0 :ハムスター速報 2023年09月10日 19:00 ID:hamusoku
1:名無しのハムスター2023年09月10日 19:16 ID:e1GP2G1W0
2:ハムスター名無し2023年09月10日 19:17 ID:HSrYjw8J0
3:名無しのハムスター2023年09月10日 19:17 ID:.ehplz4d0
4:ハムスター名無し2023年09月10日 19:17 ID:Fkv0rzSE0
5:ハムスター名無し2023年09月10日 19:17 ID:HSrYjw8J0
6:名無しのハムスター2023年09月10日 19:18 ID:d13tezfZ0
7:名無しのハムスター2023年09月10日 19:18 ID:h6n21r.Y0
8:ハムスター名無し2023年09月10日 19:18 ID:Fkv0rzSE0
9:名無しのハムスター2023年09月10日 19:18 ID:E1PXy1F.0
11:名無しのハムスター2023年09月10日 19:19 ID:gVOoKLwQ0
12:名無しのハムスター2023年09月10日 19:19 ID:XMMLNqKQ0
13:ハムスター名無し2023年09月10日 19:19 ID:NgU2uIyj0
15:ハムスター名無し2023年09月10日 19:20 ID:GEtpN5g90
17:名無しのハムスター2023年09月10日 19:21 ID:UrV1zdTz0
18:名無しのハムスター2023年09月10日 19:21 ID:E1PXy1F.0
19:ハムスター名無し2023年09月10日 19:21 ID:EAatherC0
21:名無しのハムスター2023年09月10日 19:23 ID:E1PXy1F.0
22:ハムスター名無し2023年09月10日 19:24 ID:QQZxGpRO0
24:名無しのハムスター2023年09月10日 19:24 ID:7ZGau1nT0
25:ハムスター名無し2023年09月10日 19:24 ID:A8WKds.f0
26:名無しのハムスター2023年09月10日 19:24 ID:fImBK1HW0
35:名無しのハムスター2023年09月10日 19:32 ID:Ur..ZOzN0
36:名無しのハムスター2023年09月10日 19:33 ID:LyqDM8ln0
38:名無しのハムスター2023年09月10日 19:34 ID:Mw4Ur8OD0
40:名無しのハムスター2023年09月10日 19:35 ID:Xzfm69850
42:ハムスター名無し2023年09月10日 19:35 ID:I448CeXW0
43:名無しのハムスター2023年09月10日 19:36 ID:Mw4Ur8OD0
45:名無しのハムスター2023年09月10日 19:40 ID:9mop2mJC0
48:名無しのハムスター2023年09月10日 19:40 ID:pfI.uX0q0
56:ハムスター名無し2023年09月10日 19:44 ID:kGz0Hy.e0
59:名無しのハムスター2023年09月10日 19:45 ID:5dHuxbwl0
61:名無しのハムスター2023年09月10日 19:45 ID:EQHVhKNa0
転生したらスライムだった件(24)
https://amzn.to/44EDkcM

岡山県津山市の病院の駐車場に止められた車の中で男児がぐったりした状態で見つかり、死亡した事件で、岡山県警は10日、男児を約9時間半にわたって車内に置き去りにしたとして、同市の介護助手の祖母(53)を過失致死容疑で逮捕した。「孫を保育園に送り忘れた」と容疑を認めているという。
ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20230910-OYT1T50098/
1:名無しのハムスター2023年09月10日 19:16 ID:e1GP2G1W0
その歳でボケたんか?
2:ハムスター名無し2023年09月10日 19:17 ID:HSrYjw8J0
若年性アルツハイマーだろ
3:名無しのハムスター2023年09月10日 19:17 ID:.ehplz4d0
ボケるにはちょっと早くね?
4:ハムスター名無し2023年09月10日 19:17 ID:Fkv0rzSE0
ボケるには早いぞ
5:ハムスター名無し2023年09月10日 19:17 ID:HSrYjw8J0
たぶん聞き分けの良い子供だったんだろうな
6:名無しのハムスター2023年09月10日 19:18 ID:d13tezfZ0
うわ。可哀想。
婆ちゃんまだ53歳じゃん。ボケる歳でも無いだろうに。保育園は何で欠席確認の電話しなかったのかね?
婆ちゃんまだ53歳じゃん。ボケる歳でも無いだろうに。保育園は何で欠席確認の電話しなかったのかね?
7:名無しのハムスター2023年09月10日 19:18 ID:h6n21r.Y0
53の祖母……うーん
8:ハムスター名無し2023年09月10日 19:18 ID:Fkv0rzSE0
孫を乗せたの忘れて出勤でもしていたんか?
(どこか出かけて疲れて)寝ているとかでもないだろうし、車の中で会話とかするもんじゃない?
(どこか出かけて疲れて)寝ているとかでもないだろうし、車の中で会話とかするもんじゃない?
9:名無しのハムスター2023年09月10日 19:18 ID:E1PXy1F.0
こういう事件、悲しいわ…
11:名無しのハムスター2023年09月10日 19:19 ID:gVOoKLwQ0
うちにも園児がいるからつらい
任せた自分が悪いと祖母を責めることもできない
でも、何で忘れるの?信じられない、とは思ってしまう……
なぜなんだ…
ご冥福をお祈りします…
任せた自分が悪いと祖母を責めることもできない
でも、何で忘れるの?信じられない、とは思ってしまう……
なぜなんだ…
ご冥福をお祈りします…
12:名無しのハムスター2023年09月10日 19:19 ID:XMMLNqKQ0
どんな地獄だよ・・
13:ハムスター名無し2023年09月10日 19:19 ID:NgU2uIyj0
53だと認知症でもないだろうし、普通にやっちまった感じかな
15:ハムスター名無し2023年09月10日 19:20 ID:GEtpN5g90
いつものルーティーンと思いこんじゃったのかねぇ・・・
うちも小さい子供いるから気を付けないと
うちも小さい子供いるから気を付けないと
17:名無しのハムスター2023年09月10日 19:21 ID:UrV1zdTz0
近年仙台でも似たような事件があったが、自分も同じ事しないように気を付けようとは思わなかったんだろうか
自分の子供夫婦に合わせる顔ないだろ…
自分の子供夫婦に合わせる顔ないだろ…
18:名無しのハムスター2023年09月10日 19:21 ID:E1PXy1F.0
ルーティン化してることで、魔がさしたように忘れるっての確かにあるわ。ここまで重大なことはやらかした経験はないが
19:ハムスター名無し2023年09月10日 19:21 ID:EAatherC0
人は忘れる生き物なので、根本的な対策として、画期的な安全装置を作る必要がある
21:名無しのハムスター2023年09月10日 19:23 ID:E1PXy1F.0
冗談抜きにこのばあちゃん、自◯せんか心配になってくるわ
22:ハムスター名無し2023年09月10日 19:24 ID:QQZxGpRO0
娘夫婦に土下座して詫びないとな…
2歳児なんて可愛い盛りだし、車で発見した時のこと想像するだけできついわ
2歳児なんて可愛い盛りだし、車で発見した時のこと想像するだけできついわ
24:名無しのハムスター2023年09月10日 19:24 ID:7ZGau1nT0
子どもが本当に可哀想
25:ハムスター名無し2023年09月10日 19:24 ID:A8WKds.f0
>保育園は未登園認識も確認せず
いろいろ不幸が重なってしまったなぁ
いろいろ不幸が重なってしまったなぁ
26:名無しのハムスター2023年09月10日 19:24 ID:fImBK1HW0
後ろに乗せて、普段通りに仕事に行ったらあかんで。
35:名無しのハムスター2023年09月10日 19:32 ID:Ur..ZOzN0
痛ましすぎる
ワイも度忘れするけど
ワイも度忘れするけど
36:名無しのハムスター2023年09月10日 19:33 ID:LyqDM8ln0
こんなん親子断絶待ったなしやん
38:名無しのハムスター2023年09月10日 19:34 ID:Mw4Ur8OD0
またかよ!
