
0 :ハムスター速報 2023年09月03日 10:07 ID:hamusoku
ある求人サイトに公開された介護職の条件が「劣悪すぎる」と、SNSなどで話題にとなった。
「資格不要」「社会保険完備」などと条件が書かれているが、フルタイムで働いても月給が14万円程度というのは、確かにかなりの薄給だ。
少子化の影響で、どの産業においても人手不足が叫ばれているが、特に介護業界は深刻という話はよく耳にする。そんななか、大分県に所在する、ある医療法人の求人広告が話題となった。
「介護職・ヘルパー/病院/資格不要/経験者優遇」
月給13.2万円~14.0万円
時間 1)07:00~16:00 2)11:00~20:00 3)08:30~17:30
介護関連職は薄給というイメージはあるが、さすがのこの待遇は、現在のものとは思えない。SNSなどでは「計算すると、最低賃金を割っているのでは?」「もはやボランティア」「地方では、この程度の賃金は有りうる」などと、さまざまな意見が飛び交った。
ソース https://biz-journal.jp/2023/08/post_358803.html
3:名無しのハムスター2023年09月03日 12:02 ID:QeVzVjTo0
ひとがいないなら給料を上げるって発想がこの国にはないんだよな
1:ハムスター名無し2023年09月03日 12:01 ID:OE8402bV0
14万ももらってんなら文句言うんじゃねえ
4:ハムスター名無し2023年09月03日 12:03 ID:uuKHy6I30
もうこれワイらが年寄りなる頃には姥捨て山に捨てられそう
5:名無しのハムスター2023年09月03日 12:03 ID:pecXwkmI0
自分が年老いた時、薄給で世話してくださいとは
言えないなぁ
言えないなぁ
7:ハムスター名無し2023年09月03日 12:04 ID:Zi5.iP9o0
もはや奴隷に近いからな もう一人では生きていけない人のために、複数の若者が時間と労力を搾取される
10:名無しのハムスター2023年09月03日 12:04 ID:FNNg8a8X0
岸田「それは大変だ!増税しないと!!」
11:ハムスター名無し2023年09月03日 12:04 ID:Zi5.iP9o0
安月給は去ったらいいんだよ
労働者がいなくなったらだんだんと待遇良くして人を集めなきゃってなるから 安月給で酷使される人がいなくならないから待遇も上がらない
労働者がいなくなったらだんだんと待遇良くして人を集めなきゃってなるから 安月給で酷使される人がいなくならないから待遇も上がらない
12:ハムスター名無し2023年09月03日 12:05 ID:ifKMt7.90
祖母がお世話になってる施設で働かれてる人らの時給聞いたらスーパーのレジ打ち以下だった
行儀のいい御老人しかいないならともかく現実は老害レベルの嫌な奴の相手もしなきゃならんのに
割に合わん仕事だよなぁと思ったわ
行儀のいい御老人しかいないならともかく現実は老害レベルの嫌な奴の相手もしなきゃならんのに
割に合わん仕事だよなぁと思ったわ
13:ハムスター名無し2023年09月03日 12:06 ID:4LxLh4.g0
その賃金で募集するのも問題だが、その賃金でも集まっちゃうから値上げしないんだよ。
無論、介護でもそれなりの資格を持っている人は、それなりの給与を貰っています。
無論、介護でもそれなりの資格を持っている人は、それなりの給与を貰っています。
15:名無しのハムスター2023年09月03日 12:06 ID:YadIn0RM0
少なくともプラス10万だろ
16:名無しのハムスター2023年09月03日 12:07 ID:xD5h5YnN0
フルタイム働いてこれじゃ少子化なんて止まらないわな
諦めるものが多すぎる
諦めるものが多すぎる
17:名無しのハムスター2023年09月03日 12:07 ID:BNhoQ2PC0
自分達は安月給で働かされるのは嫌なのに、人を安月給で使うことに抵抗や疑問が無い人が多すぎる。
客と同じで安い給料ってことはそのレベルの人しか集まらんのに…
客と同じで安い給料ってことはそのレベルの人しか集まらんのに…
19:名無しのハムスター2023年09月03日 12:07 ID:DtL4L17g0
メガネ「よし、介護税を2重に徴収だ」
22:名無しのハムスター2023年09月03日 12:08 ID:JJGMbPXF0
需要はかなりある、人でも足りない、でもなぜか給料薄給のうえ、そのためなりてがいないという不思議。
27:名無しのハムスター2023年09月03日 12:12 ID:l4rQLYvy0
ホーム何個も経営してるような大手なところに勤めたほうがいいよね多分。あと相手する年寄りも金持ちのほうが相対的に嫌な思いしないと思う。
30年近く介護士やってた母親の受け売りやが。
30年近く介護士やってた母親の受け売りやが。
33:名無しのハムスター2023年09月03日 12:14 ID:LyX1nDsq0
介護職って「誰でもできる」けど「誰もがやりたがる」わけじゃないんだよな
34:ハムスター名無し2023年09月03日 12:15 ID:xJIZsKN90
スーパーやコンビニの方がマシじゃね?
