
0 :ハムスター速報 2023年09月03日 09:57 ID:hamusoku
実写ワンピースの見どころ、ぐにゃぐにゃに折れるゾロの和道一文字 pic.twitter.com/ObWWmQHbOK
— もつれら (@mtmtsf) September 1, 2023
よく気づいたもんだ😳
— くにお (@kunioUB) September 2, 2023
両手あげてますな🙌
— ワイドルフ🍎NFT (@yd59ktn) September 2, 2023
「和道くの字」で草
— オクリジン (@okuri_jin) September 2, 2023
1:ハムスター名無し2023年09月03日 10:31 ID:uuKHy6I30
ゴムゴムの刀で草
74:名無しのハムスター2023年09月03日 12:25 ID:5pc1.KRm0
>>1
昨日まとめ見したけどやっぱり面白かったわ
バラティエサンジの話涙出ちゃった
昨日まとめ見したけどやっぱり面白かったわ
バラティエサンジの話涙出ちゃった
2:名無しのハムスター2023年09月03日 10:31 ID:xF8EKBvI0
これが最近のハリウッドクオリティー
3:ハムスター名無し2023年09月03日 10:34 ID:F.J7S11v0
学芸会かよw
4:ハムスター名無し2023年09月03日 10:35 ID:OLEFYQtS0
ネームバリューで売れると踏んでいるから
制作陣にこだわりが強い人とかいないんかな
制作陣にこだわりが強い人とかいないんかな
6:名無しのハムスター2023年09月03日 10:37 ID:Qs9vykj60
これが「面白い」やで
8:名無しのハムスター2023年09月03日 10:38 ID:YhHPPdwI0
粗は多いけど全体的に好評なんだよな
ネトフリ独占でなけりゃ……
ネトフリ独占でなけりゃ……
48:名無しのハムスター2023年09月03日 11:48 ID:Jt1PK8r40
>>8
今観てるけど結構良さげ
今観てるけど結構良さげ
9:名無しのハムスター2023年09月03日 10:38 ID:fIDgZc3L0
吹き替えは千葉繁さんの本気が見られる
12:名無しのハムスター2023年09月03日 10:40 ID:RtPRRAyq0
硬いと腰が痛いからね
14:ハムスター名無し2023年09月03日 10:44 ID:AVHZzM2R0
そういう荒さがししてる人生だと楽しくないよ?
15:ハムスター名無し2023年09月03日 10:49 ID:YsqEye6V0
ドン!!はどう表現するんだろう
19:ハムスター名無し2023年09月03日 11:02 ID:KTPg20lQ0
勇者ヨシヒコみたいなジャンルかな?
21:ハムスター名無し2023年09月03日 11:04 ID:O0XNDfqD0
でもなんか道具の使い方には意味があるって考えさせられる場面だわ。
あの刀の佩きかたも、斧になった手も、漫画的デザインを中心に作られているのであって、実用性は低いんだなと思った。
漫画から実写のハードルってそこかもね。
あの刀の佩きかたも、斧になった手も、漫画的デザインを中心に作られているのであって、実用性は低いんだなと思った。
漫画から実写のハードルってそこかもね。
22:名無しのハムスター2023年09月03日 11:06 ID:4HlQb9db0
こんなのが絶賛されるのか
クオリティ高いとはなんだったのか
クオリティ高いとはなんだったのか
65:名無しのハムスター2023年09月03日 12:18 ID:VzS3pRr80
>>22
全体的にクオリティは高かった
一回見てみたら
全体的にクオリティは高かった
一回見てみたら
25:ハムスター名無し2023年09月03日 11:08 ID:wiKKxgQ00
実写でやると無理が出てくるのは仕方ないが
もうちょっと何かあっただろ
もうちょっと何かあっただろ
30:名無しのハムスター2023年09月03日 11:16 ID:.SdKwPfi0
>>25
避けかたかカメラの角度を変えるだけで良かったのにね
この格好だと転がり回避は無理ッスってやってみてならんのかな
避けかたかカメラの角度を変えるだけで良かったのにね
この格好だと転がり回避は無理ッスってやってみてならんのかな
27:ハムスター名無し2023年09月03日 11:10 ID:Oc9w72WL0
たぶんここに書き込んでる人ほとんど見てないんだろうね
31:名無しのハムスター2023年09月03日 11:17 ID:.SdKwPfi0
>>27
見てないし見ないわ
見てないし見ないわ
34:ハムスター名無し2023年09月03日 11:21 ID:HJHR6Cup0
