
0 :ハムスター速報 2023年08月23日 10:45 ID:hamusoku
花火大会の有料化、議論勃発 市民「見られないのおかしい」ロイヤル席「ランクあっていい」
全席有料化は、昨年の終了直後に駅周辺で帰宅する観客が殺到して生じた混乱の対策から、来場者の抑制で導入した。市などでつくる実行委員会によると今年の人出は約8万人(速報値)で、昨年より2万人減少した。立ち見エリアにいた会社員(41)=大阪市=は「正直高くなったとは感じたが、ゆったり見られるし、混雑が軽減されたのは良い効果」と好意的に受け止めていた。
有料観覧席のエリア外だった駅南側や桂川(保津川)左岸・川東地域には観客が押し寄せた。駅南側で見物していたアルバイト女性(40)=南丹市園部町=は「有料だと経済的に見られる人と見られない人に分けられてしまう」と批判。入場には最低でも2千円が必要で、中学3年の男子(15)=亀岡市篠町=は「2千円は高い。市民が見られないのはおかしい」と語気を強めた。
交通規制がなかった道には車がぎっしりと並び、テントを張ったりバーベキューをしたりする人もいた。同町の田んぼに囲まれた道から花火を楽しんだリハビリ師の男性(56)=大阪市=は「ここならチケットがなくても見られると、知人に連れてきてもらった。ごみは持ち帰って迷惑をかけないようにする」と話した。
ただ翌日早朝には、車が並んでいた場所にたばこの吸い殻や空き缶などが落ちていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a96e9ac74fdc653b7b5f1b76fbe01cb91986e1c?page=2
1:名無しのハムスター2023年08月24日 21:25 ID:iwBidrx60
金無えやつはモラルも無え
管理する人の苦労も考えろ
管理する人の苦労も考えろ
3:ハムスター名無し2023年08月24日 21:25 ID:YY7d8Wkw0
普通に離れた所で見ても充分楽しめないんか?こいつら。
6:名無しのハムスター2023年08月24日 21:25 ID:J2jHGc6t0
もう後進国だよこの国
7:ハムスター名無し2023年08月24日 21:25 ID:In9S3re00
お金払うのと市民なのは関係ないよね
お金払えば誰でも見れるんだから
お金払えば誰でも見れるんだから
8:ハムスター名無し2023年08月24日 21:25 ID:O8ROn9Ev0
日本は資本主義だ
貧乏人は黙ってろ
貧乏人は黙ってろ
9:ハムスター名無し2023年08月24日 21:26 ID:drZo0rMl0
規制がないとどんどん酷い有様にはなるからなー
10:ハムスター名無し2023年08月24日 21:26 ID:3s.Rgxa00
お前らみたいな金払いたくない・ゴミ散らかす民度の低い奴は客でもなんでもないんだよ。
11:ハムスター名無し2023年08月24日 21:26 ID:KXUbzjAQ0
スポンサーの意向次第じゃないですかねえ。
13:ハムスター名無し2023年08月24日 21:26 ID:ZOP3sr720
税金が使われてないならしょうがない
14:名無しのハムスター2023年08月24日 21:26 ID:AceDNigr0
地域の子供が見れないのは可哀想だな。
ちょっと価格設定の余地はあるかも。
ちょっと価格設定の余地はあるかも。
15:ハムスター名無し2023年08月24日 21:27 ID:8BzZBjVk0
無料ゾーンがあるのに来場しないでと呼びかけたとこはイヤだけど
全席有料ならもうスパっとそれでいいようにも思う
全席有料ならもうスパっとそれでいいようにも思う
16:ハムスター名無し2023年08月24日 21:27 ID:3KAmTYuv0
なんでも無料の時代は終わったんだよ
働け
働け
17:名無しのハムスター2023年08月24日 21:27 ID:Fi3hMLte0
実際、柵を乗り越えて見ようとするモラルもクソも無い連中が相当いたらしいからな
19:ハムスター名無し2023年08月24日 21:27 ID:L2q0SucB0
>ただ翌日早朝には、車が並んでいた場所にたばこの吸い殻や空き缶などが落ちていた。
ここにすべてが詰まっている
ここにすべてが詰まっている
20:名無しのハムスター2023年08月24日 21:28 ID:PNKlpJaf0
ドームみたいに覆うわけじゃあるまいし
工夫すりゃどこからだって見えるよ
工夫すりゃどこからだって見えるよ
21:ハムスター名無し2023年08月24日 21:28 ID:Xjy5FUK60
この前の滋賀の奴もだけどちょっと離れたところなら無料で見物できるエリアいっぱいあるのに
なんで会場まで来ちゃうの?バカなの?
なんで会場まで来ちゃうの?バカなの?
22:ハムスター名無し2023年08月24日 21:28 ID:t0P0WDXt0
京都人だったらもっと京ことばで嫌味ったらしく言えよ
28:ハムスター名無し2023年08月24日 21:29 ID:tp8s59oA0
ゴミの放置とかするのはたいてい貧困層でしょ だからだよ
29:ハムスター名無し2023年08月24日 21:29 ID:2wb.iMS10
市民専用の特等席作ってもろて、そこでもマウント取りたいんやねぇ。おきばりやす
33:名無しのハムスター2023年08月24日 21:30 ID:L48INF6F0
ゴミや吸い殻撒き散らしたり迷惑駐車する車がなくなったなら効果はあったんだろうな
34:名無しのハムスター2023年08月24日 21:30 ID:9lcEiM790
花火あげてるのが民間団体なら何ら問題ないだろ
花火や設営に税金が入ってるなら行政がおかしいけど
花火や設営に税金が入ってるなら行政がおかしいけど
35:ハムスター名無し2023年08月24日 21:30 ID:9qku5JEE0
無料が当然だと考えてゴミ捨てて帰った人達のおかげです
36:ハムスター名無し2023年08月24日 21:30 ID:QaU.9cFM0
遠くからなら見れるだろ
39:ハムスター名無し2023年08月24日 21:31 ID:0iO41b2M0
花火大会のスタッフやったことあるけど、無料で見に来る人はその辺にゴミ捨てるし、こっちの指示無視するし、そしてトラブルあれば運営が悪いとクレームしてくるし、正直有料観客だけにしたい運営の気持ちもわかる
41:ハムスター名無し2023年08月24日 21:31 ID:dawb.bHp0
ここだけの話じゃないけど
これまでの積み重ねの結果なんだよね
これまでの積み重ねの結果なんだよね
42:ハムスター名無し2023年08月24日 21:31 ID:TouOgy3G0
世の中にタダのものなんてないんだよ
49:名無しのハムスター2023年08月24日 21:33 ID:fuUml7S20
有料にして観客減らさなきゃならないほど今までトラブルが起きていたということなのだろう。
53:ハムスター名無し2023年08月24日 21:35 ID:PbtyrGpN0
ソシャゲの無課金の言い訳と同じ過ぎて笑っちゃう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
管理する人の苦労も考えろ
お金払えば誰でも見れるんだから
貧乏人は黙ってろ
ちょっと価格設定の余地はあるかも。
全席有料ならもうスパっとそれでいいようにも思う
働け
山奥や洋上といった限られた者だけが行く所で打ち上げるべき!
