0 :ハムスター2ちゃんねる 2023年09月12日 23:30 ID:hamusoku
ブルーロック(26)
https://amzn.to/3LiaQ1K
中身ほぼ一緒なのに値段倍でみんな買ってくれるのウハウハだろうな pic.twitter.com/jmuopyWT8o
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) September 12, 2023
全然違くてぇ…(現役クルー)
— オ ソ ダソ (@hotcaaaaaaakesa) September 12, 2023
バンズがまずテリヤキとかチキチーのバンズでぇ…
ソースが専用のトマトソースでぇ…
てかこのソースが月見が成り立つ理由でぇ…
ソース違う時点で味がめちゃくちゃ変わってぇ…
ソースでナゲット食えるぐらい美味くってぇ… https://t.co/WnPMhDvBFH
両方買った人 pic.twitter.com/i4Lz35hJQL
— くりはら@チャリ旅ブログ⊗ (@nikomiiii__) September 12, 2023
期間限定に釣られて購入してしまいました…。美味しかったです😋
— 八重歯くん@ただの大学生 (@Yaeba_fire) September 12, 2023
1:ハムスター名無し2023年09月13日 00:02 ID:ImRzNC4.0
ゴマの違い?w
2:名無しのハムスター2023年09月13日 00:03 ID:3L3Fk8.v0
美味けりゃ何でも良いんだよ!
3:ハムスター名無し2023年09月13日 00:03 ID:gni.h0.j0
期間限定だから多少高くても仕方ないよね
5:ハムスター名無し2023年09月13日 00:03 ID:HuxWulyJ0
情熱(期間限定)と冷静(代用品あるじゃん)の間やね。
7:名無しのハムスター2023年09月13日 00:04 ID:GowNJXTU0
バンズの仕上げ方も違う
月見はスチーム処理してるからフワフワ
月見はスチーム処理してるからフワフワ
8:ハムスター名無し2023年09月13日 00:04 ID:jOjx6MCq0
それでもワイは江口を選ぶ
10:名無しのハムスター2023年09月13日 00:06 ID:RNv5co.Y0
でも食べてみると、エッグチーズバーガーって
チーズ月見バーガーの劣化品って感じるんだよね…
同じタイミングで食べ比べなくても分かるレベルで、
あれなんなんだろ?
値段は高いけどそれでついつい買ってしまう
チーズ月見バーガーの劣化品って感じるんだよね…
同じタイミングで食べ比べなくても分かるレベルで、
あれなんなんだろ?
値段は高いけどそれでついつい買ってしまう
12:ハムスター名無し2023年09月13日 00:07 ID:gni.h0.j0
客に高く買わせる仕組みを提案するのがコンサルタントなんじゃないんですかね
ウハウハと揶揄しているけれども
ウハウハと揶揄しているけれども
13:ハムスター名無し2023年09月13日 00:07 ID:2dZwZsaM0
そもそも味が違うから別物やの
14:ハムスター名無し2023年09月13日 00:07 ID:W5vlgAvp0
こんな時間に飯テロですね…両方食べたい
15:ハムスター名無し2023年09月13日 00:08 ID:BjZVU8OH0
ソースとバンズとベーコンで値段倍はおかしいよ!
16:ハムスター名無し2023年09月13日 00:09 ID:14BYdOUm0
月見大好きブログによるとソースが特別なんだと
18:ハムスター名無し2023年09月13日 00:11 ID:FW6z0KR40
うまけりゃオーケーじゃん!
