0 :ハムスター速報 2023年8月11日 20:00 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:.aixLg970
水害事故多くなるだろうなぁ
2 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:Gw..L5Yy0
3歳の子に何させてんねん。
3 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:BkuVtOds0
また川流れ?
4 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:ANiDNNee0
異次元の少子化を狙う岸田政権の仕業か
5 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:iT.6zPbe0
ここで3歳児を川遊びさせて目を離すなんて殺す気だったと言われても仕方ない川よ。
6 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:03 ID:M7kkr5q90
ライフジャケットも着せておこうよ
7 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:04 ID:KLrTBngK0
川で浮き輪って流す為ですか?
8 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:06 ID:Z76mp3vA0
だから幼児に川は絶対ダメだって
ちょっとでも目を離したら一瞬で流されるんだから
9 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:07 ID:P11boE1E0
泳げても川は危ないのに3歳児浮き輪に乗せて川遊びなんて
もう殺人と変わらんだろ
10 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:07 ID:KA43nC0S0
3歳なんて水場で遊ばせたり目をはなしたら一番アカン年齢やんけ何しとんねん親
11 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:08 ID:JTg6FXQ50
3歳を川に連れて目を離すなんて正気の沙汰じゃねぇな。
午後2時半ごろ、木津川市加茂町のキャンプ場で「木津川に子どもが浮き輪で流されている」と119番通報がありました。
消防によりますと、流されたのは3歳の男の子とみられ、キャンプ場の下流から空気が抜けた浮き輪が見つかったということです。
男の子はまだ見つかっておらず、警察と消防が捜索を続けています。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c7068af1c67fbdf883e54a5f76137e7444c4a9e9
1 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:.aixLg970
水害事故多くなるだろうなぁ
2 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:Gw..L5Yy0
3歳の子に何させてんねん。
3 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:BkuVtOds0
また川流れ?
4 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:ANiDNNee0
異次元の少子化を狙う岸田政権の仕業か
5 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:iT.6zPbe0
ここで3歳児を川遊びさせて目を離すなんて殺す気だったと言われても仕方ない川よ。
6 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:03 ID:M7kkr5q90
ライフジャケットも着せておこうよ
7 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:04 ID:KLrTBngK0
川で浮き輪って流す為ですか?
8 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:06 ID:Z76mp3vA0
だから幼児に川は絶対ダメだって
ちょっとでも目を離したら一瞬で流されるんだから
9 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:07 ID:P11boE1E0
泳げても川は危ないのに3歳児浮き輪に乗せて川遊びなんて
もう殺人と変わらんだろ
10 :ハムスター名無し2023年08月11日 21:07 ID:KA43nC0S0
3歳なんて水場で遊ばせたり目をはなしたら一番アカン年齢やんけ何しとんねん親
11 :名無しのハムスター2023年08月11日 21:08 ID:JTg6FXQ50
3歳を川に連れて目を離すなんて正気の沙汰じゃねぇな。
12:名無しのハムスター2023年08月11日 21:02 ID:6UDYdJYk0
最早事故を装ったとしか思えんレベル
13:ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:0rLpeOJS0
あーぁ
14:ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:P.ldfvMa0
子供みたいな親が増えてるからね、しょうがない
15:ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:ALrGJKce0
可哀そうに 親の意識が低すぎる
16:ハムスター名無し2023年08月11日 21:02 ID:SJ.XY9bU0
魔の三歳児じゃないか
ほぼ本能で行動力もある
目を離した親が悪い
ひも付き、ライフジャケット付き以前の問題
ほぼ本能で行動力もある
目を離した親が悪い
ひも付き、ライフジャケット付き以前の問題
17:名無しのハムスター2023年08月11日 21:03 ID:JTg6FXQ50
遊泳禁止じゃなかったっけここ。
頭おかしいんじゃないの。
頭おかしいんじゃないの。
19:ハムスター名無し2023年08月11日 21:06 ID:iiAF67M.0
川は浮き輪あっても流されるから怖い
無事に見つかってほしい
無事に見つかってほしい
20:ハムスター名無し2023年08月11日 21:07 ID:9pflQwQz0
川を舐めすぎ。
23:名無しのハムスター2023年08月11日 21:08 ID:0ES.o3sC0
あんまりこういう事言いたくないけどさぁ…
親アホなの?