パチンコ屋の駐車場と同じく定期的に起きるよね
パチンコ屋の駐車場と同じく定期的に起きるよね
40:名無しのハムスター2023年09月10日 19:35 ID:Xzfm69850
9時間半って…朝9時に送ったとして18時半まで気づかないもんかね
42:ハムスター名無し2023年09月10日 19:35 ID:I448CeXW0
子供の親も忘れるのだから今回ばかり責められないわ
43:名無しのハムスター2023年09月10日 19:36 ID:Mw4Ur8OD0
今回は逮捕されたのか
あくまで被害者は死んだ子供だから、身内だからという変な配慮が無くて良かった
以前中学校教諭の父親がやらかした時は逮捕されてなかったような
あくまで被害者は死んだ子供だから、身内だからという変な配慮が無くて良かった
以前中学校教諭の父親がやらかした時は逮捕されてなかったような
45:名無しのハムスター2023年09月10日 19:40 ID:9mop2mJC0
悪意のない不幸な話は滅入るな
48:名無しのハムスター2023年09月10日 19:40 ID:pfI.uX0q0
普通に父ちゃんが忘れてた事例もあったよな
普段乗せなくて仕事のこと考えてたら忘れたんだろうけど辛いね
普段乗せなくて仕事のこと考えてたら忘れたんだろうけど辛いね
56:ハムスター名無し2023年09月10日 19:44 ID:kGz0Hy.e0
この手の送迎忘れって毎年のように無いか?そのたびに保育園も連絡しろって言われてるのに
59:名無しのハムスター2023年09月10日 19:45 ID:5dHuxbwl0
子供寝ちゃってて気付かなかったならあり得そうっちゃあり得るかな
日課ではないだろうしその歳なら子供は運転席側の後部座席だろうから
日課ではないだろうしその歳なら子供は運転席側の後部座席だろうから
61:名無しのハムスター2023年09月10日 19:45 ID:EQHVhKNa0
途中であっ!てなってかけつけるのなら一縷の望みにすがったり多少心の準備もできるだろうけど、フルタイム放置で帰りに車乗って気づくのはめちゃくちゃ衝撃だろうな
転生したらスライムだった件(24)
https://amzn.to/44EDkcM
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
婆ちゃんまだ53歳じゃん。ボケる歳でも無いだろうに。保育園は何で欠席確認の電話しなかったのかね?
(どこか出かけて疲れて)寝ているとかでもないだろうし、車の中で会話とかするもんじゃない?
普通に殺すより罪が軽いとかあるの?
任せた自分が悪いと祖母を責めることもできない
でも、何で忘れるの?信じられない、とは思ってしまう……
なぜなんだ…
ご冥福をお祈りします…
うちも小さい子供いるから気を付けないと
自分の子供夫婦に合わせる顔ないだろ…
まぁ女児でもかまへんけどな
2歳児なんて可愛い盛りだし、車で発見した時のこと想像するだけできついわ
いろいろ不幸が重なってしまったなぁ
>病院駐車場、介護助手の祖母
病院は職場かな?だったら孫を保育園に送ってから出勤なはず。孫は寝てたのかな?
保育園が欠席の確認してたら助かったかもね。保育園だけを責めるつもりはないが、ヒューマンエラーは起こるものだし。ちょっとの手間で済むんだから徹底して欲しいわ。
労働時間を8→4時間にして忙しさを緩和したらこんなことも起こらなくなるんじゃないか
前に父親が職場に行く前に保育園届けようとして忘れて死なせた事あるから歳とかの問題ではないと思う
やらかしも含めてDQ○かと思っちゃうよね…
夫婦中が良いなら母親の事故。
また福岡かと思ったら岡山か
交代で週に2~3回とかだと危ない気がする
ワイも度忘れするけど
車降りる前に車内確認する癖を付けるしかないな
パチンコ屋の駐車場と同じく定期的に起きるよね
たまにしかしない作業はミス増えるから、時間の問題とは違う
子ども小さい頃は駐車場や歩道の無い車道では絶対手を繋ぐことにしてました。幼稚園の駐車場で他の親が引き殺しちゃった事件あったし。
小さい子が駐車場で走ってても気にしない親多すぎるように思う。
あくまで被害者は死んだ子供だから、身内だからという変な配慮が無くて良かった
以前中学校教諭の父親がやらかした時は逮捕されてなかったような
祖母なのに!?
厚労省は莫大な予算だけぶんどって何やってんのかね?公金チューチューしか頭に無いのかね?ラスボス村木厚子。
あったよね。バグみたいなもんで忘れるなて有り得ないような事を週間によってかき消されてしまうようなものがあるのかもね。全員が不幸になる最悪の事態。
普段乗せなくて仕事のこと考えてたら忘れたんだろうけど辛いね
次に同じミスをしやんかったらいいねん
切り替えて行こう
誰でも買い物に行って何かしら買い忘れた経験はあるだろ
メカニズム的にはそれと同じ
子供が起きてて会話でもしてりゃ大丈夫だろうけど、寝てたり大人しかったりすると若い親でも起こり得るヒューマンエラー
相手も自分と同じ状態だとしか認識できない人間って一定数いるんだよ
普通の大人なら閉じ込められてもどうにかするから、何に気を付けて良いか分からないんだよ
なんの話やねん
気を付けて済むなら事故は絶対に起きないんですよ、知ってました?