ここにすべてが詰まっている
工夫すりゃどこからだって見えるよ
なんで会場まで来ちゃうの?バカなの?
税金?であれば見れない人を作るのもちょっとねぇ
キッシー「そうだそうだ!」翔太郎「マジで」
ゴーン「そうだ!日産は賠償金を払え!」
リトルモーター「死刑死刑死刑!」
自民党「また、フランス旅行行こう!」
自分以外は全員ゴミ扱いだからなw
いけず石なんて当たり前だ
迷惑かけてるわけだし。
完全な自由資本主義ではないけどな笑
花火や設営に税金が入ってるなら行政がおかしいけど
地元企業の協賛金出させたりもしてるよ
そのエネルギーは本気の独裁国家になってから使いな
これまでの積み重ねの結果なんだよね
他は金払え
海岸の砂浜から普通に見れたけど
↑
余計な一文、プロパガンダだと思われるんだわ
何を伝えるためにこの記事に観光客のゴミの話がくっついてると思う?
〇市民は割引や優先購入で見られる
ならいいと思う
線香花火やってりゃいいわ。
貧乏人でも屋台と近距離を諦めれば、余裕を持って見れる
それな、だったらやらなくていいよ
地元は混雑して汚れるだけだし、最近のロイヤル席も高すぎるの多い(差別化格差がエグい)
元々花火大会って地元民のためのものだと思うし
入れてるなら金返せよクソ野郎
テレビでも見れるが見てるとやっぱ現地行きたくなるなぁ
市の税金を投入してるのに市民が見られないのはどうなんだろうか?とは思った
「一流のサービスを受けたいなら客も一流になれ」っていうのがある
対価も払わずサービスを受けさせろという考え方を浅ましいと思えないなら無理だな
人員配備してポイ捨てやらかした奴らにその場で罰金徴収とかしてらしたで文句言うじゃん
文句ばっかじゃん
自業自得なんだよね
そして席のランクアップも可能にする。
しかしランクアップは高額設定で。
市民に優待あっていいだろ
遠くから来たんならそのくらいの金落としていけよ
今まで無料で見られてたのが異常なのでは?
高校生以下の子供は無料にしてもいいとは思う。
・焼き肉パーティーしてた大学学長(黒人はん)に「にぎやかで羨ましいどす」と言いはったら後日パーティーに誘われたから、脅迫と思って通報する
・ホームレス救護施設を京都市伏見区の高速道路と隣市の間に建設しなはった事で市内に建てる懐の深さと厄介払いを両立する
これこそ京都どすえ~
金持ってる大人が金の無い子供差し置いて
キャッキャするんですね。
自分よりも良い場所で見ているヤツがいる事が許せないんだよ。しかもそいつらは自分よりも金に余裕があるときたら尚更
ホントそれ。夜間に容赦なく無遠慮に鳴り響く花火の音が耳障り過ぎる
その通り
安宿はやべえ客(夜中に大声、エレベーターにうんこ、おしっこ漏らして頻繁にスタッフ呼んでゴタゴタしてるおじさん)に当たることが多くて、お高めのホテルに変えたらマジで快適だったわ
花火の席が有料になると後進国なの?
どこの基準?
「協賛」の欄とか全く見もしないんだろうな
完全に切り離されてるなら市民を排除していい
仮に住民税が出てるなら無料とまではいかなくても割引なり市民優先なり優遇されていい
誤変換。
ウゼェなぁとしか思えん
空に上がった花火なんて
どこからでも見られるのに何言ってんの?
特等席だけ有料にしてるんだろ
見れてるじゃん
特等席でなくてはならないと思ってるのかもしれないけど、それならなおさら人にもみくちゃにされてトイレも行けず脱水症状と圧力で死にかけるようなとこから見せるわけにいかないだろ
日本の花火はビジネス価値のあるエンタメやで
金取って何が悪い花火師さんに相応の報酬出そうぜ
抽選に文句を言うし、安くても有料である事に文句を言うから無駄
乞食がフェンス付近に近づいたら逮捕しろ
警察は高い税金を払っている市民を守る義務がある
空なんて誰でもどこからでも見れるんだし
見れない人なんているわけない
いっそのこと沖合の船の上でやったらええんちゃうか?天候がかなり予測しづらいのが難点だが。
(船代+観覧料+飲食代+環境整備料)
※ゴミを所定の箇所以外に捨てたら環境整備料金として53000円を追加請求※
一番大事な一文やろ
市税が入ってるなら市民は見る権利あるやろ
一切入ってない完全私営のイベントなら騒音とゴミ以外で迷惑かけてないし怪しいところだが
じゃあまず会場に近い家を取り壊して、他の家のせいで花火も見えないのに今まで騒音、臭害、人混みetcに悩まされてきた家の人に見せてあげて
次はその家も取り壊してさらに後ろの家に
どこまで更地にしたら平等かな
子供がお金持ってないなんて当たりまえだのクラッカー
まあ地元民に多少の優遇くらいはあっても良いとも思う
有料民≧地元民>>>>>無料民、くらいはね
煽られてるとも知らずプラン契約しちゃってるくらいだしな
民度が低いから金がないんだろうか?
