
1:名無し23/08/27(日) 21:32:24 ID:SFhY
・工場全体に木の粉が飛んでるから仕事終わりは鼻や服の中にも木の粉が付いてザラザラする
・かなり汗かくし木の粉のアレルギーかわからんけど肌が荒れまくってる
・ウッドチップ運搬ラインにチップが詰まって動かなくなった時、復旧作業が地獄
・月26日働いて手取り16万程度
・かなり汗かくし木の粉のアレルギーかわからんけど肌が荒れまくってる
・ウッドチップ運搬ラインにチップが詰まって動かなくなった時、復旧作業が地獄
・月26日働いて手取り16万程度
37:名無し23/08/27(日) 21:49:16 ID:wbkq
>>1
手取りがおかしい
手取りがおかしい
2:名無し23/08/27(日) 21:33:01 ID:AQf1
防塵マスク使えよ
5:名無し23/08/27(日) 21:33:30 ID:SFhY
>>2
使ってるけどそれでも侵入してくるものあるし喉はイガイガするしクソ暑い
使ってるけどそれでも侵入してくるものあるし喉はイガイガするしクソ暑い
3:名無し23/08/27(日) 21:33:15 ID:EmAS
じん肺被害ありそう
4:名無し23/08/27(日) 21:33:27 ID:NmFw
劣悪で草
6:名無し23/08/27(日) 21:33:44 ID:bG0P
これこそロボットにやらせたらいいのでは…
7:名無し23/08/27(日) 21:34:04 ID:4Ion
週休4日は流石に草
8:名無し23/08/27(日) 21:34:18 ID:A9So
想像しただけで身体かゆくなってきた
12:名無し23/08/27(日) 21:34:53 ID:SFhY
しかも免許持ってないのにフォークリフトやユンボの操作させられるし人が重機の近くを余裕で歩くから人をはねそうで怖い
19:名無し23/08/27(日) 21:38:19 ID:Tv3w
>>12
アウトやんけ
アウトやんけ
13:名無し23/08/27(日) 21:34:58 ID:EoQT
アス肺よりマシやと思うしかない
14:名無し23/08/27(日) 21:35:19 ID:r1NO
製材所で働いてた老人は大体粉塵肺になって酸素ボンベ引きずってるよな
17:名無し23/08/27(日) 21:37:13 ID:SFhY
>>14
ワイもそうなるんか…
ワイもそうなるんか…
15:名無し23/08/27(日) 21:35:21 ID:6zyB
なんでそんなコンプラもクソもないゴミ会社に就職したんや
16:名無し23/08/27(日) 21:36:07 ID:SFhY
>>15
新卒就職しなくてフリーターになった奴の末路
とにかく就職せなあかんくなった
新卒就職しなくてフリーターになった奴の末路
とにかく就職せなあかんくなった
18:名無し23/08/27(日) 21:37:56 ID:SFhY
工場の窓全開にしてるけどそれでも空気が汚い
毎日鼻が真っ黒になる
マスク一度も外してないのに
毎日鼻が真っ黒になる
マスク一度も外してないのに
20:名無し23/08/27(日) 21:38:21 ID:hhPc
ガスマスクしてやれ
21:名無し23/08/27(日) 21:39:18 ID:6zyB
内部告発して潰した方が世のため人のためやで
22:名無し23/08/27(日) 21:39:54 ID:SFhY
毎日泣きそうになりながら帰宅してるわ
車の足マットも木の粉だらけになったし
工場に虫も多いし
車の足マットも木の粉だらけになったし
工場に虫も多いし
23:名無し23/08/27(日) 21:40:02 ID:c88Q
無資格者が重機で事故った場合本人と事業主に罰則があるから「資格持ってるお前が事故したことにしてくれ」とかになりそう
25:名無し23/08/27(日) 21:41:25 ID:s3ws
手取り16万ってコンビニバイトのほうがマシじゃね・・・?