親アホなの?
26:名無しのハムスター2023年08月11日 21:10 ID:VKMkQa7H0
海でも川でも目を離せないね
中学生でも危なそう
中学生でも危なそう
28:名無しのハムスター2023年08月11日 21:10 ID:8yDc.NtB0
お盆休みで三途川に連れて行かれちゃった?保護者は水遊び中のお子さんから目を離しちゃ駄目
29:名無しのハムスター2023年08月11日 21:10 ID:PrZqMXpR0
自然を舐めてはいけないのだよ…
32:ハムスター名無し2023年08月11日 21:11 ID:XaN8vjnP0
親を責めたくはないけど正直川に連れてくなよと思う
監視の行き届いたプールでも時には溺れるのにさ、ましてや3歳児だぜ
監視の行き届いたプールでも時には溺れるのにさ、ましてや3歳児だぜ
35:名無しのハムスター2023年08月11日 21:12 ID:L0SBo3n90
お盆に川は危険ぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ちょっとでも目を離したら一瞬で流されるんだから
もう殺人と変わらんだろ
ほぼ本能で行動力もある
目を離した親が悪い
ひも付き、ライフジャケット付き以前の問題
頭おかしいんじゃないの。
無事に見つかってほしい
親御さんたちは一生後悔するんでしょうね
親アホなの?
ガキがガキ産んだ結果よ
中学生でも危なそう
ヘリから撮った映像のキャプチャーかと
監視の行き届いたプールでも時には溺れるのにさ、ましてや3歳児だぜ
こういうの見ると祖父母の口煩いお節介も大切だったんだなと思う
明日川遊びいく
3歳をキャンプ場なんか連れていってどうするんかね
川遊びはもちろん駄目だし、火も使えないからBBQも危険だし
結局馬鹿な親が自分が行きたいから連れてくんだよな
もう川が近いキャンプ場は小学生以下立ち入り禁止にして、違反する親は逮捕しろよ
こんなの殺人だよ
なぜ幼子を連れていくのか
これが解らない
流れるプールだって目を離すのは危険なのに…
家で大人しくトーマスでも見てろよ
物価高、伸び悩む賃金、将来待ち構える増税
今後事故に見せかけた〜が急増してもおかしくないかもね
今回のはキャンプにいけるくらい余裕がある家庭と判断して親の不注意と踏んでますので悪しからず
流される速度が想像していたよりだいぶ速かった、後ろから追いかけてはとても間に合わないと思った
低能な親を恨め
どうせ親同士でおしゃべりに夢中で子供なんて見てなかったんだろ
こんなアホは後悔なんかしないよ
3歳を川に入れといたか、あるいは3歳が自分で川に入っちゃうまで気づかなかった奴らだろ
今頃「誰のせいで事故が起きたのか」の責任のなすりつけあいだよ
草
川を舐めすぎ
半年後くらいには、キレイすっぱり忘れてそう。
大人でも流されるわ
親ガチャハズレ
通報したの親じゃなくて流されたのを見た人みたいだよね。
川が近いとか関係なしにキャンプ場出禁でいいわ
何回キャンプ場に迷惑かければ気が済むねん
海も離岸流とかあるし3歳なら浮き輪から落ちて溺れないとも言えないからなあ
外に出したら直ぐに走り出して施錠の時間も与えてくれない
3歳なんてもうリードいるんだろうなぁと実感する日々だわ
そこはちゃんと区別しとけよな。
そんな時に川はダメだよ、目を離さなくても急に流れ変わるよ
海も川も危険はあるけど、危険度は川のほうが圧倒的に高いと思うんよ
川は体が浮かないし、一寸先は深みだし子供が入るべき場所じゃない
目を離したなんて情報は見当たらないぞ
憶測でものを言わない方がいい
親がパニくって他者が代わりに通報することもよくあるし
別記事より
>浅瀬で友人家族の幼い子らと3人で遊んでいたが、目を離した隙に水流にさらわれ、父親が追いかけたが間に合わず見失ったという。
一瞬で流される
やっぱり紐で身体同士繋がないとダメだな
>キャンプ場には男の子の家族と知人家族、計3家族約10人で訪れていて、大人がデイキャンプの準備をしている間、幼い子どもたちが川で遊んでいたということです。
目を離したどころか見ようとすらしてなかった。
3歳児の膝が浸かるとこ辺りで座って遊んでりゃ良いのにね
うちだけは大丈夫って思ってんのかな、アホだから。
ビニールプールで我慢しとけよ
さすがに幼児にそれは無いわ
親がDQNかどうかは書かれていないのですが
面白がって流されて遊びそうだもんね
空気入れて膨らますプールで遊ぶ位でいいじゃんね。
多分だけど
下流に押す力が浮き輪の面積の分大きくなるのか
大丈夫ですか?
