tatemono_kaigo_shisetsu
0 :ハムスター速報 2023年09月03日 10:07 ID:hamusoku
ある求人サイトに公開された介護職の条件が「劣悪すぎる」と、SNSなどで話題にとなった。

「資格不要」「社会保険完備」などと条件が書かれているが、フルタイムで働いても月給が14万円程度というのは、確かにかなりの薄給だ。

少子化の影響で、どの産業においても人手不足が叫ばれているが、特に介護業界は深刻という話はよく耳にする。そんななか、大分県に所在する、ある医療法人の求人広告が話題となった。

「介護職・ヘルパー/病院/資格不要/経験者優遇」
月給13.2万円~14.0万円
時間 1)07:00~16:00 2)11:00~20:00 3)08:30~17:30

 介護関連職は薄給というイメージはあるが、さすがのこの待遇は、現在のものとは思えない。SNSなどでは「計算すると、最低賃金を割っているのでは?」「もはやボランティア」「地方では、この程度の賃金は有りうる」などと、さまざまな意見が飛び交った。

ソース https://biz-journal.jp/2023/08/post_358803.html


3:名無しのハムスター2023年09月03日 12:02 ID:QeVzVjTo0
ひとがいないなら給料を上げるって発想がこの国にはないんだよな






1:ハムスター名無し2023年09月03日 12:01 ID:OE8402bV0
14万ももらってんなら文句言うんじゃねえ






4:ハムスター名無し2023年09月03日 12:03 ID:uuKHy6I30
もうこれワイらが年寄りなる頃には姥捨て山に捨てられそう






5:名無しのハムスター2023年09月03日 12:03 ID:pecXwkmI0
自分が年老いた時、薄給で世話してくださいとは
言えないなぁ






7:ハムスター名無し2023年09月03日 12:04 ID:Zi5.iP9o0
もはや奴隷に近いからな もう一人では生きていけない人のために、複数の若者が時間と労力を搾取される






10:名無しのハムスター2023年09月03日 12:04 ID:FNNg8a8X0
岸田「それは大変だ!増税しないと!!」






11:ハムスター名無し2023年09月03日 12:04 ID:Zi5.iP9o0
安月給は去ったらいいんだよ
労働者がいなくなったらだんだんと待遇良くして人を集めなきゃってなるから 安月給で酷使される人がいなくならないから待遇も上がらない






12:ハムスター名無し2023年09月03日 12:05 ID:ifKMt7.90
祖母がお世話になってる施設で働かれてる人らの時給聞いたらスーパーのレジ打ち以下だった
行儀のいい御老人しかいないならともかく現実は老害レベルの嫌な奴の相手もしなきゃならんのに
割に合わん仕事だよなぁと思ったわ






13:ハムスター名無し2023年09月03日 12:06 ID:4LxLh4.g0
その賃金で募集するのも問題だが、その賃金でも集まっちゃうから値上げしないんだよ。
無論、介護でもそれなりの資格を持っている人は、それなりの給与を貰っています。






15:名無しのハムスター2023年09月03日 12:06 ID:YadIn0RM0
少なくともプラス10万だろ






16:名無しのハムスター2023年09月03日 12:07 ID:xD5h5YnN0
フルタイム働いてこれじゃ少子化なんて止まらないわな
諦めるものが多すぎる






17:名無しのハムスター2023年09月03日 12:07 ID:BNhoQ2PC0
自分達は安月給で働かされるのは嫌なのに、人を安月給で使うことに抵抗や疑問が無い人が多すぎる。
客と同じで安い給料ってことはそのレベルの人しか集まらんのに…






19:名無しのハムスター2023年09月03日 12:07 ID:DtL4L17g0
メガネ「よし、介護税を2重に徴収だ」






22:名無しのハムスター2023年09月03日 12:08 ID:JJGMbPXF0
需要はかなりある、人でも足りない、でもなぜか給料薄給のうえ、そのためなりてがいないという不思議。






27:名無しのハムスター2023年09月03日 12:12 ID:l4rQLYvy0
ホーム何個も経営してるような大手なところに勤めたほうがいいよね多分。あと相手する年寄りも金持ちのほうが相対的に嫌な思いしないと思う。

30年近く介護士やってた母親の受け売りやが。






33:名無しのハムスター2023年09月03日 12:14 ID:LyX1nDsq0
介護職って「誰でもできる」けど「誰もがやりたがる」わけじゃないんだよな






34:ハムスター名無し2023年09月03日 12:15 ID:xJIZsKN90
スーパーやコンビニの方がマシじゃね?






