
0 :ハムスター速報 2023年08月19日 20:30 ID:hamusoku
エデンレッドジャパン社が実施した「ビジネスパーソンのランチ実態調査2023」によると、ビジネスパーソンのランチ代の平均は400円程度となっています。これをカップ焼きそばの価格と比較してみましょう。まず一日あたりのランチ代を400円とした場合、20日間で8000円の出費となります。次に120円のカップ焼きそばを一日1個20日間食べた場合、出費は2400円です。両者の差額は5600円で、カップ焼きそばを食べることはランチ代の節約につながっているといえるでしょう。
節約のため毎日カップ焼きそばを食べていて職場で注意されたとき、食べるものを変えなければならないのでしょうか。基本的にランチの内容に規則は設けられないため、何を食べても個人の自由です。とはいえ、周囲への最低限の配慮は必要でしょう。なぜなら、食べ物のにおいが「スメルハラスメント」につながるおそれがあるためです。スメルハラスメントとは、においによって周囲に不快感を与えるハラスメントをいいます。
スメルハラスメントは本人が無自覚に行ってしまうことも多く、注意が必要です。好きなものを食べていることが、周りにとっては迷惑になってしまう可能性もゼロではありません。もし食事のにおいによって周りに迷惑をかけているのなら、食べるものを変えるなどの対策が必要になるでしょう。
ソース https://financial-field.com/living/entry-227592
1:名無しのハムスター2023年08月19日 20:46 ID:IAd2.Hns0
他者と同じ空間を共有するなら他者への配慮は必要だわな
2:ハムスター名無し2023年08月19日 20:47 ID:4Gf82Qp10
つまりみんなが焼きそばたべろと・・・
4:ハムスター名無し2023年08月19日 20:48 ID:npXSa.ZW0
カップ麺給料日10日前ぐらいから毎日食べる同僚いるけど別に気にならないけどなぁ~ 健康面でカップ麺毎日食べるよりおむすびでも朝自分で握ってくればいいのにとは思うけど。
5:ハムスター名無し2023年08月19日 20:48 ID:bQ8Pci4f0
毎回弁当がにんにく臭いのがいて参ったことはある
6:名無しのハムスター2023年08月19日 20:48 ID:xQEFEp.a0
ワイの会社普通にマック食べてるやつからレトルトカレーチンして食うやつもおるしカップ焼きそばもおるで
あかんかったの?
あかんかったの?
7:ハムスター名無し2023年08月19日 20:48 ID:6zdab3PA0
こっちが昼飯まだな時にカップ焼きそば食われるとその臭いで空腹感が加速するんだよな
空腹感が加速するだけで個人的には全然構わない
空腹感が加速するだけで個人的には全然構わない
8:ハムスター名無し2023年08月19日 20:49 ID:xTFp9ygD0
食堂休憩室で食ってるなら別に、デスクはやめろ
9:ハムスター名無し2023年08月19日 20:49 ID:nTE3HYWj0
なんでもハラスメントやな
10:名無しのハムスター2023年08月19日 20:50 ID:TLDOEWWC0
トネガワさんも食べてるんだぞ!?
11:ハムスター名無し2023年08月19日 20:50 ID:8dDQJoxC0
食堂みたいな別室で食べるならいいけど
職場のデスクで食べられると昼休憩後も臭いが残ってるから簡便
職場のデスクで食べられると昼休憩後も臭いが残ってるから簡便
13:ハムスター名無し2023年08月19日 20:50 ID:L.j8dNs60
食費が安いから毎日カップ焼きそばという発想はアカン
数年後に体壊して医療費として圧し掛かってくるから逆にコスパ悪い
数年後に体壊して医療費として圧し掛かってくるから逆にコスパ悪い
14:名無しのハムスター2023年08月19日 20:51 ID:2Ih9zAL10
昼ご飯くらい好きなもの食わせろ
15:ハムスター名無し2023年08月19日 20:51 ID:5sHsRA2P0
キムチだったらかなり嫌かも、不快な匂いってあるよね
焼きそばとか豚まんとかは平気
しかし、毎日焼きそばとか病気になるぞ
焼きそばとか豚まんとかは平気
しかし、毎日焼きそばとか病気になるぞ
16:名無しのハムスター2023年08月19日 20:51 ID:3Wwigx7V0
みんなお昼400円しか使ってないの!?嘘やろ!?