どちらにしろ金がない奴は客じゃないから来なくても誰も困らないんだよね…
ただで見せろは分からない
市民は家でクーラー効かせながらビール飲んで見たらええやん
見たかったら有料席以外で自由に見ろや
税金払ってるのに見れないって騒いでるヤツらは論理が破綻してる
無料だから遠くからバンバン煩く鳴り響いてても我慢できた(自分が行かないことを選択しただけだから)けど、
金払ったやつしか満足に見られない高尚な行事になるんだったら、
近隣住民にとってはただの大騒音で迷惑なだけだからクレーム入れて辞めさせるべきだな
ゴタゴタ文句言う暇と手間があるなら知恵を絞れ。それが出来ないならカネを払えって事よ
あと人によっては住んでるベランダから普通に見えるらしいからそういうところに住めば良いよ
わかる
京都市民なんかと一緒にされたくないわ
有料チケットを買ってる連中は住民税を払ってないとでも思ってるのか?
そもそもお前は住民税を、いや納税を何だと思ってるんだ?
何で住民税と花火の観覧が関係あるとか思えるんだよこの馬鹿はww
川沿いで花火が上げられるなんてえらい長閑なとこやねぇ
無料のエリアはブルーシートで場所取りしたり、バーベキューする人間もいたらしいし
無法地帯だな
良い場所は有料にして警備や清掃に充てればいいよ
市がやるならフェンスはおかしい
主催が誰なのがが問題
いや警察にお願いするし府の許可も取らなきゃできないんだから一般人が思い付く程度の事はクリアしてからやってるわ
主催が公ならフェンスは間違えだよ
なぜなら皆の税金だから
中学のガキはともかくバイトのおばはん恥ずかしげもなくよく答えたなw
子供がいるなら尚更
混んでる場所は避けてゆっくり見たほうがいいだろ
感情論は目を曇らせるぞ
そうだよ
花火が打ちあがる音がうるさいんだよ
花火なんか見ないし
無料だから我慢してたけど
有料なら迷惑料払えや
VIP席から当該市在住者に無償でわりふって、残りを市外県外在住者にはんばいしろ
誰の金でやってるのか考えろ
今は護岸工事もできてるし、無料で人を集めるメリットがないから、有料は仕方ないわ
公立の大学、病院、美術館だってタダじゃないだろ
地球は丸いんやで?
道路に人あふれて生活に支障きたすんだよ
有料でも何でも良いから減らしてほしいわ
税金使うなって真っ当な主張でしょ
昨今の不況で地元企業からの協賛金は減る一方で、花火大会の運営コストは高騰しているからな
仮設トイレ、誘導警備員、ゴミ箱の設置や翌日の清掃費用を優良席で賄うのは、多数の花火大会
で有用性が証明されている。
今までのような楽しみ方ができないなら、新たな楽しみ方を見つけるしかない。
あたりまえだろ貧乏人
ざまあみろ
お前の存在のほうが…
まあ騒音なりゴミなり来客とのトラブルなりで多少なりと迷惑かかるだろうから、最低ランクの立ち見でも近隣住民くらいには観覧スペースあってもええんちゃうとは思う
わざわざ遠くから来て無料で見たくて騒いでる輩はマナーもお察しだろうし知らん
無料で花火見る前にまずはちゃんと働いて税金納めろって話
日本は今まで無料でサービスを提供しすぎてきた
時代は変わって老害が騒いでるに過ぎないよこれ
無課金なら見れるだけありがたいし自分も花火は立見でいいわ
隅田川の花火大会とか山程税金使ってる
この結果が全てを表す、金がない奴はモラルもない奴が多い
渋谷のハロウィンも同じようなもんだろ
市の予算が出てるなら市民税払っている人が見れないのはおかしい
企業がスポンサーならより多くの人に周知して欲しいし貧乏人はお断りはイメージダウンだからマイナスじゃね?
→寧ろマナーを知らない乞食DQN排除が目的なんですが…??
>>市民が見られないのはおかしい
→カネ払えば見えますぜ?厚かましい乞食やな
うるさい!
どうせ職員とか区長とか割引税金で飲み食いしてるんだろ
無料より有料が優遇されんのは当たり前だろうに
それを否定するとか乞食か盗人よ
貧乏人は民度低いって証明されてるから有料でいいやろ
どうせ癒着配布物で税金山程使って裏金自民
人権格差での人権後進国って事じゃないかな?
やめなさい。人工の4割近い痴呆性のウンコ製造機批判は。
税金と騒音とゴミと渋滞を負担させられるだけで何の得もないイベントで更に家からは見えない方角だったら騒ぐだろ
どこが論理破綻してんだ?
この2点じゃないですかね
どれも要らなくない?
公立の大学って本当に必要な所って少ないし、公立の病院サービスもクオリティーも低い、美術館に関しては趣味の分野じゃないの?
これが平然とポイ捨てする人間かぁ…
または8月中は毎週開催にするとか
寄付とか集めないで見物料だけでやるなら近くで見れなくてもしかたないな。
警察を警備会社がわりに使うな
どこの花火大会もファミリー向けの区画多いよ 二人席よりずっと多い 迷子とか人混みとか大変だしトイレ問題も勃発するから有料で近くて安全な場所か遠くで見るかしか子持ちは選べない
人混みで押せ押せ状態な場所に連れてくのは有り得ないでしょ
地元民からしてただで見れなくれうるさくてゴミ捨てられて迷惑だけするなら
反対するのもそりゃ当然だやめちまえって話しになるだけだろ
有料席の利益なんてどうせ上級国民のポケット行きだよ
それは可哀想 大人はそれくらい払えと思うけど
馬鹿が権利主張するとコンテンツが潰れる流れまんまで笑える。
至近距離に集まってゴミばら撒かれるよりは特等席有料化の方が合理的ではある
ある意味民度が下がった観客の自業自得や
こんな事やってるからインバウンド客すら来ないんだぞw
人が多すぎる都会が身動き取れず規制するのとは真逆
クソ田舎ほど緩和してインバウンド客集める材料にするだろ
高いお金を徴収するってのは普通のことだしウィンウィンだろう
元々人が集まる為に作られているし人数をさばくノウハウもある
花火や花見に参加する人間はどんどんモラルが低下している
参加する気のない地元の人間や参加できない人間は
無くした方が利益があるって考えるのが自然だろう
税金で抜かれてるんだから金を払ってないとは違う気がするけど?