35:名無しのハムスター2023年09月03日 12:16 ID:vFEBiSGK0
介護は機械化できるところは機械化する
年寄りの満足度のために若者が1:1で車椅子押して散歩とかは生産性なさすぎる
若い労働力は未来のために活かしてくれ
年寄りの満足度のために若者が1:1で車椅子押して散歩とかは生産性なさすぎる
若い労働力は未来のために活かしてくれ
38:ハムスター名無し2023年09月03日 12:17 ID:XUQREABW0
宮城住だがハロワの求人マジでコレ、コレ以下
42:ハムスター名無し2023年09月03日 12:18 ID:dO..Jdy.0
うちの近所で介護関係の合同説明会があったので見に行って来たけど
時給1000円※資格が無いと更に下がります
って言ってて糞すぎじゃんって思ってそのまま帰ってきた
これで人手不足とかよく言えるわ
時給1000円※資格が無いと更に下がります
って言ってて糞すぎじゃんって思ってそのまま帰ってきた
これで人手不足とかよく言えるわ
52:ハムスター名無し2023年09月03日 12:24 ID:KnQGnWgs0
え?まじ?って地元の調べたら基本給139000円とかだった
54:名無しのハムスター2023年09月03日 12:26 ID:KQHUSqEx0
西武デパートがストライキしてもそんなに困らないけど介護施設でストライキあったら1日で命に関わる
いつか何か起きたら誰が責任とるのかな
いつか何か起きたら誰が責任とるのかな
55:名無しのハムスター2023年09月03日 12:26 ID:7orbcKd60
文字通り奴隷だからな
57:名無しのハムスター2023年09月03日 12:26 ID:9bgRW20B0
これ場所によるんだよな
むしろ求人の段階でこんな給料を臆面もなくひけらかしてるところはブラックって丸わかりだから逆に避けられる
給料安いところは職員の民度も低いからね
むしろ求人の段階でこんな給料を臆面もなくひけらかしてるところはブラックって丸わかりだから逆に避けられる
給料安いところは職員の民度も低いからね
58:名無しのハムスター2023年09月03日 12:27 ID:d5qx27iK0
介護職の賃銀を上げたいなら介護保険料を上げたら簡単に実現できる
賃銀を上げろ介護保険料を上げるなは無理筋
なお、介護保険料を増額しようとすると
隠れ増税だと烈火の如く怒り狂う模様
賃銀を上げろ介護保険料を上げるなは無理筋
なお、介護保険料を増額しようとすると
隠れ増税だと烈火の如く怒り狂う模様
61:ハムスター名無し2023年09月03日 12:29 ID:t6M2Wugo0
時給でコンビニを下回らないか?
大学生時代にカラオケでバイトしてたけど夏休みにはこれくらいは稼いでたわ
大学生時代にカラオケでバイトしてたけど夏休みにはこれくらいは稼いでたわ
63:名無しのハムスター2023年09月03日 12:29 ID:HyrcQciv0
年金が少なくて払える老人がいないんやろ。
67:ハムスター名無し2023年09月03日 12:30 ID:flGQl3U30
根本的な話、利用者から金取るしかないから安くなる
医療費と同じで保険補助しないとまともな給料にはならんよ
医療費と同じで保険補助しないとまともな給料にはならんよ
68:名無しのハムスター2023年09月03日 12:30 ID:WWhIlX8k0
無駄な薬とか湿布とか処方する額減らして
医療費をこっちの人件費の補填に回せよ
医療費をこっちの人件費の補填に回せよ
71:ハムスター名無し2023年09月03日 12:33 ID:OKvvDj560
週休4日くらいなんじゃない?
73:名無しのハムスター2023年09月03日 12:34 ID:cbUb.zEm0
というか、利益がでにくいから給与もまともにはらえないんだろ
看護師も大概だぜ
看護師も大概だぜ
76:ハムスター名無し2023年09月03日 12:35 ID:dO..Jdy.0
介護職の給料は激安だけど
その分経営者は儲けてるだろ
そうでなければあれだけ介護施設が増える訳が無い
その分経営者は儲けてるだろ
そうでなければあれだけ介護施設が増える訳が無い
77:ハムスター名無し2023年09月03日 12:35 ID:n.krL6eQ0
給与にメリハリが無いってことは、業界自体のサービスレベルにメリハリが無いってこと。
多種多様な需要で成立している業界だから「浅く広いサービス内容」で運営してる。
つまり、現場スタッフも使い捨て(=短期入れ替え)を前提としたコンビニバイト的な扱いになる。
多種多様な需要で成立している業界だから「浅く広いサービス内容」で運営してる。
つまり、現場スタッフも使い捨て(=短期入れ替え)を前提としたコンビニバイト的な扱いになる。
78:名無しのハムスター2023年09月03日 12:35 ID:FKNnZXpd0
無資格で田舎なら、そんなもんよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分の意志で仕事に就いたならプライド持って仕事しろよ
給料もらっている時点でプロって事に自覚ないのか?
言えないなぁ
「お前コンビニで当たり散らしてそうだな」
コレで良いか?