いや年齢的にはそこまでおかしくないだろ
両親20歳くらいか
ヤンキーとかか
いずれにせよ、孫への愛情が希薄なんだろう。
日課ではないだろうしその歳なら子供は運転席側の後部座席だろうから
不幸がかさなったんじゃない。これだけ事件が頻発してる中でまだ確認取らない園が狂ってるだけだ。たまたま自家用車の中だっただけで、通園バスの中に取り残す可能性もあったわけだよ。
25歳で産んだ子供が25歳で子供産んだだけ
これで違和感を感じるなら晩婚化が浸透してるんだなぁ
言うほど「不幸」で済む話か?
以前のバス置き去りとかでも確認しなくて叩かれたのに、未だに確認しない園があるとかおかしいよ
リンク先の記事に書いてある
算数できない人?
祖母も母も25で産んだ子供なら2歳だろ
ごく普通だよ
癖を付けても確認することを忘れる
そして忘れた時に限って子供が乗ってる
ヒューマンエラーってそういうもんよ
そんな長時間病院に車置く用事なんて無いやろ
後部座席にチャイルドシートがあるから忘れる
バッグも後部座席にしたら忘れないんだけどね
これは悲しい事故だよ
ばーちゃんにちゃんと送ったか確認しない保育園や母親も抜けてる
人間によるダブルチェック大事だよね
小学生以上ならまだしも、居ないから休みか〜で済む年齢の子供じゃないだろ。
そもそも車の中からなら鍵無くてもドア開けられるようにしてくれ
送り忘れたのに園のせいとか大丈夫か?色々つかれているんじゃないか
無理せず休めよ
二十代半ばで結婚出産してたらこの年代ちゃう?
それあっても2歳児とかの幼児置き去りは解決せんだろ
80過ぎていると話をしていても会話が成立しなくてヤバいと思っていて
大事な事は一切頼む事が出来無い。
……マジで言ってるならあなたも脳が駄目かも
義務付けるなら色々金額あがるの承知でやれよ、いい加減奴隷はいないって気づけよ
根本的な問題点は金なんだよ
存在するからこの程度の件数で済んでるんや
働いたことない?
たぶん
>うちも小さい子供いるから気を付けないと
ここにだけ反応して自分が子供に対して気をつけてること書いたんだろ
流れ読めよとは思うが
流れ読めよは※41に対してのことね
気まずいというかいうレベルじゃないし
祖母が当時一般的な20くらい、親が今一般的な30くらいで出産ならかなり普通やな
今までもこういう事件が発生しているんだから確認くらいしそうなんだけどな
日によって変えるとか絶対忘れることになる
腰、お大事になさってください
加湿はまぁ、うーん
安全に必要なコストなら親は払うだろ
塾が経営してるようなこども園なんかはしっかり対応してるんじゃないの?
別に今回の件を園のせいとは言わねえけどさ、出欠確認ぐらいしてくれよ
そんなに難しい事か?
今頃修羅場だろうなあ。この先一生恨まれ続ける老後が待ってるわけか。
高校まではそうして良い気がする
逆もそうだけど、下校したはずが熱中症で途中で倒れて亡くなった子が今年いたよね
親子の縁が切れたり
夫婦仲が崩壊するまである
日々事件にも事故にも遭わないように注意深く暮らすことと、無事に毎日終われたことに感謝するって大事だと思う
保育園、小学校、中学校、高校そして社会人になっても無断欠席には確認の連絡があるのが普通だぞ
知能が希薄やん
それは思うわ。
擁護する人もおるけど、普通にありえんよな。
ということは、普段の仕事でもヤバいやらかしやってる可能性大だわ。
おいおい、こういう事だけはマジで気を付けてくれよ
いや~、救いが無さすぎるわ
孫を蒸し殺した本人が衝動的に切腹するレベルだろ
これ系を防ぐ手立ては無いものか、こんな死に方馬鹿馬鹿しすぎるわ
心拍数と体温と位置情報をモニターするスマートウォッチのようなものを身に付けさせ
異常があれば親のスマホにアラートが届くようにすればいいかもな
目的ある買い物でさえ忘れるやん
それが子供対象になるかどうかってだけで誰にでもあり得るミスなんよ
2歳くらいならまた作り直せば良い
うちの上司は49歳だが何度も同じ事を忘れて最近はとうとう会社に来なくなったわ
無駄にプライドが高いから忘れたのが恥ずかしくて鬱になってるっぽいけど
チャイルドシートに座ってる子供って視覚に入るけど。
2歳じゃチャイルドシートに座ってるから可能だとしても無理だろうな
もう30年以上前だけど、サービス劣化したのか?
何でそっちでしか考えられないんだ……?
流石にこういう時は葬式はやらんよ
せいぜいやっても家族葬
30代の実親でも子供乗せてること忘れて車内に放置して死なせるって毎年起こってるじゃん
今回が送り忘れだっただけでこの園はバスの中取り残して殺す可能性があるからヤバイって言われてんの
自分は大丈夫って思ってる奴が一番危ないと思う
寝不足だったり、体調が悪かったり色んな理由で人間は注意力が下がったり記憶力が下がったりするから、そんな万が一の時でも大丈夫なような仕組みにしておかないとまた事故は起きると思う
50代はまだ現役で働いてる年代やし、祖母の生活もあるんやからそこまで責められんわ。フルタイムで働いてて疲れてたんやろ
交通事故死より置き去り死のほうが危険が高い
そこまで突っ込むような話でもないのに妙に人のコメント叩く奴多いな。荒らしかな?
人間はミスをするものだからミスをすることを前提にしないとな
いやいや、バス送迎も無料サービスちゃうやろ?
ちゃんと支払うもん払ってんのに、安全管理ガバガバは叩かれるわ
見つけた瞬間の気持ちを想像すると痛い
そういうシステムあるし普及率も決して低くはない
やはり運用する人間の問題
リアルで言えないことはネットでも書き込まないほうがいいよ
出欠確認せんてお昼ご飯とかどーしてるん?と疑問に思わんか?
お前が休め
ソースは?
ソース無いなら、テキトーなこと書き込む癖は早めに治したほうがいいよ
普通だろ
祖母、母共20代半ばで産めばそれくらいの年齢でもおかしくない
ましてや通勤なんてルーチン化しているから無意識でやっている行動が多いだろうし
取り返しがつかないし一生後悔するし一生責められるけど
自分は若い頃から発達レベルの物忘れをしてきたからイレギュラーは全て予定にくみこむルーティンがあって、アラフォーの最近は物忘れによるミスの頻度が一般人といい勝負になってきてる
でも調子乗るとミスるけど
親だろうが他人が責めるのはおかしいけどな
普通に登園してるかどうかのチェックが無いのがおかしいよね
人様の子供預る責任があるのに来てるかどうか分からないって何?