ただで提供したのに地元に金落とさないどころかゴミ捨てて帰るんだから、そりゃ排除される
潰されるリスクある町で誰もイベントなんてやらないんだから何も無くなって寂れて終わりよ
金持ちしか見えない花火なんか貧乏人からしたらただの騒音でしかないからなぁ
見られるから我慢できる騒音だって
完全に見られなくなったら集団訴訟の的だぞ
あっという間に役所政治家にクレーム入って騒音で禁止になるわ
独占しようとするのがバカなんだろそれなら遠い場所でやっておけよ
周りに迷惑かけながらやるならもっと高額にするなどするべきだろう
超富裕層だけが見れるならその人間を呼べるならメリットがあるからな
ちなみに花火というコンテンツはずっと市民中心でやってきたことも知らんアホなのか?
高いとこだて4000だぞ安くて500円高くて1000円がいいとこだろ金持ちも席に1万はようやるよ
しね乞食
無料で提供する恩恵がない
税金を投じてまで実施するんだから最大限メリットがある提供の仕方をしないといけない
無料でしか来ないヤツは客じゃなく現地を汚してよけいな支出を増やすだけの敵
そんなのぼくに言われても
京都府にある市なだけで京都ではないんやが
なんなら京都市ですらない
人を配置するだけでも相当な金がかかっていることを忘れてはいけない
だけど、6万の席とかはなにか違うと思うわ
何が無料だww無料だったのは彼らの寄付のおかげであって元々無料な訳が無いだろ?
無料だったという発想がこれまで感謝どころか協賛スポンサーの存在自体の認識すらしてなかった証拠だよ
岸田が増税する余地も十分ありそうで喜ばしいわ
見れるぞ
ただ行政が絡んでない花火大会とかほぼ皆無だからなあ
そういう意味では2割くらいは市民の言い分も分からんでもない
6万もあればダイソン買えるのにな
その分減税したり何かしらのメリットが市民にあるのであれば見える見えないなんてことは
たいした問題ではなくなるが見えない上に収益はトントンぐらいでゴミ片付けや
軽微や交通誘導などを考えるとマイナスって言うなら市のお金使ってるのに
治安は悪化してうるさくてそれなのに見れないって切れるのは当然だろう
どんどん反対して辞めさせれば良い偉そうに言うなら大幅な黒字にしてから言え
親は子供のために金使え
おまえが普段してるパチンコは俺はいっさいやらないし1円でもかける価値のない道楽だからその分花火を良い席で楽しむわ
有料席作ってそれだけで花火代賄うんなら良いんじゃない?
いうて花火大会なんてほぼ行政主導だからなあ
税金を払ってる市民が割を食うのもどうかとは思うぞ
バランスの問題だから今回の有料席が問題かどうかは一概には言えないけど
ネットのみんなはだいたい金持ちだから、収入自慢や投資講座や貧乏人相手のマウントを見るたびに、俺ならもっと税金取り立てる余地があるのにって思っちゃう
有料チケットとはいうけどようは個人による協賛スポンサーとしての寄付行為みたいなものと思えばいいよ
5千円~なんだから6万寄付してもいいと思う人がいるのはおかしくない
おかしいのはいい観覧ポイントから無料で観れて当然だと思っている乞食の存在だ
感謝するどころかゴミまき散らすわ治安を悪化させるわで
恩をあだで返す奴らばかりじゃないか
勿論どれだけ混雑しても渋滞しても交通事故が多発しても全部自己責任
運営は警備員も雇わないし交通整理も列整理もしない、終わった後にポイ捨てされたゴミも片付けない、見たい奴は勝手に見て勝手に帰れって感じでさ
有料チケット買ってる連中も税金は払ってるし俺もお前も税金は払ってるんだよ
お前納税を何だと思ってるの?
花火の制作費を払った人が礼として良い場所に席をもらえて
制作した花火をみんなに見てもらうのが本来の花火大会のやり方
協賛金足りないとか警備費が間に合わないんだったらイベントとしては近々行き詰まるよ
有料席にするにしても市民に優先購入権とかあっても良いだろうな
場所を使わせてもらっているという当たり前の感覚がない馬鹿が多いことに驚く
お互い様だったから多少の迷惑にも目をつぶってきていたわけだからな
だったから完全に民間だけでしっかりと最後まで責任取らせるべきだろうな
市税は住んでる人だけだぞ、そこまで言わないと分からんのか???
だったらまず市民に迷惑料と市に使用料を払ったら良いんじゃね
どっちが歪んでいるんだって話しだ
場所を使わせてもらってるってww
この乞食の場所や私有地なんか使ってないぞ馬鹿過ぎるわお前ww
むしろ金を払って観てる5万人以上の方がこの場所近辺の権利者や納税額は多いだろうよ。たかが5千円すら払えない奴の『場所』だの住民税だの笑わせてんのか?
たかが二千円ケチって子供だけで夜中の人混みに放り出そうとする親の方が最低だよ……
Amazonの送料が完全有料になったらブチキレそうだな
今の日本はそんだけ苦労してる人が多いんだよ生きるのにせいいっぱいしかもそういうせいいっぱいの人達が子供作らないともたない状況なんだよ
屋内のイベントではなく野外で騒音を出してるのに使わせてもらっているという
当たり前の事が理解できないバカなんだな
街中の公園で花火をやられたら迷惑だろだから禁止してんだよ
同じことだろ特別扱いしろってなら市民が反対する権利は当然ある
有料チケットは別に市民以外でも買えるし市民優先購入でもないからここの市民以外が購入してる可能性は高いんじゃないの?
ここの花火は市の税金が使われてるから無関係では無いって話なのに無いと思うってキミあれだね
何が不満なのか
常に優遇されてないと不平不満かな?