19:名無しのハムスター2023年09月13日 00:12 ID:BMCJGuu80
月見とグラコロは好みじゃないのに買っちゃうなぁ
20:名無しのハムスター2023年09月13日 00:12 ID:MPtmZZ1o0
バーガーキングのパイナップル月見が至高
21:ハムスター名無し2023年09月13日 00:12 ID:HaceEXsu0
材料はパンとハンバーグと玉子と~(略)
っていう意味では同じと言えるのかもしれないわな
っていう意味では同じと言えるのかもしれないわな
22:ハムスター名無し2023年09月13日 00:15 ID:.RdsweRz0
ジャンクフードでコスパ云々するほど馬鹿馬鹿しいこともそうそうないよな、多少高くなってもマックはマックなんだし好きな方食えよ
23:ハムスター名無し2023年09月13日 00:15 ID:XIUd4u140
月見バーガーは食べるけど、お月見はしない
24:名無しのハムスター2023年09月13日 00:17 ID:hAA4dyF80
味が違うのはわかったが値段が倍ほど違う理由にはなんねーよな…需要があるならその値段で良いんだけどもやもやは残るかもね
27:ハムスター名無し2023年09月13日 00:17 ID:UXfNubpX0
なんか原価厨てきなサムシングがあるな。
28:ハムスター名無し2023年09月13日 00:18 ID:LDaZyHjG0
ふっ…雰囲気が違うんだよ!
29:ハムスター名無し2023年09月13日 00:18 ID:p0dBpBfp0
ベーコン入ってるしパンもソースも違うよな
30:ハムスター名無し2023年09月13日 00:20 ID:FG11uLo50
期間が終わったら月見がエッグチーズになるんですねわかります
31:名無しのハムスター2023年09月13日 00:20 ID:.RdsweRz0
値段云々はともかくマックの季節限定はつい買っちゃうな、単品でポテトLと買って持ち帰って嫁子どもと分けつつビール飲むのが案外旨いんだよあれ
32:ハムスター名無し2023年09月13日 00:21 ID:lMqZJoZK0
食べるとわかるけど、特に食べ比べるとわかるけど、
エグチは本当にただ「チーズバーガーに卵を足しただけ」て感じよ
なんなら月見とエグチとチーズバーガーで食べ比べるとわかる
エグチは本当にただ「チーズバーガーに卵を足しただけ」て感じよ
なんなら月見とエグチとチーズバーガーで食べ比べるとわかる
34:名無しのハムスター2023年09月13日 00:22 ID:jTc2Dt8l0
大晦日に買うクソ高い海老天みたいなもんだよ!!!
ブルーロック(26)
https://amzn.to/3LiaQ1K
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ケンタッキーがうまいらしいな
色々食べたけど、ファーストキッチンのお餅が入った月見もっちバーガーがぴか一だった
次はケンタの
月見はスチーム処理してるからフワフワ
チーズ月見バーガーの劣化品って感じるんだよね…
同じタイミングで食べ比べなくても分かるレベルで、
あれなんなんだろ?
値段は高いけどそれでついつい買ってしまう
ウハウハと揶揄しているけれども
モスバーガー食べます
っていう意味では同じと言えるのかもしれないわな
おかしいと思うならお前が買わなきゃいいだけじゃん
そこらのオッサンと美少女アイドルは同じになってまう
エグチは本当にただ「チーズバーガーに卵を足しただけ」て感じよ
なんなら月見とエグチとチーズバーガーで食べ比べるとわかる
ダブルチーズバーガーになるんか?
「サムライメック」という、人生最高のゲームがPCのマックにあった。
期間限定だと高くなるやつ
恵方巻とか正月のかまぼことか
よくスーパーでもやってるやつじゃん
常時売らないってことは、そこまでじゃないってことではないか?
コメダのお月見フルムーンバーガーが最強でした
食べた事無い人は是非
確かにこの値段やったらビックマック食うかな
商品のお値段は原価だけで決まるんじゃあないのだ
エグチはパッサパサやからな
ポテチ並のジャンクフード食べる気力ないと食えん
クアアイナのパインバーガーは美味しかったけど、これも美味い?
バーキンは結構パサッとしてるからパイン合うもんかどうかと思ってまだ手ぇ出せてない
お前らハンバーガーそんな好きじゃないのに2倍以上の値段のてりやきは買うじゃん?
そういう事やで
売れたからってレギュラーメニューに追加してたらキリが無いだろ
商品のCM
踊らされる
エグチがある状況で倍近い値段のバーガー買う意味ってないだろ
味が違うと言うがそのソース(原価数円)に倍近い金を払うのか?
