
1:名無し23/09/14(木) 18:14:35 ID:jZzk
仲良い人が居ないので研修センターの食堂の無料の夕食をバックれた模様
2:名無し23/09/14(木) 18:15:04 ID:jZzk
160人の同期で仲良い人ゼロ!w
3:名無し23/09/14(木) 18:15:21 ID:GIZ7
>>2
もはや才能やろ
もはや才能やろ
7:名無し23/09/14(木) 18:15:54 ID:jZzk
>>3
えへえへ
えへえへ
9:名無し23/09/14(木) 18:15:59 ID:vbLp
会社は遊び場じゃねーぞ
ちな1人仲良い
ちな1人仲良い
14:名無し23/09/14(木) 18:16:23 ID:jZzk
ちな夕食の後の懇親会出るか迷う
17:名無し23/09/14(木) 18:16:41 ID:4nyo
ワイと晩飯行くか?
20:名無し23/09/14(木) 18:16:58 ID:jZzk
>>17
行きたい🥹
行きたい🥹
24:名無し23/09/14(木) 18:17:21 ID:eCg3
>>20
待て待てここはワイが
待て待てここはワイが
19:名無し23/09/14(木) 18:16:56 ID:iPsi
多い方がむずくねぇか?
4.5人は仲良くならざるを得ない
4.5人は仲良くならざるを得ない
28:名無し23/09/14(木) 18:17:45 ID:jZzk
>>19
班があって5人おるけどコミュ力終わってるから業務内容以外喋らない
班があって5人おるけどコミュ力終わってるから業務内容以外喋らない
23:名無し23/09/14(木) 18:17:21 ID:mRnP
あえて懇親会の時間に出歩いて懇親会欠席ボッチを狙うのも手や
25:名無し23/09/14(木) 18:17:28 ID:djsQ
別に一人で食べればええやん
30:名無し23/09/14(木) 18:18:15 ID:jZzk
>>25
みんな食堂の4人席でワイワイ食べてるのにワイだけ4人席ぼっちとか最悪やろ
みんな食堂の4人席でワイワイ食べてるのにワイだけ4人席ぼっちとか最悪やろ
26:名無し23/09/14(木) 18:17:29 ID:49I8
バックレる必要ある?
27:名無し23/09/14(木) 18:17:33 ID:kLov
仲良くなれる人さがすために懇親会いくんちゃうの
29:名無し23/09/14(木) 18:18:12 ID:8Tpy
わかる
まぁ、しばらくすると仲のいい人できるで
それまでの辛抱や
まぁ、しばらくすると仲のいい人できるで
それまでの辛抱や
32:名無し23/09/14(木) 18:18:45 ID:jZzk
>>29
ちな3年目研修ww
ちな3年目研修ww
38:名無し23/09/14(木) 18:19:17 ID:xSB5
>>32
えぇ
えぇ
36:名無し23/09/14(木) 18:19:12 ID:8Tpy
>>32
ふぁ!?
ふぁ!?
34:名無し23/09/14(木) 18:19:09 ID:B8FM
>>32
😫
😫
35:名無し23/09/14(木) 18:19:10 ID:yRG4
なぜ話しかけないのか
社会において人脈はなにより大切やぞ
社会において人脈はなにより大切やぞ
37:名無し23/09/14(木) 18:19:15 ID:giZZ
こりゃ重症やで
39:名無し23/09/14(木) 18:19:41 ID:jZzk
1人で惨めな思いするぐらいなら夕食抜きで我慢するンゴ
43:名無し23/09/14(木) 18:20:12 ID:MjRT
1人で食ってても惨めに思わんわ
まして3年目とかどうでもよくなる
まして3年目とかどうでもよくなる
44:名無し23/09/14(木) 18:20:14 ID:jZzk
今日、明日の2日間だけやから後ちょっと辛抱や
53:名無し23/09/14(木) 18:21:42 ID:RFBi
>>44
どういう仕事?
どういう仕事?
57:名無し23/09/14(木) 18:22:29 ID:jZzk
>>53
研修の話?
理念研修とかそんなやつや
研修の話?