同様の事件も続いているのにさ
サッカーやブライダル補助金なんかやってないで
各保育園に登園降園のお知らせメール導入補助金出せや
つまらんYouTube作るヒマあるなら、登園管理ソフト作って配布しろや
子育て家庭のサポートになることやれや
忘れるとかちょっと考えられないんだけど
本当にボケてるんじゃないのか
なんの話をしてんだ?
うちの子が通ってた保育園では欠席か確認の電話あったで
夫婦共に疲れてて寝坊してしもたんや
どうしてもそっち方向へ持って行きたがるのは何で?
流れ読んだ上で、>>41は「なんの話やねん」なんて言われるほど的外れな事言ってないと思うけど
以前から言われているけど、連絡しない園もあるし、連絡しても一度電話して出ないなら以降連絡しない園もある。
大事なのは、祖母と母親で送ったことの確認をするよう事前に決めておかなかったことだと思う。これだって、母親は電話に出られない可能性があるけどLINEやSMSで伝えてもいいわけだし。
ほかの記事だと、9時半までに登園しない場合は保護者に電話かける事になってたらしい
登園までの事故は本来保育園の責任ではないけど、マニュアルを守ってなかったってなると多少は過失になる気がする
いい加減な地域てあるよ
そういう所は治安も悪い
ミスしたこと無いの?
祖母の自宅近くに住む娘の長男って書いてあるんですが
全てを確認するのは、園も難しいんじゃない?
あまりにも痛ましい。
2歳の子の祖母なら普通の年齢だろ
何となく上品だけどイケイケなイメージがある
まとめ探偵も悩むこれは
正直車側にも何か対策取らないとダメだと思う。
こういう書き込み出来る人が1番病んでるんだろうな…心配だよ
クソババアに自分の子供を殺されたんだろ?最悪やん
なんの話をしてんだ?
確認の電話くらいせーよ
画像からの分析
1割もいないんじゃないかな?
ドライブレコーダーの画面がバックミラーに付いてると
後部座席は見えないんよ
いや、ヒューマンエラーを防ぐために二重三重の確認しようって話してるんだよ?
あとこういう事例は免許センターとか産婦人科医でも紹介したが良いと思う
後部座席チャイルドシートで失念する可能性はあっても、自分の携帯や仕事で使うもん、車の鍵だの一緒にしておけば思い出すやろ。
自分の物をチャイルドシートの隣に置けばもっといい。
絶対なんかないんだから思い出すきっかけを何段階も設置しておけよマジで。こういうニュース散々あるのにずっと他人事だったんかよ。
ここの保育園も本来は連絡するよう決められてたと他記事で見た
バスの置き去りもそうだけど、こういう事故はたいていヒューマンエラーだよ
隣の方がおしゃべり出来てお互い楽しいのに何でチャイルドシート助手席につけないんだろうな?
事故った時後部座席の方が安全だからか?
孫を忘れるというのは信じられないうっかりミスだし、保育園も何の連絡もなく登園していないのならラインなどでいいから親に確認連絡くらい入れられないのかな?
それなら2時間ぐらいの放置で済んだはず。
安全だから
スライドドアのほうが乗せおろししやすいから
保育園の荷物を後席に置くことになるから
この後地獄しかないやん
見守りカメラでさえスマホに通知できるのにできないわけがない
以前起きた幼稚園バスの置き去り死亡事故も、登園確認していないから起きたと言っても過言ではない。
幼児だから簡単な体調不良でよく休んだり、いちいち確認するのは保育士の負担になるかも知れないけど、こういった事故もあるから、無断欠席はダメって保護者に通達して、何の連絡もなく休んでいるのなら折り返して確認するくらいは危機管理としてするべき。
そういうリスク管理って出来る人と出来ない人の差が激しいよ
そもそもやれと決められてもやらない人はやらないからね
結局は人の行動ミスによらないシステム(GPSや生体認証のアラーム等)にしない限り、こういう事故はなくならないと思う
保育園がなぜ確認の電話とらないんだって指摘あるけど、職員足りないし確認の電話とるの嫌がる保護者もいるから難しいところだよ
車通勤なんてルーティンだから、いつものルートをほとんど無意識に走っているだけだし。
このうっかりはマジで他人事ではない。
自分のカバンなど、子どもの隣に絶対に持って行く荷物を置くなど忘れない工夫をしなければ。
まだ自我もちゃんと確立できていない子供を他人によく預けられると思うわ
間違えなく亡くならないですんだ命だよな
親の怠慢が原因
保育園だって限界ブラック化が進行してるからヒューマンエラーはぼこすか出る
何より人手も金も無いから、両親祖父母も働きに出るし
その金も保育園や車の維持費に吸われる無限地獄よ
移民だなんだ言われてるがもう人もねぇ、金もねぇで何も出来なくなるのも時間の問題だわ
土下座で済むわけないだろ
子供相手の仕事してるけど15分遅刻で電話入れるけどなあ
園が悪くない!って意見なら園バス放置死も減らんやろな
お前のマッマが還暦超えても孫いないからって他人のバッバにケチつけんなや
車見るに普段から孫の送迎してたバッバやろうからな
普段と違うことで失念したとしか言えんわな
それで孫を載せてる事自体を忘れるかね?
逮捕されても不起訴であっさり釈放されることは普通にあるし、
逮捕されなくても書類送検→起訴されて実刑くらうこともまあある。
逮捕だけで良かったという意味が分からん。
助手席はむしろ着けるなってのが常識
エアバックが逆効果になる
こんな事がないよう、確認のタスクが必要。
幼稚園からの欠席の連絡ではなく、各家庭でちゃんと送ったか、1時間後に車チェックのタスク。
少し前にも子供を車に乗せたまま保育園に送り忘れて死なせてしまったお父さんいなかった?
普段やり慣れない上に仕事や他のことで頭いっぱいになるとやらかしてしまうのかもね
普通はするよ
故人を弔う為の儀式だからね
家族葬の可能性も高いけどそれだって立派な葬儀だし、家族葬=小さい式では決してないよ
いや、割と普通やろ。
自分が高齢出産なのか知らないけど、25歳前後で結婚した程度でDQN呼ばわりはどうよ。
送迎経験は多少あっても、車での送迎経験まであるのはかなり少ないかもな。
徒歩か自転車しか経験ないわ。
車内確認より助手席に大きなぬいぐるみでも置いて荷物は必ず後部座席に置くとかしないと駄目かもね
何がなんでも子供が目に入る動線を作るのが1番だと思う
近所に住む両親どっちも乗ってないの何でだろ 親がチャイルドシート祖母の車にセットしたんじゃねーの?