月見はオーロラソースとかいうくどいチープなソース
中身一緒でも味は違う
まだまだ国民には余裕があるな。
みんな払うから毎年販売してるんじゃないの?
似た材料かもしれんがエグチはエグチ
月見バーガーは月見バーガーで別物ってのが一般的認識だと思うよ
まあ選択の幅があるのは良いことよな
だから、そこまでじゃないってことでは?
簡単に言えば、今のレギュラーと入れ換えるほどではないのだろうということ。
昔チーズバーガー2個とダブチの値段比べた時にダブチの方が高かったのは知ってる?
使ってるバンズが2枚少ないのにも関わらずダブチの方が高かったのよ
理由としてはチーズバーガーの方はサービス価格で安めに価格設定していたって話
同じようにエグチもサービス価格で安めの価格設定にしてあるんだと思うよ元々200円バーガーのラインナップだし
皆払うからとかそういう価値観じゃなく
皆そこまで気にしてない、昔から味が変わってないから懐かしさで買ってるようなもんだろ
それがわかってるからマックも定番化なんてしないんだと思う
しかし両方比べたくなるから釣られてる気もするな
何がそこまでなのかは知らんが今まで毎年同じ時期に期間限定でやってる商品をレギュラーメニューにする必要ってあんまりないんじゃない?
クリスマスセールは毎年売り上げが好調だから一年中クリスマスセールやった方がいいって言ってるのと同じだぞお前の主張は
コメダは量が多いだけで大してうまくないんよね
別にコスパいい訳でもないし
人気メニューを期間限定で出すから
普段足が遠のいてる人が来てくれるんだろ
いつでも食べれるようになったら今度食べようで終わってしまうじゃないか
うんことか食ってそう
そりゃ貧乏向けの廉価バーガーだもん
コメダって量なりの値段取ってるんだよね
マックと同じ値段であのサイズならすごいと思うけど
こういうこと言う奴って煽りたいだけかデブのどっちかだわ
あんだけ調味料と油を使った料理で不味いなんてあり得ない
カロリーと比較して美味さが足りないとかそういう話だったら理解はできるが不味いはあり得ない
月見バーガーの1番の強みはあのソースやしアレがない時点でえっ
砂食ってそう
イメージ戦略にまんまとのせられてるよな
例えば普通のスーパーのドレッシングのサラダと叙々苑のドレッシングのサラダだったら後者のほうが値段高くなるだろ
たかがソース1つで値段上がってる?ってなるかって話
バンズがデカいやつは不味い部分が増えてより不味いから、ぺちゃんこのハンバーガーが一番マシまである
幼稚やな
マック食ってる奴が馬鹿だと気付くと地球人類の6割ぐらいにマウント取れるからコスパ良いよな
脳汁パネェわ
食べ比べてみたら一発で分かる
明日バーキン行こ
その例えはおかしい
なんで消費者向けに販売されてる商品とマックみたいな高効率な販売戦略をしてる代物を比較にする?
その例えだとマックで売られてるハンバーガーと個人経営で販売されてるハンガーバーの価格が違いすぎるとかそういう話にするべき
そんなにうまいなら定番で使え?
それ以外は文句無し
絶対に分かる
てか味覚も必要なくて触覚だけでOK
ベーコンの硬い食感があったら月見
無かったらエグチ
それだけ
だからそういう要らんもんが入ってないエグチの方がいいわ
普通に働いている人なら誰でも知っていることなんだけどね
エグチと月見っていう同じマックでの話をしてるのになんで物価高とか意味わからん方向で話を進めるんだろうか?
話の論点が理解できない奴って大変だな
値段が倍だろうが無問題なんだろ
どうせ半島エベンキあたりの反日活動だろ
全然おいしくないんだぞ。このにわか共めが!
皮肉で言ったんだよな?