全部見たけど面白かったよ
42:名無しのハムスター2023年09月03日 11:42 ID:4VY.zGOY0
こういう粗は多いけど話自体は上手く表現できてる
原作で後に生まれた設定とか小ネタを序盤に活かしてくるあたりは良い編集だと思う
原作で後に生まれた設定とか小ネタを序盤に活かしてくるあたりは良い編集だと思う
43:名無しのハムスター2023年09月03日 11:42 ID:9bgRW20B0
和道一文字のことかな?って思ったら和道一文字の事だった
ただ前評判と違って意外と引き込まれて楽しめる作品らしいけどねw
ただ前評判と違って意外と引き込まれて楽しめる作品らしいけどねw
49:名無しのハムスター2023年09月03日 11:50 ID:pDCpb4Wc0
見たけど意外と良かったぞ
50:ハムスター名無し2023年09月03日 11:50 ID:vb6NaJss0
殺陣で人気が左右されるならスターウォーズがあんなに人気出るはずないからな
51:ハムスター名無し2023年09月03日 11:50 ID:Sf9l.ICv0
こんなゴミが人気な事自体意味が分からないけどな
82:名無しのハムスター2023年09月03日 12:34 ID:sdcMqqEP0
>>51
見てみたけど、思ったより悪くないんだなこれが
あのキャラが原作と違って一瞬で消えてったとか残念な部分はあるけどね
見てみたけど、思ったより悪くないんだなこれが
あのキャラが原作と違って一瞬で消えてったとか残念な部分はあるけどね
57:名無しのハムスター2023年09月03日 12:00 ID:NAzKvRvj0
チョッパーだけCGアニメなのは草
78:名無しのハムスター2023年09月03日 12:29 ID:JcjsKAs10
>>57
可愛くてええよな
これがダメならグローグーあかんやん
可愛くてええよな
これがダメならグローグーあかんやん
97:ハムスター名無し2023年09月03日 13:08 ID:F.tjuqq50
アクション部分は大味で物足りない感じがしたけどそれ以外は本当に良かった
原作の表現重視っぽいから仕方ないのかな?
吹替がおすすめ
原作の表現重視っぽいから仕方ないのかな?
吹替がおすすめ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
制作陣にこだわりが強い人とかいないんかな
ってなったし
和同一文字長いから仕方ないは意味不明だったわ
ネトフリ独占でなけりゃ……
いや作者が監修してるから拘ってるはずだ。
作者の指摘で撮り直しとかもあったというし。
多分普通に見てたら気付かないんじゃね?
リアルならグニャッとなるわけだ
でも「問題ない(どん!!)」で済ませそう
ルヒィの力の影響でしょ
あの刀の佩きかたも、斧になった手も、漫画的デザインを中心に作られているのであって、実用性は低いんだなと思った。
漫画から実写のハードルってそこかもね。
クオリティ高いとはなんだったのか
もうちょっと何かあっただろ
なんかダメドラマと思わせる記事は嫌いやわ
実際頑張ってるのにネタにされるの辛いわね
悲しい
単行本全部買ってるしストアも行くしネトフリ入ってるけど見てないわ
避けかたかカメラの角度を変えるだけで良かったのにね
この格好だと転がり回避は無理ッスってやってみてならんのかな
見てないし見ないわ
ゴムゴムのバズーカ!
つーか見てる人おるん?
>>31
やっぱハムスターってこういうのがいる巣窟なんだなぁ・・・悲しい
そんなんコムドットの記事で分かるでしょ
実写やワンピースってだけでアンチ行為するために群がってそう
今までその事に気づかなかったのが逆に不思議で仕方ないわ
ジャンプはドラゴンボール、星矢でこりてないのかね
いや知らないです。毎日1日中見てるわけでないんでたまにまとめのまとめでみるだけなんで
こういうところなんだなってわかったので良かったです。まともな人間が見るところではないですね
気づけただけで幸いです
原作で後に生まれた設定とか小ネタを序盤に活かしてくるあたりは良い編集だと思う
ただ前評判と違って意外と引き込まれて楽しめる作品らしいけどねw
かけた金の回収は無理だから続編は無い
漫画原作者が制作に携わって成功してる作品の方が少ないと思う
スラダンとかめちゃくちゃレアだと思うよ
今観てるけど結構良さげ
チャンバラごっこやるから新聞紙で作った刀で遊ぼ!ってノリ。
監修 尾田(名義貸しにして金儲け)
がめつい野郎だな
パチスロワンピースの日も近い
裏で太鼓でも叩くんじゃね
僕はいま探し始めた懐かしいw
あなたは相手からメールや電話きても無視するタイプなんですか?
ちゃんと仕事してたらやらないですよね?
