FZ_7ygrVsAEcsnf







0 :ハムスター速報 2023年8月22日 09:07 ID:hamusoku
低い年金 増える生活保護の高齢者

 鎮目氏は高齢者の貧困問題や年金制度が専門。「生活保護を受ける高齢者世帯は年々増加しています。すでに90万世帯を超え、100万世帯に迫っています。また、生活保護を受給する世帯の中では高齢者世帯は5割を超えています。生活保護を受ける高齢者は今後も増えるでしょう。年金の最低生活保障という役割が問われています」と指摘する。

 「年金制度が維持されたとしても、(基本的な生活費を保障する)生活保護制度の生活扶助費にも満たない給付しか受けられないなら、年金制度がなんのためにあるのか、国民は理解できなくなります」と言う。


https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef4a3d31ee48c5cf1d69a20bcfc02fceeb0cdd5

ちなみに、年金と生活保護の併用も可能なので生活保護より貰っていない人は申請できます

年金




1:名無しのハムスター2023年08月22日 09:08 ID:jzf.rb870
全ての負担は次の世代へ!



2:名無しのハムスター2023年08月22日 09:11 ID:yIMWtr730
「年金と生活保護は同時受給可能」

2度見しちまったわ、そりゃ皆生活保護の申請するわな…。



3:名無しのハムスター2023年08月22日 09:11 ID:qFNhxX3W0
フードスタンプにしろって



4:名無しのハムスター2023年08月22日 09:11 ID:cg4Dfk4.0
敬うべき老人がこれじゃ若者からの風当たりが強くなるのも当然



5:名無しのハムスター2023年08月22日 09:13 ID:R3iY3Cm00
働いたら負けかなと思ってる
あのニートにはこの国の未来が見えていた…?



6:ハムスター名無し2023年08月22日 09:13 ID:LP6u9bf80
生活保護って受給条件に年齢入れてもいいくらいだろ



7:名無しのハムスター2023年08月22日 09:13 ID:hSoZ01nn0
そらそうや

それができるなら誰でもそうするやろ



8:名無しのハムスター2023年08月22日 09:13 ID:Hx9ROCeg0
人生楽しみ尽くしたら県営住宅で生保生活だ!
医療費の不安も払拭されて落ち着くだろうなぁ。



9:名無しのハムスター2023年08月22日 09:14 ID:7I.XQn3Z0
まあ生活保護が高すぎるよねw



10:名無しのハムスター2023年08月22日 09:14 ID:k7iF0R9K0
で、今の若い世代が年金もらう年齢になる時代には生活保護も見直されてるはずだからちゃんと蓄えておけよ



12:ハムスター名無し2023年08月22日 09:15 ID:GEx1K8bz0
若者も受給者の割合増えてるしもう終わりだよ



13:名無しのハムスター2023年08月22日 09:15 ID:hTBhK6Zg0
生活保護貰う人はナマポ収容所に入ってもらってそこで集団生活させればいいのでは?



14:名無しのハムスター2023年08月22日 09:15 ID:.rGH2m2A0
これはワイでもそうするわ
ジジババというより制度に難がある



15:ハムスター名無し2023年08月22日 09:16 ID:87P67IKk0
1~2パーセントの労働者と98~99%の保護受給者
そんな世界が来るのか?

怖ぇよ



16:名無しのハムスター2023年08月22日 09:16 ID:TBFid4u10
岸田「高齢者の年金&生活保護代確保のため増税しなきゃ!」



17:ハムスター名無し2023年08月22日 09:17 ID:FuXgYEZW0
最低限度の生活には13万円位もらえるんだっけ?
定年超えて働いて退職金分割してもらって13万円程度の中流の方々哀れでワロタ
一番多い層が一番搾取される構造になってるんやろな
哀れな日本人さんw



20:名無しのハムスター2023年08月22日 09:17 ID:4b8Xg0V20
ふざけんなよ(お気づきになられましたか)



21:ハムスター名無し2023年08月22日 09:18 ID:1FWStFJT0
電車とかで態度デカい老害のためになんでわざわざこんなクソ制度残す必要があるんだよ



22:名無しのハムスター2023年08月22日 09:18 ID:l207CFkV0
>>1
ここ数十年で生活保護と併用が当たり前になってきてるよね
そのせいで保護費が下げられてるけども正規で保護申請だけしてる人が割くってるが政府は見てみぬふり



23:名無しのハムスター2023年08月22日 09:18 ID:Aok4f6Sk0
???「よし、増税増税っと……」



25:ハムスター名無し2023年08月22日 09:18 ID:FL.Dz2Ad0
顔を見たこともない勝ち組の「最低限度の生活」のために不自由な最低限度以下の生活を強いられているのは納得できんね



26:名無しのハムスター2023年08月22日 09:18 ID:BzY8cWpl0
もうおわりだ猫の国



29:ハムスター名無し2023年08月22日 09:19 ID:typDAx9J0
ナマポを集めて共同生活させるならいい、カネだけ配るはだめ



33:ハムスター名無し2023年08月22日 09:19 ID:fOeAqDlq0
これはもう働いてる者全員でボイコットだな



36:名無しのハムスター2023年08月22日 09:21 ID:8e.tajLY0
真面目に働いて税金納めるのはバカのやることっつーわけよ



37:ハムスター名無し2023年08月22日 09:22 ID:YwMU2K3.0
現金支給云々よりも医療費無料が大きすぎるからな



40:名無しのハムスター2023年08月22日 09:24 ID:b9gR6Mq60
ええやん、最低限の生活するための金額も貰えてなかったんだろ?
そうなると年金払う意味があるのかってことになるけど



41:名無しのハムスター2023年08月22日 09:24 ID:1P.TfEQt0
高齢者こそもう現物支給(炊き出し)でよくない?



44:ハムスター名無し2023年08月22日 09:26 ID:zhRLDOAQ0
これからは氷河期の生活保護問題があるから大増税は止まらないぞー
国民に大量課税する前に宗教課税をさっさとしろと思うけどな



46:ハムスター名無し2023年08月22日 09:27 ID:s1YH8FTS0
年金保険料払わずに生活保護を年金代わりにするのが一番収支がいい



48:ハムスター名無し2023年08月22日 09:27 ID:DVpZZ3o70
いい加減生活保護は現金じゃなくてチケットにするべき。



49:名無しのハムスター2023年08月22日 09:27 ID:d.qx7ew00
まぁもし仮に将来年金受給額が減ったり受給年齢が引き上げられたら俺も同じ手を使うかもしれん



50:名無しのハムスター2023年08月22日 09:27 ID:Aok4f6Sk0
一 億 総 ナ マ ポ 社 会



59:ハムスター名無し2023年08月22日 09:32 ID:n4l..7U40
自営なら国保や健保に未加入で引退してナマポがベターコースやろ














ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