communication_nigate_kaisya

1:名無し23/09/14(木) 18:14:35 ID:jZzk
仲良い人が居ないので研修センターの食堂の無料の夕食をバックれた模様








2:名無し23/09/14(木) 18:15:04 ID:jZzk
160人の同期で仲良い人ゼロ!w






3:名無し23/09/14(木) 18:15:21 ID:GIZ7
>>2
もはや才能やろ






7:名無し23/09/14(木) 18:15:54 ID:jZzk
>>3
えへえへ



9:名無し23/09/14(木) 18:15:59 ID:vbLp
会社は遊び場じゃねーぞ
ちな1人仲良い






14:名無し23/09/14(木) 18:16:23 ID:jZzk
ちな夕食の後の懇親会出るか迷う






17:名無し23/09/14(木) 18:16:41 ID:4nyo
ワイと晩飯行くか?






20:名無し23/09/14(木) 18:16:58 ID:jZzk
>>17
行きたい🥹






24:名無し23/09/14(木) 18:17:21 ID:eCg3
>>20
待て待てここはワイが






19:名無し23/09/14(木) 18:16:56 ID:iPsi
多い方がむずくねぇか?
4.5人は仲良くならざるを得ない






28:名無し23/09/14(木) 18:17:45 ID:jZzk
>>19
班があって5人おるけどコミュ力終わってるから業務内容以外喋らない






23:名無し23/09/14(木) 18:17:21 ID:mRnP
あえて懇親会の時間に出歩いて懇親会欠席ボッチを狙うのも手や






25:名無し23/09/14(木) 18:17:28 ID:djsQ
別に一人で食べればええやん






30:名無し23/09/14(木) 18:18:15 ID:jZzk
>>25
みんな食堂の4人席でワイワイ食べてるのにワイだけ4人席ぼっちとか最悪やろ






26:名無し23/09/14(木) 18:17:29 ID:49I8
バックレる必要ある?






27:名無し23/09/14(木) 18:17:33 ID:kLov
仲良くなれる人さがすために懇親会いくんちゃうの






29:名無し23/09/14(木) 18:18:12 ID:8Tpy
わかる
まぁ、しばらくすると仲のいい人できるで
それまでの辛抱や






32:名無し23/09/14(木) 18:18:45 ID:jZzk
>>29
ちな3年目研修ww






38:名無し23/09/14(木) 18:19:17 ID:xSB5
>>32
えぇ






36:名無し23/09/14(木) 18:19:12 ID:8Tpy
>>32
ふぁ!?






34:名無し23/09/14(木) 18:19:09 ID:B8FM
>>32
😫






35:名無し23/09/14(木) 18:19:10 ID:yRG4
なぜ話しかけないのか
社会において人脈はなにより大切やぞ






37:名無し23/09/14(木) 18:19:15 ID:giZZ
こりゃ重症やで






39:名無し23/09/14(木) 18:19:41 ID:jZzk
1人で惨めな思いするぐらいなら夕食抜きで我慢するンゴ






43:名無し23/09/14(木) 18:20:12 ID:MjRT
1人で食ってても惨めに思わんわ
まして3年目とかどうでもよくなる






44:名無し23/09/14(木) 18:20:14 ID:jZzk
今日、明日の2日間だけやから後ちょっと辛抱や






53:名無し23/09/14(木) 18:21:42 ID:RFBi
>>44
どういう仕事?






57:名無し23/09/14(木) 18:22:29 ID:jZzk
>>53
研修の話?
理念研修とかそんなやつや






68:名無し23/09/14(木) 18:24:28 ID:RFBi
>>57
職種や






75:名無し23/09/14(木) 18:26:07 ID:jZzk
>>68
メーカー
ワイは現職の保全屋のマイナー部署






45:名無し23/09/14(木) 18:20:20 ID:8Tpy
仲のいい人は多いに越したことはないで
逆に、敵は少ないに越したことはない
仲良くなる努力したほうがええ






49:名無し23/09/14(木) 18:20:41 ID:VrQ2
人生苦しそう






50:名無し23/09/14(木) 18:20:44 ID:RFBi
ワイと同じやな
向こうから話しかけてこなければ一切喋る気ないわ






55:名無し23/09/14(木) 18:21:56 ID:jZzk
ちな昼はなりゆきで同じ事業所所属の奴と食べれたけど言夕食は待ち合わせも何もしてないので行かない