寝てて静かだったら忘れるとか言う人いるけど、寝てる時こそ首の角度とかちゃんと呼吸できてるかなって気になるし、起きてたら喋るし…
2歳だったらチャイルドシート前向きだしどうやって存在忘れられるんだろ
私の知り合いにも子供を実家に預けたら両親の不注意が原因の事故で亡くなったってのがあった
泣いて土下座されても自分の親でも許せない!って絶縁して…
ほんと聞いただけでも地獄だった
文句があるならテメーのガキの送迎はテメーでしろ。親の怠慢の結果だよこんなもん
あとは頃合いを見て「ちゃんと送ってくれた?」って電話してみるとか
遅くなってできた子だったのに
なのに保育園行き忘れたんか?
ようわからん状況やな
忘れるとかどうかしてる
なんで廊下なんかに置き忘れたのか今でも分からないけど、多分それと似たようなことが起きたんだろうなぁ…
残念だったな 田舎者ww
それはもう 田舎者はセ。ックスしかやることがねえと言って馬鹿にした方向に話を持って行きたかっただけよ
登園してないのに責任あるわけない
以前からあったけどニュースにならんかっただけなのか?
いや、保育園も悪いと思うな。前にも同じことニュースであったんだから、繰り返さないようにしなきゃダメだ。
横からだけど、別の事件持ちこんで「あいつも悪い」とか話が下手すぎ。
類似の事件は起こってるんだから、対策考えれば良いのに。厚労省が保育園での欠席確認を徹底させればかなり防げそうだが。
カバンを後部座席に乗せるという方法もあるね
降りる時必ず目に入るから
そら昔は子供の死亡事故なんていちいちニュースにしてなかっただけよ。
死亡事故が減少したことによって、1件が大きく取り上げられるようになっただけ。
しつこくかけるとクレームにもなる。
見守りサービスのタグを子供の名札につけて、保育園に着いた連絡が保護者に入るようにするべき。
行ったはずの子が登園してないとなると、バス置き去りなり家族の送り忘れでも、アクション取れるはず。
大切な命、守るために金かけようよ、税金ここに入れようよ。
これボケとかじゃなくて誰にでもある。
他のことに気を取られて目的の一つを忘れてしまうってやつで、たまたまそれが取り返しの付かない事だっただけで。
最大の問題は何故9時間も誰も気付かなかったのかだ。
場合によっては保育園の責任も大きい。
だらしない親は連絡一切してこないし普通の親も朝は忙しいから電話繋がらんし
最悪言うと熱出てたら迎えに行かなきゃならんから電話わざと無視する親なんて普通にいるし
なんでも保育士、幼稚園教諭のせいにする流れやめないと
成り手がどんどんいなくなるよね
薄給で命預かっていただいてるうえに
保育園に来るまでの責任まで負わされたらたまらん
園内の安全を確保する義務はあるだろうけど
家庭から園までの安全は保護者の責任だよ
どんだけ他人に依存した育児する気なんだ
自分の子だろうが、って思う
記者馬鹿なのかな?送り忘れたら容疑を認めてるとかイかれてる。
だとしたら迷子の方がいいでしょ
言われてるから何やねん
保育園も幼稚園も人手不足でそれどころじゃねーんだよ
なんで人で不足かって?w 売国反日自民が保育に関わる支援金を削りまくってるからだよw
ときどきこういった事故は起こりつつも、大部分の子供は無事に成長するんだよ。
それで良しとせず、事故をゼロにするという建前を本気にしだすと、無茶苦茶なコストがかかる。
今の日本で子育て費用が高すぎて低所得者層では子供を産めなくなってるのは、子供一人ひとりにかけるコストを上げ過ぎたせい。
この事故のニュースを見たら、我が子をより気を付けて見守ろうと思う程度で良いんだよ。
これで保育園に新しい義務を課すなんて考えない方が良い。
所詮は託児所の保育園と、私立幼稚園じゃ話は全く変わるぞ
幼稚園は送迎代金を払ってる以上、もうバスに子供を乗せた時点で園の責任に決まっとるわ
認知症言うてる奴結構居るけど、もっと若い父親達が何遍もこれやらかしてるし、認知とかじゃなくて朝の保育園への送り届けって何か忘れて車内放置しやすい理由があるんだろうな
自分が蒸し焼きになってから言え
若年性アルツハイマーとかボケたとかの物差しで判断して終わりにしたらあかん
目の前の動作にのみ気をとられて、ほかは全部頭から消え去る
学校にもいたろ?不真面目でもないのに忘れ物やたらするやつとかさっき言われた注意事項を無視しちゃうやつとか
俺もそうだから、こういう事故のたびに俺もやりかねないとビクビクする
してなかったから事件になっただけで
欠席確認で表沙汰にならずに済んでる事例なんて大量にあると思うぞ
だから何で画像の分析の話をしてんの?
ばあさんは介護助手ってことだから、病院で働いてたんじゃないの?
園から電話しても、無視する人もいるし、保育園が叩かれる事じゃない。確かに、連絡してたら祖母が送迎忘れた事が分かるけど、それは家族側の問題であって、保育園ではない。園の送迎バスとは違う。そんな事言ったら、駐車場見回り警備してないんか?とか、言われちゃう。
一番下の子が小学生になるまで専業でいさせてくれた夫にはその点では感謝してる。母親が週4〜5日も働くのは子供が全員中学生になってからでいい。
あるつとかそんなんじゃなくて、いつもの通勤ルートに乗ってしまえば、体が勝手に反応して勤務先まで行っちまう
センサーか、蒸し焼きにならないように駐車中は自動換気装置を義務付けるとか、なんとかしてやってくれ
こんだけ色々あってまだ確認サボってるとこがあって驚いた
そら幼稚園はバスから責任あるけど今回は保育園なのでそれは的外れ
子供を亡き者にされるって、故意かそうじゃないかとか関係ないし
まったく的外れな批判。
連絡なしに休ませる保護者が無数にいるし、こちらから何度も連絡しても通じない。
挙げ句は「そんなことで仕事中に連絡してくるな」と逆ギレする始末。
保育園にそんなことを100%実施する義務は一切ない。
そうすると家庭よっては今以上にワンオペ育児になってノイローゼ嫁が量産されるだけ。
大事なのは母親だけがそばに居るべきじゃなくて、母親父親と祖父母その周りにいる全ての大人達がちゃんと赤ちゃんや子供を見守り育てる意識や体制や環境も必要。
それらが欠如してるからこういう悲しい事が無くなることも改善されることも無く立て続けに出てくる。
これで良いこと言った気になるのが一番の害悪なんだよね
こういうやつは親になって子を産むべきじゃないわ、他人事のようにしてる奴らがこういう事件を生み出すんだよ
繋がらなくても留守電残すくらい出来るし
それすら出来ないくらい忙しいってんなら、もう園として機能してないでしょ
言い分は十分に分かるが、この保育園は無断欠席には保護者に連絡を入れる決まりはあった。
今回の件に関しては職務怠慢だと叩かれても仕方ない。
?