労働者がいなくなったらだんだんと待遇良くして人を集めなきゃってなるから 安月給で酷使される人がいなくならないから待遇も上がらない
行儀のいい御老人しかいないならともかく現実は老害レベルの嫌な奴の相手もしなきゃならんのに
割に合わん仕事だよなぁと思ったわ
無論、介護でもそれなりの資格を持っている人は、それなりの給与を貰っています。
諦めるものが多すぎる
客と同じで安い給料ってことはそのレベルの人しか集まらんのに…
意識もなく胃瘻で生かされているのはいったい誰の為なのか?
貴重な労働力をぶっちゃけ賽の河原の石積みに従事させていないか?
利用者側有責のトラブルが発生した場合姥捨山へポイしますってしてふるいにかけれんかな〜
介護に技術なんて必要ないからね
体力仕事、汚れ仕事、低賃金ではあるけどどこ行っても不況でも仕事なくなることはないし転職回数多くても受け入れてもらえるし年齢も他の職種ほど重要視されないから職に困らないという点ではありじゃない?
ある程度経験積めばケアマネになって力仕事、汚れ仕事もしなくて済むだろうし
そりゃ君らがどうサボろうかどう手を抜こうかしか考えてないんだもんこっちも金出すわけないじゃん
ワイは老齢になって他人に迷惑かけてまで生きていたくないんや
自分のことを自分でできなくなったらさっさと死ぬんや
30年近く介護士やってた母親の受け売りやが。
経営者と転職サイトエージェントの懐
実際、事実上の姥捨山みたいな施設は今後生まれると思うわ。
人が少なくなってきてるの考慮しような。
年寄りの満足度のために若者が1:1で車椅子押して散歩とかは生産性なさすぎる
若い労働力は未来のために活かしてくれ
上が懐に入れて下まで回らんけどね
お金のためではなくお客様の「ありがとう」のために働かなければ…
そんなんだから仕事ができる人が定着しないんだろ
こっちwww
晒されて慌てて出て来た介護業者か何かで?
こんなところに税金流すくらいなら、こっちにお金突っ込んでほしい
現場で頑張ってる人達がせめて不自由ないくらいの給与になるような仕組みにしてほしいよ
時給1000円※資格が無いと更に下がります
って言ってて糞すぎじゃんって思ってそのまま帰ってきた
これで人手不足とかよく言えるわ
他人に自分の殺人を依頼するとか、頭湧いてんのか。
無資格・未経験の基本給だけならそらこんなモン
でも介護士の賃金アップのために増税するって言ったら反対するんでしょ?
たかが人の面倒見るだけの単純作業に、給料を上げる要素がないけどね
まともに給料貰える介護施設もあるし
ここがとびきり悪いように思うが。
今は資格なくても受け入れてくれるところ多いから潔癖症とかでなければオススメではある
いつまで続くかわからない介護に苦しめられるくらいなら
保護責任者遺棄で懲役くらう方がマシって発想に至る人は必ずいると思う
給料に見合ってない仕事する(必要以上の労務を提供する)プロもいませんけどね
俺も脳梗塞で半身不随だった親父が施設に世話になってたけど、そこの職員すごく良い人ばかりで、最後まで感謝の気持ちで頭上がらんかったよ。
特養やってみてから言ってみな
他人のジジババの面倒なんて金貰ってでも要らんわ
いつか何か起きたら誰が責任とるのかな
むしろ求人の段階でこんな給料を臆面もなくひけらかしてるところはブラックって丸わかりだから逆に避けられる
給料安いところは職員の民度も低いからね
賃銀を上げろ介護保険料を上げるなは無理筋
なお、介護保険料を増額しようとすると
隠れ増税だと烈火の如く怒り狂う模様
犬ですら介護するんやぞこの国の人間は
そんなん無理やろ
大学生時代にカラオケでバイトしてたけど夏休みにはこれくらいは稼いでたわ
介護はそもそも仕事じゃないんだよ
やりたくないわ
ワイはやらん
仕事覚えれば誰でもできるぞ
全員が続けられるわけじゃないだけだ
まぁ、営業や接客や運送もそうだけどな
医療費と同じで保険補助しないとまともな給料にはならんよ
医療費をこっちの人件費の補填に回せよ
老人があの世に召されますように
ナマポの方が羨ましい仕事がはびこってるとか異常だよこの国
看護師も大概だぜ
稼ぐこともできない
そういう人の介護やもんねぇ
しかも よくなることを望めない
その分経営者は儲けてるだろ
そうでなければあれだけ介護施設が増える訳が無い
多種多様な需要で成立している業界だから「浅く広いサービス内容」で運営してる。
つまり、現場スタッフも使い捨て(=短期入れ替え)を前提としたコンビニバイト的な扱いになる。
うちの親は離婚して高卒無資格で飛び込んで、働きながら通信大学出て、介護福祉士(受験資格実務3年以上)、ケアマネ(実務5年以上)、社会福祉士(短大卒以上)取って月収40万に成り上がったぞ。おまけに子供3人育てた。
じゃあ年寄り姥捨山に捨てよう。
どうなってるんだこれ・・・?
払えるか?