58:名無し23/09/14(木) 18:22:33 ID:8Tpy
>>55
逃げちゃダメやで
仲のいい人はできるだけたくさん作っとけ






56:名無し23/09/14(木) 18:21:56 ID:MjRT
イッチの気持ちはわかるけどワイはそういう時は仕事だと思って割り切るやで






60:名無し23/09/14(木) 18:23:03 ID:B8FM
イッチ…いつまでそうやって逃げる気なんや?🥹






64:名無し23/09/14(木) 18:23:50 ID:jZzk
>>60
ワイには自分の課という帰れるところがある😤
ちな同期でワイだけしか所属してない変人課






70:名無し23/09/14(木) 18:25:00 ID:giZZ
>>64
妙な自信出てて草






62:名無し23/09/14(木) 18:23:21 ID:RFBi
イッチと全く同じやけどワイは社交不安障害やから諦めとる
こういうので無理してコミュニケーション取って病むよりマシや😣






67:名無し23/09/14(木) 18:24:23 ID:jZzk
>>62
せやせや






66:名無し23/09/14(木) 18:24:15 ID:MjRT
居場所があって普段仕事してて問題ないならええやろ






71:名無し23/09/14(木) 18:25:03 ID:jZzk
ちなみに夕食後、懇親会という飲み会あるけど流石にあれ、あいついなくね?はまずいから誰かに寄生する






77:名無し23/09/14(木) 18:26:11 ID:RFBi
>>71
ワイは途中で抜け出すけどな
30分もすればみんな騒いどるから気にせんでええ






81:名無し23/09/14(木) 18:26:54 ID:jZzk
>>77
ワイも顔だけ出してきてることアピールしたら酒弱い体でそうそう離脱するつもりや






72:名無し23/09/14(木) 18:25:39 ID:MjRT
懇親会は行けるのかよ






74:名無し23/09/14(木) 18:25:50 ID:iPsi
ワイがそこにいたらボッチ同盟(友達にはならない)
組んでやるのによ😁






79:名無し23/09/14(木) 18:26:32 ID:MjRT
>>74
ぼっち同士で同盟組んでも何も生まれなくて気まずくなるだけ






80:名無し23/09/14(木) 18:26:53 ID:eCg3
いや分からんなマイナスとマイナスかけたらプラスやし






83:名無し23/09/14(木) 18:26:58 ID:ypIy
ワイぼっち
ぼっち耐性ないぼっちてよくわからん






92:名無し23/09/14(木) 18:28:57 ID:RFBi
>>83
プライドだけ高いねん
やから周りにボッチだと思われたくないんや
そういうクソみたいな性格やからボッチなんかもしれんけどね🤪






86:名無し23/09/14(木) 18:28:16 ID:jZzk
同期と飲み会とか遊びに行ったりしたかったなぁ…






95:名無し23/09/14(木) 18:29:15 ID:giZZ
>>86
イッチ何歳よ…






104:名無し23/09/14(木) 18:30:27 ID:jZzk
>>95
24や






110:名無し23/09/14(木) 18:31:37 ID:giZZ
>>104
24ならまだいけるやろ
人生これからや






88:名無し23/09/14(木) 18:28:38 ID:GIZ7
3年目は無理やろ…






96:名無し23/09/14(木) 18:29:19 ID:jZzk
>>88
ちなみにマイナー部署だから後輩も入ってきておらず、下の関係も終わってる






99:名無し23/09/14(木) 18:30:02 ID:oqF2
グループ討論とかどうするんや






109:名無し23/09/14(木) 18:31:27 ID:jZzk
>>99
そら勿論やるで
ただ語彙力と言語化能力が終わってるから微妙な空気にさせるだけやが
企業理念とかフワフワしたものにあれこれ御託並べてられる訳ないやろがい!






114:名無し23/09/14(木) 18:32:51 ID:oqF2
>>109
仲良くなるきっかけにならんの?






118:名無し23/09/14(木) 18:33:58 ID:jZzk
>>114
3年目ってある程度関係が構築されてるからもう入らないわ






101:名無し23/09/14(木) 18:30:08 ID:RFBi
でも職場ではマシなんやろ?
ワイは同期の中でも職場の中でも孤立しとるし、ワイより上や






115:名無し23/09/14(木) 18:32:59 ID:jZzk
>>101
こじんまりした課で久しぶりに入った新卒やからおじいちゃん中心に可愛がってくれてるわ
ちな合併の噂がある模様






112:名無し23/09/14(木) 18:32:31 ID:RFBi
店とかならひとりでもヘーキなんやけどな
集団行動の中でボッチなのが嫌やねんな






116:名無し23/09/14(木) 18:33:18 ID:vbLp
>>112
それを回避するためのぼっちでもあるわな
三角フォーメーションはトラウマ






120:名無し23/09/14(木) 18:34:44 ID:jZzk
同期の笑い声が聞こえる、食堂から帰ってきたみたいや






122:名無し23/09/14(木) 18:35:03 ID:oqF2
>>120
悲しいなあ






121:名無し23/09/14(木) 18:34:54 ID:GIZ7
>>120
惨めで草






125:名無し23/09/14(木) 18:35:24 ID:vbLp
何時までやってんだよ はよ帰れ






126:名無し23/09/14(木) 18:35:48 ID:jZzk
>>125
会社所有の研修センターでお泊まり会やが






127:名無し23/09/14(木) 18:36:33 ID:vbLp
>>126
終わってて草
今時そんなのある?