26:名無し23/08/27(日) 21:42:36 ID:SFhY
>>25
前職がコンビニバイトだったけどそんな貰えんよ
フルタイムだったけど日勤だけだったし
前職がコンビニバイトだったけどそんな貰えんよ
フルタイムだったけど日勤だけだったし
27:名無し23/08/27(日) 21:43:19 ID:s3ws
>>26
ひえ~
ひえ~
28:名無し23/08/27(日) 21:44:48 ID:cxt7
絶対健康被害出るやつやんけ
企業も分かっててやってるんかな
企業も分かっててやってるんかな
39:名無し23/08/27(日) 21:49:40 ID:wbkq
>>28
うん
これだめだよねえ
うん
これだめだよねえ
29:名無し23/08/27(日) 21:45:27 ID:6zyB
いつ発癌しても良いように証拠集めとけ
34:名無し23/08/27(日) 21:48:23 ID:SFhY
>>29
発癌したら会社のせいにできるんか?
発癌したら会社のせいにできるんか?
46:名無し23/08/27(日) 21:51:05 ID:cxt7
>>34
できるで
健康的に労働させるように環境を整えるのも会社の責任や
イッチのは直接的な健康被害やから1番アウトやろな
できるで
健康的に労働させるように環境を整えるのも会社の責任や
イッチのは直接的な健康被害やから1番アウトやろな
30:名無し23/08/27(日) 21:46:33 ID:TESg
週3パートのワイと給料変わらんやんけ
31:名無し23/08/27(日) 21:47:48 ID:pWi7
過酷やな……
32:名無し23/08/27(日) 21:47:58 ID:a4LN
なんでそんなところで働いてるんや
38:名無し23/08/27(日) 21:49:26 ID:SFhY
>>32
フリーターしてたけど就職せなあかんくなったんや
フリーターしてたけど就職せなあかんくなったんや
44:名無し23/08/27(日) 21:50:57 ID:a4LN
>>38
フリーター続けたらよかったやん
フリーター続けたらよかったやん
47:名無し23/08/27(日) 21:51:21 ID:SFhY
>>44
就職せなあかんくなったって言ってるやんけ…
就職せなあかんくなったって言ってるやんけ…
53:名無し23/08/27(日) 21:52:54 ID:a4LN
>>47
理由はなに
理由はなに
56:名無し23/08/27(日) 21:54:29 ID:SFhY
>>53
ワイが働いてたコンビニが潰れた
それを親に言ったら「絶対ニートは許さないしこの際フリーターも許さないことにした、家に居続けたいなら正社員になれ」って言われてとにかくどこでもええから就職しないとって思って就職
ワイが働いてたコンビニが潰れた
それを親に言ったら「絶対ニートは許さないしこの際フリーターも許さないことにした、家に居続けたいなら正社員になれ」って言われてとにかくどこでもええから就職しないとって思って就職
62:名無し23/08/27(日) 21:56:18 ID:2yXm
>>56
なんでそんなとこに就職したんや
普通に事務とかでええやん
なお
なんでそんなとこに就職したんや
普通に事務とかでええやん
なお
59:名無し23/08/27(日) 21:55:44 ID:a4LN
>>56
ひどいおややな
ひどいおややな
41:名無し23/08/27(日) 21:50:09 ID:wbkq
これなら土方のがいい
42:名無し23/08/27(日) 21:50:23 ID:g7Ja
ドライバー不足だ
転職しよう🚗三
転職しよう🚗三
48:名無し23/08/27(日) 21:51:44 ID:r1NO
どうせ木くずまみれになるなら、木工所とかの方がモノ作ってる分
やりがいあるんやないか
やりがいあるんやないか
63:名無し23/08/27(日) 21:56:29 ID:6O88
>>48
これオススメ
やっぱりモノ作れるやつは世界がひっくり返っても生きていける
これオススメ
やっぱりモノ作れるやつは世界がひっくり返っても生きていける
51:名無し23/08/27(日) 21:52:25 ID:Y0Vv
ひでぇとこやな
55:名無し23/08/27(日) 21:54:21 ID:6O88
もっといいとこに転職しなよ
57:名無し23/08/27(日) 21:54:36 ID:3JzS
トラックの運ちゃんやろうや
中型の一年目でも手取り30万はもらえるぞ
中型の一年目でも手取り30万はもらえるぞ
58:名無し23/08/27(日) 21:55:11 ID:SFhY
>>57
トラックドライバーこそ嫌やな
毎日家に帰れないんやろ?
トラックドライバーこそ嫌やな
毎日家に帰れないんやろ?
