F5EjS2paoAAm-0U




1:名無し23/09/04(月) 09:19:42 ID:NFGy

F5BVRhibQAAPwMi



2:名無し23/09/04(月) 09:20:41 ID:d9aA
人生は勉強や!



3:名無し23/09/04(月) 09:20:58 ID:lV8p
ほんとに東大行ったら見直すというか尊敬する



4:名無し23/09/04(月) 09:21:11 ID:jddk
親がまともならこいつもいい子になってたかな



6:名無し23/09/04(月) 09:22:57 ID:2heb
すげえ
是非学力上げて普通に大学行ってほしい
研究にハマってくれたらええなあ



16:名無し23/09/04(月) 09:25:08 ID:e674
>>6
ええな



9:名無し23/09/04(月) 09:23:17 ID:t7Yw
「学校じゃなくても勉強はできる!」
って死ぬほど当たり前のことを何回叫ぶかなんやこいつ



13:名無し23/09/04(月) 09:24:37 ID:5E73
赤本買えば合格するなら今からでも買うわ



17:名無し23/09/04(月) 09:25:35 ID:yRqj
ただのパフォーマンスやろ
赤本いきなりやってもどうにもならん



18:名無し23/09/04(月) 09:25:55 ID:k699
学校で勉強してるロボット見たいな同級生に辟易して不登校になったのに
またロボットになりに行くの?



23:名無し23/09/04(月) 09:26:42 ID:2heb
>>18
一周して「勉強大事やな」ってなったんやろ



22:名無し23/09/04(月) 09:26:30 ID:tliq
>>18
義務教育じゃないからロボットじゃない理論



20:名無し23/09/04(月) 09:26:19 ID:QLih
おまえらどんだけ影響受けて信じやすいんやwww
どう考えても少数点以下の確率しかない可能性をいちいち真に受けるんじゃねーよww



21:名無し23/09/04(月) 09:26:29 ID:de7G
壁に貼ってる文章が合格できないときの保険かけてるやん



24:名無し23/09/04(月) 09:27:58 ID:yexl
学校って単語に意固地になって反発してるだけのガキやな



28:名無し23/09/04(月) 09:29:01 ID:QLih
>>24
それで学校を否定したいのに定期的に学校と関係する矛盾してるんだよね



25:名無し23/09/04(月) 09:28:15 ID:WJP0
いま何歳やっけ



26:名無し23/09/04(月) 09:28:28 ID:tliq
>>25
中三



27:名無し23/09/04(月) 09:28:58 ID:srrd
スタディしてるし余裕だろ



29:名無し23/09/04(月) 09:29:06 ID:mWlo
芸能人とかでもそうだけど
難関大学受験しますって宣言して
その大学受かってるやつ
記憶にないんだが