何か子育てで辛いことでもありましたか?
お子さんも一つの命ですよ
今は自殺相談窓口やセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの窓口もあります。
自他の一度きりの人生を大切になさってください。
子どもだけで川遊びさせんなや…
流されたの1人で済んだの奇跡レベルやん。
事故が増えるなんて言い伝えが有りましてな
目を離してないのに3歳児が流されたのか?
あー流れてるなぁって見てたと言いたいのか?
浮き輪と流れてるなら大人なら助けらる可能性は高いと思うが、パニックならしょうがないな?
むしろ浮き輪で浮いてるから余計流されたんだと思うよ
浮き輪無かったら早めに沈むだろうからどうあっても助からなかった事故…事件だね
尻子玉抜かれておるに違いない
ハロウィンは多分そんなこと聞かないのにじゃっぷ霊はさあ…
想像力が欠如したガキが増えたな
子供より自分が好きな大人になりきれない親が多い
子供のためにキャンプするなら小学生超えて、尚且つ目を離さないようにしないとな
それでも行きたくて酒飲んだり自分が楽しみたいならリードでもつけたらいいのに
いやコレはネットで擁護してもしゃーないだろ
慰めるのは身内の仕事だし
じゃあ三歳児を川に連れてくと危ないことを知らなかったのは仕方ないね、次に活かそ!って言えばいいの?
ちょっとは考えろよ
目を離してないのに流されるような川で遊ばせたのならそれで十分ダメだろ
実際は目を離してたって記事にもなってるし
叩く人がいるのも解らなくもないけど親も可哀想
前日雨でもこう言うやつは行くよ
今日晴れたから良かったねー程度よ
中洲で取り残されるタイプやね
岸田「やれ」
川「はい」
浅瀬で浮き輪ってのも分からんが…
抱えてても邪魔だから丁度良い深さまで行っちゃうよ
てめえが川に入れやと
分別つく年齢位ならバカやって自爆するのはどうでもいいけど、小さい子供がこういう事で犠牲になるのはしんどいな
そうだね気にせずに次仕込も!
ってか?
子ども3人を川で遊ばせて、大人連中は側でキャンプの準備してましたって油断し過ぎやろ
可哀想なのは子ども達の方だわ
ほんとに数秒で姿消えるのが川
たぶんこれ逆に身内の大人がたくさんいたんだろうな
誰かが1秒も目を離さないのは無理だけど、親1人なら体から離さないし親2人だとどっちも常に視界に入れてたりする
それがたくさん身内の大人いると、もちろん基本的に自分の子のこと目で追ってるけど、ちょっとクーラーボックスから物出すとかほんの少しの動作の時に自分だけ一瞬目を離しても大丈夫と思ってしまう
大抵は大丈夫だけど母数も多いし運悪くその数秒で子供が消える家庭が毎年1つは出るのよね
その時点で親より下流に流されてるからそれはしょうがない
子供は数秒で視界から消える
周りを見渡してるほんの少しの間にどんどん流されてるからね
最初に川で遊ばせる時点でダメだって書いてあるだろ
考えるのはオメーだよ白痴
まあ何も考えてなかったからなんだろうけど、いくらなんでも子を持つ大人がこれって
入れ墨入っててプール入れねンだわ
話しかけたりかけられたりもするだろうし、単純に注意が逸れる要素を増やしすぎ
自分らだけなら両親ともが我が子から目を離すことはほぼないだろう
ほんの少し前にもそんなのなかった?