64:名無し23/08/27(日) 21:56:38 ID:3JzS
>>58
ワイ市場からスーパーに魚届けるトラック乗っとるけど、定時4-13で毎日帰れるで
ワイ市場からスーパーに魚届けるトラック乗っとるけど、定時4-13で毎日帰れるで
60:名無し23/08/27(日) 21:55:49 ID:g7Ja
>>58
そんなに帰りたい家なん?
そんなに帰りたい家なん?
61:名無し23/08/27(日) 21:56:15 ID:SFhY
>>60
そういうわけじゃないけど布団で寝たいやん
トラックの中で寝たくない
そういうわけじゃないけど布団で寝たいやん
トラックの中で寝たくない
65:名無し23/08/27(日) 21:56:51 ID:dfbe
ワイの知ってるウッドチップ作ってるところ完全自動化してるわ
人入れる価値ないとか言ってたな
人入れる価値ないとか言ってたな
67:名無し23/08/27(日) 21:57:32 ID:a4LN
もう一人暮らししてナマポでええやん
68:名無し23/08/27(日) 21:57:43 ID:yYwC
ホコリすごい職場始めたらマジで喉おかしなるわ
人が働く仕事やないし防塵マスク配らない会社はおかしい
人が働く仕事やないし防塵マスク配らない会社はおかしい
70:名無し23/08/27(日) 21:58:14 ID:SFhY
>>68
防塵マスクはあるよ
それ付けてるけどそれでも喉がイガイガするんや
防塵マスクはあるよ
それ付けてるけどそれでも喉がイガイガするんや
69:名無し23/08/27(日) 21:57:56 ID:lg7g
アレルギーはきついな
やめても職歴傷つくやろしむずいな
やめても職歴傷つくやろしむずいな
71:名無し23/08/27(日) 21:58:15 ID:g7Ja
訴訟する前に死んでるかも知らんぞ
72:名無し23/08/27(日) 21:58:25 ID:yYwC
工場多い地域だと肺機能見てくれる医者の無料相談あるぞ
イッチの地域にはあるか?
イッチの地域にはあるか?
75:名無し23/08/27(日) 22:00:02 ID:SFhY
>>72
調べてみないとわからん
調べてみないとわからん
73:名無し23/08/27(日) 21:59:29 ID:SFhY
仕事終わりは体全身に蕁麻疹みたいなのが出来てるわ
汗疹もあるのかもしれん
汗疹もあるのかもしれん
74:名無し23/08/27(日) 21:59:48 ID:fyXD
動物のお医者さんで見た
77:名無し23/08/27(日) 22:00:59 ID:g7Ja
フォークマンになろう
78:名無し23/08/27(日) 22:01:39 ID:SFhY
ちなみに本気でもう辞めたいけど理由と身体全体に出来てる発疹見せても「辞めるにしては早すぎる!せめて3年続けろ!」って言われるわ
79:名無し23/08/27(日) 22:02:29 ID:SFhY
綿のつなぎ着てるけどほ本当に暑い
80:名無し23/08/27(日) 22:03:11 ID:vVPt
普通に医者に行って診断書とって労災申請しちゃえよ
会社に居づらくなるから転職先を探すモチベーションにもなるやろ
会社に居づらくなるから転職先を探すモチベーションにもなるやろ
81:名無し23/08/27(日) 22:04:11 ID:s3ws
せめて3年続けろ
これを守っていい事なんか無い
クソみたいなとこならはよ辞めとけ
これを守っていい事なんか無い
クソみたいなとこならはよ辞めとけ
82:名無し23/08/27(日) 22:04:57 ID:SFhY
何よりきついのが日曜日と祝日しか休みないのに手取り16万なのがかなりきつい
こんなに働いてこれだけかよって
こんなに働いてこれだけかよって
83:名無し23/08/27(日) 22:06:51 ID:SFhY
最近親がワイが仕事辞めないようにしてるのかよくわからんけど
「お前は凄い!ちゃんと頑張ってる!」「立派だぞ!非正規なんかみっともないからな!お前は胸張って良いんだ!」って異常なほど褒めてくる
「お前は凄い!ちゃんと頑張ってる!」「立派だぞ!非正規なんかみっともないからな!お前は胸張って良いんだ!」って異常なほど褒めてくる
86:名無し23/08/27(日) 22:12:00 ID:Ut0x
>>83
草
惨めやね
草
惨めやね
84:名無し23/08/27(日) 22:08:47 ID:g7Ja
親とか普通に役立たん事あるぞ
半年で失業給付やら再就職手当やらの方がええんちゃう
半年で失業給付やら再就職手当やらの方がええんちゃう
87:名無し23/08/27(日) 22:12:05 ID:SFhY
>>84
実はもう再就職手当貰ってしまったんや…
コンビニフリーターしてた時は雇用保険に加入してたからな
実はもう再就職手当貰ってしまったんや…
コンビニフリーターしてた時は雇用保険に加入してたからな
85:名無し23/08/27(日) 22:11:09 ID:Z23m
稼げない工場なんかさっさと転職しろよ
88:名無し23/08/27(日) 22:13:11 ID:MmCH
昇給とかはあるんか?