元値が安いからそんだけ違えばそら倍にならーな
増税するか
いや全然
そのもやもやは原価厨とか情報を食べてる云々のヤツとかとおんなじだよ
好きなもんに許容範囲のお金を払うのはむしろ健全やん
ならんよね
肉とバンズのバランスが違うし、食べ物を弄っていらない部分捨てるのはストレスだから普通にダブルチーズバーガー買うわ
卵チャーハンとオムライスみたいな感じかしら
まあ生産ラインとかロット数が普段と違えば値段が上下するのは考え得る
一概に便乗値上げとは切り捨てられん
それぞれのケースや
1000個食べたって人が記事になってたね
マーケティングのことなんにも考えてないな
エグチはハンバーガーとかチーズバーガーで使ってるケチャップとマスタードだからな
味が違って当たり前なんだよ
貧乏人のガチガイジってチェーン否定大好きだよね
知的障害の君は便所虫たべとけ笑
これは陰キャガチガイジ
キモブタのこいつはゴキブリ食ってんだな
うんこくっとるゴミがいっても笑
そもそもエグチ出しても月見ならブランディングに支障がでないと踏んで舵を切ったんだろ
ちゃんと差別化を図りつつ、卵人気なんで通常時のサービスメニューに加えたんちゃう
ソースにだけ金払うの?っていうけど月見バーガーの総合の味を食べたい人が買うんだからエグチ買っても意味ないやん
皆が皆原価に金払っとるんちゃうねんから
世界中にいるよ
妄想でマウント取ってないで現実見ような
そりゃ増税メガネも増税しますわ
結構なお歳やね
お互い
映画(原作小説)は
「冷静と情熱の間」だったわ
アンガスビーフグラコロが最高だった!
前回のじゃなく、前々回のやつね!
同時発売のビーフシチューパイも最高
「しょせんマックなんだから安く食える方でいいじゃん!」って考えになりそう
ソーセージ かもw
古ソーセージでも?
商品開発に時間と労力かけてたら
その分値段に上乗せされるの当然やろ
お前みたいなやつが、アイデアや人に金払わんから日本人の給料上がらんのや
あんま美味しくなかった 味覚と嗜好は人それぞれ
コメダって美味しいものないやん
全部どこかで見たことあるものが50点の味
コーヒーもクソまずいしよ
バター食ってそう
ソースやらベーコンやらパンやら言われても若干の違いしか感じないし雰囲気ものと言われても仕方ない
それに反論してるような奴もうざい
値段がどうたら物価がどうたらも黙れ。でも買う。
家で作れるなら
全部作れよw
エグチの倍の値段と聞くとそこまでのコストが感じられない、食べたいと思わない
それならKFCモスフレッシュネス行く
多分10年以上とか前だが、直径20〜30cmくらいの巨大月見バーガーを作って食べるっていう動画見たことあるわ。バンズからパティまで手作りして、目玉焼きも工夫してでっかいの作ってて、めっちゃ美味そうだった
パンとソースをアップグレードしてベーコンも追加トッピングしたらそんなもんやろ
チーズ月見ありきで考えれば。エグチはお得だけどうまくはない.となる.あとはコストか味か、どっちを重視するか、だけよ。
パティが別物だろ。
この書き込みでエラ認定とかマクド脳はやっぱりあたおかやのぅww
マック食べない人間からすると、見た目で判断したらほぼ同じに感じるし価格に対するモヤモヤもわかる
他のバーガーショップでも倍ってなかなかない
マックは値段でバンズが全然違うからね
食べ比べたらかなり別物だから値段差にもやもやもしないと思うよ
そもそも高いって話なら別だけど
それとはちがくね?
月見はほぼ同じ具で倍の価格差あるけど、
チーズバーガー×2 400円と、ビッグマック450円ならほぼ同じ具で同じ値段やん
おすすめしただけで可哀想w
マック批判されて原価だのソースが違うだのキレてるのにコメダには厳しいww
バーキンいくわー!
味は感じないらしい
工数、素材違う時点でモヤモヤ感残るか?
世間もズレてるけど、たぶん仕事したら分かると思うよ
仕事してて分からないのならズレてるだけ
天津飯だと東西の違いくらいの感じ?