何を言ってるんだ
子供が1人で流されてしまった時点で大人が目を離したってことだろうが
そもそもまともな大人は3歳児が川に入るような状況を作らない
レジャーランドの幼児用のプールでさえ、滑って転んで頭打たないように、他の子を押して怪我させたりしないように、親は常に側にいる
弱者男性さん、ここぞとばかりに親叩きw
異次元の少子化を狙う岸田政権の仕業か
すぐ政治が-する奴って暇なジジイとか無職だろ
自然淘汰やね
そもそも3歳を自然へ連れて行く時点で、ほとんど殺人示唆だから
その場で二人目作るぞ
シンママのイラン子だったら・・・・?
マスゴミは平気でレスキューの上陣取るし、音で捜索の邪魔するぞ
3歳児を何で一人にしたんだと思うし、子供を失って傷ついた両親がさらに責められるパターンだよな
毎年あるのに学ばないゴミ私は大丈夫とか厨二病なのか自分に自惚れてるのか
もうすぐ外は白い冬〜
お前優しいな
ていうかそれがまともな反応のはずなのに
ハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊や魔女もやってきてや魔女もやってきて、人間たちに災いをもたらしたり、いたずらをするとされたため、身を守るために悪霊や魔女の恰好をして仲間に見せかけたのが仮装の始まり
日本のお盆より酷いと思うけどなぁ
抑止力になってたんだなって今更ながらに思うわ
逆に次の話題では全員で褒めろ讃えろーってなってるけどな
海も大概だがまあ見晴らしいいし波さえ大人しければ何とかならんことはない
川はマジで安全な要素が全くない
白鳥を模した浮き輪って報道があったから、転覆しやすい足入れタイプや、下手したらフロートタイプだった可能性もある
最近親族の集まりで3歳の姪っ子と遊んであげたばっかだからあんな子が一人川に流されたらと思うとゾッとするぜ
川へ行く予定のある方は岐阜県河川課のHP「水難事故等に関するQ&A」を是非読んでほしい
岐阜県民は河原でバーベキューはするけど川に入る人はほぼ居ないね
他県から来た人がよく水難事故にあってる
陽キャ感あるな
じゃっぷ霊は陰キャ
ネットは川で遊ぶこと自体がありえないと叩く人もいるけれど
大人にとっても川は危険だよ
大学生とかでも川遊びで亡くなるケースがある
大人でも川では泳ぐべきじゃない
どうせ、真っ黒アルファードとかだろ💢
最近は心霊番組もやらなくなったし、川に対する危機感が薄れてしまっているな。
馬鹿だからだよ
山に軽装で遭難したり正月の餅つまらせて死んだり
詐欺師にクレカの番号教えたり金渡したりしちゃう事件なんかもそう
ずーっと注意喚起されてるのに毎年発生してる
流石にそれは言い過ぎじゃないの
こんな親に育てられても、
どうせロクな人間にしかならないから、
自然淘汰されて良かった。
保護者は叱られるべきよ
こんな時は「親が一番後悔してるから」て擁護する声が出るけど、こんなことにまでなる奴はどうせ普段からいい加減にやってたんだよ
過去に誰かに思いっきり叱られていたら、ここまでにはならなかったかもしれないのに
同じように浮き輪で流されて親を呼んだけど親戚と話し込んでて気づいてもらえなくて
カーブになってて皆が見えなくなるってタイミングで兄が泳いで来てくれて助かって
それ以降兄のことヒーローだと思ってたけど今考えたら兄も7~8歳くらいで普通に危なかったわ…
岸についたときにやっと気付いた親が笑ってて「こいつ…」という感情が芽生えた
なんでお前は淘汰されなかったんだろうな
普段からテキトーだったかどうかはわからんし、
「こいつは気をつけてなかっただけで俺はちゃんと気をつけてるから海でも川でも平気だ」と
思わせてしまう方がむしろ危険ではないかと
気をつけるのは限界があるので、危険な場所にはそもそも連れて行かないのが大事だと周知した方がいい
目を離してなくても川では急に流されるとかあるけど?何で勝手によそ見したことにしてんの?
