wood_woodchip






1:名無し23/08/27(日) 21:32:24 ID:SFhY
・工場全体に木の粉が飛んでるから仕事終わりは鼻や服の中にも木の粉が付いてザラザラする
・かなり汗かくし木の粉のアレルギーかわからんけど肌が荒れまくってる
・ウッドチップ運搬ラインにチップが詰まって動かなくなった時、復旧作業が地獄
・月26日働いて手取り16万程度



37:名無し23/08/27(日) 21:49:16 ID:wbkq
>>1
手取りがおかしい



2:名無し23/08/27(日) 21:33:01 ID:AQf1
防塵マスク使えよ



5:名無し23/08/27(日) 21:33:30 ID:SFhY
>>2
使ってるけどそれでも侵入してくるものあるし喉はイガイガするしクソ暑い



3:名無し23/08/27(日) 21:33:15 ID:EmAS
じん肺被害ありそう







4:名無し23/08/27(日) 21:33:27 ID:NmFw
劣悪で草



6:名無し23/08/27(日) 21:33:44 ID:bG0P
これこそロボットにやらせたらいいのでは…



7:名無し23/08/27(日) 21:34:04 ID:4Ion
週休4日は流石に草



8:名無し23/08/27(日) 21:34:18 ID:A9So
想像しただけで身体かゆくなってきた



12:名無し23/08/27(日) 21:34:53 ID:SFhY
しかも免許持ってないのにフォークリフトやユンボの操作させられるし人が重機の近くを余裕で歩くから人をはねそうで怖い



19:名無し23/08/27(日) 21:38:19 ID:Tv3w
>>12
アウトやんけ



13:名無し23/08/27(日) 21:34:58 ID:EoQT
アス肺よりマシやと思うしかない



14:名無し23/08/27(日) 21:35:19 ID:r1NO
製材所で働いてた老人は大体粉塵肺になって酸素ボンベ引きずってるよな



17:名無し23/08/27(日) 21:37:13 ID:SFhY
>>14
ワイもそうなるんか…



15:名無し23/08/27(日) 21:35:21 ID:6zyB
なんでそんなコンプラもクソもないゴミ会社に就職したんや



16:名無し23/08/27(日) 21:36:07 ID:SFhY
>>15
新卒就職しなくてフリーターになった奴の末路
とにかく就職せなあかんくなった



18:名無し23/08/27(日) 21:37:56 ID:SFhY
工場の窓全開にしてるけどそれでも空気が汚い
毎日鼻が真っ黒になる
マスク一度も外してないのに



20:名無し23/08/27(日) 21:38:21 ID:hhPc
ガスマスクしてやれ



21:名無し23/08/27(日) 21:39:18 ID:6zyB
内部告発して潰した方が世のため人のためやで



22:名無し23/08/27(日) 21:39:54 ID:SFhY
毎日泣きそうになりながら帰宅してるわ
車の足マットも木の粉だらけになったし
工場に虫も多いし



23:名無し23/08/27(日) 21:40:02 ID:c88Q
無資格者が重機で事故った場合本人と事業主に罰則があるから「資格持ってるお前が事故したことにしてくれ」とかになりそう



25:名無し23/08/27(日) 21:41:25 ID:s3ws
手取り16万ってコンビニバイトのほうがマシじゃね・・・?



26:名無し23/08/27(日) 21:42:36 ID:SFhY
>>25
前職がコンビニバイトだったけどそんな貰えんよ
フルタイムだったけど日勤だけだったし



27:名無し23/08/27(日) 21:43:19 ID:s3ws
>>26
ひえ~



28:名無し23/08/27(日) 21:44:48 ID:cxt7
絶対健康被害出るやつやんけ
企業も分かっててやってるんかな



39:名無し23/08/27(日) 21:49:40 ID:wbkq
>>28
うん
これだめだよねえ



29:名無し23/08/27(日) 21:45:27 ID:6zyB
いつ発癌しても良いように証拠集めとけ



34:名無し23/08/27(日) 21:48:23 ID:SFhY
>>29
発癌したら会社のせいにできるんか?