うん、だから幼稚園教諭は違うだろって言ったんだが
悪意が無い身内が被害者加害者の事故で、逮捕者が出る事を喜ぶ神経が分からんわ。
人の心が無いんだな。
それで連絡できなかったん?
そうでもなきゃ、普通は絶対連絡するよね?いろいろ事件起こってんだからさあ
どんなに政府や省庁がしっかりしていようと
ヒューマンエラーなんてもんは防ぎようがない、むしろ車に乗ったままだとセキュリティアラームが鳴るシステムを強制的に義務化するよう企業努力も必要だろう
連絡したけど電話に出なかったとか考えんのかお前は。お前みたいなアホがこのババアみたいになんねん。
今回のは認可外だったからやらんだろ、そんな面倒くさいこと
マニュアル守ってたら9時半には気が付けたんだね‥‥。
後部座席(チャイルドシート横)にカバンやスマホ、車の鍵を置く。
など、ヒューマンエラーを防ぐための防衛行動を心がけるのが必要。
自分の言うことを聞いて当然。聞かないのは子供が悪いと本気で思ってる。もうそれ虐待じゃない?って言いたくなる人。
都合の良い道具としか思ってないから本当に忘れる。公園に置き去りにされてる子とかマジでいる。前に心配して一緒にいたらお察しな外見の親がコンビニにタバコ買いに行って帰っちゃった(笑)とか言ってきた。
お前公園に子供置いてコンビニ行くなと。信じられない親って身近にいるよ。
わいの知り合いも自分の仕事と孫の世話のせいで全く眠れてなかったらしくて事故りかけてたし。
昨年も起きてるのに面倒くさいで終わりなのね
決まり云々じゃなく現場でも再発防止で考えなきゃならないんじゃないの?
ドライバーが事故った時一番死ぬ率高いの助手席やん
このお父さんも、確か医療従事者。
そんなに病院は急いで行かないとダメなのか?
まずはチャイルドシートを助手席の後ろに設置して、
ルームミラーから後部が見えるようにする。
自分の貴重品は、子供の側に置く。
これだけでもかなり忘れにくくなる。
仕事中に駐車場に行く用なんてないでしょ
だからせめて園からの連絡があったら…って言われてる
別の事件じゃないで
本質は同じや
「子供が来なかった」「連絡した」「保護者出ない」て状況で「じゃあワタシ達は知ーらない」てなっちゃうのは立派な怠慢だわ
もしかしたらちゃんと登園はしているのに園が間違って記録していなかった上に、本人がどこかに行っちゃったかもしれないんだから
保護者が電話に出なくて確認とれないなら警察に
途中送信した
警察に連絡するくらいでいい
親子で事故ってるとかあるかもしれんし
こういうでっかいエラー起こす奴てのは、普段からいい加減な奴なんだよ
仕事も家事もいつもきっちりやってる奴のうっかりミスより、普段からいい加減な奴が適当にやった結果のトラブルの方がはるかに多い
園の対応も「今日どうしました?」て連絡しなかったか、連絡がとれなくても放置してたんだろ
更に親も、祖母に確認しなかったか園からの連絡をとらなかった
全員が普段からきちんとやっていないことが、この日に全部繋がっちゃったんだよ
まあそうだな
仕事でも子供でも、大事なものを人に任せるってのはこういうリスクがある
祖母が38とか39ならまだしも53やぞ。二十代半ばで出産してたらこのくらいの年代やん
園に在籍している以上、平日は園児の居場所を把握しておくのは園の仕事だよ
お前が園のスタッフだとして、休みの連絡がなかった園児が見当たらない時、きっと保護者と一緒にいるんだと思い込んで終わりか?そんなん馬鹿過ぎるやろ
来ていたのに園の外に出ちゃったとか、園のどこかで怪我して動けないのかもとか考えて保護者に鬼電しながら探し回るもんや
思考とは別の仕組みで体を勝手に動かしてしまう。気の毒としか言えない。
静かな子だったんだろうね
職場についたばあちゃんがさっさと車降りて無言でスタスタ行っちゃうのを、戸惑いながら大人しく見送ってしまったんだと思うわ
そういう気力すら薄れる無気力状態になるかもしれん、その場合は鬱病痴呆症コースの可能性高いが
まあ幸福な流れにはならんやろな…
前日の夜になかなか寝なかったり夜泣きしたりして、朝起きられないことがあるんだよ
寝ぼけ眼なのを親が何とか着替えさせ、寝ながら抱っこされて登園してくる子はたまにいる
車で子供を送りに行っておきながら車の中に置き忘れるとか普通の頭した人間だったらありえねえわ
子供育てたことなさそう
みんな可哀想
ボケたらボケたでこんなのを介護しなくちゃいけないんだぞ
安全のなかでぬくぬくと暮らしてきて
危機感ゼロで生きてる人いるよね
z世代なんか全員そんな感じだし
君がないんじゃない?
自分も周りもこんな小さい子供を自分の居ないところで他人に任せるような親居ないよ。例え祖母であっても。
流石に登園前の事故なんて保育園関係ないやろ
まだ託されてない時点での責任はないと言いたかったんや
省略しても文脈で読み取れるやろと思ったけど
買い被ってすまん
保護者から託された時点からはそれぞれの園の責任やと思うよ、そりゃ
バスは乗せた時点から園の責任やで
園の責任は当然に問われてしまうだろうけど
何十人いる子供を数人の先生で見てさ
朝の他の業務も忙しい時間帯に
一人の子にどれだけリソース欠けるものだろうか、とは思うよね。
一人の祖母が一人の孫を忘れてしまうことが起こるわけだし、
先生が一人の子の対応に入ってしまったら
その間他の子達の対応は手薄になるわけだし。
突発的な対応ができる余裕がない、という問題もあるのかなと思った。
孫置き忘れるやつほんま意味わからんわ
何でそこまで園がやらなきゃなんないんだ?
そもそも園に来てもいないのに
その日が欠席すると連絡がなくても園から連絡するのは園側のタイミング
来てない園児一人にかまってるほど暇じゃない
バスの中は確認しただろ
今回とは全く別の話
それはそう
ファラリスの雄牛(弱火)
件数で言えばさすがに交通事故のが多いんじゃない?
