food_cup_yakisoba
0 :ハムスター速報 2023年08月19日 20:30 ID:hamusoku
エデンレッドジャパン社が実施した「ビジネスパーソンのランチ実態調査2023」によると、ビジネスパーソンのランチ代の平均は400円程度となっています。これをカップ焼きそばの価格と比較してみましょう。まず一日あたりのランチ代を400円とした場合、20日間で8000円の出費となります。次に120円のカップ焼きそばを一日1個20日間食べた場合、出費は2400円です。両者の差額は5600円で、カップ焼きそばを食べることはランチ代の節約につながっているといえるでしょう。

節約のため毎日カップ焼きそばを食べていて職場で注意されたとき、食べるものを変えなければならないのでしょうか。基本的にランチの内容に規則は設けられないため、何を食べても個人の自由です。とはいえ、周囲への最低限の配慮は必要でしょう。なぜなら、食べ物のにおいが「スメルハラスメント」につながるおそれがあるためです。スメルハラスメントとは、においによって周囲に不快感を与えるハラスメントをいいます。

スメルハラスメントは本人が無自覚に行ってしまうことも多く、注意が必要です。好きなものを食べていることが、周りにとっては迷惑になってしまう可能性もゼロではありません。もし食事のにおいによって周りに迷惑をかけているのなら、食べるものを変えるなどの対策が必要になるでしょう。

ソース https://financial-field.com/living/entry-227592



1:名無しのハムスター2023年08月19日 20:46 ID:IAd2.Hns0
他者と同じ空間を共有するなら他者への配慮は必要だわな






2:ハムスター名無し2023年08月19日 20:47 ID:4Gf82Qp10
つまりみんなが焼きそばたべろと・・・






4:ハムスター名無し2023年08月19日 20:48 ID:npXSa.ZW0
カップ麺給料日10日前ぐらいから毎日食べる同僚いるけど別に気にならないけどなぁ~ 健康面でカップ麺毎日食べるよりおむすびでも朝自分で握ってくればいいのにとは思うけど。






5:ハムスター名無し2023年08月19日 20:48 ID:bQ8Pci4f0
毎回弁当がにんにく臭いのがいて参ったことはある






6:名無しのハムスター2023年08月19日 20:48 ID:xQEFEp.a0
ワイの会社普通にマック食べてるやつからレトルトカレーチンして食うやつもおるしカップ焼きそばもおるで
あかんかったの?






7:ハムスター名無し2023年08月19日 20:48 ID:6zdab3PA0
こっちが昼飯まだな時にカップ焼きそば食われるとその臭いで空腹感が加速するんだよな
空腹感が加速するだけで個人的には全然構わない






8:ハムスター名無し2023年08月19日 20:49 ID:xTFp9ygD0
食堂休憩室で食ってるなら別に、デスクはやめろ






9:ハムスター名無し2023年08月19日 20:49 ID:nTE3HYWj0
なんでもハラスメントやな






10:名無しのハムスター2023年08月19日 20:50 ID:TLDOEWWC0
トネガワさんも食べてるんだぞ!?






11:ハムスター名無し2023年08月19日 20:50 ID:8dDQJoxC0
食堂みたいな別室で食べるならいいけど
職場のデスクで食べられると昼休憩後も臭いが残ってるから簡便






13:ハムスター名無し2023年08月19日 20:50 ID:L.j8dNs60
食費が安いから毎日カップ焼きそばという発想はアカン
数年後に体壊して医療費として圧し掛かってくるから逆にコスパ悪い






14:名無しのハムスター2023年08月19日 20:51 ID:2Ih9zAL10
昼ご飯くらい好きなもの食わせろ






15:ハムスター名無し2023年08月19日 20:51 ID:5sHsRA2P0
キムチだったらかなり嫌かも、不快な匂いってあるよね
焼きそばとか豚まんとかは平気
しかし、毎日焼きそばとか病気になるぞ






16:名無しのハムスター2023年08月19日 20:51 ID:3Wwigx7V0
みんなお昼400円しか使ってないの!?嘘やろ!?






17:名無しのハムスター2023年08月19日 20:51 ID:PSWKRz8n0
場所と人による






18:名無しのハムスター2023年08月19日 20:52 ID:qd.XEths0
カップ焼きそばの匂い嗅ぐと、何故か小腹すくんだよなぁ…






19:ハムスター名無し2023年08月19日 20:52 ID:9BI4qGU50
昼休みで食ってる物にスメルハラスメントもへったくれもあるかハゲ






20:名無しのハムスター2023年08月19日 20:53 ID:KT4f.CVP0
あ、コイツUFO食べたな?ってわかるぐらいにはニオイがキツイからね。






21:ハムスター名無し2023年08月19日 20:54 ID:d.BguVx60
月に20回注意される(不快に思う人がいる)と同義だし止めたら?






22:ハムスター名無し2023年08月19日 20:54 ID:2D.dJj4R0
むしろ自分も食べたくなっちゃうという点においては迷惑かもしれん
あれカロリー爆発してるしな






23:ハムスター名無し2023年08月19日 20:55 ID:y4tvpBPF0
皆が昼食(夜食)を食べてるなら許容範囲だと思うけど
カップ麺や一部ファーストフードの類は匂いが強い






24:ハムスター名無し2023年08月19日 20:55 ID:Adr3WlPZ0
台湾系のニンニクが効いたやつでも平気で食べれるし文句も言われない






25:ハムスター名無し2023年08月19日 20:55 ID:Ges1hiQn0
職場が日清なら問題なし






27:ハムスター名無し2023年08月19日 20:56 ID:arLmPN4X0
カップ焼きそばがどうのこうのではなく『臭い』がするものは全て迷惑
まぁ男は気にしないんじゃないの?俺は気にしない






28:ハムスター名無し2023年08月19日 20:58 ID:Nv2.izHf0
焼きそば、カップラーメンなんか
NGに決まってんだろ常識






29:ハムスター名無し2023年08月19日 20:58 ID:GFJCgX8D0
強い匂いの食べ物は結構残るから、仕事場で食べるのは駄目だろ。
と言うか飯は外か休憩室で食えよ。






30:ハムスター名無し2023年08月19日 20:59 ID:UDBQU63S0
臭いなんてもんは個人の主観でキリがないんだけど、タバコなんかも臭いで相当ぶっ叩かれたからな
このスメルハラスメントも受け入れないと帳尻が合わないわな








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