福利厚生とかは?
福利厚生とかは?
90:名無し23/08/27(日) 22:14:24 ID:SFhY
>>88
昇給はある
福利厚生は各種保険完備
昇給はある
福利厚生は各種保険完備
91:名無し23/08/27(日) 22:15:58 ID:MmCH
>>90
昇給がどの程度かやな
福利厚生はちょっと弱いな
昇給がどの程度かやな
福利厚生はちょっと弱いな
89:名無し23/08/27(日) 22:14:18 ID:2icE
うーんこの
我が子の健康より職の方が大事とかひでー親やな
我が子の健康より職の方が大事とかひでー親やな
93:名無し23/08/27(日) 22:16:41 ID:g7Ja
>>89
ほんこれ
ほんこれ
92:名無し23/08/27(日) 22:16:23 ID:SFhY
でも一番絶望したのが仲良くなって喋るようになった再雇用の人がおってその人から聞いたんやけど
ずっとこの職場にいて一番給料高くて手取り25万とか言ってた事や
ずっとこの職場にいて一番給料高くて手取り25万とか言ってた事や
95:名無し23/08/27(日) 22:23:32 ID:g7Ja
潰れるんちゃうかと思っておけば
https://amzn.to/45sIh9T
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
重松やコーケンのフィルター交換式なら鼻が真っ黒になったりはしないし
フリーターだった子が正社員として働いてるんだ 本当に親は嬉しいんだろう
フリーター時代の時に追い出さなかっただけどんだけ優しいかって話
めっちゃ本格的やな。夏は蒸し暑くてしんどそうやが秋冬春なら粉塵地獄から解放されそうや。
もしそうなら労基にチクった方がええで。
皮膚に異常が出てることも合わせて報告しとけ。
新卒でフリーターを選ぶってどんだけ頭悪いんだか・・・。
>>4
平均は横ばいだけど上がって居る所は上がって居るよ。
隙間をタオルで巻いたりしないとな。
後米にもあるけど粗悪なマスクなんだろうな。しっかりしたマスクしないと寿命マッハやぞ
1日8時間労働として時給960円ぐらいしかないな
コンビニバイトの方がマシじゃね?
16万でやる仕事じゃないよ
こんなとこがまともな社会保障あるとは思えないし、フリーターのが稼げるんでは?