平日と休日のスーパーやデパート比べてみればわかる、あるいは普段と年末年始お盆休み期間とか
だからタツタは滅んだ
クリスマスケーキと同等の物は年中売ってるだろう。
期間限定なら売れる程度ということでは?
新製品を開発する能力がない前提か?
こういうことですか?
こんないきること存在意義なの?
滅んだメニューも限定復刻すれば売れるかもな。
月見ってのも同じような扱いじゃないのかと言ってるだけなんだが、どうも熱心なファンが居るようだ。
どっか無人島でも行って完全自給自足でもしてろよ
この時期は注文の9割ぐらいが月見になるらしく
毎日ひたすらたまごを焼き続けてるそうだw
エグチの上位互換に倍の値段払うのコスパ悪くない?ってことなんじゃないの
逆に言うとそれを感じさせずに買わせるマックが凄いんだけれどさ
まぁいいかなって思う
一人前の原価は精々数円になるかどうかというソースに変えるだけで200円売価が変えられるのに、ソースだけでこれ以上稼げるわけないやん。
っていう問題提起なら分からないでもないけど
そういう当たり前のことだったらこうして取り上げられることもなかったろうな
バカだったから記事になる
昼に月見を食ってきたが、旨いものは旨い
マックだな
じゃあ駄目じゃん
味覚ねえから絶対わかんねえよw
セサミバンズってスチーム処理してよかったっけ?
さらりと適当な事言ってない?
プレイ環境整えるのが問題だけどダウンロードは出来るみたいね、すごく好きなゲームシステムだわこれ
セサミバンスはスチーム処理しちゃだめなはず
ふわふわなのはレギュラーバンズ使ったフィレオフィッシュとか
両方食べてみたら処理の違いがわかる
まあ昔バーガー1個60円、チーズ80円だったかの激安時代で中高生が弁当代で袋やまもり10個とかドカ買いしてた時代からしたらどれも高い消費者負け時代なんだから気にするなよ自称コンサル
あの時代のマクドナルドの不味さを知らないのかよ
いつからなんでこうなったのか思い出せんが……
貧乏人しかいかないんだけどね・・・
週末はコメダの月見行ってくるわ
他のバーガーショップは基本月見より上の価格帯なんだから倍がないのは当たり前だろ
30年も前のゲームなのに、今でも通じるくらい、緻密に描かれたグラフィックと、オリジナリティ溢れる、和風な機械のデザインの傑作
パンズなんかそこまでだろうから、要はソース推しなんだろうけどソースの違いだけで倍はやばいんよwww
え、してるやんキッズだから知らないのか?
レギュラー、季節限定、期間限定の3種類でブランディングして客を定期的に呼び込んでるのと
長期スパンで見たらレギュラーも商品結構入れ替えてる
定期的に客を呼び戻す商品として季節限定はレギュラーにせず取っておかないと飽きられるだろ、だから季節限定品をレギュラーにするのはNG
それとは別にレギュラー新商品をマックは開発して入れ替えてる
お前は何を言っているんだ?
時々やってんじゃん
もっと昔、昭和50年代はマックに行くのが家族サービスてくらいだった
安かったのは一時期だけの事なんだけどね
今30代くらいの人はハンバーガーは本来安いと言うおかしな価値観持ってるんだろうけど
月見の方が結構な差を付けてオイシイ
牛すきのやつはそうだね
普通のはやってない
誤差だと思って月見の値段出せない人はエグチでいいよ
俺は月見を食べる
言ってることには妥当性がある。
とはいえ、それをひっくり返すほどの物でもないというのも確かだとは思わないか?
それと、キッズどうこうの決めつけは必要か?いちいちそういう悪口を入れないといけないのか?