理念研修とかそんなやつや
68:名無し23/09/14(木) 18:24:28 ID:RFBi
>>57
職種や
職種や
75:名無し23/09/14(木) 18:26:07 ID:jZzk
>>68
メーカー
ワイは現職の保全屋のマイナー部署
メーカー
ワイは現職の保全屋のマイナー部署
45:名無し23/09/14(木) 18:20:20 ID:8Tpy
仲のいい人は多いに越したことはないで
逆に、敵は少ないに越したことはない
仲良くなる努力したほうがええ
逆に、敵は少ないに越したことはない
仲良くなる努力したほうがええ
49:名無し23/09/14(木) 18:20:41 ID:VrQ2
人生苦しそう
50:名無し23/09/14(木) 18:20:44 ID:RFBi
ワイと同じやな
向こうから話しかけてこなければ一切喋る気ないわ
向こうから話しかけてこなければ一切喋る気ないわ
55:名無し23/09/14(木) 18:21:56 ID:jZzk
ちな昼はなりゆきで同じ事業所所属の奴と食べれたけど言夕食は待ち合わせも何もしてないので行かない
58:名無し23/09/14(木) 18:22:33 ID:8Tpy
>>55
逃げちゃダメやで
仲のいい人はできるだけたくさん作っとけ
逃げちゃダメやで
仲のいい人はできるだけたくさん作っとけ
56:名無し23/09/14(木) 18:21:56 ID:MjRT
イッチの気持ちはわかるけどワイはそういう時は仕事だと思って割り切るやで
60:名無し23/09/14(木) 18:23:03 ID:B8FM
イッチ…いつまでそうやって逃げる気なんや?🥹
64:名無し23/09/14(木) 18:23:50 ID:jZzk
>>60
ワイには自分の課という帰れるところがある😤
ちな同期でワイだけしか所属してない変人課
ワイには自分の課という帰れるところがある😤
ちな同期でワイだけしか所属してない変人課
70:名無し23/09/14(木) 18:25:00 ID:giZZ
>>64
妙な自信出てて草
妙な自信出てて草
62:名無し23/09/14(木) 18:23:21 ID:RFBi
イッチと全く同じやけどワイは社交不安障害やから諦めとる
こういうので無理してコミュニケーション取って病むよりマシや😣
こういうので無理してコミュニケーション取って病むよりマシや😣
67:名無し23/09/14(木) 18:24:23 ID:jZzk
>>62
せやせや
せやせや
66:名無し23/09/14(木) 18:24:15 ID:MjRT
居場所があって普段仕事してて問題ないならええやろ
71:名無し23/09/14(木) 18:25:03 ID:jZzk
ちなみに夕食後、懇親会という飲み会あるけど流石にあれ、あいついなくね?はまずいから誰かに寄生する
77:名無し23/09/14(木) 18:26:11 ID:RFBi
>>71
ワイは途中で抜け出すけどな
30分もすればみんな騒いどるから気にせんでええ
ワイは途中で抜け出すけどな
30分もすればみんな騒いどるから気にせんでええ
81:名無し23/09/14(木) 18:26:54 ID:jZzk
>>77
ワイも顔だけ出してきてることアピールしたら酒弱い体でそうそう離脱するつもりや
ワイも顔だけ出してきてることアピールしたら酒弱い体でそうそう離脱するつもりや
72:名無し23/09/14(木) 18:25:39 ID:MjRT
懇親会は行けるのかよ
74:名無し23/09/14(木) 18:25:50 ID:iPsi
ワイがそこにいたらボッチ同盟(友達にはならない)
組んでやるのによ😁
組んでやるのによ😁
79:名無し23/09/14(木) 18:26:32 ID:MjRT
>>74
ぼっち同士で同盟組んでも何も生まれなくて気まずくなるだけ
ぼっち同士で同盟組んでも何も生まれなくて気まずくなるだけ
80:名無し23/09/14(木) 18:26:53 ID:eCg3
いや分からんなマイナスとマイナスかけたらプラスやし
83:名無し23/09/14(木) 18:26:58 ID:ypIy
ワイぼっち
ぼっち耐性ないぼっちてよくわからん
ぼっち耐性ないぼっちてよくわからん
92:名無し23/09/14(木) 18:28:57 ID:RFBi
>>83
プライドだけ高いねん
やから周りにボッチだと思われたくないんや
そういうクソみたいな性格やからボッチなんかもしれんけどね🤪
プライドだけ高いねん
やから周りにボッチだと思われたくないんや
そういうクソみたいな性格やからボッチなんかもしれんけどね🤪
86:名無し23/09/14(木) 18:28:16 ID:jZzk
同期と飲み会とか遊びに行ったりしたかったなぁ…
95:名無し23/09/14(木) 18:29:15 ID:giZZ
>>86
イッチ何歳よ…
イッチ何歳よ…
104:名無し23/09/14(木) 18:30:27 ID:jZzk
>>95
24や
24や
110:名無し23/09/14(木) 18:31:37 ID:giZZ
>>104
24ならまだいけるやろ
人生これからや
24ならまだいけるやろ
人生これからや
88:名無し23/09/14(木) 18:28:38 ID:GIZ7
3年目は無理やろ…
96:名無し23/09/14(木) 18:29:19 ID:jZzk
>>88
ちなみにマイナー部署だから後輩も入ってきておらず、下の関係も終わってる
ちなみにマイナー部署だから後輩も入ってきておらず、下の関係も終わってる
99:名無し23/09/14(木) 18:30:02 ID:oqF2
グループ討論とかどうするんや
109:名無し23/09/14(木) 18:31:27 ID:jZzk
>>99
そら勿論やるで
ただ語彙力と言語化能力が終わってるから微妙な空気にさせるだけやが
企業理念とかフワフワしたものにあれこれ御託並べてられる訳ないやろがい!