介護士の給料アップのために公金チューチューNPO法人潰してからだな、増税は
・夜勤時、自由に動けるサポート要員+1人。
・日勤時、各フロア+1人づつ追加。
負担事故も減り、職員もきちんと休憩や仮眠が出来きるんだけどな。
物を作らず売ってるだけの営業も接客も仕事じゃねーし
ただラインに突っ立ってなんかしてるだけの製造も仕事じゃねーし
右から左に物運んでるだけの運送も仕事とは呼べないし
会議で駄弁ってるだけの企画研究も仕事じゃねえわな
こういうやつが実際75歳になったらなんて言ってごまかすかホント楽しみではある
コンビニのアホにはどやしつける事なくなったけど役所や購入先の人間に不手際ありゃ当たってるかもな。それなりにもらってるならプロとしての対応要求するよ
流石にこいつは働いてない生活保護では
最低限の給料以下って仕事が多すぎる。
社会人なら最低でも350万、普通で500万はほしいよ。
金なさ過ぎて生活も体力も維持できないよ。
いくら日本でも普通に生活出来ないだろこれじゃ
どうしてやめないんだい?
たしかに基本給は15万弱だなw
まぁ実際の額面では40万もらってるけどなw
介護はケアマネまで登り詰めて24時間利用者に相談受けて、
プライベートもクソもないような生活してても手取り30万もいかんし地獄
人が少ないから賃上げはおかしな話だぜ
給料の高さは専門性や責任の重さだろ
介護は定年して体がまだ動く人の再就職で十分
そもそも介護されなきゃ生きてけない人間に労働力も金もつぎ込もうとするのが間違ってるんだよ
公金チューチュー言ってりゃ何とかなると考えてる世間知らずの無職がここに
日本は衰退する、、、
プロなら仕事に対して相当量の対価を求めるのが当然だ。
これさ、正論ではあるんだけど、少なくともまともな生活できるくらいの給料出して初めて言える理屈なんだよね
介護離職を防げるようにできたら上げれるかもね
介護者が現役納税者なら施設優先度爆上げしてほしいもんだ
手取りでって事だよなあ😰
給料上げたくても原資が無いから無理。
これはただしい
コンビニだろうと働いている以上、利用者(客)の言い分を最大限聞くべき
プロ意識無い奴は働くなよ
一部の人しか使わない介護のための介護保険料をさらに上げたいのかい?
起業する頭すらない底辺のアホが悪いよ 一生誰かに使われるだけのゴミカス底辺w
>>109
「衣食足りて礼節を知る」な
少子化で少なくなった若者がみんなこぞってジジババのお世話するために生きてる国
それはそれで全く未来なくない?
ぶっちゃけ国が保険料削りまくってるせい
事業所同士で客の取り合いのためコストを掛けて内装やイベントをやり合って決まってる収入を削ってさらに従業員への配分を減らさなければならない
そもそも従業員特に資格持ちが全然いないし求人を常に出していないといけないので年間100~500万あたりが飛ぶ
事業主だけが儲けてるなんて化石な情報よ
ちなみに資格を取るのに昔に比べて要件が跳ね上がって資格の受講要件のために5年かかったりもする
ぶっちゃけ国のせい
それを客観的に評価する仕組みが出来れば変わるんじゃね?
就職しやすい分給料は低いけど、資格習得次第で高い給料は目指せる。
ただ体力仕事なので勉強との両立は大変。
資格取った後も受け持ちの人数で給料決まったり、夏でも冬でも訪問先を自転車で駆け回らないといけないこともある。
基本体力が必要。
言ったからにはお前らは金のために働くなよ
保険でカバーする範囲と、自由診療の線引きをするべきだよな
延命措置のない緩和ケアで充分と思ってる人は多いと思うよ
維持グエンの介護政策
ICチップの腕輪とかで管理すれば薬や病状も引き続き簡単だし
行方不明の捜索や施設の転居でも役立つし
まあ人間を犬猫扱いするな!って怒られそうだけど簡素で効率的は大事
こいつが本当にチューチューしたいのは公金じゃなくて美少女だろうにな
給料高い=入居者はかなりの金払ってる=入居者・家族の要求が底なしなんだと
来ません
海外での募集は危機的状況っす
あまりに人が来ない
仕事にするなら高給であるべき
そうでないなら犯罪者の更生にやらせりゃ良いよ
きつ過ぎるたら再犯率も下がるだろうしw
そこらの年寄りの面倒なんかみて、そんなに儲かるわけないやん
介護というのが嗜好品でなくて必要サービスだから、値段を上げた場合利用者が利用できなくなったりして負担増の家庭が増える
介護サービスも二極化して、月に100万以上掛かる富裕層向けのサービスは直ぐに申し込み締切になり、低所得層向けの介護施設は延々と順番待ち
国からの補助金と言っても財源やどこまで支援するのが適切かという問題も出てくる
仕事にするなら高給であるべき
そうでないなら犯罪者の更生にやらせりゃ良いよ
きつ過ぎるたら再犯率も下がるだろうしw
介護は責任は結構負うぞ?
介護中にのど詰まらせたり骨折させたりでの高額訴訟案件めっちゃあるからな
看護師と比べてるアホは
互いの仕事内容を理解したほうがいいぞ
外国人留学生に奨学金出すのなんてアフリカ諸国でもやってるけど、向こうは若いからね‥国民の平均年齢が五十を超えそうな国じゃ余裕がない
かといって色々な支援やめて外国と関係が悪化したら食料も燃料も肥料もなくなる
詰んでるよね‥
潰される自覚のある世間知らずのNPO法人?
