官公庁






1:名無し23/07/18(火) 09:09:28 ID:361j

アメリカ


岩塩

https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/shogaigakushu/bunkazai/unohana/11592.html

2:名無し23/07/18(火) 09:10:07 ID:HSMk
送料でぼったくられそう



10:名無し23/07/18(火) 09:11:09 ID:zeqX
>>2
自分で取りに行くやつやこれ



3:名無し23/07/18(火) 09:10:12 ID:LzRZ
いらんわ



4:名無し23/07/18(火) 09:10:12 ID:Dc9Y
ヒェッ



6:名無し23/07/18(火) 09:10:29 ID:2zci
お得やな~



8:名無し23/07/18(火) 09:10:45 ID:aFA9
えぇ……



9:名無し23/07/18(火) 09:10:59 ID:SZAM
ぶっちゃけほしいけど置く場所が流石にない



11:名無し23/07/18(火) 09:11:52 ID:NmRh
カルタゴに撒きたい



12:名無し23/07/18(火) 09:12:19 ID:aU6Y
割って小分けにして売ればいいのに



14:名無し23/07/18(火) 09:13:52 ID:V0hP
官公庁オークション?



16:名無し23/07/18(火) 09:14:03 ID:361j
>>14
せやで



17:名無し23/07/18(火) 09:15:03 ID:V0hP
>>16
ワイも大谷焼買った時にお世話になったで🤗



15:名無し23/07/18(火) 09:13:54 ID:dIrZ
1グラム0.000000666666667円や!クソお得やぞ



18:名無し23/07/18(火) 09:15:28 ID:361j
ちなみにアメリカ産はいやってやつにはドイツ産もあるぞ
https://kankocho.jp/items/27709



19:名無し23/07/18(火) 09:16:29 ID:361j
ドイツ産は500kgほど軽いのにお値段かわらずやからコスパはいまいちやな



20:名無し23/07/18(火) 09:16:56 ID:tjLd
塩はローカロリーだからダイエットによさそうやな



21:名無し23/07/18(火) 09:17:12 ID:qI4h
こんなん床抜けるわ😭



22:名無し23/07/18(火) 09:17:25 ID:MBQ3
3トンあれば1ヶ月は在庫気にせず喰えるな
これはありがたいわサンキューイッチ



28:名無し23/07/18(火) 09:19:02 ID:tjLd
>>22
うーんこのデブ
普通は3ヶ月は余裕でもつんだよなあ



23:名無し23/07/18(火) 09:17:58 ID:TpX6
そのまま中国に発送して敵に塩を送るやつしたい



24:名無し23/07/18(火) 09:18:43 ID:V0hP
城の鬼瓦とか売ってて草。もうなんでもありやな




29:名無し23/07/18(火) 09:19:28 ID:u9cx
>>24
こんなもん差押えたんか



25:名無し23/07/18(火) 09:18:54 ID:vUdg
転売ヤーの腕の見せ所



26:名無し23/07/18(火) 09:18:54 ID:Zayt
雑草生えてる公園とかに置いておけば除草剤要らずになるんやないか?



34:名無し23/07/18(火) 09:24:43 ID:Shwb
>>26
土地が死ぬ定期



27:名無し23/07/18(火) 09:19:00 ID:6Pwl
欲しいな
会社の工場にこっそり置いて
仕事中削って行くか



30:名無し23/07/18(火) 09:21:14 ID:aU6Y
ちょうど塩飴切らせてたから助かる



31:名無し23/07/18(火) 09:22:52 ID:u9cx
>>30
ダイダラボッチもおんJやる時代



32:名無し23/07/18(火) 09:23:02 ID:I6jc
駐車場なら置けるけど外に置いとくと雨で死ぬな・・・



33:名無し23/07/18(火) 09:24:07 ID:zVA8
倉庫費用の問題なんかな



36:名無し23/07/18(火) 09:25:24 ID:Shwb
でも鹿が多い奈良県とか、鹿さんに大人気な展示物になりそう



37:名無し23/07/18(火) 09:28:33 ID:V0hP
鬼瓦参加しようか悩んだけど、本書類郵送しやなアカンのめんどいからやめた



38:名無し23/07/18(火) 09:29:29 ID:y4Uz
搬出は自力とかいう地獄



46:名無し23/07/18(火) 09:49:10 ID:361j
>>38
お前らならつまんで持ってけるやろ



41:名無し23/07/18(火) 09:34:04 ID:MBQ3
>>38
カービィスタイルでいけば余裕なんだよなあ



40:名無し23/07/18(火) 09:31:38 ID:IcXo
>>38
全部削ってから持ち帰れば楽ちんやん
ワイって天才では



39:名無し23/07/18(火) 09:29:38 ID:mSOq
>>38
これが鬼



45:名無し23/07/18(火) 09:49:09 ID:Yqrz
うちの床もつかな



48:名無し23/07/18(火) 09:53:43 ID:r9Ub
草生える
ちなみに官公庁オークションって何や?



50:名無し23/07/18(火) 09:57:30 ID:361j
>>48
なんかやらかして差し押さえられた物品やら物件とか
公共事業畳んだり縮小したときに引き上げられた物とかが、馬鹿みたいに安くオークションかけられてるところやで

あとは警察が押収したものとかもたまにある、車とか



49:名無し23/07/18(火) 09:56:05 ID:I6jc
>>48
税金未納で差押えしたものとかや
消防車とかは新しいの買ったから古い奴売るわって感じやろ



47:名無し23/07/18(火) 09:51:52 ID:tUb0
ステーキハウスの真ん中にこういうの置いて
調理中に削っていったらかっこいいよな







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