そら勿論やるで
ただ語彙力と言語化能力が終わってるから微妙な空気にさせるだけやが
企業理念とかフワフワしたものにあれこれ御託並べてられる訳ないやろがい!
114:名無し23/09/14(木) 18:32:51 ID:oqF2
>>109
仲良くなるきっかけにならんの?
仲良くなるきっかけにならんの?
118:名無し23/09/14(木) 18:33:58 ID:jZzk
>>114
3年目ってある程度関係が構築されてるからもう入らないわ
3年目ってある程度関係が構築されてるからもう入らないわ
101:名無し23/09/14(木) 18:30:08 ID:RFBi
でも職場ではマシなんやろ?
ワイは同期の中でも職場の中でも孤立しとるし、ワイより上や
ワイは同期の中でも職場の中でも孤立しとるし、ワイより上や
115:名無し23/09/14(木) 18:32:59 ID:jZzk
>>101
こじんまりした課で久しぶりに入った新卒やからおじいちゃん中心に可愛がってくれてるわ
ちな合併の噂がある模様
こじんまりした課で久しぶりに入った新卒やからおじいちゃん中心に可愛がってくれてるわ
ちな合併の噂がある模様
112:名無し23/09/14(木) 18:32:31 ID:RFBi
店とかならひとりでもヘーキなんやけどな
集団行動の中でボッチなのが嫌やねんな
集団行動の中でボッチなのが嫌やねんな
116:名無し23/09/14(木) 18:33:18 ID:vbLp
>>112
それを回避するためのぼっちでもあるわな
三角フォーメーションはトラウマ
それを回避するためのぼっちでもあるわな
三角フォーメーションはトラウマ
120:名無し23/09/14(木) 18:34:44 ID:jZzk
同期の笑い声が聞こえる、食堂から帰ってきたみたいや
122:名無し23/09/14(木) 18:35:03 ID:oqF2
>>120
悲しいなあ
悲しいなあ
121:名無し23/09/14(木) 18:34:54 ID:GIZ7
>>120
惨めで草
惨めで草
125:名無し23/09/14(木) 18:35:24 ID:vbLp
何時までやってんだよ はよ帰れ
126:名無し23/09/14(木) 18:35:48 ID:jZzk
>>125
会社所有の研修センターでお泊まり会やが
会社所有の研修センターでお泊まり会やが
127:名無し23/09/14(木) 18:36:33 ID:vbLp
>>126
終わってて草
今時そんなのある?
終わってて草
今時そんなのある?
130:名無し23/09/14(木) 18:37:29 ID:jZzk
>>127
メーカーってそんなもんやない?
新入社員研修も1ヶ月お泊まり会したで
今回は1泊2日やから全然楽やが
メーカーってそんなもんやない?
新入社員研修も1ヶ月お泊まり会したで
今回は1泊2日やから全然楽やが
135:名無し23/09/14(木) 18:38:41 ID:vbLp
>>130
マジ?1ヶ月禁欲?
マジ?1ヶ月禁欲?