どっちも違うで
ただ単に「知らない」んや
世の中にどれだけの情弱が居るか想像してみ?
多分その想像の10倍は多いで
真横にいて浮き輪抑えてても何かの拍子に流されることがあるのが川や。水に入れるのがそもそもの間違い。
浮き輪持ってきてる時点で、まあ「そういうこと」や。
毎年この時期になると対策とか山程やってるだろ
それでも流されることがあるのが川や。
子供を失わなかった親を叱るなら、その理屈は分かるが。
失ってから叱ってどうするんや。
浅過ぎて泳げるような場所じゃないからこそ、流された後に気付いて大人が走って追いかけても追いつけるわけがない
危険なポイントな上に前日に上流で雨降ってるし、目を離すなとか以前に場所選びから失敗してるわ
だからそれも聞いてない、見てない、記憶してないから情弱と呼ばれるんやで
二ヶ月前に燃えたyoutuberの名前とか覚えてないやろ?その程度の感覚や
最初は沈んで見つけ辛いが、日数経てば内臓にガスが溜まって浮いてくるって解剖医の漫画で読んだが
それにしても毎年散々ニュースに出るのに学ばんよなあ…
両側に翼が付いた足入れタイプだったよ
捜査員?が持ってる動画では思ったより空気抜けてなかった
山奥に住んでるカッペは全員罪に問われるじゃん
川なんかは自分らだけで行かなきゃダメだわ
DQNの川流れと言われるあの事故だって果たして取り残された全員が同じ考えだったのか
親が殺したのと同じ。
うちも3歳だけど両腕に浮きつけて
浮き輪に乗せて常に手を繋いでいる状態以外
水にいれない。つーか当たり前のことだろ
涼を取るのにビニールプールじゃダメだったのかな?
最近はイオンでも目立つ場所でライフジャケットと水遊び用の脱げない靴を売るようになったね
流されてしまった子、びっくりしただろうし本当に怖かっただろうな
早く見つかりますように
ライフジャケット代わりに着せてたんじゃね?
気持は分かるわ
Z世代の子育てという絶望の時代が来る
その発想なかったわ
あまりにも非常識で、親があり得なさすぎるから…
今回はたまたま子供だったたげで、富士山の弾丸登山もそうだけど
こういう事故は増えてるよ
素直にグランピングなりなんなりしたら良いけどこっちの方が安上がりだし
安易に考える人にとっては魅力的なんだろうね
流されたときどうするとか、お兄ちゃんお姉ちゃん教えてくれたけどな
滝壺に落ちた時は底の方歩くんだけど
小さい滝で何回か練習したりしたもんよ
プールしかしらん今の子が、いきなり川にきて自由に遊ぶのは無理だわ
急に流されるかもしれない場所に3歳を置いとく時点で最早「目を離した」レベルじゃなく「殺意があった」レベルやん
何を必死に擁護してんの?
男親だろね
目を離したのは
川は底が滑るからね
中学生なら膝下までだよ!
そもそも川に連れていかないのが「気を付ける」てことなんだよ
連れていっちゃった時点で「普段からテキトー」な保護者なんだよ
今までもいい加減にやってたんだよ
たまたま事故が起きなかっただけ
納得したわ
子供は死んでしまったけど、この保護者は生きていくんだろうが
またどこかで何かやらかさないように叱るんだよ
「自分を責めないで。お子さんは運が悪かったね」なんて慰めるだけじゃ、馬鹿はまた馬鹿なことやる
3歳だと多少話せるからそれは危ないよとか痛いよとか言えばその時は制止が効くようにはなるけど、それはあくまで注意したその瞬間。ちょっとでも夢中になるとめちゃくちゃ危険なことするよ。
産んだのも親だからここはプラマイゼロで行こうや
女親は流れてくのを見てただけだもんな
つまり死体蹴りしたいって事やな
👴??