これ
現状に文句あるなら家出て好きな仕事すれば良い
暑さはどうにもならんが粉塵はちゃんと防げる
早々に他に行く宛を見つけるしかないな
自分も特定の木の粉が肌に付着しまくると蕁麻疹みたいになるわ
それな
寮アリの製造業だっていっぱいある
製鉄所こいよ
こっちも人手不足だが給与はそれなりだぞ
このご時世、家を出て働くなんて家賃取られて本当に働くだけの人生なるで
フリーターでも許さん出ていけはある種の脅しだわ
イチが病気になっても親は「甘えるな!みんな病気でも頑張ってる!」って言い続けんだろうなー
そんで死にそうになった頃に気づくんだわ
まぁだからと言ってこの状況をなんとかできるアドバイスは俺は持ち合わせていないが…
まともな就職先って住んでるところ次第では本当にないしな
3年続ける意味なんか無いよ
時間は有限なんだ有意義に使いな
ナマポは11万
はよ申請してこい^^
偉そうに猛虎弁なんか使ってるのなんかそんなんなのか
ヤバい濃度の奴が飛んでくるタイミングは息を止めた方がいいよ
機械化されるまで8年やって生き残ったから間違いないと思うよ
家出ればいいだけの話をひたすらやってるだけだからな
一生親の言いなりになって、迷惑かけずに消えてくれ。
3交代で深夜手当ついて22万だったけど、基本給は17万だったよ。
親の言うことなんて無視してさっさと労働条件が良いところに行くのがオススメよ
無職やフリーター状態で就職活動するよりは正社員で働きながらの方がウケは良いかと思う
リスクが大きすぎる
新卒で就職せずフリーターでぬくぬく親の脛齧ってこどおじなんてむしろ子ガチャ外れだろ
ちなみに自衛隊がブラックじゃないかと言われたら知らんが
馬鹿は目先の楽しか考えられないんだよな、んでそのまま年齢だけ徒に重ねて取り返しつかなくなって政府ガー老害ガー女ガーと他人をひたすら呪詛するようになる
マスクの四方はテープで止めろ
まぁこれ、新卒就職せずフリーターやってたらそら本スレみたいな就職先しか無くなるわ、先のこと考えずに目先の楽ばっか選んでたツケを払ってるだけだわこのイッチ
新卒就職せずフリーターしていた人間にお前みたいなニートが妄想してるような良い労働条件の求人なんてあるわけないやん
それが終わってからやめれば、どうとでもなる。
スマホで録音と撮影をしろ。蕁麻疹、鼻をかんだティッシュ
マスク、全部記録するんだ。医者も行って軟膏でももらって、
のどの痛み、その他の診断書も取れ。
何件か工程改善するだけでヒーローになれる
工場の私有地に限り講習なしでも運転おkのはずやで
工場と工場の間の公道を走るとアウト
これな
当時就活を頑張ったんなら「就職出来なくて」て書くと思う
「就職しなくてフリーター」てあたり、熱入れてやらなかったんだろうな
今までフリーターを容認されていたのに、就職しか許されなくなったくらい信頼を失ってしまったんだろ
コイツが家族の一員として貢献するなど信頼されてたら3年間我慢しろなんて言われないだろ
そもそもの運の尽きやね
救いはその給料と労働環境では結婚無理やから
可哀想な子供が産まれ無い事や
負の連鎖を断ち切れる分、そこらの人間よりも上等
な部類なんを生き甲斐にしてほしい
それは防塵マスクじゃないかつけ方間違ってねーか
仕事キツくても給与それなりに出すとこか
給与少なくても仕事内容はそれなりに余裕あるとこかの2択だわ
長くやってたら健康被害出そうな仕事内容で月26日勤務で手取り16万なんて会社は世に存在しない方が良いし
我慢して勤めるなんて論外
ブラック企業って身体壊す労働環境かつ貯金できない低賃金だからヤバいと言われてるわけで、フリーター以上に年を取った時に詰むからヤバいって言われてるんやで。てか、ぶっちゃけ新卒で入社しても割と多くが仕事合わないとか言って転職するし、若い内は移動しやすいフリーターも有りよ。
誰も得してない制度だろ
新卒拘り過ぎてブラック企業踏んで逃げ出せなくなるパターンもあるけどな。スレ主の失態は、フリーターを選んだ事じゃなくて、フリーターの間に次の手を考えなかった事だと俺は思うよ。
ある意味安定してるとも言える
自分のコンプレックス押し付けてるだけだったりするからな
考えたらバカバカしくなるよ
そもそも子供の幸せ願うくせに心破壊するところまで追い込むからな。それって最終的に一番不幸な結末になるだけ
火花一発出るだけで工場全体が吹っ飛びそう
この記事に関しては社会経験の差がめっちゃ出ると思うわ。俺はフリーターから始めて天職だなーって思える職場で正社員になった身だから新卒フリーター悪いと思ってないけど、就職でブラック企業が選択肢に入らない高学歴の人と、ハム速しか知らない学生とかは新卒切符の無駄使いにしか見えてなさそうだし。
燻製?合板?