136:名無し23/09/14(木) 18:39:33 ID:jZzk
>>135
昔は2人1部屋とか大昔は8人1部屋とかあったらしいけど今は1人1部屋や✌️
昔は2人1部屋とか大昔は8人1部屋とかあったらしいけど今は1人1部屋や✌️
143:名無し23/09/14(木) 18:42:18 ID:vbLp
>>136
それならまぁ…いや、嫌だよ!
それならまぁ…いや、嫌だよ!
132:名無し23/09/14(木) 18:37:40 ID:zl2q
なんだこのスレ悲しい
140:名無し23/09/14(木) 18:41:51 ID:jZzk
新卒研修時
同じ班の同期「ワイ君、休日の飯買い出しいかない?」
ワイ「いや、すんません…」
同じ班の同期「研修終わったし、途中まで一緒に帰らない?」
ワイ「いや、すんません…」
間違ったなぁ
同じ班の同期「ワイ君、休日の飯買い出しいかない?」
ワイ「いや、すんません…」
同じ班の同期「研修終わったし、途中まで一緒に帰らない?」
ワイ「いや、すんません…」
間違ったなぁ
144:名無し23/09/14(木) 18:42:18 ID:GIZ7
>>140
終わってる
終わってる
146:名無し23/09/14(木) 18:42:33 ID:8Tpy
>>140
えええ
せっかく誘ってくれてんのに無下にすんなよ
えええ
せっかく誘ってくれてんのに無下にすんなよ
147:名無し23/09/14(木) 18:42:48 ID:VrQ2
>>140
カスすぎだろ
カスすぎだろ
150:名無し23/09/14(木) 18:43:29 ID:nzcd
懇親会みたいなの苦痛なのわかるわ
151:名無し23/09/14(木) 18:43:59 ID:jZzk
7時から懇親会やがここまで来ると行かなくてもええかなって思い始めた
152:名無し23/09/14(木) 18:44:43 ID:GIZ7
>>151
あれ?ワイ君、来てなくね?w
あれ?ワイ君、来てなくね?w
154:名無し23/09/14(木) 18:47:23 ID:0wc1
同期研修とかいうまじで無駄な奴
技術系、事務系が話し合うわけない
技術系、事務系が話し合うわけない
155:名無し23/09/14(木) 18:48:17 ID:jZzk
>>154
技術系、事務系どころかワイは数少ない高専卒だから知能が及ばないから会話にならない
技術系、事務系どころかワイは数少ない高専卒だから知能が及ばないから会話にならない
157:名無し23/09/14(木) 18:48:43 ID:GIZ7
>>155
高専のせいにすな
高専のせいにすな
160:名無し23/09/14(木) 18:50:29 ID:0wc1
同期160人とか大企業やな
161:名無し23/09/14(木) 18:51:19 ID:jZzk
>>160
メガバンク500人新卒採用とか聞いて震えてる
メガバンク500人新卒採用とか聞いて震えてる
164:名無し23/09/14(木) 18:57:41 ID:eXkf
良うわからんけど性格ええ人なら動作やら顔やらに出るからまぁそのうち仲良くなれるやろ現に可愛がってくれる上の人もおるんやし
食堂も孤独のグルメ路線でええ 目線どこに向けたらええかわからん時は本を読め
食堂も孤独のグルメ路線でええ 目線どこに向けたらええかわからん時は本を読め
165:名無し23/09/14(木) 18:58:38 ID:nzcd
ていうかそろそろ時間なんじゃ 結局行かんのか
166:名無し23/09/14(木) 19:09:54 ID:jZzk
部屋前まで来たんやけど
ワイワイガヤガヤみたいな雰囲気やと思ってたら誰かが感動スピーチしてて今更入るにも入れなくなったわ
近くの大便に待機して様子伺ってる
ワイワイガヤガヤみたいな雰囲気やと思ってたら誰かが感動スピーチしてて今更入るにも入れなくなったわ
近くの大便に待機して様子伺ってる
169:名無し23/09/14(木) 19:16:19 ID:RFBi
>>166
ワイと同じムーブやね
ワイならそもそも行かないけどね😌
ワイと同じムーブやね
ワイならそもそも行かないけどね😌
167:名無し23/09/14(木) 19:15:09 ID:jZzk
168:名無し23/09/14(木) 19:15:36 ID:0wc1
悲しいなぁ😭泣いた
170:名無し23/09/14(木) 19:16:21 ID:jZzk
>>168
もう部屋に戻って自販機でカップラーメン買って食べるで…
もう部屋に戻って自販機でカップラーメン買って食べるで…
171:名無し23/09/14(木) 19:17:00 ID:RFBi
イッチは返事だけは良さそうよね
172:名無し23/09/14(木) 19:17:04 ID:jZzk
ワイ以外にも懇親会バックれた陰キャおってくれ!頼む!