17:名無しのハムスター2023年08月19日 20:51 ID:PSWKRz8n0
場所と人による
18:名無しのハムスター2023年08月19日 20:52 ID:qd.XEths0
カップ焼きそばの匂い嗅ぐと、何故か小腹すくんだよなぁ…
19:ハムスター名無し2023年08月19日 20:52 ID:9BI4qGU50
昼休みで食ってる物にスメルハラスメントもへったくれもあるかハゲ
20:名無しのハムスター2023年08月19日 20:53 ID:KT4f.CVP0
あ、コイツUFO食べたな?ってわかるぐらいにはニオイがキツイからね。
21:ハムスター名無し2023年08月19日 20:54 ID:d.BguVx60
月に20回注意される(不快に思う人がいる)と同義だし止めたら?
22:ハムスター名無し2023年08月19日 20:54 ID:2D.dJj4R0
むしろ自分も食べたくなっちゃうという点においては迷惑かもしれん
あれカロリー爆発してるしな
あれカロリー爆発してるしな
23:ハムスター名無し2023年08月19日 20:55 ID:y4tvpBPF0
皆が昼食(夜食)を食べてるなら許容範囲だと思うけど
カップ麺や一部ファーストフードの類は匂いが強い
カップ麺や一部ファーストフードの類は匂いが強い
24:ハムスター名無し2023年08月19日 20:55 ID:Adr3WlPZ0
台湾系のニンニクが効いたやつでも平気で食べれるし文句も言われない
25:ハムスター名無し2023年08月19日 20:55 ID:Ges1hiQn0
職場が日清なら問題なし
27:ハムスター名無し2023年08月19日 20:56 ID:arLmPN4X0
カップ焼きそばがどうのこうのではなく『臭い』がするものは全て迷惑
まぁ男は気にしないんじゃないの?俺は気にしない
まぁ男は気にしないんじゃないの?俺は気にしない
28:ハムスター名無し2023年08月19日 20:58 ID:Nv2.izHf0
焼きそば、カップラーメンなんか
NGに決まってんだろ常識
NGに決まってんだろ常識
29:ハムスター名無し2023年08月19日 20:58 ID:GFJCgX8D0
強い匂いの食べ物は結構残るから、仕事場で食べるのは駄目だろ。
と言うか飯は外か休憩室で食えよ。
と言うか飯は外か休憩室で食えよ。
30:ハムスター名無し2023年08月19日 20:59 ID:UDBQU63S0
臭いなんてもんは個人の主観でキリがないんだけど、タバコなんかも臭いで相当ぶっ叩かれたからな
このスメルハラスメントも受け入れないと帳尻が合わないわな
このスメルハラスメントも受け入れないと帳尻が合わないわな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
対立煽りをするとアンチが増える
詰みやな
あかんかったの?