大体2ランク下の滑り止め合格してお茶濁してる



31:名無し23/09/04(月) 09:30:28 ID:Yooo
>>29
ワイは広末しか知らんな



36:名無し23/09/04(月) 09:31:02 ID:tliq
>>31
早稲田中退したらしいけどな



30:名無し23/09/04(月) 09:30:26 ID:tliq
>>29
福さんは慶応行ったんだが😡



33:名無し23/09/04(月) 09:30:52 ID:5E73
同じ学校嫌いでも尾崎豊の爪の垢にもなれてないな



34:名無し23/09/04(月) 09:30:55 ID:tRqx
ゆたぼん「え!みんな学校行ってたのにデートしたことないん!?」



52:名無し23/09/04(月) 09:33:56 ID:Zsxn
>>34
消せ消せ消せ



39:名無し23/09/04(月) 09:31:48 ID:vl8o
まあワイらの記憶に残るような芸能人は仕事忙しいからしゃあない



41:名無し23/09/04(月) 09:32:20 ID:5E73
たぶん書いてあることほとんど理解できない



46:名無し23/09/04(月) 09:33:03 ID:rPX6
まぁ受かれば学校不要論が正論である何よりの証明になるわな
せいぜい頑張れ



47:名無し23/09/04(月) 09:33:03 ID:zttN
勉強するにしても高校受験やろってツッコミ待ちやろ



56:名無し23/09/04(月) 09:35:26 ID:a9Dw
こんだけ知名度があれば楽勝や



58:名無し23/09/04(月) 09:36:02 ID:a0Mi
赤本ゲットしたからなんだってんだ



63:名無し23/09/04(月) 09:37:20 ID:Gc7L
>>58
でも君赤本持ってないじゃん



59:名無し23/09/04(月) 09:36:11 ID:a9Dw
一芸入試みたいなのあるやろ
あれで楽勝や



67:名無し23/09/04(月) 09:38:27 ID:5E73
>>59
面接官がアンチやったら終わりや



69:名無し23/09/04(月) 09:39:10 ID:QLih
>>67
学校の面接官が学校を否定してるゆたぼんを面接するという地獄



61:名無し23/09/04(月) 09:36:32 ID:Im4l
ビジネス不登校で本当は学校行ってるとか言われとるけど本当なんやろか



68:名無し23/09/04(月) 09:39:04 ID:nFvN
>>61
通知表で欠席しまくってたのは証明された



62:名無し23/09/04(月) 09:36:39 ID:5E73
ブックオフに山積みされとる



70:名無し23/09/04(月) 09:39:30 ID:0Z5Q
まあおんj民はハーバードの赤本しか持ってないからな



79:名無し23/09/04(月) 09:40:40 ID:HbdG
>>70
Red bookな?



81:名無し23/09/04(月) 09:40:57 ID:U93e
そもそも不登校が売りなんだから高校も行かんでええやん



85:名無し23/09/04(月) 09:41:50 ID:tCy0
高収入だったとしても一般企業で地味な生活なんか耐えられるタイプちゃうやろ
芸能関係目指しつつ講演会とかゲストとかコメンテーターで食ってくと思うで



90:名無し23/09/04(月) 09:43:05 ID:U93e
赤本買うだけで知力が上がるとかゲームちゃうねんから



93:名無し23/09/04(月) 09:44:28 ID:U93e
マジで社会実験としては貴重なサンプル



94:名無し23/09/04(月) 09:45:27 ID:a0Mi
彼には現状どの程度までの学力があるんやろうか



102:名無し23/09/04(月) 09:46:34 ID:Gc7L
>>94
九九言えへんレベル



107:名無し23/09/04(月) 09:47:08 ID:a0Mi
>>102
冗談であってほしい



101:名無し23/09/04(月) 09:46:25 ID:NayF
多くのDQNが持つ謎の持論、本気で勉強したらすぐ追い付く
そんなわけねーじゃん
お前らが遊び呆けてる間にコツコツ勉強してきた連中は今スポーツカーで走ってんだよ
今から補助輪付き自転車を買う奴が追い付けるわけねーだろ



108:名無し23/09/04(月) 09:47:13 ID:t7Yw
てか自分で不登校になったのになんで大学という学校に戻って行こうとするんだよ
これで大学受験始めたら学校不要論はどうなるんだ



110:名無し23/09/04(月) 09:47:22 ID:Nq97
>>108
ほんま草



132:名無し23/09/04(月) 09:51:29 ID:dwq7
学校に行かなくてもエエ!って言ってたのに学校に行くの?



134:名無し23/09/04(月) 09:52:11 ID:rM4Z
よしまず掛け算からやれるように頑張れ



135:名無し23/09/04(月) 09:52:16 ID:atj5
ちゃんと学校行ったらAOで進学安定なんやから行けばええのに



138:名無し23/09/04(月) 09:52:34 ID:4oMD
色々考えが変わってきてんのやろ
けど初期の学校全否定路線も見てみたい



139:名無し23/09/04(月) 09:52:56 ID:YJoY
学校に行かなくても勉強はできる→わかる
学校に行かなくてもいい→まだわかる
学校行ってるやつはロボット→なんで東大の勉強始めたの?



143:名無し23/09/04(月) 09:54:16 ID:a0Mi
彼が60才くらいになったとき惣菜工場とかで働きながら「学校いっときゃよかった」なんてことにならなければええが



159:名無し23/09/04(月) 09:58:42 ID:Zigr
>>143
ゆたぼんは地方の市会議員になるんじゃないかな
まさか今や定員割れとはな 40年経ったらますますひどい日本になるだろうし



165:名無し23/09/04(月) 10:01:42 ID:T92q
>>159
あー確かに
今地方によっては立候補者数<議席数か



150:名無し23/09/04(月) 09:55:48 ID:ty2V
話題性だけで中堅私立がAOで入れそう




転生したらスライムだった件(24)
https://amzn.to/44EDkcM











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