58 ID:kPXL
>>133
まぁ刑務所の延長の更正施設って名目やろな
簡単な派遣で仕事経験させながら実績積ませて、その実績を開示することで信用度を担保して企業に紹介するとか
現実的にはそのくらいが生活保護よりは健全な形かね



114:名無し23/06/27(火) 23:14:22 ID:cNvf
就職できないってなるとお金がなくなったりしてまた罪を犯してしまう可能性も上がるからな
でも前科者を雇う企業は少ないっていう地獄
やっぱり犯罪はせんほうが自分のためでもある



117:名無し23/06/27(火) 23:14:48 ID:nnhI
>>114
だって強盗の前科あるやつなんて雇いたくないやん



118:名無し23/06/27(火) 23:15:18 ID:KBSX
まあとりあえず外国人労働者の受け入れを絞ればいいと思うよ
外国人を雇うのは、まず日本人の完全雇用を実現してからや



146:名無し23/06/27(火) 23:21:36 ID:nnhI
でも犯罪者はオホーツク海を航行する船に乗ってもらうのでええんちゃうかな
なぜか毎回事故にあって乗組員に被害が出るけど



149:名無し23/06/27(火) 23:23:41 ID:aLBU
>>146
日向送りとかいう由緒ある儀式



150:名無し23/06/27(火) 23:25:42 ID:Qyaz
完全に自業自得やな
罪を償ったって被害者が全員揃って許して消えるわけじゃない



154:名無し23/06/27(火) 23:27:20 ID:AegN
刑期済んだらチャラになるわけねーだろ
やったことは一生付きまとうんやから



159:名無し23/06/27(火) 23:28:10 ID:Qyaz
ある店の面接では「おたく、なんで落ちたかわかるよね? 少しは考えてよ。厄介者を雇う余裕はないよ」とまで言われてしまう。こちらも前科はある前提で申し込んでいるのだが、「そんな言い方をする必要はないだろう」と赤川さんは嘆息する。

ここで反省一切ないのがわかる







Amazonプライムデー
15%ポイントアップキャンペーン
https://amzn.to/3pnmBMN








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