空腹感が加速するだけで個人的には全然構わない
職場のデスクで食べられると昼休憩後も臭いが残ってるから簡便
数年後に体壊して医療費として圧し掛かってくるから逆にコスパ悪い
焼きそばとか豚まんとかは平気
しかし、毎日焼きそばとか病気になるぞ
あれカロリー爆発してるしな
カップ麺や一部ファーストフードの類は匂いが強い
おまえの隣の奴がくさやの干物弁当食ってても同じこと言えるのかよ
まぁ男は気にしないんじゃないの?俺は気にしない
NGに決まってんだろ常識
と言うか飯は外か休憩室で食えよ。
このスメルハラスメントも受け入れないと帳尻が合わないわな
嫌われて奴は何食べてもハラスメントもある。
自分は納豆とニンニクのニオイは出来れば勘弁して欲しい
「誰が食べているか」なんだよな
思う存分食したまえ❗️
使用後のポットの中にどのぐらいお湯が入ってるかの確認はする。
少なかったら足して再加熱するしさ。
けどなマン出た
結局会社によるとしか
しかしこの話価格面だけで語って栄養とか全く考えてないのがな…
自席で食うなら配慮は必要よね
そんな知能がないから10日まえからカップ麺生活なんだぞっと。
良い悪いなんて白黒つけられる話じゃない
クサヤとかさ
ニンニクは微妙なとこだけどきついのじゃなければセーフかな
口臭いぞキミ
真横に座った人が食べてるとキツイ時がある
カップ麺系は匂い自体が嫌いじゃないからいいけど
納豆だけは許せん
あー、それ皆んな口も聞きたく無いレベルで嫌われるやつやん。
匂いが結構残るから迷惑
焼きそばでめ臭いが強すぎる
三角コーナー片付ける身からはすこしいや
そういう需要をわざと無視してる気がする
会社で食う飯に栄養考慮したら弁当一択だし…
社食があるならいいけど
もし臭いが気になったらフリーアクセスだし離れるかな
個人的にはだが、昼休みにランチスペース的なところで食べている分には気にならないが、業務時間中にカレーやニンニク、ソースなどのキツい匂いをデスク周辺で漂わせてるのはどうかと思う
あくまで香害の観点からの私見だし、会社が許容してるなら良い気もするが、言いづらい人もいるかもしれない
ケツの穴が小さいとはこのことか?
ワキガ臭いわけでもないんだからこの程度で喚くな鬱陶しい
健康面から注意受けて当然だわな。
俺はエレベーター内のマックの匂いとかでマックええな買ってこってなる人だからええけど
はい解決
マジ不愉快!
20年前は500円ワンコイン神!って感じだったのに
やべえわね
タバコもそうだけど歯を磨いても手を洗っても匂いが残るのは接客業種ではNG。
カレーもカップ焼きそばも匂い残りを基準にすればいい
マジレスしてもあれだが健康面は余計なお世話もいいところだろ
文句あるなら弁当作ってくれ
食ってる本人は美味しく、よそ様にとっては臭くて不快という共通点がある
注意してもキョトンとしとる
職場に調理器具持って来んな😡
ワイ看守しとる頃、一回夜間にカップ焼きそば食うたんや
ブタ箱の中の連中は食いたいもの食えんので臭いで寝れんかったらしい
こっちは寝ずに監視しとるんで腹減るんやけど、翌朝苦情受けてさすがに反省したわ
…2行目ってもしかしてプロポーズ?
せめて別のところで食えって話だ
ランチ一緒するたびにちょっと嫌な思いしたくらいかな…
そもそも休憩室ない会社が多いんか??
うちは弁当持ち込みの奴はお昼は休憩室に移動して食べていた
アメとかチョコをつまむくらいなら席でも食べていたけどさ
網とコンロ持参してお前さんの横でスルメとエイヒレ焼いて食うけど我慢してくれな
プロポーズには「毎朝味噌汁作ってくれ」派だから違う
許されるかどうかなんて人と職場の数だけある
許されるって確信してるならおやりなさい
他はそうでもないよね
お弁当は自分で用意するという意識がない限りスメハラはなくならん
日清さんでランチに食べられる焼きそば開発してくれないかなぁ
お金使いたく無い時に200円以内で済ませたいんだ
お前の周りだけ臭いんよ、なんならお客さんにもたまにチクリと言われるんよ
それ、帰化か半島派遣じゃないのか?
