
1:名無し23/07/04(火) 20:43:35 ID:n4NT
高いと思うんだ!!!

2:名無し23/07/04(火) 20:44:22 ID:omeM
正直羨ましい
3:名無し23/07/04(火) 20:44:32 ID:spXP
わいの給料4ヶ月分より多いやん
4:名無し23/07/04(火) 20:44:39 ID:f0hf
なにかうの🥺
10:名無し23/07/04(火) 20:45:03 ID:n4NT
>>4
車の頭金で50万消えた!
車の頭金で50万消えた!
5:名無し23/07/04(火) 20:44:43 ID:IjeC
ええやん!
6:名無し23/07/04(火) 20:44:53 ID:hXc1
もらいすぎやろ
7:名無し23/07/04(火) 20:44:55 ID:JSk5
勝ち組やん
8:名無し23/07/04(火) 20:44:55 ID:vkKv
すごいね
9:名無し23/07/04(火) 20:44:57 ID:yo2x
ワイ鳥貴族でええわ
11:名無し23/07/04(火) 20:45:03 ID:L3rO
ワイの85万5000倍で草
13:名無し23/07/04(火) 20:45:21 ID:GkQP
ええね🤗
14:名無し23/07/04(火) 20:46:06 ID:n4NT
手取り68万だから実質ほぼ残ってないンゴねぇ
15:名無し23/07/04(火) 20:46:21 ID:ENzM
中小企業内定ワイ、無事人生終了
16:名無し23/07/04(火) 20:46:40 ID:GZna
>>15
なんで大手いかないの?
なんで大手いかないの?
17:名無し23/07/04(火) 20:47:33 ID:ENzM
>>16
努力しなかったからや
努力しなかったからや
20:名無し23/07/04(火) 20:48:16 ID:gHU3
>>17
今から転職に向けて頑張ったらええ
今から転職に向けて頑張ったらええ
18:名無し23/07/04(火) 20:47:52 ID:omeM
業者は?
21:名無し23/07/04(火) 20:48:23 ID:n4NT
>>18
総合化学メーカーの研究や
総合化学メーカーの研究や
24:名無し23/07/04(火) 20:50:20 ID:oXRl
微妙
高いと思ってそう
高いと思ってそう
26:名無し23/07/04(火) 20:51:14 ID:FgBv
>>24
2年目理系ならトップエンドやろ
2年目理系ならトップエンドやろ
27:名無し23/07/04(火) 20:52:40 ID:n4NT
>>26
上見たらキリがないでな
上見たらキリがないでな
25:名無し23/07/04(火) 20:50:31 ID:FgBv
こんなエリートでもワイと日々レスバに励んでると思うとホクホクする
Amazonプライムデー
15%ポイントアップキャンペーン
https://amzn.to/3pnmBMN
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分もボーナス貰える生活に戻りたいわ
たいしたもんや
こわいか?
地元の大手勤めの友人もこんな感じだわ
知り合いの超大手工場勤務の人は高卒2年目から100万貰ってるし、今はもっと貰ってるわ
まんま倍で泣ける
マトモな企業なら昔より給料も上がってるし、貴方のような人が利益を上げてきたからボーナスの倍率も上がってるんだと思う
プラス思考にのる可能性なんて皆無なのに
とはいえ自分で好きに生きてきた結果が今の生活やからな、身の丈に合った生き方すればええだけや
努力した人間がちゃんと報われるのはええことやで
大手なら3か月近く行くやろ
僻地の若くて可愛い子は地元のヤンキーに貰われてるし、首都圏の大手企業OLは絶対に地方に行きたがらない
今までの努力と運の成果やで。羨ましいわ。
>ワイの85万5000倍で草
ゼロにはいくらかけてもゼロですよ
とは言え、それだけ一生懸命働いているんだよね
泣きたいときはわらえ。
なんで職場で結婚相手探してんの?