奴隷がおるやろ笑
あ、奴隷の方か笑
日本人は事務所だもんな笑
親ガチャ否定民に袋叩きにされるぞ
俺のじいちゃんが死ぬまでの3年間肺気腫患ってたけど見ていて可哀想だった
どこ行くにもボンベ引きずって、地上にいるのにずっと半分溺れてるような感じ
根性論でなにがどうなるというのか
何も手に職ないなら警備やれよ
稼げないけど26日勤務なら16は絶対無い
って言われるタイプのでもでもだってちゃん
手塩にかけた自分の子供がこんなブラックに就職したら、年齢関係なくさっさと辞めさせるわ
基本クリーンルームで空調完備だぞ
むしろイッチが切り捨てられる側だろこれ
そもそもこのイッチが家から出たがってないだろ
さっさと辞めろって言われて背中を押してほしいんじゃないかな…
たぶん会社から支給されないんだろう。で安月給だからテキトーなの使ってるとか。
マスクは性能と共に顔へのフィッティングも大事だからね。高性能マスクでも隙間がどっかにあれば無意味になる。
使い捨てタイプなら、俺は3Mの9322Jを使ってた。
こんなにキツくていいならもっと稼げる仕事はあるしこれぐらい薄給でもいいならもっと楽な仕事あるぞ
この会社がクソ過ぎるだけだが
半導体製造数ヶ月だけやったけど、あれはあれでしんどかった気がする
また懲りずに奴隷生んでくりゃれ
それでも総支給26万…週休1日って考えたら高くはない
かつ「お客様を3年お待たせしております。」て感じの所。
ぶっちゃけメンタルぶっ壊れて鬱になる方が面倒だからな
最近時給かなり上がってるし
格差は生まれてるけど経済成長はしてないってヤバいやろ
ならんよ。もっと細かい、小麦粉とかのレベルじゃないと不可能
これは建設業行った方がいいわ
良い労働条件以前の問題として、免許持ってない奴にフォークリフトをやらせる会社はダメ。
衣食住完備で給料もええやろ
正しく着用すればはっきりとした違和感が出るほど吸入する事は稀
だったら健康なうちに辞めるのが最善だわ
いつも仕事終わった後鼻とかすげえムズムズしてたしなんなら耳ん中も粉っぽかった
ずっとやってたら身体おかしくなりそうで辞めたわ
反ワクかよ
就職先も親に言われて決めたんかなぁ
トラックドライバーでも長距離じゃ
なければ毎日お布団で寝られるのに
粉塵まみれよりいいと思う
自分で考えて行動しないと後悔するぞ
考えずに就職して失敗したなら
今度はしっかり考えて就職すれば良い
失敗しても人生はやり直せるから頑張れ!
フリーターなんて各種保険は全額自己負担だし職歴にもならん
ただ選んだ会社が悪すぎだな
トラックだって長距離じゃなきゃ日帰りが基本だし
ネットの情報鵜呑みにせず自分で調べろ
何ってチップとりのファッションよ
肺悪くしたらスポーツも何もできないし皮膚の不調は本気で一生後悔するレベルの辛さだぞ
というかそんな仕事に従事するくらいなら最低賃金のバイトでフリーターしながら一人暮らしした方がいいだろ
ブラックなんて潰した方が国民保険料安くなりそうやな
自分の人生なんだから意志を持って賢い選択しないと後悔するぞ
スレ主の体が悪くなったとして親がお前に何ができるんや、失った健康は戻らないぞ
子供がフリーターになったのはお前の教育と遺伝子のせいやし金要求するなら分かるが追い出すってなんだよ
住んでる側の権利の強さナメんな
少なくともこのイッチの感じだと大学の学費は親持ちやろうしな。イッチは自分の人生に対して真剣さが足りないんやろ。
そういうとこやぞ
正社員でもバイトでも総合的には変わらんやろ
夜勤に耐えられるならって条件は付くけど
そんな環境でやるより絶対マシ
使い捨て
ド田舎か
若さってカードあればこの工場よりいい条件で受かるとこなんて山ほどあるわw
超絶ホワイト大企業を想像してんのお前だけやろw
気が付けばベッドの上か墓の下やで
しかも健康体には戻らない
環境最悪だった
給料安いし
イッチはフリーターから始めて合わないブラック企業の正社員になってんだから、新卒切符の無駄遣いでしかないけどな
フリーターがダメなんじゃなくて、ダメな奴がフリーターになっただけのこと
いやむしろでもでもだって〜って言い続けて辞めないバカだろwww
金属削ってるだけで威張りやがってアホくせえ
大学出たりしないとこういった人ならざる者達と働かないとならないから若い人は頑張ろう
学校いけ、仕事しろとしか言わなかったろ
一緒に仕事先考えることもしてないだろ
面接用のスーツくらい買ってやれよ
絶対こういう支援してないだろう
だから最初バイトだったんだろ私服で受かるもんな
子供を穀潰し呼ばわりする奴さ親のお前悪いんやで
本業が基本土日忙しいから土日完全休みで他に適当に休み取って30万越だ
ガチッてる奴は70万80万もらってる奴もいるぞ
まあ俺には真似できないしそもそもいけない働き方だから他に従業員いるとそうはならないけど
手取り16で正社員とか正気を疑う
俺ら氷河期世代の2ちゃんカスはスーツ着てないデスクワーク以外の仕事を全てドカタと断じてit業界に集団自殺するネズミの如く流れていった過去があるけどそれに近いもんがあるんちゃうか?