フリーアドレスだと休憩室という個室はなくて(急病の療養用のはあるが)、フロアの一角に業務スペースと筒抜けのコミュニケーションスペースみたいなのが設けられているパターンな気がする
働いたら負けとはこの事か
1人が1番じゃわ
KIOSKで売ってる駅弁すらうっかり食べられないとかね
日本は先進国になり過ぎたな
自分が好きなようにして、だめそうならダメって理解しろ。
韓国式袋麺の出現によって世界的簡便ブームを引き起こした事は言うまでもない
イートハラスメント
匂いなんかよりカップ麺生活しなければいけない現状が正しいのか考えろ
ソースの匂い充満してたわ今日の職場w
気体と匂いは防げない。
焼きそば禁止してもカレー食いそう。
AIが書いたんかって感じ
飯食う場所もないような事務所の会社はブラックなんで
給料が安くてカップ焼きそばのようなもんしか食えないってことや
と言うかこれ社食とか宅配弁当が会社の福利厚生で安くなってるのも含まれてるのかな
とりあえずビジネスパーソンとか横文字を出したがるところだから信用しない
休日にビールの肴としておやつとして嫁子供とわけて食うのか丁度良いわ
度を超えてなければ、他人様の行動にそんな難癖つけんよ。
つけるやつが多くてうっとおしい世の中だが……
気づかないもんかな
不定期で昼の電話番やらなきゃならんからデスクで食わないと行けない時がかなりあるわ
みんなごはん食べるんだし
それ以外の時間で食ってたら多少気にはなるけどそれほどじゃない
あと、匂いのきついものを密閉空間で食う奴はゴミ。
残念ながら日本発祥ですよ、在日さんw
スーパー行けよ
いくらでも200円以下のカップ焼きそばあるだろ
お前の存在が鬱陶しい
ゴキブリ多そう
コロナで気づかなかったが絶望的に口臭いやつとかずっとマスクしてて欲しい
あちカードゲーム売り場が臭いんだがなんでなんだ?
スメハラやろ
そんな空気に負けるようだから出世もできんのやろ
いやおいしいやろ
ご飯なんか一日通してバランス取れればオッケーよ
対立がまとめの醍醐味やぞ
コメント欄が700は行かないとつまらんやろ
どんどん対立させろ
俺はその中でもっと色んな意見を聞きたい
誹謗中傷や暴言は邪魔だから削除しろ
臭いなんてお互い様や好きなもん食えや
あほだろ
スマホ見ながらトロトロ食ったり空になった容器放置したりは論外だけど
てか、この記事元を読めば判るけど
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー の
出典 エデンレッドジャパン 6月の値上げで9割が節約を意識「ビジネスパーソンのランチ実態調査2023」を元にした創作記事
でもそれなら香水とか柔軟剤とかそっちの匂いも縛って欲しい
食べ物の匂いよりこっちの方がキツい
NGワードが まさに 売国奴
祖国帰れや カス
焼きそば含めてほぼ毎日カップ麺だが、同僚のおっちゃんおばちゃんにはちゃんと栄養あるもの食べなさいっておこられたわ。
その割にお誕生日にカップ焼きそば詰め合わせセットをくれもした
匂い消しスプレーすれば🆗
マヨネーズと一味持っていくからおすそ分けしてほしい
それじゃあと自分も食べると大した事無いんだよな
まあ所詮カップ麺だし
お前みたいな池障は
自分がやっているからお互い様って傲慢なゴミ意見を
中立面して語るよな
お前は臭いからくたばれ
弁当だって臭いものは臭い
ただ、気にせず食べてたけどなw
あと、ニンニク系のパスタとかのコンビニ弁当も嫌がるな。
やっぱり気にせず食べてたけどなwww
事務所内では
電車内とかも同じや
こっちも食べたくなるな
それをスメルハラスメントとまで言われる世の中は息苦しくないか?
迷惑かと言われると10000%迷惑
カップ焼きそばはお湯を棄てる時にシンクに油がつくんだよ。
そのシンクを掃除しているかどうかがポイント。
6人くらい入れる休憩室はあるけどコロナ禍からずっと孤食せぇって各デスクで食べることになった。あと明確に昼休憩が決まってなくて空いてる時間で好きに食ったらっていう感じなのでだいたいいつもごはんの匂いがしている。
ほんまこれ。
食うところと仕事するところは分けろ。
作業する場所を「職場」とするのか、「職場」にある食堂(のような部屋も含む)なのか。
前者なら勘弁してほしいが、後者なら致し方がない。
つーか、換気しろ。できないなら何人たりとも食事を禁ずるしかない。
さて、匂い・香り・臭気ゼロの食事が思いつかない。
おにぎり、サンドウィッチすら臭う。
節約してるんですよ〜笑
みたいなんで
倉庫と工場だとカップ麺の人多いで
シンクに湯流すとき細かい麺も一緒に流れるんだから
ちゃんと片付けとけって話。
もっと野菜取らないと早死にするよ~と矛盾した言葉を垂れ流しやがる。
気になる人って、普段オーガニックとかちゃんとしたもの食べてる人なんだろうな
しかも11時半くらい。当然仕事は出来ない人だった。
みんなカップ麺になるよ。
第一弾、今年秋には電気代爆上がり、ガソリン代爆上がり、ガソリン代は余裕で200円超え。そして物価も爆上がり。
そして外国人様へのバラ巻きと、2025年問題(団塊世代年金ジジババ爆増)で税金爆上がり、二重課税どころか三重課税もしかねない。
あと、数年で投資家とか以外は、日本国民総貧乏。
エラい攻撃的ですな。
昼飯抜いて腹減って気が立っているのか!?