急に何がなんでも叩き出す5ちょん民
他に例えばあ?原作者関わって失敗したタイトル教えてほらあげられないでしょ。
作者が監修しなけりゃもっと同じようなミスがあったかもな
ま、これだけだろ
アラそんなにないぞ
アンチが必死に探してこれだけやw
全体的にクオリティは高かった
一回見てみたら
二回もいいよ
エアプ叩きするなら記事には来んな
実際見てたら実写化としてかなり高い水準何だよ
チョソ民の日本人気コンテンツ嫉妬
韓流ドラマだけ見てれば
おばちゃんが見る映画じゃないしね
そんなに多いか?これだけやん
ケレン味を解るセンスには知性から来る余裕が大事になってくるよね
統か創がつくカルト宗教にハマってそう
昨日まとめ見したけどやっぱり面白かったわ
バラティエサンジの話涙出ちゃった
お前のクズコメ読んだら報酬が何かあるんか?ウォンはいらんで
お前んとこの韓流ゴミより全然マシ
ハムちゃんは暗黒面に堕ちかかっている
可愛くてええよな
これがダメならグローグーあかんやん
他の舞台セット衣装小道具はでんでん虫に至るまで文句なかった
世界中大好評だから続編はある
主人公はハマり役だったよ
充分愛せる
星矢とこれを比べるのは可哀想
見てみたけど、思ったより悪くないんだなこれが
あのキャラが原作と違って一瞬で消えてったとか残念な部分はあるけどね
だって原作者が関わる作品なんて希少だしレアなのは当たり前
何言ってんのさ?
さすがに長年殺陣シーンやりまくってるからバトルアクションに関しては仮面ライダーの方がクオリティ高いと思う
逆にいうとそういうスタッフを入れればよかったのに
どうせ日本人スタッフ使ったところで大して金かからねえんだし
アクションシーン用とクローズアップ用で違う材質の小道具を用意するのはあらゆる映画でやってるしそこはケチってないでしょ
これは撮影と編集の問題
見れば分かるがケチってるわけじゃなくて
アクション用のハリボテなんだよ
もっと用意しろや
まっ剣ゆーよくあそこまで原作キャラのイメージ通りに身体鍛えたよな
千葉新一のご加護が画面から伝わってきたわ
YouTubeに流れてる見てる人全員ウホついてた
声優補正があってもうキツかったね
元とあまりにもう違いすぎる
これよな
他のまとめだと絶賛の記事が多いからプロレスでもいいからネガキャンして楽しみたいよな
どうせネトフリ入ってないから見れないし置いてかれてる感して寂しいし
むしろ逆効果だわ
初代TV版の牙狼でも似たようなのあったけどここまで酷くなかったな
牙狼ってもう20年近く前なのに
実写進撃知らず?新アニメガンスリとか、るろ剣とか、お前が知らねえだけだろ
逆に銀魂なんかは原作者まったく関わってないんだよな
進撃の巨人
ワンピアンチの嫉妬が気持ちいいまであるよ
ハムはワンピースみたいな陽キャが好きそうな漫画嫌いでしょ。
原作の表現重視っぽいから仕方ないのかな?
吹替がおすすめ
煽っておいて論破されてやんのダッサww
存在しないからなのか
はたまたアンチがNetflixに加入するお金ないからリーク待つしかなくて叩きが甘いのかどっちや
すまん、新るろ剣は作者が絶賛してるハガレンパターンだったわ
原作者が関わってる=映像として良い作品とは限らないから、判断材料はそこじゃねえぞって意味な
まあ原作が原作だし・・・
ネトフリ入ってないから見てないけど、悪い評価はあんまり目にしないな
演出をバカにして見ないのもったいなさすぎ
オススメは字幕視聴かな
ぐちぐち何かを叩くことしかできない人種じゃなくて良かったー!
特撮ヒーロー系と同じノリだと考えたら腑に落ちた
背中逞しくて本当いい
日本で実写化してたら細マッチョがいいとかいってもっとヒョロイジャニーズあたりがやってたやろな
ボンちゃんいるし、わざわざその枠いらんやろ
と思いたい
キャストもはまりまくってるわ
きちんと見たのは実写が初めてだけど、かなり良かったと思う
過去にハリウッドで作られた子供向け映画と比較したら、レべチで面白いんじゃないかな
俳優がみんな良かった。特にオッサン連中。主役もいい
高評価って聞いても粗探しして叩こうとするんだから中国人韓国人と同類だよ
・「俺は誰とも群れない」とか言って孤高ぶった直後にあっさりルフィに夢を語るゾロ
・一般海兵数人程度に負けそうになるルフィ
・それを見て義理も無いのに助けに入る孤高ぶってたゾロ
・モーガンに一対一で全く歯が立たないルフィ
・モーガン程度にルフィとゾロ二人がかり
・「仲間じゃない!」とか言いながらルフィと一緒に出港するゾロとナミ
みたいなモヤモヤ部分あったわ
原作とは違うものとして楽しもうとしても、キャラがブレてるのってみんな気にならんのかな?