そういうのって結局
慣れてしまうと毎日チェックしなくなって結局役に立たなそう。
最初はいいけど、慣例化するといわゆる「ヨシ!」になるだけだからなぁ
悲しくなる
何でバスの話が出るんだ?
自分の旦那からも捨てられかねないのでは
登園確認義務を怠ってる
おばあちゃん戻ってくると思ってチャイルドシートで大人しく待っていたんだろう
チャイルドシートとエンジン関連ってなんとか繋ぐこと出来ないのかね。
連絡するルールだったのに怠慢で連絡しなかったと別記事にある
人間なんてすぐ目的を忘れるんだ
注意してればなんて言ってる奴が真っ先にこういう事件を起こすと思うよ
お前らが1分で考えつく内容なんて何も価値はない
大概よね
自分以外どうでもいいってやつが多い
お婆ちゃんもついうっかりが重なったばっかりに…
夫婦も何で任せたんだろって後悔してるやろな
チャイルドシートは後部座席やぞ
ん?じゃあ保育園にも預けないってことだよね?
やっぱり子供育てたこと無いんだね
それの応用で座席に取り付けたチャイルドシートに人を検知したままだとエンジン切れないとか鍵かけれないとか「後部座席に乗車中です」的な音声が流れるとか出来ないもんかね
流石にエンジン切れないのは不便か
職場ついても、カバンや携帯、財布ないとすぐ気づいて車戻るでしょ
自分の場合は職場ついてすぐ音マナーモードにするから、そこで携帯ないと気づく
2才で椅子を外すなんて出来るわけないだろ
お前は椅子外し職人の生まれ変わりなのか
車内にセンサーを義務づけ?
何を言ってんだ?これ以上車の価格をつり上げる規制望むとかおかしくない?
小さな子供いる家庭が自分でやれよ
幼稚園の送迎バスの話じゃないんだぞ?
義理の息子娘より
むしろ実の娘息子の方が強く言ってしまうかもしれない
幼稚園バスのなかでの事故ならまだしも
家庭が送る車の中まで責任追及するような
人間がいて、保育士や幼稚園の先生が給与20万いくかどうかに対して責任の求め方がおかしくて辞めて、やる人もいなくなってる事
知ってるか?
危ない
何でも学校のせいにして責め立ててそうな人だね
そっちは笑い話で済んでるけど。
子供や孫置き忘れるとかあるか?とは思うが、結構あるのかもしれない。
これマメな。
鞄や鍵も車に置いていくんじゃないの?
こういう忘れっぽいヒトは…
ワイ子育て中やがwww
そんなことしたら基地がい親が園に
怒鳴り込んでくると思うマジで
基地がいモンスター親いるからな
ぢゃああなたももう寝なさい
23:38ですよ!
罪をそそぐってどういう意味ですか?
なんてこと言ってるの!
このタケノコの皮が!
釣りだと思うが
そもそも「園の中にいない」と確定するのは、その園児の居場所がわかってからなんだよ
朝来ていたのにいなくなったかもしれんだろ
登園チェックが人的ミスで漏れたかもしれん
保護者に連絡して「今、母親と一緒にいる」みたいに居場所が確定するまで、登園した後に何か起きてしまった可能性を考えるのが普通
小さい子を預かるてそういうことなんだよ
小さい子が見当たらなくて親に連絡するのが奴隷??
大人だって勝手に会社休んだら連絡が来るじゃん
レベルの問題やろ
自分の孫を忘れるレベルのうっかりなら
患者に薬飲ませるの忘れるとかやってそうじゃん
介護職員でそれは危険
ここで「ばあさんおかしいだろ!ボケとんか!」とかじゃなく、自分とこも気を付けようと考えられるのは有意義な事だと思いますよ
とりあえず一番効果的なのはそもそも車で送迎しないことだな
幼稚園のバスもなし
近い園に入れて、保護者が徒歩か自転車で送る
それならさすがに忘れようがない
現実的には園も制限あるから、希望の場所に通わせるなんてそうそう都合よくいかないんだけどな
少なくとも今回のは単なる物忘れだけじゃなく常識がないわ
ばあちゃんは親に「今送り届けました」と連絡しなかった
親はばあちゃんに「着いた時とお迎えの時に連絡してね」と頼んでおかなかった
幼稚園は「連絡来ないけど、まあ休みだろ」と放置
どこも子供を守る配慮が足りなかった
全体が日常的に機能してなかったんだよ
だからこそ1箇所でミスが起きた時に誰もカバー出来なかった
単なる物忘れのアンラッキーじゃない
世の中ってそんな聞き分けのいい大人ばっかじゃないんすよ
バカは勝手に警察なんてやるとブチギレてくるからな
何で1行開けて書くの?
変だよ?
未婚の実家暮らしのコドオジが
いきって書いてそうだよな
未婚の実家暮らしですか?
サイコパス発見
鏡で自分と会話してなさい
なぜその年までないの?
彼女いたことないの?
共働き かねかせがないとやってけない
ふざけるな
日本語をおかしい
だぜでなくだろうか?
今回の事件は保護者側の自家用車での話だろう
なんにせよ保育園だけ責める奴も常識ねぇわ
未婚の実家暮らしのコドオジとかかな?
そんなバカはもう警察権限で子供を取り上げてしまえばいいのにな
いつまでも子供を任せておくなんてとんでもない
大人しい子だったら、チャイルドシートの横に自分のカバンとかスマホを置くとかしないと。でも、それすら忘れたんだろうな。もうホント子供が可哀想
大人ならわざわざ関連の場所で紹介されるまでもなく何回も何回もニュースで見てるやろ…
車内放置は毎年起きてるんだぞ
夏だから死亡事故が多くてニュースになりやすいだけで、死ににくい秋冬も含めたらもっとあるのかもしれんし
自分は奥さんが病院に行ってる間、旦那がちゃんと見てなくて子供が家の中で事故って体が不自由になったのを知ってる
2歳がよく昼寝していると思って、自室でヘッドホンつけて2時間以上オンラインゲームしてたってさ…
まあ元々ダメダメなエピソード満載の夫だから結婚したことから間違ってたような気がするが
どっちもクソ田舎やん😅
間違いなく忘れた祖母にはあるだろ
それで子供置き忘れて蒸し焼きにしてんじゃ意味ねーじゃんw
ボケたんか?とか、忘れるはずないだろ!みたいな人も気をつけておいたほうがいい。
ルーチンの中に入ってるとそういうことは起こりうる。
娘からしたら子と親を同時に失って酷い罰だね
どう転んでも地獄
公正世界誤謬ってやつだな。因果応報とか身から出た錆とか、そういう慣用句があるくらいだから意識しないと自然とこういう考え方になるのもやむなし。弱者男性はあんま関係ないね。
下手すると自暴自棄で何するか分からん
そりゃリビングで悩んでるお前のママや
勝手な憶測であって何の関係もない話
朝来ていないのなら欠席だと思うのも普通
しかも事故が起こったのは土曜日
預かっていたのに何かあったのなら園側が責められるのは分かる
そもそも預かっていないのに園側が責められるのが分からん
祖母より、欠席確認してない園の方がおかしいと思うよ。欠席確認は認可でも無認可でも義務化しろよ。
そんな簡単な事も着手しないで、何が子供家庭庁だよ
税金投入されてるサービスなんだから、保護者にもっと厳しくするべきなんだよな。〇〇したら利用停止とかさ。モンペに頭上げられないような状況が、こういう事件に繋がってるかもしれん
児童関連施設からの通報なら虐待の可能性がある事例を含む雑事なんだから迷惑通報では無いだろう
警察も職質の機会を得る、虐待も防止できる
置き去り児童も無くなる
小、中、高校もやったら良いよ
イジメの機会も減るんじゃね?