微妙
高いと思ってそう
こいつ最高にネット民て感じで逆に好き
工場って人気ないけど収入いいよね
うちは人材不足で大変だわ
基本給の比率が高い会社なんやろな…
しっかり経済回して、子供4人くらい頼む(他力本願)
自分のところでも貰えてるが、貰えると思ってなかった職種だしまた支給して当たり前になったんかな
額面が100万でも200万でも同じこと言うんだからAI以下だよ
それ以下も無数にいるから何とも
ワイちょうど中堅大手9年目でこれくらいや
イッチはかなり有名なメーカーだろうな〜
院卒大手化学メーカーやったら月25+ナス3ヶ月2回+残業代で500ってとこやろ
余裕で勝ち組や
笑って許してはっ
2日放送の「歴史秘話ヒストリア」(NHK総合)で、太平洋戦争中に戦地へ食料を運び、特に艦内で製造したようかんなどのお菓子が兵士たちから大人気で、“海軍のアイドル”的存在だった旧日本海軍の給糧艦「間宮」の秘話を放送する。
間宮は、現在の補給艦に当たる「給糧艦」として1923年に完工。巨大な冷蔵・冷凍庫を備え、艦隊や戦地に食料を届け続けた。当初は食料の輸送のみだったが、艦内に多数のキッチンを装備し、菓子職人を乗せて、ケーキやアイスクリーム、ラムネ、まんじゅうなどのお菓子を製造するようになった。1944年に撃沈されたが、乗組員の多くが菓子職人ら民間出身者だったため、その細部はあまり知られていなかった。
番組では、生存する間宮の乗組員と、遺族に取材。英海軍で菓子を製造できる“スイーツ鑑”が大人気で、士気向上に貢献していることを知った乗組員が提案でキッチンを装備して、艦内での菓子作りができるようになった経緯を紹介。また、軍需物資だったことから、民間よりもいい材料が調達でき、全国から選り抜きの腕のいい職人を集まって、非常においしいお菓子が作れたため、特に「間宮ようかん」「間宮最中」が帰還兵のおみやげとしても喜ばれるほどの評判で、間宮を見つけた他の軍艦から手旗で「モナカクレ」と信号を送ってきたというエピソードが語られる。
さらにほとんど武装をしていない間宮が戦争末期の1944年12月、南シナ海を航行中に護衛艦からはぐれ、米軍の潜水艦に撃沈された際の最期の秘話も紹介する。
ええ…🥺寄り抜きの職人どうなったんこれ
死んだん?😰
日本は安くて低賃金のイメージ変えて景気良くしていこうぜ
自分から自分は勝ち組なんて言うやつにろくな奴は居ない。
俺も転職して3年目30前半でイッチと同じぐらいだから、新卒2年目で貰えるならええ会社やな。
18万以上もらったことない
おまけにコメント欄見てコメントまでしてるからな。辛いの分かるで。
統計的に製造業は賃金高いよ。
そんな少なくないやろ
年収650万くらいやろ
上場でも2年目でこれは中々。さぁ、イッチは今後が楽しみだね。ボーナス上がっても手取りが上がらん地獄だから。笑 10年目のワイ今回結構下がって支給180だったけどどーでもええわ。これが200越えても結局手取りは大して変わらん。
ワイも2年目で同じくらい貰ってた記憶あり。(院卒)
まさか0円で言ってるわけないよな?
今期は持ち直したから期待したんだけど、やっぱりないってさ。
役員報酬は出るってさ。
会社によるけど2-3ヶ月分プラス評価でそんぐらいかな
10年目くらいで額面はその倍くらいやな
素直に喜んでるし、頑張ったんやろな
もちろん会社は辞めて別の会社に転職してます。
ま、初任給よくても給料上がらないとかタイとかの東南アジアで不評上がってるのが我が国らしいけどさ
俺は40万ちょっとだったぞ
1/2かよ
修士卒2年目なら450万-550万の間やと思う
使えるかどうか分からないんだから、誰でも最初は中小企業にしか入れないようにすれば良いよね。
実績あげた人だけが、大企業や公務員の資格が得られれば本当の意味で公平な社会になる。
さっさと転職したがええで
わいのとこも元が雀の涙みたいなボーナスが80%カットされてんのに役員報酬は出てたから転職したわ
年金高杉
大手研究開発だと残業無しで余裕の年収600+福利厚生めっちゃ良いからね
俺は逆風好きなんでこれから無職になるぜ!
貧乏人涙吹けよ。
選り抜き、な。
どんな組織にも働きアリの法則はあるからどんな優秀企業もダメ社員がいないと成立しないんや。
優秀な人だけを集めても、その中から落ちこぼれが出てくるから社会にとっては損失や。
日本語読めてなくて草
これが非正規雇用?
お前はマジで自分で動け。先輩見たらわかるだろ?動かなかった先輩と同じになるまでってマジで一瞬だぞ?
ボーナス1円支給されたってことなんじゃない?
こんな給料で出来る訳ないだろ
若い子がお金沢山貰うのはいい事よ
環境のせいにするなよ
お前の先輩、皆独身か?
ワイは450万や
ボーナス1円ってなんの仕事やねん笑
お母さんにもらったんかな?
まさか0円で言ってるわけないよな?
多分真似できないししたくない
激務だろうね
それなのに自分はもの分かってる風を装えてるつもりなのが透けて見えるから余計に滑稽なのよ
額も大事だが、上がるか下がるかが重要。モチベにも影響するし。
ワイは月30万程度の給料でテレワークで暇だからネットサーフィンしてるだけだけどな
やめたれwwww
どちらにしろ羨ましい。
1000万ドル買って、ドル円1円上がって売ったら1000万やで」
株も為替も資産がないと話にならん
羨ましいわ…ワイも高卒やが努力しないとなぁ
まあまあ高いね
日本には必死に生きたくても生きられない差別と不遇に苦しむ方々が沢山います
彼らは無理矢理日本に連れてこられ差別と虐待により心身を壊され自ら生き抜く力を奪われました
ウォンかな
ワイ公務員14年目やけどそれより全然低いしな。
普通に所得税とられるぞ。
日本に住める時点でプラチナチケットやぞ。昔はどうだったか知らんが、今お前がしょうもない生活してるんだったらそれはお前の努力不足か生まれつきクズかのどっちかや。
所得税は当たり前だら
ボーナスを貰っている日本人は割増税を負担する義務があるという話
罪の意識があるのならば…
あんたこそ人の足引っ張って生きてるしょうもない人生に罪の意識を持ちたまへ
ワイ大手子会社は12年くらいかかったわ(白目)
ナカマー
ありがてえよ
そういう発想だからいつまでも底辺なんやでw ボーナスがずるい?自分ももらえるところに転職したらどうや?
1円貰ってるってこと?
0は何倍しても0なんよ
コメントする