君の解釈間違いなだけ
そうなの?じゃあもう一回見直してみるわ
意味通じてないみたいだけど、原作者とファンで映像化に対する解釈が違ってる可能性があるって言ってんだよアホ
スラダンだって声優変わった時はめちゃくちゃ叩かれてただろ
星矢はキャストの大半はハリウッド映画に出たことあるプロだしストーリーも現代版星矢で面白かったよ
ハリウッドにしては予算少ないけどワンピースよりはしっかりしてる
ネトフリのバイオハザードと比べたら丁寧に作られてる
観てから批判してね
素直でかわいい
キャストは不満多め。尾田氏絶賛のルフィもうちょっと似てる人いなかったのだろうか。目ちっちゃ、髪型違和感ありすぎ腹筋ないし。必要のない黒人キャストも忖度露骨で気持ち悪かった
キャラにも違和感ないわ。本人というか新麦わらの一味という感じだが、本人そっくりは無理だし。ただサンジはほぼ本人
全体的にコメディチックに落とし込んでて、カットされたり改変されてるところも多いけど、ドラマでやるならしゃーないかなという感じ
実は多節鞭だった説
それでも全体的な世界観、美術、キャラの造形やストーリーは面白い
アニメに比べると当然と言えば当然だが、テンポ感もいいしな
あれ、珍しく立憲民主党のことは書かないんだねw
こういうコメントを書く人ほど、本編を見ずにイチャモンつけるんだよな。残念な人間。
僻まない僻まない🤗
固い素材を使うと役者が怪我するって事くらい、想像できないものかね?
ネトフリの実写版最底辺はカウボーイビバップだから…
吹替無しで「ゴムゴ〜〜ム」って全力出してるの好き。
最近ランキング偽装がうまく行ってないから焦ってるんだろ。
下手に忠実にしたらコスプレ大会になってたかもしれないのを考えたら、よくやってると思う
貶してるのは見てない奴9割ってとこか?
見てたら「刀が曲がった?小ネタw そんなとこしか言えんの?」ってなる
観てないやつが馬鹿にしてる感じなんだな
ワイ的には 吹き替えで見ない方が楽しめる ぞ。と言っておきたい
ぶっちゃけ吹き替えはアニメの声と実写映像とで違和感出る
あのオバチャンの声キツイわ
でもシャンクスだけはもっと誰か他に良いのいなかったのか?って思った。ヒョロイし寄り顔だしモブ顔
吹き替え版見るとどうしてもアニメ思い出しちゃって色々比べちゃうから、字幕版の方が良かった
なんかタレ眉で締まりが無い印象なんだよな
あの俳優が悪いと言うよりミスキャスト
マジで結構普通に良いよ
こういう系の漫画・アニメからの実写化ではトップクラスだと思う
髪型やメイクはもちろんなんだけど、ルフィの描いた海賊旗とかナミのバンダナとかが漫画に忠実過ぎて笑った
ゴールデンカムイ結構キャストのクオリティいいよね
主人公以外は
腰の刀なんて後から合成したら良かったのにな
吹き替えは合わなかった
DBもそうだけど声優陣も高齢化してて少年の声をオバサンが演じるのはもう違和感しかない
実写の役者本人の声のほうが映像に合ってた
ドラマ版は冗長な原作をコンパクトにまとめていて見やすかったわ
役者の動きはいいんだけどアクション撮影のセンスはイマイチ
炎上しそうな実写化案件ぜんぶ山崎賢人にやらせとけば、ダメなら「主演が山崎賢人だからダメだった」、当たれば「制作陣や脇役が凄かった!」になるから安牌って風潮。
でも評判良さげやし、本編フルで見たら印象変わるのかな?
ところでOPLAのキャストのこと本当に調べた?
指摘ってか子供時代のゾロのシーンに剣道の面いらんわって言われたからみんなでケープタウンに行きなおして撮り直したんだよ
かなり予算に余裕があるのかね
言われるまま契約だからやり直しまくって、上のシーンの修正や取り直しに割く時間や予算がなくなったとか
殺陣はあんまり経験のないスタジオだってよ
にしてもその色眼鏡すごい高性能だな
英語が聞こえるなら英語版で見るべき
アニメと同じ声優での吹き替え版が各国にあるのはサービスだと思うしそれに踏み切ったのは偉いと思う
だけど元の役者さんの話し方演じ方もすごい上手いよ
1を見て10を知る能力が自分にはない自覚はあるかな?
見れば分かる、深みのあるルフィだよ、上手い
かかってる?
英語版をおすすめ
Reddit にOPLA専用の板があるから行くと見られるよ
原作至上主義者がいるから
麦わら以外の海賊がちゃんと海賊してるよ
特撮ともちょっと違う
日本人には分かりづらいんかな?
すごい美形なんだけど
英語聞こえないからじゃない?
コメントする