173:名無し23/09/14(木) 19:17:56 ID:RFBi
>>172
普通いないぞ😅
普通いないぞ😅
鵼の碑
https://amzn.to/3EwnMxt
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そのまま帰宅すればいい
飲み会なんて時間とお金の無駄
酒は脳細胞を破壊して、知能を衰退させる
面倒臭くてもニコニコ話聞いておくだけでもいいのに。
他人の噂話とか興味なさすぎて辛い
それな
懇親会とか飲み会なんて出なくてもいい
時間と金の無駄
ざまぁ
こういう大量採用して集団研修するところは研修のクラスとかあったりで学生時代の雰囲気の延長で仲良い同期の一人や二人は出来る
寮とかあるとさらにやな
誘っても断るのに、ぼっちで不貞腐れてるような奴は社会では構って貰えないぞ
わしは後者だから目立たず一人になれるなら寧ろ好都合なタイプや
対人関係拒絶して引きこもってる方が脳細胞破壊して知能を低下させるよ
面接官A「イッチ、積極性が見られないコミュ障だったから不採用でいいッスね」
面接官B「バッカ、採用だよ、人手不足舐めんな」
>人手不足が深刻な「外食・小売り・運輸」採用大幅増…「売り手市場」で人材確保難しく - 読売新聞
>企業の人手不足感 最高 - 日本経済新聞
これ言う奴ってどの会社でもお荷物の厄介者だけどね、仕事には支障ないとか言うんだけど実際は周囲が誰でもこなせる仕事しか回さないから自覚無いだけで
これな、スレの後半で誘い断ってる書き込みあるしこのイッチ弁護の余地無いわ
実際研修ではイッチ以外にもボッチで平気なやつはボッチでいるだろ 一緒に飯食う相手なんてどうでもいいわ 空いてる席に座るだけ
遊びに誘えばええやん
別に友達にならなくても研修場での同期とかはそれなりにコミュニケーション取るもんでしょ普通は
でもこのイッチは「本当は仲良くしたかった」って奴だから
それを言い出したら虚勢張った拗れたオッサンになっちゃうよ
飯ぐらい割り切って一人で食えばいいんだよな、それすらせずに変にプライドと自意識拗らせてるとこにこのイッチの救い難さがあるわ
帰宅じゃなくて退職して欲しいと周りは思ってるよ。
この手の人間は自分の都合しか考えないから、自分の仕事がうまく行かないとすぐに周りが助けてくれないと文句を言い出す。
まぁ俺なんかより頑張っていいポジションまで辿り着いてるようだから大丈夫なのかな彼は
そうか出席自由なんやったら懇親会とか出んでも一人でいればいいだけやし
もしそれすらできんのやったらどのみち仕事続かんで会社辞めるんやから短い付き合いの会社でしかないわけでどうでもええし変な見栄はる必要もないやろ
この人に足りないのはコミュ力じゃなくて想像力
って3年目かよw
飲み会は必要ないが同僚とはある程度仲良くする必要はあるぞ?お局さんなんかの攻撃のターゲットになりセクハラをでっち上げられ肩を叩かれて退社させられる。
鴨がネギ背負ってる様にしか見えない
仲がいいとかじゃなくて使う側使われる側の研修やで笑
どれだけ他人に指示して成果を回収するかで今後が決まる笑
人によっては使われる方が楽っていうのもあるよね笑
それで寂しくて?スレで愚痴るってなんやねん。
昔居たわ〜誘っても断るの分かりきってるから誘わないのに、誘われないって拗ねる奴。
高学歴ほど会社づきあいが面倒なんかな
一方でエリートは人付き合いが好きなんだよね
24にもなって何やってんだ情けない
特に大それた犯罪を犯すとも思わんけど
キョロ充の重症患者末期かな
確実に大手
もしくは自衛隊で昇進時の教育的なw
そんな感じで一度も出なかったやつ居るけどマジで評価悪かったぞ
上司も26みたいに適当な仕事回しておけみたいなことを事あるごとに言ってたようで
絶対に全部出ろとは言わんが陰で色々言われるのが嫌なら3回に1回は出るんだな
メーカーって書いてるけどこのイッチ
人間関係構築も仕事のうちやぞ
無理にでも話し合わせて相槌うっとけばいきだけなのに、それすらやらないやりたがらないのはただの甘えだろ
割り切れんのはぼっちと陰口に耐えられん心の弱さのせいや
そこらへんは大手でも中小でも会社のカラーや業種よるんじゃないかな
そんなこと気にするより売上や利益UPにどうしたら大きく貢献できるか研究しろ
首切りたいけどうっかり正規雇用しちゃったから自主退職するの待つしかない奴とは話したくないわ
懇親会とか開いてくれるようなまともなとこでそれって相当ヤバいやろ