やった結果、参加者が市にお金落とせば市にメリットがあるのよ
そのお金でそこに住む市民はサービスを受けるのよ
無料提供したら来たヤツがゴミまき散らしたり犯罪起こしたりで
生産性のない余計な仕事を増やしてメリットがないから排除されたのよ
そう思うなら学校の行事として行けるように市議会にでも要望出せばいいのでは
典型的な頭の悪い煽りだなぁ
音を消せるならそう言うだろ
わざわざ税金投じて周りに騒音だしてまでやってるんだから
市にメリットがあるやり方しないとダメでしょ
この有料化はそのための第一歩よ
ものすごく簡単な理屈なのに・・・
???
人混みで押せ押せ状態に連れていくのがあり得ないなら、もう最初から行くべきじゃないやろ
花火大会て仮に有料席をとったとしても行き帰りは道路も駅も超混雑だし、熱帯夜の中で子供は最後の方は疲れきっちゃって親と喧嘩したり泣いたりしてるのが多い
本人の記憶にも残らないし、あまりに小さい子は連れてきても可愛そうなだけだわ
ベビーカー押してくるような親はもう頭おかしいと思う
金かかるんなら、じゃあもうやらなくていいよ
それは市民かどうかは分からんだろ
何で税金払ってる市民に限定してるんだ?
無料でしか集まらない奴らの民度に違いがあるとでも?
日本も在日コリアンやチャイニーズが増えたからねえ
>ただ翌日早朝には、車が並んでいた場所にたばこの吸い殻や空き缶などが落ちていた。
記事のオチで、答え合わせできてる
地元無料民は税金の負担と騒音と光害と臭害とゴミ問題と渋滞ってデメリット多いんだから何かしらの優遇あっても良いじゃん
他所から来た無料民は金払えねえなら柵の外で見てな
国民の義務として納税してるだけで、そこに住んでいるだけで花火を絶好のポイントから無料で観れる権利なんか発生しねーよ馬鹿乞食ww
お前等みたいな馬鹿乞食より金を払って花火観覧してる5万人以上の方々のほうが遥かに町に、市に、国に貢献してらっしゃるんだよ。その貢献度の高い方々が有料でご覧になっているのにお前みたいな5千円すら払えない乞食風情が何を言うかww笑わせんな
宿も取れて無いのにやって来て会場周辺で野宿、コンビニはおにぎりやサンドイッチの争奪戦で地獄みたいになる、そしてそのゴミもその辺にポイ捨て、イベントが始まると酒飲んで大騒ぎ、その空き缶も勿論ポイ捨て、そしてそのまま酔って次の日まで道端に寝てる
こんな感じのアホが毎回大量にいるぞ
この人の書き方、意図的にそう読み取ろうとしなかったら、別に市民に限定してないように読みとれるよ
反射で噛みつく前に推敲した方がいい
それとも痛いとこつかれて反射で恣意的に書き込んじゃった人?
確かに市民なら車で来ないかと思ったけど、田舎の人なら徒歩5分のコンビニでも車で移動するからなー
地元民にタダでみせることだけがメリットなのかって話だと思うよ
余計なゴミが出ずに市に金が集まれば間接的に市民にメリットがあるしね
記事によると、この記事で集まったヤツらはゴミポイ捨てする連中らしいし、優遇するのは疑問
>ただ翌日早朝には、車が並んでいた場所にたばこの吸い殻や空き缶などが落ちていた。
記事のオチで、地元民の民度が悪いことは答え合わせできてるので
住民に騒音やゴミの問題押し付けるだけ押し付けて金も取るのか?それならゴミ回収の徹底と花火は無音にしなきゃならない
市民にメリットないなら公金使って混雑させて五月蠅くされてゴミ捨てられる理由がない
デジタルにして転売対策はしてから
理屈的に近隣に迷惑かけるだけなら山奥の私有地買い切りでやるべきだよな。もしくは迷惑料は支払わなきゃおかしいよね
分けてんだよ、アホか
これ。税金が全く使われてなく周囲に騒音やごみ問題の影響ゼロなら金を取って自由にやればいいし、満たしてないなら還元しなきゃならない
結局モラルの無い乞食どもを追い出したいわけなんだから有料スペースはあって当然と思うぞ
金を出して買・え・よ
そして不満がある人間は全員でよそにふる里納税すればいい
金持ちになったとたんモラルが芽生え正されるわけじゃないんだから
ビッグモーターのガキがいい例だろwww
単に躾と教育の問題
>>251
地域振興や社会貢献の意味もあったんだよ昔はな
貧しい人にも社会の恩恵が行き渡るそれが精神も金も余裕のある国家だから
いまはモラルを言い訳にして商業主義で金稼ぎたいだけ
>税金払ってるんだからって
それは君の言ってるこれとは全く関係がないが
一体何を言ってんだ?
有料チケットを買った5万人以上の方々も税金は払ってるし俺もお前も税金は払ってるんだよ
お前納税を何だと思ってんの?お前税金を自分で払った事のない学生か何かか?
やればやるほど後始末で貧しくなる興行に意味はありません
最低限の民度をもってから言ってくれ
それがなくなるなら、デメリットしかない地元は受け入れる理由ないよねって話では。
主催者が地元の理解を得られていないことが一番の問題だよ。
実際そうやって中止されてる花火大会は結構ある
市民にとって割に合わないとなったら当然意味がないからね
昔無料で観れてたのは協賛スポンサー様が沢山の寄付をして下さってたからだからな
天から何か降ってきてそれで当たり前のように無料で観れてたとでも思ってたのか?
無料でなく税金が7割ほどだから年間結構払ってると思うぞ?
納めた税金を意味不明なゆるきゃらに使ったり一日警察署長みたいなのに使うからな…
公務員が変な税金の使い方するのも辞めて欲しい
二次規制とか身長とかだと死ぬほど吠えるけどw
渋滞、ごみ、騒音、諸問題全部無くなる。
これで金儲けてるやつ以外みんな賛成でしょ
それも市民とは全く分からんな、話を聞いてる人も大阪市の人だし
どこがどう地元の市民と結びつくのか説明してくれるかな
これでもダメなら中止になるだろうな
一部企業がついててもほぼ税金で運営してる花火大会の席を私物化してるみたいだし金払って空いてるのは楽でいいが税に関しての不平等はまずいね。
いつも売り切れる
近くで見たほうが迫力も綺麗さも違うだろ、そんなこともわからんかね
引きこもりボッチは黙ってろ
そうそう、私有地で金持ちだけでやれよと思うわ街中で開催するな
7割も税金だし前売りチケットを身内に先に渡されて買えなかったら腹立つな。
買えるならいいが数は限られてるし自民党と同じ私物化にもなる。
よし、金持ち優遇のスポンサーなら不買しますわ
納税の義務と税金の私物化は論点が違うが頭悪すぎない?