増税の前にやる事あるよね、って読み取れないとかお前の方が無職のコミュ力皆無なのお披露目してて大草原
何個も経営してるからと言って儲かってる訳でもないみたいだけどな。
うちの親も介護師だけど、働いてる系列、利用者が少ないのに施設ばっか作るから儲けがなくて、ボーナスの時期になると今回は出るのかって話題になるんだと。
しかも要介護低い人も切ろうとしてる、
岸田総理のおかげで介護崩壊が更に進むw
ないけどそうしなきゃ回らない
9割の一般の若者は高校でたら即介護か外資の下請けやればいい
1割の上位層がいれば運営はできる
笑っちゃうほど集まらないやつな
SNSが発達したしこの衰退ぶりだから、もう日本にはほとんど来ないやろね
数十万人単位で人員が足りなくなっていく
これからは冗談抜きで街に認知症の徘徊老人が溢れる
やめまくってるからね、毎年加速度的に人員不足が悪化してる
これから高齢者になる氷河期世代は本当に可哀想
辛いと思えば違う仕事あるし。
俺は給料安いけど楽だから今の仕事17年続いてる。
嫌ならとっくに辞めてる。
そんな絶望国家になぜ1割の上位層が残ってくれると…?
ただでさえ高度人材は現在進行形で流出してるのに
補助金を貰っていて社員に渡していないのなら補助金打ち切ればいいのに
それとも補助金の内〇〇%を必ず報酬で支払わなければならないとか法律作るとか?
知人の働いてる介護施設は夜勤の休憩時間が本来は4時間あったけど人がいないから0分になった。
体の自由がきいてるうちにぽっくり逝きたいわ、マジで
生かしておく意味があるのかね?
高級老人ホームみたいなところは知らんよ?
でも世の中の高齢者って貧困層のほうが多いからソレに合わせる必要がある
なぜなら選挙で票をとるため
介護士だけど手取りで25、年収450はもらってるぞ
施設内の虐待見て見ぬ振りしてそう
他人に負担してもらって安く使おうとしてるあたり国保タダ乗りしようとする外国人と性根が同じ。
必然的に介護職の給料は老人が貰う年金以下にしないと成り立たない
1人の介護士が1人の老人を介護すると思っている人が多いことが分かる内容だな
介護されてまで生きるより、死を選ぶ者も多いだろう。
身辺整理が終わるまで手伝ってくれれば良いって人も居るだろう。
変な死に方するくらいなら、きちんと終わらせた方が良い。
本人の意に反して、無理やり生かすために労力を使うべきじゃない。
ない
残酷と言われようと俺ははっきりそう言える
なぜなら家で認知症の祖母の介護をして、色々見てきたから
訪問に来てくれる介護士の方には本当に頭が上がらなかった
寝たきりの障害者でも認知症の年寄りでも大切な命と思える人間こそ、施設に行って働けばいいと思う
すごいわ
搾取した金はどこに?
乗せるの下手だったり気を使わない人だと車椅子乗せる時に怪我させたりするらしいし、寝てる時に暴れて怪我とかも施設の責任みたいだしな。
あとうちの祖母さんの場合、病気で爪が変形してたのもあるが、変な爪の切り方されて怪我した。(性格悪いスタッフだったのか、ケアマネに話したら「あの人か……」と納得された……)
別に1対1じゃなかったとしても理屈は変わらんよ
施設の総収入が受け入れた人数✕年金╋補助金が上限で給料上げるには介護士1人辺りが大量に世話しないといけないんだが、手間から考えて高収入確保できるほどの人数を1人で世話するのは物理的に不可能でしょ
って言われてたけど大嘘なのが最近の値上げラッシュでバレたよな
値上げしてもせいぜいSNSで愚痴るくらいで別に暴動起こるわけでもない
サービス料低下は国が企業を保護しすぎて全然潰れないから過当競争が起きてること
あと単純に物価高&増税&賃金横ばいで消費者に払う金がないこと
頭は良くても人間性は悪いって人間にはなりたくない物だな
冷静に考えて気が狂ってるでしょ
若い奴が、なんの価値も生み出さない動けない奴の面倒看るとか
ボケて動物以下になっても、疎ましく思うことなく最後まで面倒を見られるという者が居るなら、それは聖人に近いと思う。
あるいは、現実を知らないか想像力が足りないだけの綺麗ごと。
想像してみろ。親があうあうあ~って言いながら自分のウ〇コを壁に塗りたくっている姿を。
お前のことが誰だかわからずに、泥棒だと思って罵声を浴びせる姿を。
それでも面倒見られるか?施設にぶち込むなんてのは、見捨てるのと一緒だぞ。
まぁ人間以外でそんなんやってる生物いないもんな
現場に放り込んでどんな気持ちになるか聞いてみてーわ、介護度にもよるが酷いと
殴る蹴る引っ叩く引っ掻く噛み付く罵詈雑言吐く其処等中クソションベンまみれとやりたい放題だぞ彼奴等。
地元の保育園で年度末にパート大量退職した時があってそこからパートの待遇が変わったらしい
低賃金劣悪環境でも人が来るからそれが通ってしまうんだよね
やっぱりこれでは駄目なんだと知ってもらうためには何か動かないと経営陣は何も気づいてくれないし変えてくれない
額面?手取り?最低賃金を下回ってんのか?