コミュ障に言っとくがそれで万事上手くいく訳じゃなくて努力と辛抱の賜物でもあるぞ
泣き言言う奴は結局逃げているだけだから嫌い
付かず離れずの距離感で仲良くしないと結局は挨拶されない所から始まり仕事回さず陰口叩かれ暇つぶしにイジメが始まり追い込まれる。仕事がマジメでも貢献してても評価されない人でいるぐらいならキャラ作って演じた方がいい。
それなら会社入らないで1人でできる仕事探した方がいいよ
この手のことを言ってる、振る舞いを見せてる、な奴で仕事できる奴を見たこと無いわ。
そもそも全員が本気で懇親してると思ってるのか?
あんなん「次に仕事を一緒にしやすくする」ために薄ら笑いで接してることがほとんどや。そんなことすらできないんだから、業務遂行能力なんてあるわけ無いわ。
「○○くんさぁー、仕事ができないんなら、せめて愛想よくして場を和ませるとかできないの?」
こういうこと言うやつで実際に成果突き詰めてて有能なやつ一人も見たこと無いわ。
その職場内で圧倒的なスキルを持っててめちゃくちゃ仕事できるとかならそれでも問題ないと思うけど
並レベルだったらただ評価が下がるだけで損しかないで
子供の頃は楽しいだけだったけど
趣味の話から始まりマウント話に花を咲かせるのが会社の女性陣。興味なくても話合わせてコントロールするのも社会人のスキル。
人の目が気になるとか強迫観念にとらわれるとか完全に精神障害だろ
これで会社は入れるのうらやまC
改善する気ないなら必要とされない
中小やベンチャー、個人事業主に近い形でいいじゃないか
もっと積極的にやれよとまでは言わんが最低限のコミュニケーション取れる様にせんと勝手に代わりに動いてやろうって迷惑極まりないお節介大好きさんが沸いてくるぞ
使い方間違えてない?
たとえ相手から反応無くても朝の挨拶だけは自ら続けることが大切。
真のぼっちとはッ!
お節介大好きさんすら関わってこない者を指すッ!
仕事はやりやすくなるよね
公私の相談も受けやすくなるから問題が起こる前から予見しやすくもなるし
酒なんて今時コンプラで無理やり飲まされることもないから食ってりゃ良いしな
私みたいに無表情&業務外集まりには応じない対応を続けていても、
勤続20年で職場内で3人も友人ができたから。
今現在、部下からはAIと揶揄されている。
実際には飲み会は基本出るし、周りとも連携して活動してるって奴が大半だろうな
5chのニート自慢みたいなもので、たまにそれを信じたアホが孤立して終わる
ワイASD、ADHD併発のコミュ障女だけど
聞き役に徹すれば、ある程度は何とかなる
あと速音読はおすすめだよ
以前よりは言葉が出るようになった
イッチは「一緒に買い出し行かない?」て言ってもらった時に断ってるんだからそれ以下やで
こういう奴はもはや相手を人間だと思ってないんだよな
何もかも自分の都合のいいように動いてくれる相手じゃないと一緒にいられないだけ
コミュ障じゃなくて傲慢なんだわ
弱者ぶって図々しい
無駄にするか有意義にするかは本人次第。家に帰ってスマホポチポチしてる間に、同期は飲みながら事例共有をしてるよ。
逆に同期が多すぎるのかもな。俺も数人くらいなら自分から行くけど、数十人以上なら知り合い以外にわざわざ声はかけんし……。
相手が二人以上になると無性に吐き気が沸いてくるので、集団行動が全くできないタイプ。
これは上司にも相談済みで、基本的に会議等には出ずに黙々と一人でやって報告する仕事してる。
医者からはパニック障害と言われてる。
追い出し部屋ではなく、住めば都的な退職率がくっそ低い課だと思う。人が辞めないから追加する必要がない課ってのが稀に存在する
ちな、ワイも営業成績良好でお客さんに誘われて食べに遊びにと行ったりもするけど、基本ボッチや。
絡まれたら相手を気分よくするけど、面倒くさくて友達は新には作らん。
皆でワイのワイの楽しいのは好きだけど、素をだして気があう、話が出来る人間が居なさすぎる。
高専だと地域枠、高専枠があるから学校推薦でそのまま入れちゃうから。
会社で大事なのは敵を作らないことで必要以上仲良くすることはない。きちんと挨拶して敬語を使っておけばあとは淡々と働いてれば良い。
ネットで上から目線の奴はたいていそうだよな
もちろんお前もw
30年務めてやっと次長代行だわ。
と言ってもほぼすべての人間が朝の挨拶しない職場で
朝っぱらから「おはようございます!」とでかい声出すのもそれはそれでコミュ力ないんじゃないか?