今一番大事なのは時間だぞ
個人の趣味や特技が余裕で金になる時代だ
よく爆発したな~
古代ローマとかの奴隷はそれなりに待遇良かったらしいからそれ以下だろうな
警備員って15時〜9時の16時間労働を毎日やるんだろ?
死ぬぞ?
絶対粗悪品か薬局で売ってるマスク若しくは屋外でちょっと木工やる様な粗悪なマスク使ってるだろ
そんなことないよ
8時から17時で11000円で残業必ずある感じ
普通の仕事より遥かに休憩が多い
仕事は超楽だけどちょっと危険
ヤバい奴は日勤やってそのまま夜勤やってまた日勤やって夜寝家でることを休日という
そういう人は滅茶苦茶稼いでる
フォークリフト無免許なんて割とどこも状態化してるけどな
運転に慣れてから試験受けるみたいなのがほぼスタンダードになってるし
あと繰り返しだけど副業としてやってるから自由のきくシフト制
派遣事業ではないけど事業形態は派遣だからよっぽどのことがない限り会社に怒られることはない
まあ現場の職人さんに気性の荒い人もいるけど
なんやそれ?
ニュースで聞いたことないぞ
地域によるだろと給料の話になると毎度思う
ネット見てると地方民も都会の給料水準で語り出すし
親としては仕事辞めて家を出ていって欲しかったのに、ブラックで働いてまで居座られてて困惑してそう
フォークの免許取りに行ったとき周りのみんな普通に乗れてて草
素人がいねぇw
どこら辺がハズレなんかわからん
もう大人なんやから自分で就職先決めろよ
ブラックを選んだのも自分、転職するのも自分
うるさく言われたくなければ家を出ればいい
〇ミリ通さない、なんてしっかり高いやつ2重にして使っても入ってくる
塗装とかでもそうだけど完全に防ぎきるのは無理
3年をそこに投資して何が得られるかが最も重要なのに、考えなしで時間さえかければ報われる、役に立つと思い込んでるんだよね
時間に対するコスト意識が無さすぎる
それを最低3年やったとして576万、立派やないか
そんだけあれば塵肺になってもやっていけるやろ、知らんけど
じん肺と労災補償 でググっておくとええんやない?
その条件なら普通に手取り30万近く行くはずや
そら物価は同じやし
粉塵、事故、ストレス何にせよ何か起きてからでは遅い
その親はイッチの事はどうなっても良いんだろう
アレルギーや呼吸器疾患で診断書を取って労災申請すると共に、フォークリフトの件を内部告発したらいい
またはフォークリフトの資格を取って即転職だな
飲料工場など引く手あまただし給料もはるかに高い
いずれにしても将来じん肺になった時のために労働時間と環境、症状は事細かく遺しておくべきだ
おまえが働いてないから正社員のメリットがわからんだけや
だから自分でしっかり転職活動して自分を大事にしないとな
もっと働け、無能。
これ絶対に短命になると痛感して辞めて正解だった
人手不足というか、これから数年後には本当に人手が足りなくなる。
55~65歳の職人が引退していくと、今の人員だけでは仕事が回せなくなる。
んで中途半端に言いなりになっとるからダメな方をズルズルと…
漆やハゼは合わん人は悲惨やから😖特に反応する人は近くに立ってるだけで発疹でることもあるで
船の中とかもだし、ウッドチップの上に立ってて落としたものを拾おうと顔をウッドチップに近づけて酸欠とか怖いわ。
コメントする