delivery_jitensya
0 :ハムスター速報 2023年07月01日 20:00 ID:hamusoku









2:名無しのハムスター2023年07月01日 22:33 ID:59uu1LWU0
該当マクドナルド店舗に直接雇用された方が高そうだもんなぁ
自転車持ち出ししなくていいし






3:名無しのハムスター2023年07月01日 22:34 ID:WASjGTtw0
Uberじゃなくて出前館だが今日寿司頼んだら40分後に配達員不足で注文キャンセルされた
それから頼み直してもさらに1時間後だよ
子供がウッキウキで寿司待ってたのに…
作るの待ってから配達員がいないって良くないでしょ
客も迷惑だしフードロスもするし






4:名無しのハムスター2023年07月01日 22:34 ID:pO5B3BsD0
割に合わなきゃやらないよね
運営が中抜き減らせば良いんじゃ無いの?






7:ハムスター名無し2023年07月01日 22:38 ID:yc6bdxwt0
インボイスのゴタゴタで一時的にまた人が消える可能性もある
ウーバーはある程度スタイルを見直さないとヤバいことになるかもしれんね






8:ハムスター名無し2023年07月01日 22:38 ID:qX5NKxL.0
手数料送料をUberに払うの馬鹿らしいからまったく頼まない派だなぁ






9:名無しのハムスター2023年07月01日 22:39 ID:upXAAdcG0
マクドナルドならわざわざウーバーじゃなくてええやろ、アホなんか






10:ハムスター名無し2023年07月01日 22:39 ID:XA3HRP0s0
こんな仕事俺みたいな社会不適合者しかやらねえよ






11:名無しのハムスター2023年07月01日 22:40 ID:liZEersD0
昼の混雑時に注文しようとしたら近くに配達員がいませんってなった事あったから、てっきり配達員決まってから調理開始なのかと思った。






12:名無しのハムスター2023年07月01日 22:41 ID:xh.d.dd20
待てよ、ウーバーなんて使わずに、店員自体がお客に届けに行けばいいのでは…!






13:ハムスター名無し2023年07月01日 22:41 ID:TabGGivS0
ガストとかは配達料節約のため従業員に配達させてるね
客としては配達キャンセルされない方が助かる






14:ハムスター名無し2023年07月01日 22:41 ID:umBv1IbP0
これ配達員決まらずにずっと起きっぱになったらどうなるんや?
マックが配達してくれるん?






15:名無しのハムスター2023年07月01日 22:42 ID:mP1rJg8o0
そもそも配達員確保できてないのに作るんか






17:ハムスター名無し2023年07月01日 22:44 ID:TLkk8Mpq0
不特定多数のウーバーとか逆によく利用できるなぁ






18:ハムスター名無し2023年07月01日 22:44 ID:AtOQXB.i0
もう消費期限切れてるやん笑






19:ハムスター名無し2023年07月01日 22:45 ID:OlHbKbXp0
まあインボイスで日本経済が崩壊しても財務省は鼻糞ほじるんですけどね






20:ハムスター名無し2023年07月01日 22:45 ID:qMYo7.an0
配達員確保できなかったら未配達の料金は誰が被るの?






25:ハムスター名無し2023年07月01日 22:48 ID:tf4abc9Q0
Uberとか無い昔から蕎麦屋の「今出ました」がギャグに使われるぐらいだし混雑時に配達が遅れる自体はどうしても起きるんじゃね






26:ハムスター名無し2023年07月01日 22:49 ID:sADDCd8R0
こんなに溜まったら無理なの分かりそうなもんだがな
注文受けてからキャンセルって一番嫌なパターンだろ






29:名無しのハムスター2023年07月01日 22:53 ID:X7EWk88H0
これ届けても遅い冷めてるで低評価確定だし誰も得しないやろ
つか秒で提供出来るのがウリなんだから配達員確保してから作れよ…






33:名無しのハムスター2023年07月01日 22:57 ID:Qu.dGwwN0
配達員居なけりゃこうしてずっと放置プレイか。すごく邪険にされているように思う。






36:ハムスター名無し2023年07月01日 22:59 ID:e8xCbMeo0
泥縄システムで草






37:ハムスター名無し2023年07月01日 22:59 ID:ut1RRSFd0
子供と食べるなら一緒に買いに行くか食いに行ってやれよ…






40:ハムスター名無し2023年07月01日 23:03 ID:e8xCbMeo0
こういうのは賃金上昇が右肩上がりの経済状況では成り立つんだろうけど
停滞している国では難しいよね






41:ハムスター名無し2023年07月01日 23:07 ID:9dpg.qxM0
別会社が間に入るシステムなんてこんなもん 
しかも人員確保が確定してないシステムで報酬渋ればこうなるわ






42:ハムスター名無し2023年07月01日 23:07 ID:e8xCbMeo0
これから本格的に暑くなるし配達員も減る方向なんだろうね






43:ハムスター名無し2023年07月01日 23:08 ID:SgrV6Jtn0
もう影響出てんのか
小さいことのように思えるけど、経済が回らんくなるのはこういうところからだからな








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