35:名無しのハムスター2023年09月03日 12:16 ID:vFEBiSGK0
介護は機械化できるところは機械化する
年寄りの満足度のために若者が1:1で車椅子押して散歩とかは生産性なさすぎる
若い労働力は未来のために活かしてくれ






38:ハムスター名無し2023年09月03日 12:17 ID:XUQREABW0
宮城住だがハロワの求人マジでコレ、コレ以下






42:ハムスター名無し2023年09月03日 12:18 ID:dO..Jdy.0
うちの近所で介護関係の合同説明会があったので見に行って来たけど
時給1000円※資格が無いと更に下がります
って言ってて糞すぎじゃんって思ってそのまま帰ってきた
これで人手不足とかよく言えるわ






52:ハムスター名無し2023年09月03日 12:24 ID:KnQGnWgs0
え?まじ?って地元の調べたら基本給139000円とかだった






54:名無しのハムスター2023年09月03日 12:26 ID:KQHUSqEx0
西武デパートがストライキしてもそんなに困らないけど介護施設でストライキあったら1日で命に関わる
いつか何か起きたら誰が責任とるのかな






55:名無しのハムスター2023年09月03日 12:26 ID:7orbcKd60
文字通り奴隷だからな






57:名無しのハムスター2023年09月03日 12:26 ID:9bgRW20B0
これ場所によるんだよな
むしろ求人の段階でこんな給料を臆面もなくひけらかしてるところはブラックって丸わかりだから逆に避けられる
給料安いところは職員の民度も低いからね






58:名無しのハムスター2023年09月03日 12:27 ID:d5qx27iK0
介護職の賃銀を上げたいなら介護保険料を上げたら簡単に実現できる
賃銀を上げろ介護保険料を上げるなは無理筋

なお、介護保険料を増額しようとすると
隠れ増税だと烈火の如く怒り狂う模様






61:ハムスター名無し2023年09月03日 12:29 ID:t6M2Wugo0
時給でコンビニを下回らないか?
大学生時代にカラオケでバイトしてたけど夏休みにはこれくらいは稼いでたわ






63:名無しのハムスター2023年09月03日 12:29 ID:HyrcQciv0
年金が少なくて払える老人がいないんやろ。






67:ハムスター名無し2023年09月03日 12:30 ID:flGQl3U30
根本的な話、利用者から金取るしかないから安くなる

医療費と同じで保険補助しないとまともな給料にはならんよ






68:名無しのハムスター2023年09月03日 12:30 ID:WWhIlX8k0
無駄な薬とか湿布とか処方する額減らして
医療費をこっちの人件費の補填に回せよ






71:ハムスター名無し2023年09月03日 12:33 ID:OKvvDj560
週休4日くらいなんじゃない?






73:名無しのハムスター2023年09月03日 12:34 ID:cbUb.zEm0
というか、利益がでにくいから給与もまともにはらえないんだろ
看護師も大概だぜ






76:ハムスター名無し2023年09月03日 12:35 ID:dO..Jdy.0
介護職の給料は激安だけど
その分経営者は儲けてるだろ
そうでなければあれだけ介護施設が増える訳が無い






77:ハムスター名無し2023年09月03日 12:35 ID:n.krL6eQ0
給与にメリハリが無いってことは、業界自体のサービスレベルにメリハリが無いってこと。
多種多様な需要で成立している業界だから「浅く広いサービス内容」で運営してる。
つまり、現場スタッフも使い捨て(=短期入れ替え)を前提としたコンビニバイト的な扱いになる。






78:名無しのハムスター2023年09月03日 12:35 ID:FKNnZXpd0
無資格で田舎なら、そんなもんよ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