いやいや、レギュラーメニューの開発してないって言うから十年前二十年前のマックのメニューを知らない若い世代なのかって聞いたんだよ
今までもしてるんだからこれからもするだろ
それは季節限定とは別に派手さは無いが飽きのこないメニューの開発なんだよ、用途が違うの
ひっくり返すってのがなんの意味もないんよ、なんか固執してるけど
季節限定で客を呼び戻して飽きの来ないレギュラーメニューに定着させるサイクルが出来上がってるのに、飽きられると分かっててオールシーズン出す理由は何?
+ ソースと胡麻バンズに変更 180円
= 月見 420円
すまんけど加えさせてもらうわ
・ド派手な期間限定で客を呼ぶ為の商品ライン
・新規客や離れていた客を呼び戻す派手さはないが飽きが来ず長く愛されるベーシックな商品ライン
この2つをひっくり返す必要性ってなに?
開発してないなって言ってないが。むしろ、してる前提でこちらは考えてる。
してないと考えてるのかという確認をしただけ。
言いたいことは分かるし、妥当な考え方だとは思う。
ただ、何やら類似品があるらしいじゃないか。劣化版と言われているようだが。
それと入れ換えないのは、同じ値段では売れないからなのか何なのか。
原価のコストはほとんど変わらんだろうね
月見ならケンタッキーの買うからいいけど
期間限定だからその価格でやれるって場合もあるがな。
ケンタッキーは月見に限らずバーガー美味いぞ
オススメは和風カツバーガー
バンズもマックより厚くて柔らかいし
部位の当たり外れがでかいフライドチキンより好きまである
それで安心して食える物出てくるのかねぇ
月見バーガーと結婚したい人のブログ見てると月見バーガー食べたくなるわ
その程度の事で?
とりあえずこの人は仕事したことないか、できないタイプなんだなってのはわかった
あと、月見バーガーは店員的に死ねるので、あれレギュラーにするなら倍額じゃやってらんねーってなる(注文が入ってから卵を焼くので、ピークタイムは片手2個割り×2くらいしないとおっつかない)
エグチがメニューに入ったときは正気か…?と思ったわ劣化版すぎてあんま売れないからいいけど
コメダのバーガーは、パンが分厚すぎ&具がでかすぎて味がなじまないから、バーガーにする意義を感じないんだよなぁ…
だから、安く買えて卵入っているけどソースなどが月見ほど派手じゃない日常的な選択範囲として食べたくなるのがエグチなんだろ
月見は味も特徴的過ぎるので永続的に選んでもらえるレギュラーのラインナップには適してないんだよ
でもパンチがあるから季節限定で人気を呼べる
廉価版と言っているのは月見が好きな連中なだけ
派手さがないので物足りないんだけど、大ファンじゃなくても日常的にエグチを食べてる人達がいるのよ
そもそも開発段階でターゲット層を絞って味を決めてるんだから入れ替えないの
なんで入れ替えると思うの?人気のパーティードレスをオフィスカジュアルラインにそのまま入れるか?美味しければレギュラーにするっていうのが間違いなんだってば
マーケティングの事考えて日常ラインと限定ラインを分けて開発してるんだろって意味で書いたら新製品を開発する能力がない前提か?と言われたんで何言ってるんだコイツ?ってなったんだ
すまんな
もっと値下げしろや
毎年の恒例だし完全に俺の自己満足だから少し高いくらい別にいいよ
むしろそれでウハウハになるならなってほしいくらいだわ
毎年自己満足に付き合ってくれてありがとうマックさん
ベーコンも好きならいれりゃいいしその手間賃を200円と考えて好きにすればいい
エグチは通常のチーズバーガーのラインに、必要に応じて卵を焼いて足すだけだからできる。
本当にこの人コンサルタントなのか?