46:名無し23/08/27(日) 21:51:05 ID:cxt7
>>34
できるで
健康的に労働させるように環境を整えるのも会社の責任や
イッチのは直接的な健康被害やから1番アウトやろな



30:名無し23/08/27(日) 21:46:33 ID:TESg
週3パートのワイと給料変わらんやんけ



31:名無し23/08/27(日) 21:47:48 ID:pWi7
過酷やな……



32:名無し23/08/27(日) 21:47:58 ID:a4LN
なんでそんなところで働いてるんや



38:名無し23/08/27(日) 21:49:26 ID:SFhY
>>32
フリーターしてたけど就職せなあかんくなったんや



44:名無し23/08/27(日) 21:50:57 ID:a4LN
>>38
フリーター続けたらよかったやん



47:名無し23/08/27(日) 21:51:21 ID:SFhY
>>44
就職せなあかんくなったって言ってるやんけ…



53:名無し23/08/27(日) 21:52:54 ID:a4LN
>>47
理由はなに



56:名無し23/08/27(日) 21:54:29 ID:SFhY
>>53
ワイが働いてたコンビニが潰れた
それを親に言ったら「絶対ニートは許さないしこの際フリーターも許さないことにした、家に居続けたいなら正社員になれ」って言われてとにかくどこでもええから就職しないとって思って就職



62:名無し23/08/27(日) 21:56:18 ID:2yXm
>>56
なんでそんなとこに就職したんや
普通に事務とかでええやん

なお



59:名無し23/08/27(日) 21:55:44 ID:a4LN
>>56
ひどいおややな



41:名無し23/08/27(日) 21:50:09 ID:wbkq
これなら土方のがいい



42:名無し23/08/27(日) 21:50:23 ID:g7Ja
ドライバー不足だ
転職しよう🚗三



48:名無し23/08/27(日) 21:51:44 ID:r1NO
どうせ木くずまみれになるなら、木工所とかの方がモノ作ってる分
やりがいあるんやないか



63:名無し23/08/27(日) 21:56:29 ID:6O88
>>48
これオススメ
やっぱりモノ作れるやつは世界がひっくり返っても生きていける



51:名無し23/08/27(日) 21:52:25 ID:Y0Vv
ひでぇとこやな



55:名無し23/08/27(日) 21:54:21 ID:6O88
もっといいとこに転職しなよ



57:名無し23/08/27(日) 21:54:36 ID:3JzS
トラックの運ちゃんやろうや
中型の一年目でも手取り30万はもらえるぞ



58:名無し23/08/27(日) 21:55:11 ID:SFhY
>>57
トラックドライバーこそ嫌やな
毎日家に帰れないんやろ?



64:名無し23/08/27(日) 21:56:38 ID:3JzS
>>58
ワイ市場からスーパーに魚届けるトラック乗っとるけど、定時4-13で毎日帰れるで



60:名無し23/08/27(日) 21:55:49 ID:g7Ja
>>58
そんなに帰りたい家なん?



61:名無し23/08/27(日) 21:56:15 ID:SFhY
>>60
そういうわけじゃないけど布団で寝たいやん
トラックの中で寝たくない



65:名無し23/08/27(日) 21:56:51 ID:dfbe
ワイの知ってるウッドチップ作ってるところ完全自動化してるわ
人入れる価値ないとか言ってたな



67:名無し23/08/27(日) 21:57:32 ID:a4LN
もう一人暮らししてナマポでええやん



68:名無し23/08/27(日) 21:57:43 ID:yYwC
ホコリすごい職場始めたらマジで喉おかしなるわ
人が働く仕事やないし防塵マスク配らない会社はおかしい



70:名無し23/08/27(日) 21:58:14 ID:SFhY
>>68
防塵マスクはあるよ
それ付けてるけどそれでも喉がイガイガするんや



69:名無し23/08/27(日) 21:57:56 ID:lg7g
アレルギーはきついな
やめても職歴傷つくやろしむずいな



71:名無し23/08/27(日) 21:58:15 ID:g7Ja
訴訟する前に死んでるかも知らんぞ



72:名無し23/08/27(日) 21:58:25 ID:yYwC
工場多い地域だと肺機能見てくれる医者の無料相談あるぞ
イッチの地域にはあるか?



