ビッグモーター






0 :ハムスター速報 2023年08月17日 13:15 ID:hamusoku
 保険金の不正請求問題に揺れる中古車販売大手「ビッグモーター」を巡り、先月から大手コンサルタント会社が事業の再生計画に携わっていることが分かりました。

 ビッグモーターは保険金の不正請求などの影響で急速に客足が離れ、売り上げが大幅に落ち込んでいます。
ビッグ1

 関係者によりますと、ビッグモーターの事業再生に関わっているのは、大手コンサルティング会社デロイトトーマツグループの「ファイナンシャルアドバイザリー」だということです。

 先行きが見えないビッグモーターに対して経営立て直しに向けたアドバイスや再生計画の策定を行っていくとみられています。
びっぐ2

 ビッグモーターは借入金90億円の借り換え要請を取引先の銀行団に拒否されていて、期限を迎える18日までに返済することになっています。


https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000311865.html




1:ハムスター名無し2023年08月17日 13:16 ID:LHiErUkj0
無理です!



2:名無しのハムスター2023年08月17日 13:17 ID:pZy0qr5h0
コンサル「まずはリストラと給与カットで人件費削減です!(それ以外案は特にありません)」



3:名無しのハムスター2023年08月17日 13:17 ID:2RrOoLBm0
武○野は辞めてしまったんか…そりゃそうだわな



4:名無しのハムスター2023年08月17日 13:17 ID:npUO3oe20
「復活へ」

……いや出来るのか?



5:名無しのハムスター2023年08月17日 13:17 ID:p6v4.OOR0
早速食い物にされてなーい?



6:名無しのハムスター2023年08月17日 13:17 ID:2RrOoLBm0
大手コンサル「まず武蔵野を切りましょう!!!」



7:ハムスター名無し2023年08月17日 13:18 ID:tLAJI6770
こんな沈みゆく船に肩入れする奴がおるんか?
上層部が軒並みパクられるかもしれないのに?



8:ハムスター名無し2023年08月17日 13:18 ID:HG0Suuy50
こんなの再生しなくていいよ



9:名無しのハムスター2023年08月17日 13:19 ID:dKkl9MFQ0
清算の間違いじゃねーのか



10:名無しのハムスター2023年08月17日 13:20 ID:sPAVGh2O0
再生じゃなくて、バラバラにして売り飛ばすんじゃね?



11:名無しのハムスター2023年08月17日 13:20 ID:z51bn.OK0
競合も多いんだしなくても困らないんよ



12:名無しのハムスター2023年08月17日 13:20 ID:sg.mHzl30
大人しく眠っとけよw



13:名無しのハムスター2023年08月17日 13:20 ID:6oYZyLdo0
『先ずは 社名を変えましょう』って言いそう…



24:ハムスター名無し2023年08月17日 13:22 ID:HG0Suuy50
>>13
社名ロンダリング・・・党名ロンダリング・・・うっ・・・頭が・・・



15:ハムスター名無し2023年08月17日 13:21 ID:CRFUSqrz0
どうせ損保みたいにズブズブのコンサルなんだろ?



16:ハムスター名無し2023年08月17日 13:21 ID:aXMH1.hw0
まずは某政党のように社名変更かな



17:名無しのハムスター2023年08月17日 13:21 ID:I65FVG8x0
ここまで黒い企業風土が変わるわけないじゃん



18:名無しのハムスター2023年08月17日 13:21 ID:..LGRqeT0
借り入れ合計は600億円あると言われておりビッグモーターの貯金額は300億円あると言われている。
順次返済期日が来るが、しばらくは大丈夫。
だがいずれ限界迎え300億円の借金は残る



19:ハムスター名無し2023年08月17日 13:21 ID:KKZeIV2Y0
もう死肉の残りを漁るハイエナ、ハゲタカにしかコンサルが見えない。死体は何やってもしたい以上にはもうならないでしょ。銀行、ローン会社、保険屋が逃げ出してこの事業規模で復活するのは岸田さんと財務省がサラリーマン向けに大減税しますって言いだすぐらいあり得ない。



20:名無しのハムスター2023年08月17日 13:21 ID:sPAVGh2O0
武蔵野、相変わらず逃げ足が速いなぁ



21:名無しのハムスター2023年08月17日 13:21 ID:d.K4ARkq0
すがる思いに付け込んだコンサルが、コンサル費用を巻き上げるだけです。
成功報酬じゃないからね。



22:ハムスター名無し2023年08月17日 13:21 ID:yF.DrJ010
この状況から建て直せるとか口が裂けても言えねえよ!?



23:ハムスター名無し2023年08月17日 13:22 ID:b1Uy.hQF0
優しく近づき 乗っ取り 名前を変えてリニューアル…
妄想が膨らむわ



25:ハムスター名無し2023年08月17日 13:22 ID:rbIscvgF0
コンサル会社が頑張ったところで客がいなけりゃどーにもできまい。
ポシャる前にちょっとだけ甘い蜜吸っとこうって算段でしょwww



26:ハムスター名無し2023年08月17日 13:22 ID:B1Y7eRgA0
客が戻るとでも?



27:名無しのハムスター2023年08月17日 13:22 ID:nYzPpqmJ0
再生目的ではなく在庫の車と好立地のスペースと整備工場を処分するのが目的よ



28:ハムスター名無し2023年08月17日 13:22 ID:sivafBx30
コンサル(笑)
金むしり取られるだけやろ



30:ハムスター名無し2023年08月17日 13:23 ID:OAHBjd8G0
とりあえず旧経営陣を裏に隠れた存在も含めて一掃しないといけないと思うけど、できるの?
経営陣だけでなく、末端の社員の行動まで含めて養護できる要素が何もなくて、それが広く知れ渡ってるのにどうやって信用を取り戻すのさ



31:名無しのハムスター2023年08月17日 13:23 ID:bHSI8TVE0
デロイトトーマツ、何かメリットあるのか…。
グループ会社とはいえ…。



32:名無しのハムスター2023年08月17日 13:23 ID:R.qJqFBr0
これが再生という名の逆再生か。







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