ワイも小学生のころ海で沖に流されたことがあったわ
浮かんでる人の浮き輪に捕まったりしながらなんとか陸に辿り着いたが、今思えば親失格やわ
下手すりゃ死んでたな
ダムがあるなら遺体は発見できない←ギリわかる
遺体が発見できないから計画殺人だ←わからない
3歳を自然へ連れていく時点で殺人示唆←?????
お前と同じ理由だよ
鮎釣りする人間だって、ライフジャケット付けている位だ。(それでも流されて○ぬ。)
これよそ見じゃ無いっぽいね
流されてから気が付いてるからまず見てないし子供たちだけ川に入ってたみたいだね
そもそもお前は勘違いをしてる
俺は親に落ち度があったかないかなんて話はしてない
憶測で親の行動を決めつけて責めるなって言ってるだけ
記事には親が目を離したなんて一言も書いてないよ?
世間知らずファミリーとかかな
ちゃんとそうしていた親戚が本当にこれで亡くなった
マジで川はナメたらいかん
片付けを諦めてでもまずは逃げるんだぞ
最近の親は本当にマナーがなってないわ!
親はここ見てんのかな?
私は仮に親が目の前に居たら口には絶対出さないけど、おおむねここのコメントは分かる事ばかりだね。3歳児に川なんて怖過ぎる。
天候にもよるけど流れの早さだけなら川のほうが早くない?
コレ、有り得る…
川辺のキャンプ場なんて親が遊びたかっただけで子供は仕方なく連れてきた感じだろ。
これは親の飲酒検査もすべき案件。
実際誰々ちゃんが流されて急いで助けたとかいうのを笑い話として何度か聞いた。被害がなかったし昔のことだから笑い話としてネタになってたけど、一歩間違えばそうはいかなかったろうし。昔だからライフジャケットとかもしないし、大人がきちんと目を配ってるわけでもなかった。子供達は遊び,ちょっと大きい子供がそれを面倒見て大人達はバーベキュー、そう言う時代だったしそれが普通で許されてた。現代だとそうもいかんよな。
未必の故意さつじんやな
まあ小さい頃に河で遊んだ経験がないんだろうな
あったら絶対に目を離せない
河なんて天然のトラップの宝庫やぞ
ニュースとか見ないし、見ても他人事で自分達は大丈夫としか考えないからな
同情できんてのわかるけど ざまあまでいくのか
お前の人間性の腐りっぷりがよく出てるな
今回が事故だったとしても
自分も小さな子供がいるので胸が痛くなって開いたのだけど、子供の安否を気にするコメントや、親御さんの心労をいたわるようなコメントが皆無で、親のミスを叩くコメントがほとんどで不快。
(報道の状況的にもわざととは考えにくいので)親御さんが今の状況で自分の過ちを後悔してない訳ないのに、死体蹴りみたいな事ばっか書いてんじゃないよ。
せめて親に言及する前にお子さんを気にかけてくれ。「こんな親の子に生まれて可哀そう」とかお子さん本人でもないくせに知りもしない感情を代弁する以外でな。
ピンからキリまであるとは言えライフジャケットをケチったばっかりに…
一瞬の出来事だったから、絶対に目を離しちゃいかんと思った
今回は自然を相手にした自滅だからよかったけど、車とか自転車とかで怪我した場合はめんどくさいだろうな
この手の奴らは自分は悪くないって言いそうだし
じーっと見てたらこんな事故は起きない
この事故が起きた時点で大人はこの子を見ていない
それは目を離したと何が違う?