エンジン止まってからか、一定時間経つと車外に警報音鳴るようにしたら防げそう
センサー付けずに○したら、即○人罪決定で
さすがに警察もそこまで暇じゃないだろ
イジメ案件は即警察でいいと思うけど
自分は子供3人で2人は保育園かぶってたから車で送迎だったなぁ。
ちなみにチャイルドシートはあったけどギャン泣きするからあんまりつけてなかった…から逆に忘れずに済んだのかも…
確認することを園側が決まりとして設けてたのに、その決まりを守ってない(未登園には気付いていた)
今回は家族が送る時のミスだったが、もし送迎バスや登園後に勝手に居なくなってたとかだったら大事件になるんで、確認は園側としても必須レベルのはずだけどなぁ
モンペ行動したら即退園で
モンペは他の園児にも迷惑だし、行政はこういう金の掛からないところで本気出せ
介護仕事で必要な車だったのかもね
何でもかんでも想像で批難するもんじゃないよ
そんな理論なら預かった子供をどうしようが、「親が悪い」で通せるの?
認可外って酷いとこは本当に酷いからな…
認可外って聞いて納得してしまったわ
こりゃ無認可選んだ親も後悔しまくりそうだ
そういや最近どっかで見た事故車も1111だったな
覚えやすいってのも含めて、知能低めそうかとは思ってしまうな
連絡した履歴は残るだろうから、3回連絡した履歴があれば、保育園は不問とかでいいんじゃない?
ただ今回は連絡してないんだよね?
ぼけ関係ないやん
チャイルドシートは助手席に、、、ってもこないだは3人いて二人下ろして後ろの忘れてたとかあったし、、
スマホに月-金「こども降ろしたアラームしといてもマナーモード解除し忘れとか絶対でなし、、、
車内置き去り防止安全装置一般家庭でも補助金できるとええな。(送迎用バスは義務化。補助金アリ)
お前300以上書き込みがあって引っ掛かる所がそれってどういう私生活してんだよ。。。
あのさ、だからそれをわざわざ言う必要ある?祖母に責任はないなんて言ってる奴いる?
そんなわかりきってる事を言うって相当なアホじゃなきゃ出来んよ。
「いやいや、それはみんなわかってるよ」なんて優しく言ってなんてくれないよ?お母さんじゃねえんだから。
そういうとこだぞ。リアルで人にイライラされんの。
公正世界誤謬なんて弱者男性の得意分野じゃねえか(笑)
世の中には何か起こるとまともな人達のせいにする勢ってのがマジでいるんだよ。
自分が不幸なのは周りが悪い!の派生版よ。とにかくまともな人達が憎い。保育園なんて結婚して子供いる勝ち組集団の巣窟やぞ。それだけで敵判定よ。
あんま気にすんな。お前もこんな所にいたら俺達と同じ曲がった人間になるぞ。
義務じゃなくね?
なんだろう。嘘つくのやめて貰っていいですか?
あの父親は医療従事者ではなく会社員。
コロナで在宅ワーク中に(妻は出勤)姉妹を別々の保育園に送り姉を園に預けた後に後部席の妹の存在を忘れ自宅に戻った。
寝てたんだろ
送迎バス置き去り事故の子供達も大抵寝ていて気付かれず放置
プロ相手は別だろ
反論出来なくなったらあげ足取りかよ…
マニュアルで決まってたんで義務だよ
だからって謝罪だの賠償だの求めるのは違うだろ
保育園の仕事は預かって、帰り見送るまでだろ
保育士がやらかした事故だって散々起きてるんだからそう突っ込まれるのは当然だろw
両親も共働きだとしたら頼る気持ちも分かる。
園の対応に関してはどうかなと思われるが…
バアちゃんていうには若い年だし疲れてたんでしょ
それにしても園の対応はヤバい
会見もみたけど他人事レベルやったで
でも、作業終わってから話すと「早く言え!」って言うんでしょ?
預かってないと確認しなきゃならないのは園の責任。
預けたつもりで園の方が知らなかったら大問題。
結果的に園の責任範囲外だとしても保護者と連携が取れない保育園は信頼を無くす。
誘拐とかの犯罪もあるし、迷子も普通にあり得る
小学校あがったら登校したって連絡とか下校した連絡がメールで来るから便利やぞ?
まぁ、でも園が子供を置き忘れた訳では無いからな
安否確認しなかっただけで責めるのはどうかと思うわ
今度はパチンコ屋に置いてくるぞ。
おばあが忘れた事に目を瞑って
園が連絡忘れた事だけを責めるのはヤベーよなぁ
預けたつもりなのは保護者側の過失
園には責任がない
園が信頼を失くす失くさないは預ける親と園の問題
外野がどうこう言うことじゃない
現段階で園に責任求めるもんじゃない
それはそこのマニュアルで今回の園ではそうではないかもしれんし
でも、それが仕事やん
違うけど?妄想ひどくね?
犬の散歩に犬を忘れたみたいな話もたまにあるな
だから何だってわけじゃないけど、うっかり変なことしたりするのは人間誰でもある
自分もネコいるからわかる
仕事してても何してても存在を忘れるなんてあり得ない
まあ忘れるっていうのはそういうことなんだよね、これ系は母親が忘れて置き去りってのは聞かないし(故意の置き去りはあるが…)、たいてい父親か祖父母
つまり子供の責任者ではなくただ頼まれたから送ったという意識が良くない。
自分も保護者、責任者の1人なんだってちゃんとしないとな。
児童相談所に虐待の疑いがあると医者が通報しても本人が「虐待してません」の一言で無かった事になるから無理だろ。
9時半なら助かったかも知れないと思うと悔やまれる。
園の責任は問われないだろうが、批判は致し方無い。
コメントする