まともな人材が集まらないだろ。
それとも中条?
自分の子供や自分の生活の方が大事に決まってるやん…
親にはボケたり寝たきりなる前に安楽死してほしい
もちろん俺もする
祖父も末期がんで入院中、心臓麻痺起こして医者に蘇生するか聞かれたが
蘇生はせずに死ぬのを見守った
それでいい、無理に長生きして若い世代を苦しめるのは罪や
それを非難する権利は誰にもない
介護施設の元締めはかなり儲かってるぞ
それはないから安心したらいい
今ですら外国人介護士は集まらない
これからはもっと無理
相対的な意味での上位層なら残るやろ
一般人は大学なんて行かずに介護か工場行ったらええと上級国民は思ってるだろ
本当に上の方はもちろん消えてるけどなww
蘇生するってのは、後でもう一度死なせるということでもあるからな。
先があるならまだしも、先のない状態でやるのは酷なことのように思う。
ボケてしまっては意思表示すら出来ないから、臓器提供カードみたいなもので、ボケる前に発動条件を決められるようにしてほしい。
金のやり取り発生するって事は「『この報酬分の責任は』請け負う」て事で、「金受け取ったから1から10まで完璧にやります!」て事じゃないしな。
つーかんなの言い出したらすき家はワンオペで三ツ星レストランの料理人と給仕並みの動きしないとだし、ブラック企業の新人も一流企業のエリート並みの働きをしないといけなくなる。
※2と※2にハートマーク押してるのは自分で選んで誇りもあるから当然そういう働き方してるんだろうけどさ。つーか言ったからにはそうじゃなきゃおかしかろう
無くした方がいいよこの世から
一般人は安楽死させてくれ
あと何回介護疲れで親殺しさせりゃ気が済むんだ
国が社会保障費の削減で給付を減らしている以上、介護施設の収入は減る一方
収入減ってるのに給与は増やせ・・・国はバカなのか?
逆に給与が減らないのが不思議なくらいや
収入上限があるなかで給与をあげると施設自体の運営が立ち行かなくなる
というのも問題。
給与ガンガンあげて施設収益ガンガンあがって還元!みたいなことができないんよな
わかっているけど給与あげてほしい
儲かってないよ
本体を減らして加算を増やす設計になってて、いろんな職種を雇える大きな施設だけが加算を取りまくって儲かる仕組みになってる
少ない人数でやってる小規模事業所は加算がとれず収入減で倒産寸前
かなりの介護事業所が閉鎖(倒産)してるよ
何のための増税?特に消費税。
社会保障目的税だったのと違う?
生活保護を無くして介護職に当てればいいのにな。
障害持ちでも話し相手くらいできる。
前科モンとか懲戒解雇モンとか普通の企業敬遠される人間が来るんじゃねーの
好景気な時代に介護職なんてものが生まれたが失われた30年でもう存続できないことがわかってる。
介護は不可能だし現役世代は介護なしで死ぬしかない。少子化、二局化、治安の悪化ならいっそ明るく死ねる社会にしたほうが人間らしいね
募集要項の業務内容や労働契約に利用者の言い分を聞くってのは無いんすわ
その上でホスピタリティをお求めなら出すもの出してどうぞ
認知症の言い分とは?????
給料はふえない
非生産的なことに若者犠牲にするのは最悪だし日本が詰むだけだよな。セルフ介護に向けて努力したほうがいい。無理なら助け合いボランティア、どうしても無理なら死ぬ勇気を称える社会がいい
介護士の給料が安いのは夜勤しないから。
夜勤したら普通に暮らしていく分には十分稼げる。
独身なら夜勤して稼ぐのが当たり前。
海外や将来を見据えて月給120万ぐらいが普通だと思う
それでないと扱いが雑でも文句言えない社会になる
直接雇用にしないと解決しない
ガチでボランティアやん
>夜勤したら普通に暮らしていく分には十分稼げる。
おかしいって気づかない?
こう言う他人に対するハードルの高い奴ほど自分に対してはとにかく甘いぞ
壮年期以下の税金も安くなり、老人も快適に過ごせるようになって、
損するのは公金チューチューの吸血鬼どもだけっていう一挙両得の事態になる
最も、チューチューした金からキックバック貰ってる汚職政治家どもがやるとは思えないが
正論ですらないぞ
そもそもこれ適切な給料かって話に対して金貰ってるから文句言うなとか筋違いな反論してる大馬鹿だぞ
多分2は働いてすらいない
それで論点ずらして逃げれると思ってる低脳ぶりで噛み付いていたのか
ほんとバカに限ってやたらと自信満々だな
と言うか安楽死合法化してくれって思ってるわ
60過ぎてもがっつり働き続け80過ぎてようやく老人扱いされるとか過酷すぎるわ
1番な怠け者かつ1番給料もらってるタイプの無能経営者の発言みたい
役人は無限に税金が湧いてくると勝手に思ってるけどもう限界だからないい加減役人の好き放題はやめさせて減税していく時代に来てる
さもなければ日本自体がなくなるだろうな
この給与設定は明らかに脛に傷のある人を狙い打ってる
安い賃金じゃないと採用されないような人の仕事だよ
そごうとかサービス業のストライキは経営者は痛くもかゆくもないが、介護でストライキやられるとすっげ~痛いんじゃね?