130:名無し23/09/14(木) 18:37:29 ID:jZzk
>>127
メーカーってそんなもんやない?
新入社員研修も1ヶ月お泊まり会したで
今回は1泊2日やから全然楽やが






135:名無し23/09/14(木) 18:38:41 ID:vbLp
>>130
マジ?1ヶ月禁欲?






136:名無し23/09/14(木) 18:39:33 ID:jZzk
>>135
昔は2人1部屋とか大昔は8人1部屋とかあったらしいけど今は1人1部屋や✌️






143:名無し23/09/14(木) 18:42:18 ID:vbLp
>>136
それならまぁ…いや、嫌だよ!






132:名無し23/09/14(木) 18:37:40 ID:zl2q
なんだこのスレ悲しい






140:名無し23/09/14(木) 18:41:51 ID:jZzk
新卒研修時
同じ班の同期「ワイ君、休日の飯買い出しいかない?」
ワイ「いや、すんません…」
同じ班の同期「研修終わったし、途中まで一緒に帰らない?」
ワイ「いや、すんません…」
間違ったなぁ






144:名無し23/09/14(木) 18:42:18 ID:GIZ7
>>140
終わってる






146:名無し23/09/14(木) 18:42:33 ID:8Tpy
>>140
えええ
せっかく誘ってくれてんのに無下にすんなよ






147:名無し23/09/14(木) 18:42:48 ID:VrQ2
>>140
カスすぎだろ






150:名無し23/09/14(木) 18:43:29 ID:nzcd
懇親会みたいなの苦痛なのわかるわ






151:名無し23/09/14(木) 18:43:59 ID:jZzk
7時から懇親会やがここまで来ると行かなくてもええかなって思い始めた






152:名無し23/09/14(木) 18:44:43 ID:GIZ7
>>151
あれ?ワイ君、来てなくね?w






154:名無し23/09/14(木) 18:47:23 ID:0wc1
同期研修とかいうまじで無駄な奴
技術系、事務系が話し合うわけない






155:名無し23/09/14(木) 18:48:17 ID:jZzk
>>154
技術系、事務系どころかワイは数少ない高専卒だから知能が及ばないから会話にならない






157:名無し23/09/14(木) 18:48:43 ID:GIZ7
>>155
高専のせいにすな






160:名無し23/09/14(木) 18:50:29 ID:0wc1
同期160人とか大企業やな






161:名無し23/09/14(木) 18:51:19 ID:jZzk
>>160
メガバンク500人新卒採用とか聞いて震えてる






164:名無し23/09/14(木) 18:57:41 ID:eXkf
良うわからんけど性格ええ人なら動作やら顔やらに出るからまぁそのうち仲良くなれるやろ現に可愛がってくれる上の人もおるんやし
食堂も孤独のグルメ路線でええ 目線どこに向けたらええかわからん時は本を読め






165:名無し23/09/14(木) 18:58:38 ID:nzcd
ていうかそろそろ時間なんじゃ 結局行かんのか






166:名無し23/09/14(木) 19:09:54 ID:jZzk
部屋前まで来たんやけど
ワイワイガヤガヤみたいな雰囲気やと思ってたら誰かが感動スピーチしてて今更入るにも入れなくなったわ
近くの大便に待機して様子伺ってる






169:名無し23/09/14(木) 19:16:19 ID:RFBi
>>166
ワイと同じムーブやね
ワイならそもそも行かないけどね😌






167:名無し23/09/14(木) 19:15:09 ID:jZzk

XwSknO3

あぁ惨め惨め






168:名無し23/09/14(木) 19:15:36 ID:0wc1
悲しいなぁ😭泣いた






170:名無し23/09/14(木) 19:16:21 ID:jZzk
>>168
もう部屋に戻って自販機でカップラーメン買って食べるで…






171:名無し23/09/14(木) 19:17:00 ID:RFBi
イッチは返事だけは良さそうよね






172:名無し23/09/14(木) 19:17:04 ID:jZzk
ワイ以外にも懇親会バックれた陰キャおってくれ!頼む!






173:名無し23/09/14(木) 19:17:56 ID:RFBi
>>172
普通いないぞ😅






鵼の碑
https://amzn.to/3EwnMxt









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