75:名無し23/08/27(日) 22:00:02 ID:SFhY
>>72
調べてみないとわからん



73:名無し23/08/27(日) 21:59:29 ID:SFhY
仕事終わりは体全身に蕁麻疹みたいなのが出来てるわ
汗疹もあるのかもしれん



74:名無し23/08/27(日) 21:59:48 ID:fyXD
動物のお医者さんで見た



77:名無し23/08/27(日) 22:00:59 ID:g7Ja
フォークマンになろう



78:名無し23/08/27(日) 22:01:39 ID:SFhY
ちなみに本気でもう辞めたいけど理由と身体全体に出来てる発疹見せても「辞めるにしては早すぎる!せめて3年続けろ!」って言われるわ



79:名無し23/08/27(日) 22:02:29 ID:SFhY
綿のつなぎ着てるけどほ本当に暑い



80:名無し23/08/27(日) 22:03:11 ID:vVPt
普通に医者に行って診断書とって労災申請しちゃえよ
会社に居づらくなるから転職先を探すモチベーションにもなるやろ



81:名無し23/08/27(日) 22:04:11 ID:s3ws
せめて3年続けろ
これを守っていい事なんか無い
クソみたいなとこならはよ辞めとけ



82:名無し23/08/27(日) 22:04:57 ID:SFhY
何よりきついのが日曜日と祝日しか休みないのに手取り16万なのがかなりきつい
こんなに働いてこれだけかよって



83:名無し23/08/27(日) 22:06:51 ID:SFhY
最近親がワイが仕事辞めないようにしてるのかよくわからんけど
「お前は凄い!ちゃんと頑張ってる!」「立派だぞ!非正規なんかみっともないからな!お前は胸張って良いんだ!」って異常なほど褒めてくる



86:名無し23/08/27(日) 22:12:00 ID:Ut0x
>>83

惨めやね



84:名無し23/08/27(日) 22:08:47 ID:g7Ja
親とか普通に役立たん事あるぞ
半年で失業給付やら再就職手当やらの方がええんちゃう



87:名無し23/08/27(日) 22:12:05 ID:SFhY
>>84
実はもう再就職手当貰ってしまったんや…
コンビニフリーターしてた時は雇用保険に加入してたからな



85:名無し23/08/27(日) 22:11:09 ID:Z23m
稼げない工場なんかさっさと転職しろよ



88:名無し23/08/27(日) 22:13:11 ID:MmCH
昇給とかはあるんか?
福利厚生とかは?



90:名無し23/08/27(日) 22:14:24 ID:SFhY
>>88
昇給はある
福利厚生は各種保険完備



91:名無し23/08/27(日) 22:15:58 ID:MmCH
>>90
昇給がどの程度かやな
福利厚生はちょっと弱いな



89:名無し23/08/27(日) 22:14:18 ID:2icE
うーんこの
我が子の健康より職の方が大事とかひでー親やな



93:名無し23/08/27(日) 22:16:41 ID:g7Ja
>>89
ほんこれ



92:名無し23/08/27(日) 22:16:23 ID:SFhY
でも一番絶望したのが仲良くなって喋るようになった再雇用の人がおってその人から聞いたんやけど
ずっとこの職場にいて一番給料高くて手取り25万とか言ってた事や



95:名無し23/08/27(日) 22:23:32 ID:g7Ja
潰れるんちゃうかと思っておけば





https://amzn.to/45sIh9T











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