今までがそうだったんだろかアホかな?
そりゃスポンサーの意向に合わせたイベントになって当然
使ってるならその地域の住民は専用枠用意してやれ
いい席でゆったりと見られないってだけで。
そこはしゃーないよ。運営費かかるんだし。
渋滞だけでも鬱陶しいんだから全部禁止でいいな
有料席ビューが見えないようにガード固い目隠しフェンスが設置されてた奴でしょこれ
川っ縁のマンション、昨年まで1階で見れてたのが3階以上くらいじゃないと見れなくなったのよ
花火見越してそのマンション買った人もいるだろうし
網網フェンスとかにして、座席に対してだけ課金すりゃいいのに、視覚としての花火その物を課金制にしちゃったのは市主催としては間違いだと思うよ
花火大会行ったことある?
花火の半分は下の方に上がるじゃん
どこからでも見える打ち上げなんて1部だよ
今は祭り全般が嫌われる傾向あるね
市民の我慢という協力があって成り立つ行事なのに市民を納得出来ないようならどんどん中止で良いね
料金高すぎで普通の市民ですら見れてねーじゃん
お前もそこの市民税払・え・よ
京都の定義が狭い上に心も狭い
さすがですw
遠くから打ち上げ部分だけしか見たことない人
河原のBBQで無法を働くヤツらと同じ客層だろうから行儀よくするなんて脳のキャパオーバーなんだろうな
評判落とすだけじゃん
これ
民度悪いから続行不可能で自重促して、改善なければ中止で良かったよ
市民花火なんて問題なくやってる自治体がほとんど
花火大会ができない土地で無理に開催する事ない
お前が言う心の狭い京都人は狭い範囲の人たちやん
亀岡の人はお前の言う心の狭い京都人気質は持ってないやろ
ダブスタ地域差別野郎がよ
美術館を趣味の分野とか
共産主義者みたいな言い草
いっぱい打ち上げたからお金掛かります
混雑解消の為に有料席で貧乏人間引いて、お金儲けします
だったら打ち上げ数減らして混雑解消、予算削減、市民の負担も減らせるんじゃないの?
俺の地元の花火大会は1000発ぐらいだから人少なくて快適だぞ
何様のつもりや
市民優遇は民度を下げる
普通に全員観覧料とって、警備や掃除の費用にすれば良いんよ
有料席の料金だけでは花火大会は維持できんさ
花火の打ち上げ代や花火会場のレンタル代に周辺の交通整備代に周辺住民との和解金など発生してしまう
無料に群がるゴミ屑供を我慢してでもファミリーやカップルなどで市に金を落としてもらうしかない
イラついてんな
もしかして貧困層?
7割が税金って話上がってなかった?
それにスポンサーの意向で有料席ができたの?
金落とさないしデメリットのほうがデカいからこんなことになってるのでは?
音と光と人混みで地域全体を巻き込むのに一方的に規制して見たければ金払えはないよな
地元民が歓迎するようなイベントじゃなきゃ続けていけないよ
無料客でもファミリー層とカップルは金落とすぞ?
こういう人達は自分で自分の首を絞めてることに気づかないよね
山奥は動物達がビックリするからダメ
金持ちだけが花火大会とかただの騒音大会じゃん
暑くてイライラしてんのに金持ちの道楽のための無意味な騒音まで出されちゃたまったもんじゃない
強行すんならテロリストはそこを狙えば上級まとめ狩りできる
完全な締め出しは流石に問題じゃないかね?
まぁその席自体がバカ高い倍率になって転売ヤーがワラワラし始めたら話は変わるけど、金が無い乞食が金も出さずに文句言うなや
そんなこと言ったら近隣の奴らは迷惑料貰わな割に合わんな
市税の意味が分かってないのになぜドヤるのか
子供だけでも一人当たり1000円ぐらいの出費が多いようです
親とカップルは個人差が大き過ぎて参考値が絞れませんでしたが子供以上の出費が多いようです
有料来場者の放棄ゴミも運営が税金無しで完全に管理できますってなら有料でいいんじゃない?
どうせ騒音レベルでうるさくなります、ゴミ捨てます、後は地元のボランティアで拾っといてねパターンでしょ?
たぶん同じコンサルがやってんだろうな
怪しすぎるわ
会場にブルーシートはどこでもやってるけど、公道に敷くってことかね?
BBQとか危険すぎるでしょ
うちの市や近隣でも花火大会やってるけど特にトラブルとか聞いたことがない
花火大会が出来ない地域ってあるんだな
部分的にな
こういうのは地域振興のために税金使って赤字でやってるんだよ
座席をちょっと有料にしたくらいじゃどう足掻いても黒字にはならないよ
地元企業がガンガン金出すバブル時代とかならいざ知らず
少なくとも周辺住民にはマイナスでしかないわけだし
割とマジでそれ
あと人間の心理としてタダでできるものや手に入るものって往々にして粗末に扱われるから、そういう意味でも有料にした方がマナー良くなるよ
バカ専用の底辺職マスゴミがバカ専用の底辺文化の韓国文化をごり押ししたせいで底辺達が底辺文化の韓国文化に染まって非常識なゴミが増えたよな。
目隠しとか無料席の改悪をして有料への誘導は印象悪い
(亀岡市役所商工観光課内)
って書いてあるから主催は市なんだな
じゃあ税金払ってる市民から部外者と同じだけ金取るんかって話になるわけだが
公共施設で利用料取るのってべつに普通じゃね?
掃除する側の気持ちも理解できない猿は来なくて良い
良いんじゃない後進国らしくて
「だから働きません・脱税します」はおかしくない?
今オーバーツーリズムとかで好き勝手する馬鹿多いから
そのうちその辺の無料の観光施設とかも有料になってくるんじゃないかって言われてるな
まぁ無料だと民度低い奴らが来るのってこういうのに限らないし(ネトゲでもそうだし、キャンプとかのアウトドアでもそう)
有料にするのが悪いとは思わんな
そんなにみたけりゃ金払えばいいのでは?