まあコンサルって基本、免許なくても慣れるからなあ
仕事が出来る出来ないを判断出来るほどの情報は無かったはずだけどな。
仕事にも色々あるし、頭悪くても器用や真面目なら出来ることもある。
ちなみに今は空き時間だ。
店員が大変ってのは知らなかったな。
労力的に高くてもなお割に合わないってのは、レギュラーに出来ない理由の一つかもしれない。
わかってない
チキンヒィレサンドこそ至高のメニュー
どうせコロナ第9波で持ち帰りだし、味変は家でできるし
横だけど、この人たいそう説得力があって筋が通っている、整理の行き届いた読みやすい文章書くなぁと思いながら読んでいる。
こんだけ丁寧に説明してもらってるのにとんちんかんな批判の姿勢を崩さない42君は一体何がしてーんだ
商売ってそんな面もあるし、皆楽しんでるから良いと思う。
気に入らない人はコスパコスパ言って割安な物探して食って楽しんでればいいだけ。
たまに食べるには美味しいけど、何度も食べるものじゃないわけか。珍味みたいだな。
マーケティングだの何だの全部横においておいて、値段と味だけで考えるならどうなのか。
元々の疑問はそこだからな。
通常販売していないことがイマイチの根拠にはならないということはわかったが、実際どうなのかと。
批判に見えるのか?何度も考え方の正しさには同意していたはずだが。
何がしたいというのは特にないな。
疑問があったから何でかねと書いただけだし、そもそも反応を期待するような大層なコメントでもなかったから、驚いてはいる。
まぁ名前とプロフから見るにお察しのヤバい奴だけど
むしろ江口をサービス価格で出してるんやから、値段合わせろというと江口が350円くらいになるだけや。
それが横においておけないのよ
何故なら値段の話は原価だけでなくマーケティングに直結しているから
季節限定で1年の限られた期間しか食べられないパンチの強いものにはお金を出す人が沢山いる
加えて通常ラインでは作っていないのでコストがかかる、自ずと値段が少し高めになるよね
多分だけど君は自分で料理するならいくらになるのか、みたいな感じで材料費が固定の値段のように感じているんじゃないか?
君が食べた時に美味しいと感じるかは分からないが、月見はその値段なら払う人がたくさんいる
コストがかかっても毎年やるのに充分な位、個性的でパンチの強い味なんだと思うよ
難しく考えすぎなんじゃないか?
限定品だからと財布の紐が緩んだり、気分的に過大評価しているのではないかという非常に単純な疑問。
売る側の都合は買う側には関係ないからな。
恵方巻きとか土用のウナギとか、季節物の商品って売れるには売れるけど、値段ほどのものじゃないだろう?
月見ってのもその類じゃないのかと。素人の疑問なんてそんなもんよ。
まぁ売る側の意見というのも中々面白かった。いろいろ教えてくれてありがとう。
コメ欄を最後まで読むとやはり鮮烈な月見のソースや味のバランスにエグチでは満足できないと言っている人が何人もいる
そういう狙いで味を作って、受け取り手に伝わって売る側と買う側がこの毎年のお祭りを楽しんでいるんやで
ちなみにいうとわい自身月見バーガーはそこまでじゃないが夏限定のラムネバーにかなりやられている口で、夏しか味わえない大好きな味の風物詩を毎年楽しみにしているんだ
食べ物は味や値段だけじゃない、しかし限定感や四季を感じる心と一緒に味と値段のバランスも重要な要素として複合的に広く楽しまれているんだよ
中々楽しい考察だった、こちらこそありがとうございました
エグチが220円なら月見は280円くらいが妥当
限定バーガーに使ってるやつ流用してるだけだよな
和風チキンカツマジで美味いよな
ここ数年フライドチキンは買ってないが、和風チキンカツはたまに買いに行くわ
食べたこと無いやつマジで損してるぞ
それ主張すると、月見420円に対して、江口350円にされるぞ。江口の方がサービス価格なんだから.
いや申し訳ないが素人でも想像できる企業戦略に延々と繰り返し疑問を持つところ、自分が得たい応えを導くための適切な質問を上手く構築できないところが仕事が出来なそうに見えているんだと思う
まあ職種によっては必要のないスキルだが、多くの仕事で計算と適切なコミュニケーションが必要とされるので、仕事ができないという形容はその辺を指す場合が多いよ
えっ、顔舐めていい?
はえ〜。ビッグマックのオーロラソース転用してんのかと思ってたわ。
うまい?うまいか?
コメントする