発達障害
それでもいいなら陰でクサオとでも呼ばれてくれ
小さいことに一々イチャモンつけるのが生きがいの人たちを
物理的に間引いていった方が良い世の中になると思うわ
そうじゃないならくせえから止めろ
結構色んな会社や部署を見てきたけど、カレーでもデスクで食って平気なオフィスもあれば、
誰だ焼きそば食ってんのは!!!!!!!て怒鳴られて説教されるところもある
羽田発の高速バスは昔マック持ち込んで食ってる奴が多かったんだが、誰かがクレーム入れたらしく飲食禁止になった
窓が開かない車内でのマックポテト臭はキツイ
吐きそうになったことが何度かある
食ってる奴は強烈な臭いに気付かない
他人に同じことされるとハッとする
注意されてるってことは周囲に迷惑かけてるんだから、権利がどうとか言ってないで公園でも行って食えよと思う
いや、プログラムや文章書いてる時にポリポリとか咀嚼音してきたら集中できないぞ
異動で後ろの席の奴が業務中に豆か何かわからんけど食べる奴になったから、イヤホン必須になったわ
本物の焼きそばとは明らかに別物だよね
でもたまに食べくなる不思議
それを「カップ焼きそば現象」と云う
吉野屋の「生娘シャブ漬け戦略」に通じるものがあるね
会社の便所個室からすする音がして来たら何事!?って思うけどな
瞬間消臭スプレーって確かにあるけど、あれってカップ焼きそば臭にも有効なんか?
香りで誤魔化すやつやったら余計に気分悪くなりそうやけど
周囲の人にそれとなく聞いてみなよ
周囲の人が快く受け入れてくれてるならいいんじゃない
頻度もあるとは思うよ
月1とかなら全然大丈夫
毎週何度かってなるとイラッとするかな
逆に毎日なら周囲の臭覚ぶっこわれて何とも思われなくなりそうwww
知的障害だと思う。
その新作おいしかった?って会話のネタにもなるし
女性はどうなのかな??
男の食べ物っ!ってイメージだよね
食堂とかそういった所ならいいと思うけど、
隣や正面に同僚が座ってる様な場所なら迷惑かもな。
カップ焼きそばは食べた数分経っても、残り香っての結構するよ。
食べ物って冷めたままだと匂いは少ない。お弁当もめたさ
失礼、途中で送信した。
お弁当も冷めたままなら匂いがあまり気にならないが、レンジで温めると匂いが強くなる。カップ焼きそば(ラーメン)はお湯を入れて温かいから匂いが強い。自宅で作った焼きそばを持参して温めなければ匂いについて注意されなかったかもしれない。
質問者ニートじゃねぇの?
タバコは匂いもだけど、喫煙後はしばらく有害なんだよね。二次喫煙(タバコから出ている煙を吸う)のように三次喫煙(喫煙者の呼吸や服に染み付いた物資を吸う)と言われている。匂いだけでなく、有害なんだよな。
わかる。カップ焼きそばや大きなカップ麺食べてお湯大量に使って放置だから、後でお茶淹れようとするとお湯無かったりするんだよね。
食べてる本人は美味しいのかもしれないが
同じ部屋にいる他の人にとっては腐ったような匂いでしかないんだよw
みんな、多少は我慢してるんだよ。「自分もお弁当食べるし、自分は好きだけど苦手な人いるかもしれないから」とお互い様と思っている。だから注意されなくても気にしてる人はいるだろうし、注意されたらよほど酷いということ。駄目ではないが、職場(デスク)で食べるなら避けた方がいいし、それが気遣い。
なのに特定の匂いだけをハラスメントにするのは、人間関係の好き嫌いが関わってるから。
うちみたいなしょっぼい会社でも食堂?とか言う名前の休憩室あるんだがまぁ女性はそこで食べてる人多いけど男性は嫌なのか車の中で食べてたりするな。
ニオイが強いものはどうかという話だ お前アスペじゃねぇの?