タダに群がる奴らの民度が底辺なのはこれに限らず実証済みだしな
異常な広さをブルーシートで場所取りする側の人?
それ賢いやり方ではなく、あんな非常識な場所取りする人はアタオカだから近付かんとこって思われてるぞ
自分さえ良ければ良いって考えなら気にせず続けてくれ
人が多くてドミノ倒しが起きるのも、ゴミやトイレをその辺にしちゃうこともどちらも予防できるならなおよし。
日本の花火文化や職人の技術を潰したい人だったりしてな
日本が誇る職人技が廃れて喜ぶ人って社会に潜んでるからなぁ
市民の権利をやたら主張して論点ずらしするタイプの人
次からは市が花火大会の開催者から利用料を徴収しなさい
近所に住んでてその時間帯の騒音やらを耐えてるのに花火見れないとなったら
花火大会なんて害しかないんだから辞めろとはなるやろ
少なくとも近所連中には見れるようにしないと不満でるのは当然
更にいえば花火大会のゴミとか細かいところに至っては近所の人がボランティアともいえない
ただの善意でホウキと塵取りで掃除してるからな毎年
そら文句も出るやろ
ゴミの回収焼却もタダじゃないんだし、有料は賛成
現に、花火じゃないがバーベキュー会場を有料化して民度が上がった事例あるし
理不尽w
花火近くで見たことない?
圧巻だったよ
そんなことが言えるのは今のうち
マナー違反が増えれば色々な制約ができるから自由は減る
最近の日本人のマナー意識の低さには呆れるよ
花火大会止めろって動機は人それぞれだが共通してるのは5千円払わずにタダで観せろっていう乞食根性だよな
>>369
観れるよ・・・5千円払えばな
無料で観れないから苦情って心の底から乞食なんだな
税金からやってんだから
なお、花火打ち上げてた川原からは3キロぐらい離れておったわ。
無料にすると民度の低い底辺が集まって迷惑
お金ないなら来るなって思う
市民じゃない人は有料で
多分文句言ってるのは隣接市民の無課金勢が主と予想
え?全部見たいなら金払え、たたそれだけやろ。一部でも見れてるならええやろ。
民度は上がっても利用者は減ったけどなw
観たければ金を払え。分かったか?乞食
こんな事になろうとは
数千円も出せない人達の気持ちなんて考えない連中が動物の気持ちなんて考えるわけ無いでしょう
気持ち悪いんだけど
それなら市民がーはわからんではないけど、
市外から来てタダ見もできるんだぞ?
国外から来てもタダだな。
国外・・・あーそういうことね
昔は東京ですら普通に見れたのに最近はどこの花火大会も人がごった返すようになったのは何故だ…
爆音に空気汚染
有害でしかないぞ
ただ、当日の地元の人の迷惑を考えてほしいわ
無料か安価な市民専用エリアみたいなのを設けて差別化するのは自然なことかと思うけどな
いつかの将棋倒し事故や、韓国の圧死事故みたいなのが起きるのは時間の問題。
じゃなきゃ個人や企業等の私有地的な場所ですべきやね。
騒音やゴミってぐらいの近場なら家から見えるのでは?
観れなくても人生に影響無いやろ
始まりが金儲けじゃないからね、何言ってんの?w
167がほんとに論理破綻してて草
「市民が見られないのはおかしい」
ってのは理由にならないな。
数年ぶりにこういったイベントが行われ運営側は「やっときた」って嬉しい限りだし、
その上で準備において有料エリア作るって実験的なもんだけど良いと思う。
そもそも寄付や善意で行われてきたものだけど、運営の人達にもっと還元だされていいはずだ。
今まで無料で観られた事に感謝すべきでは?
有料で得た収入で運営含めて後片付け等にもそれが使われると誰もがWinWinですよね。
遠くで見りゃいいやって人に分けることで、韓国みたいなドミノ倒し事故を防ぐ。高速道路みたいなもんだ。
そんな何万もする訳じゃなし。
部外者は有料で当然いいが、近隣住民には招待券でも配って席用意するのが筋だと思う
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(八面六臂百花繚乱…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
有料になる上に家の前にゴミ撒き散らかされたら
たまったもんじゃないな
運営者が終わった後に清掃しに行けよ
地元がーとか言いながら他所の地域にふるさと納税してそう。
ああ、それがいいかな、その地域に納税したら割引してあげればいいんじゃないかな
>いまの若者の民度が下がった証拠
古代エジプトから伝わる老害御用達のお言葉ありがとうございます
そうかな?
いつでも見れる映画が1000円ちょいなことと比べると、年に一度のお祭りでかなり良心的な価格だと思うが
でもお金払えるけど売り切れちゃって見れませんとかだと可哀想やね
チケット制とかだと転売屋とかもでてきそうだし
見ないなら有料化して民度あがった方がよくね?
結局見てるんじゃんw
明石の歩道橋の事件知ってから小さい子供にとって人混みってのは凶器なんやと理解したわ
俺も陰キャだがここまでこじらせてはいねーぞ……
タダが当たり前だと思ってると大騒ぎしてゴミ撒き散らかしたりろくなことせん
ただ打ち上げ場所の近くに住んでる人たちの不満はわかるから花火大会の場所を変えるか止めるか
…指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…ツボ刺激…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
招待状は転売するのが出てくるからやめた方がいいと思うぞ。
利益にはしないで、清掃業者とか、トイレ設置代、花火師に払うお金に当てたら良い。
近隣の区民の負担100円ぐらい
感想や意見=お気持ち表明
なくしちゃいけないもんを卑称化させすぎだろ
お前ら中国のスパイか?
いくらでも見れるでしょ…
高さ100m塀が会場をぐるりと囲んでるわけでもないのに…
市民先行チケットを割引して売るとか小学生未満は無料とかあるといいなとは思う
花火の燃えカスなのか黒い粉が
屋根の上や車の上にいっぱい落ちてるので
花火大会は全て有料にしていいので
そこらへんの対策の徹底をお願いします
それ別やぞ
考える人も居るだろ
何を根拠に決めつけてんだコイツ
その費用の大半が市民税から出てるから問題なんだろ
税金を何だと思ってんだ?