水難事故等に関するQ&A(よくある質問) - 岐阜県
岐阜県の職員の皆さんの苦労がよくわかるな
これまで「オレは悪くない、県が注意喚起を行ったせいだ」って喚き散らすキチガイ共が出たんだろうな
こんなことを死体蹴りと言う奴がおるから馬鹿が減らないんだわ
子供が公園で転んでうっかり頭打ったとかとは全然違うんやで
十分に予測出来て防げた事故を防げないような奴はがっつり締め上げないとわからないんだよ
未必の故意かと思っちゃうよな
雨の後の増水した川で、足も届かない流れる場所で目を離すとか
アメリカなら逮捕されてそう
以前の動画なら別の家族のイケメンパパが
「偶然下流に」いたから助かっただけ。
最近の10代20代って、テレビも見ないし新聞とかも読まない人が多い
スマホで映像ばっかり見てるから文章を読む習慣もないことが多いし、そういう人は危険を知らせる注意書きなんかも読まない
全員とは言わないが、マジで「知らない」んだよ
同類の馬鹿共にも、そして何も知らなかった人達にも
ほんそれ
親ガチャ失敗からのリセマラだな
次があるなら親ガチャSSR引けるといいな
三歳児を川で遊ばせる馬鹿親が傷つくかね?
三才のガキを川に放流するような親なら今頃子供ガチャ失敗したー次は溺れないUR子供引かないとなーって反省してるよ
完全同意
浮き輪を常に持っているレベルで監視するだろ
両親らがキャンプの準備をしている間に、流されたということです。
毎日新聞な
事故装った処分だろ
されないならパチンコ駐車場よりお手軽処分法やんけ。
あなたも親御さんならよく分かると思うが、「ただ目を離すな」という心がけだけで水難から守ることは出来ない。
ライフジャケットを常に着用するのは最低限必要。
熊やアブの住みかに子ども連れてきたくないからプールかネット張った海ばっかりだ
ライフジャケットを買ってなかったとは限らないだろ?
ああいうの見るのよく怖くならないなって思うし、流されても下手したら撤収の時間まで気がつかないだろうなとも思ってしまうわ
ネット弁慶の典型だな。
あんた、仮に親が子を失ったとして、通夜に放心状態の本人の前で叱責できるのか?
そうやっていい人ぶっても結局は他人叩きか
お前みたいな偽善者が一番吐き気するわ
※240にいるぞ馬鹿が
しみじみと季節を感じれますな~
事故に見せかけた殺人。
川が怖いってところがボヤケてしまったのが残念だ
川じゃなくても死んでるんじゃないか、これ
良い人ぶってるか?
普通の感想だとおもうけど
これだな。
子供どころか結婚もしてなさそうなやつに、子供亡くしたばかりの放心状態の人間への叱責?
お父さんが流されてる子供を追ったけど見失ったってあるが、目は大丈夫?
それな
プールと違って流れがあるんだから、川に浮き輪つけた子供浮かべたら下流へ流れていくに決まってんだろ
アホすぎて意味が分からん
親の問題はさておき、子供流されてその感想がでてくるとかすげーな
私が3歳のときは物心ついてて自我があり突発的な行動は取らなかったけどなー
やっぱ躾は大事よ
アタオカな子供はだいたい発達障害持ちだから親がちゃんと見とけよ
まあおやもそうなのかもしれないけどな
俺なんか三歳ですでに六法全書読んでたわ
知能低いと大変だよねー
買ったのに着けさせない理由って何?
家に忘れてきたのか?
自分も小学一年生の時に両親と親戚家族と川に行って溺れた事ある
その時は近くで遊んでたカップル?の彼氏さんが気付いて助けてくれたから少し水飲んだくらいで済んだけど、その人に付き添われて泣きながら両親の所に帰った時、へらへら笑われたのを覚えてる
後々溺れた話を両親とした時も「そういえばあんた溺れてたよね~」ってへらへら笑われた
それ以来10年以上川には行ってないし今後も誰とも絶対に行かない、近付きたくもない
両親の事も緊急時に全く信頼出来ない人間だって思うようになってしまった
着用しないまま車を降りた
この場合でそれを言うなら[水難事故]
うちは大丈夫、自分はちゃんとしてる、普通の親ならこんなことしないとか本気で思ってるやつほど要注意
信じられん
プールとか邪魔な人だらけだから川にしよ!
くらいなんじゃないかと思ってる
というかそうでもなきゃなんでこんなとこで3歳児を川に入れたのかわからん
浮き輪持参てことは最初から水に入れるつもりなわけだし
川は危険って何年も警鐘鳴らしている方が悲しみそう
川の流れがきつい所って話もあるし、馬鹿な親を持った子供が不憫すぎる
コメントする