タバコと食べ物を並列に語るのは横暴だろさすがに
食べた本人は良くても他人にはスッゴク臭いよ
まともな会社は食堂か休憩所で食わせてるだろ
働いたことなさそう。
あなただけやそれ。イヤホンしとけ。
5食入り300円くらいの袋麺にしなよ
以前いた企業だと昼休み明けの5分くらいは換気のために窓を開ける決まりになってた
窓開け換気ができればいいけど、今みたいな暑い時期だったりそもそも窓が開かない構造になってたりする職場もあるだろうから難しい面もあるな
オマハラ
お前ら油の匂いやらでクッサイからな、ファブリーズやリセッシュ用意しとけよ
焼きそばじゃないが休憩中に毎回シーフードヌードル食ってた奴はヘイト買いまくって昼にフロア出禁になったぞ
そんな場所がある職場ばかりではない
レベル低い会社で働いてそうw
何一つ気にならない。美味そうやなくらいには感じるかもしらんな。
朝は1秒でも長く寝ていたいんじゃね
ソースの匂いはなぜあれほどに食欲をそそるのか
どんだけ底辺が多いんだよ笑
効果あるよ
極端に言うと霧吹きで水を周りに吹き付けるだけでも効果はある
匂いは水分に吸着されるから
自覚出来なくても体調は悪くなる
パフォーマンスが落ちることも損失を生むし長期的に見れば病気で金払う事になるのでは?
→カップル焼きそばw
若いやつなんか、栄養気にするやつのが少なかったりするしな。特に未婚は。たまにサラダ食ってOKってな感覚で。
😅
帳尻合わせればいいから毎食栄養バランス優れた食事をとる必要は無い
弁当はええやろ
カップ麺は異質な臭いが強いのがアカン
それを許容するのも迷惑と感じるのも自由だ。
心狭すぎんか?
何かここ匂いがジューシー!いい匂い~ って言ってた
他にもリンゴ食ってる奴とみかん食ってる奴もいたからなあ…アレルギー持ちの人が居ない部署なら出来る案件
トネガワ「なに?カップ焼きそばの匂いが気になり、空腹感が増して迷惑だと……?」
荻野「あ、いや迷惑というか……その……」
トネガワ「くだらん。そんなくだらん事でお前達は仕事が進まんと言うのかッ……!」
萩尾「しかし……トネガワ先生……」
トネガワ「あるだろ。解決法ッ……!」
三郎四郎「…………え?」
トネガワ「スッ……(一万円)買ってこい。全員分ッ!」
黒服達「ウオオオーーーーッ!」
トネガワ「フフ……まあ、たまにはよかろう。」
焼きそば食いたい人にも配慮を忘れずにね
お互い様さ
お前終わったナ?文句言われないんやなくて、臭いから会話すらしたくなくて文句言わへんのやで?ww
やめてさしあげろ!イッチは無職なんだぞ!?そんなんわかるわけないやろがッ!
これに関して言えばTPOわきまえろとしか
誰か一人これやると午後ずっとカップ焼きそば臭に支配される
やめなさい。この人は自分がワキガ臭い事実を晒してまで、争いは愚かな事だと伝えているのです。………………臭生えるwww
ペヤングのクソ大盛り買ってシェアすればいいよね
許されるのは休憩室がないような超小企業くらいでしょ
~~ハラスメントとか言って被害者ぶるのなんなん、弱過ぎね?
足の小指ぶつけたら死ぬくらいの弱さじゃね?
香水とか体臭とかダウ○ーとか一日ずっと臭いんじゃー
カップ焼きそばなんてその場だけやんけ
コメントする