つうか、致命的だろう。
日本も高度経済成長期はストが頻発したもんだが、今こそ「給料が安すぎる」と思ったらどんどんストライキに訴えてもいいんじゃね~の?
行動しないと変わらない、生活保護のほうかまし、みたいな舐めくさった給料しか出さないところはストやられて困ればいいよ。
お客様教の信者だわな
義理の妹が10年やってるけど
多分お前らよりよっぽど貰ってる
決まってるからってコメントしないといけないの大変ですね
おめえ無職だもんな。
給料0円なんだからしょうがないよな。
壊したら自分らが餓死とかする事を理解すれば下手には扱われんだろ
まずは脅しでないところからだな
壊せるレベルで元気な人が入ってる場合壊したことをそもそも覚えてない
こんなことしてるから若い子や使える人材は都会に逃げる。
もっといい老人ホームだと4.500万になる
だから合併しろと
戦後一般化した[賃金]の表記を避けて[賃銀]をご使用とは相当なご高齢者からのご意見とお見受けする
これは心して拝聴せねばな
訪問先のタンスから現金抜かないと
長くは続けられない
あるのかないのか知らずに書くけどさ
補助金を出しているからにはもっと管理監督権限あってもいいよな
地域の最低賃金に比例した介護職対象の最低賃金の設定とか
10万上がっても低いとかこういう奴らはほざくな
ちょっと職業訓練うければもっとマシな仕事できるのに
そのあと職業訓練経由でみつけた仕事しながら経験つんで転職もできるのに
悲しいが事実
募集はいくらでもあるから嫌なことがあったらその日のうちに違う施設に連絡する
自分が将来働きながら子どもの養育費を捻出しつつ、
親の介護しなければならなくなったときに、
相応の対価を自分で支払う必要があるということを認識しているのかね?
経営側の中抜きがだとか、政府の施策が悪い、
と言って自分は全く関係ないというのは違うと思うぞ
もう脳が洗脳されてて悲しくなるな
当たり前じゃん
そもそも税金なんて余りまくってるし使途不明金も多々
増税しなくても賃金アップなんて余裕なのよ
捨てなくていいよ
遠方で暮らしてる親族姻族兄弟甥姪、いなけりゃ近親に送りつけてやれ
それなりの給与(笑)
高卒工場のほうが圧倒的に年収高いけどね。大卒ケアマネ+サビ管よりも
世相を反映して公務員賃金くらいには上げるべきだろ
客層的に払えるもん少ないし放置したままの地獄の方がまだましな地獄になると思う
本当に人員が居ない時これが牙を剥く。
どうしても最低人員を割ってしまった時(コロナや腰痛など体調不良、冠婚葬祭etc)一人二役もできない時、休みが半日2日に分裂する。それも、反日は4時間の拘束時間でもなく7時間はやる羽目になる。
多い時は月に25日以上はでる。
実質労働時間は250時間以上。
手当などの処置もなし。やり損。
じゃあ、ストライキか?
ストライキしたら死に損ないが死ぬ。
その罪悪感な縛られ
それで月16万。
それがケアーワーカー。
都市部でも仕事によったらこれぐらいの給料で募集してる所もあるし
その分休み多かったりだけども
それって労働者がまともで真面目に働くことを前提にしてるのに
労働者はナマケモノの無能ばかりだから歪みが出てるの
労働者が変わらない限りは良くはならないよ
は?
それ、介護をやった上で言ってます?それ?
殴られても我慢して、そこらへんにう●こまき散らしてんだぞ
保険やら何やらで抜かれて、手取りはもっと少なくなるんだよ
かなりキツいぞ
俺らは、介護費って事で社会保険料が余分に取られているのだが。
さらに、消費税も10%になったんだが??