…3…かいしょく…(方向性)…とは………
(オカルト…(方向性)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…)
…2…ず…(方向性)…とは……
(陰謀…(方向性)…とは…)
…1…え…あの…(方向性)…とは…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
お金で見る花火の時代の移り変わり 途上国以下の国ならぐちゃぐちゃになるような仕組み構築の最中だな
あ、これはダメだな
アホなん?
無料席あったよ?
迷惑駐車はしっかり取り締まって
ゴミなどの清掃はすべて業者にやらせるならいいんじゃね
市民排除したなら市民のボランティアに頼るなよ
迷惑なだけなんだから
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(もしも…日本社会が1つのクラスの生徒達だったと…したならば…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……『へいしゅうせんせえ』…(利他性等)…(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……りっぱ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
頼まれてもないのに上を庇い、同じ立ち位置にいる人間と自分に差をつけようとする
ここに現代の人間のとてつもない卑屈さを感じる
言うならばねずみ男?
うるせえ!!!
そうしたんだって言ってるダロ!!!!!!
って運営がバカでかい声でどなってやればいいのに
混雑防止に金を労力かけるのは結果的に命救うことになるんだぞと。
警備や清掃に充てるためにも有料席を増やして人入りを制限したら良いと思う
只見ができないとわかれば、来年から迷惑客が減るかもしれんし長い目で見たらいいと思う
清掃をボランティア任せにせず、業者を雇ってほしい
こういうとき学生を便利使いするのやめたってほしい
ところがお祭りやイベントとなると大量に行われる。ポイ捨てをする人は普段どうやって生きてるの…?
ゴミは結局有料エリア以外で捨てられてて割食ってるのは見られない散らかされる市民じゃないか?
…3…国会…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…のみかた…(方向性)…とは……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…あの…(方向性)…とは…
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……みちしるべ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…国家犯罪…せいとう…自民党…(方向性)…とは…公明党…(方向性)…とは…連立政権…(方向性)…とは……せんきょ…(方向性)…とは…公安…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…同じ…かち…かん…(方向性)…とは…がんばる…(方向性)…とは…免疫力等…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
祭りは足を運び楽しむものだろ
極端な特権を用意するのはなんだかな
マナーの悪さは別問題
民度の低い地域や人物による嫌がらせ行為かな
有料席混んでてゆっくり見れないとこなの?
目曇りきってないか?
無料で享受できる方が珍しいよね
慰霊や送り火として、町民のための娯楽としての花火ではなくなった
文化的なものではなくライブ会場の演出と同レベルのものに成り下がった
こうなると地元民から反対が出て当然
あんな煩くて危なくて町も汚れるイベントをどこぞの企業の儲けのためにやるっていうならふざけるなってなるでしょ
「儲けのため」ととるか「安全のため」ととるかで判断変わるよね。
自分は、明石花火大会歩道橋事故で11人亡くなった事を思えば、
有料化して客減らして、その金で安全対策強化したほうがよいと思う。
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
税金納めてる市民が見れないようなサービスを主導するなよ
そういう所に住んでも意味無いから引っ越すべきだな
民間が主催なら好きな価格で好きにしたらいい
当然の結果じゃね?
じゃぁ、ゴミの処分費用がかさむ分、市民税増額するが当然いいよな?
国や県や市が運営してるイベントやサービスはそこに住んでたら無料とか思ってる馬鹿発見
税金はお前みたいなニート以外はみんな当たり前に払ってんだよ
観たけりゃ金を払えば観れるし金を払わないなら観なきゃいい。お前がどこに引っ越そうが自由だがそれは日本全国共通してると知れよこの馬鹿
しっかり清掃して下さい、騒音被害にも相応の対策をお願い致します
えっ?、赤字?!、税金?!!!、なら廃止して下さい
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
派遣労働=奴隷(好きな時に好きなだけ使える)
富裕層と底辺格差を広げる政策
いつかは、底辺を全て切るんだよ〜〜📢📢📢
一世帯5枚までとかで
それは今後の課題だろ?
無料で観せろとかみたいな乞食論法はありえんけどな
…八面六臂百花繚乱…(利他性等)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…人が変われるのは…気づき…(方向性)…説…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……利民政(利民性)と利他民(利他性)と星(利他星(地球))…百花繚乱…Dんのいし…(利他性等)…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…あくま…(利己性)…に…魂を売ってはいけない…(利他性等)…とは…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
遠くでも楽しく味わう、お金が払えれば近くで楽しむでええやん
圧巻の花火を無料で楽しめる時代は終わったんだよ
貧乏人なんだから屋台で買い物もできないだろうし
予算出さない奴に文句付ける資格なんざねーのよ
嫌なら金を出せ
周りの先進国は有料ゲートの付近に侵入対策のガードマン(武器持ち)を配備してるぞ
日本の先進国の仲間入りを果たしたと言えるな
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(時を重ねる毎に…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
地元企業が協力金を出してたが
そんなもん半強制で回収する時代じゃないんだから
金持ちに出してもらわなければ花火大会自体がなくなるの
わからないんだろうな、、、、、
嫌なら昔のように地元民だけで金を集めるべき
…指(で)導(く)者…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
死角って習ってないか?角度と建造物や木々等もあるから何とも言えんな
紀元前にはユーグリットの果樹園とかの死角問題はあるんだけどな
最悪無料なんだから音と雰囲気だけで満足しろよ
金を払ってない乞食の分際で金を正当に払った方々と同じ絶景のパノラマが観れないから文句タラタラって卑し過ぎるんだよお前
転売されても騒音とゴミ対する迷惑料やろ
税金でゴミ撒き散らすのは草なんだ
金出せん雑魚は見限っていいよ
ブルーシートってそういう事か
どこでも見かけるのはピクニックシートだね
花火の音がうるさいだとか、子供の遊ぶ声がうるさいと感じ始めたら心に余裕の無い下級国民暮らしが染み付いてきた証。そこで気付いて人生を立て直せたらいいんだけど、そのままクレーマーになったら二度と這い上がれない。
もう無料でなんでも出来る時代では無くなったんだ
コメントする