おい、答えろよ増税メガネ猿。
おそらく清掃やゴミ捨てに補充など、資格アリの介護福祉士がそこまで手を取られていられないような仕事がメインになる
まあその仕事をしながら徐々に介護に携わって働きながら介護福祉士の資格を取る人もいるけど、しんどいと思うわ
そうしないとむり。それか、もう金出せない老人は死ねってつっぱねていくかだな。
病気の収入源は介護保険ではなく医療保険
医師会や看護師会が強いから医療報酬はたいして減らされてない
ここで話題になってるのは介護保険で運営されてる介護施設
介護士会は人数も少なく弱いから、介護報酬は改訂ごとにガンガン減らされてるのが実情
看護師、介護士は別の職なんで、全然逆転しても問題ない、、
会社に渡すのではなく会社を通じて個人に渡せばいい。
その補助金を公表しておけば会社もネコババできないでしょう。
おまエラみたいなのが一番怒りだすしな
とか言ってた奴らが社会に出たらこの調子ってのもなぁ…
因果応報っぽいけど、さすがになんとかしないとまずい
ナマポ以下なんだが
その金額にふさわしい労働者は大麻キメて備品盗んだり壊すのが当たり前のレベルだよ
日本は金額に対してかなり質が高い
これなんだよな
女ならシンママになって生活保護で月給25万の生活できるからな
介護士に一定以上の支援金を税金から支払う制度を作ったほうが良いと思うわ
これほどまでにわかりやすく経済対策できる職種はなかなかないぞ。
ここの給与をいかにあげられるか、見せ場だぞ岸田くん。
どうせ無理だろうけど()
そこまでするほどのお給料をもらっていない(終わり)
奴隷の鎖自慢やめませんか(笑)
人が集まらないなら移民を受け入れた方がいいね、っていう方向に国が主導で舵切ってるし
今や国内では賃金を上げるより移民を入れる方が敷居が低い
政治家や経営者に中抜きされて無意味になるだけだし
アホか!お前もいずれお世話になるかも知れないし、家族、親戚、友人が、動物扱いされたらどうするねん!!介護の給料は上げて人気職にする事である程度のケアが確保される!!己の為でもあるんやで!
余程良心的な経営陣でもない限り、奴隷への分配が増える訳がないんよ。
他人の良心に期待して頑張ればいつかは報われるとか夢見てる奴がもしもいるのなら、さっさと身をひけよ。その薄給を貰うための時間を違う未来へのために投資すべきだ。時間は2度と戻らんからな。年とったって新しいこと始めるラインは同じだ。なら体力落ちてる分だけ不利に働く。決断は早い方が何かと徳するぞ
経営陣にとって1番美味しいのがそこだからね。
ワイがかつて働いてたとこも全く同じ状況だった。偶に見かけると高級車乗り回してんのな。
さっさと辞めるべきだと思うぞ
経済に関してはマジで壊滅的だと思うわ。
天引きってなんや?そもそも処遇改善加算の理屈分かってるか?
財務諸表上は売り上げに違いないねん。補助金でも助成金でもなんでもない
変な事業者がいるのは確かだけど、もう少し収入の構造は理解したほうがいい
まじでさっさと辞めてほしいね
そうすることで自治体のなかで良い事業者だけが残る
現状はまだまだやったもん勝ちだしな
すでに地方では利用者減が始まってるからゴミ事業者ほんとムカつく
市も県もろくに動かねえし
サービスの価格は厚労省が決めてる
サービスに必要な人員配置の最低基準も厚労省が決めてる
そこからは経営者の判断や。人員をどの程度配置するか、いくら給料を出すか
ただし3年ごとに価格の見直しをして、業界の利益率動向から価格を下げる行為は厚労省がする
介護保険業界は自賠責と一緒で、「ノーロスノープロフィット」の原理で動いてるのがネックで
結果、利益確保をするために経営者は人件費抑制にひたすら注力すると
念のため言っとくけどまともな事業者もちゃんといるからね
介護なんてタダでいい。
若者に介護辞めさせてセルフケア無人化を義務付けるべき
給料に文句あるなら企業すればいいわけで
利用料を上げられないのも給料上がらない要因の1つ
介護だろうとサービスと名前のつくものには高い金を出したくないっていう連中が介護職の足を引っ張ってる
もともとの介護保険の趣旨は、被介護者より介護者のためのもんだぞ
介護サービスが安価に便利に使えるようにしてヘルプするから介護はプロに任せて
現役世代のお前らちゃんと働いてGDPに貢献しろよ?って国策だ
残念ながら厚労省もそんなこと忘却の彼方で財務省の言うがままだし
いきなり家族の介護が必要になってお金ないとか仕事続けられないってパニクる息子娘はとても多い
ひと昔前は労働組合が健全に賃金引き上げ交渉していたのに。
今や労働組合は反政府活動をやるか、消滅しているからね。ちゃんと団結してストライキできる労働組合が必要だよ。
特に子供がいない場合はそうなる確率が高いね。
逝く直前までできるだけ健康な脳と身体を保って自立していられるようにしないと。あまり長生きしたくないわー。
組織が正しい経営をしているか、ちゃんと目を光らせないとね。
昔は各家庭で面倒見ていたんだよね。三世代でくらしていた時代は。今みたいに核家族じゃないし、ご近所同士のネットワークがあったから比較的どうにかなったんだろうなぁ。大変は大変だけど。
そう思っているのは助成金をいくらでも貰えると思っている人達じゃない?厳しく取り締まる制度や法律が必要。
それは違う。
そう思うなら、各家庭が最後まで面倒見ればいいんじゃないの??
そのくせ早く来いとか言うしw
仕事で書類とか書かされるけど、家でやれっていうしなw
シフトは日替わりやし、振り回されるしなw
介護くる奴、覚悟してこいよw
額面8万くらいになる
当然辞めた
なのでこうなる
なお助成金増やしても従業員の給料は増えてない模様。
それでたまに入った新人をいじめてすぐ辞めさせた挙句 最近の若い者はって流れ
うちの親が介護系だけど休みの日は電話で同僚の悪口大会 あの界隈は人格ゆがむと思うよ
コメントする