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
こーゆー奴は「俺は◯◯キャラ」とか、
「おらの仕事は私立文系タイプのめんどくさい仕事とちゃうねん」とか思ってたりするけどな。
でも、現実はふつーに仕事できないだけだったりする。
それ
こういう奴は傲慢でプライド高すぎて頼まれてやってる感だすから人が離れていく。
自分はラーメン屋入れないけどねー。専門用語とか分からないし猫舌だしラーメン屋の雰囲気が苦手。
それって人間性に問題がある人だからじゃないの?
飲み会に参加するだけで評価上がるって何かチョロいな。
その人が能力ないだけでは?
代わりがいるなら分かるけど能力あるのに仕事回さないなら人件費無駄では?
電車に飛び込むのだけは、ヤメロ
大勢の人に迷惑をかけるな
その日その時間忙しい人がいるから
だよねー
飲み会に参加しないと人権無視とか時代遅れの老人多すぎないかね。
人間性に問題あるなら別よ?
飲み会参加で無能でも評価されるとしたらチョロい人間関係だな。
他の人間を見るから気になるんだよ。目の前の食べ物だけを見ていれば良い。
俺も自分から会話せんぞ
でも基本的に会話に参加しない=敵を作ることだからな。人と距離を置いたり無口であればすぐに人権が無くなることを忘れたらいけない。
これで仕事用の会話も出来ないなら・・・
ワイは宴会の時にボッチ決め込んでるけどな 面倒やし
スマホで料理写真撮って加工して時間潰してるわ
ちな、ばかり連呼しててうざい
↑こういう知的障害ほんまきも、地元から1000キロ離れた誰一人知らん中学校の夏休み明けに転入して
その日から毎日放課後そこのクラスメイト達とスマブラしてた厨房の俺以下やん
10個も年上がこんなガチガイジなのきもいわ
ワイなんて
即実践で、毎日冷や汗だったからな🤣
根性ないんだよなぁ
合わせる努力もできんやつは自然淘汰されるよ
大企業特有の友人多い人が上位評価 って風潮、業務停滞の一途だからね。乗ったらイカン。
社会人になってまで会社で大学生みたいに仲良しこよし、業務成果上がるんですかねえ…特に開発
ボッチは気にするなキッチリ仕事して自立してる証拠だと思え。頑張れよイッチ。
飲み会や懇親会で仲良くできなきゃ仕事ができないってのも変な話だとは思う。
飲み会によく来る愛想あるやつだからって仕事ができるとは限らないし、飲み会来ないやつでも仕事する上でのコミュニケーションがちゃんと取れるなら、まあ問題ないと思うし。どっちのパターンもうちの職場にいるんだよね。
まあでも飲み会とか職場のイベントは楽しめた方が、単純に得ではあるよなぁ
ウチの職場に飲み会とか全部断っている係長がいたけど、実はご家庭に介護が必要な親がいたからって言うのはあった。お子さんもいたし、育児と介護で大変だから、みんな納得していたよ。
そういう人は確かにすごい仕事できたな。
一人で食えや
おっ、女を叩かないコメントも書けるんじゃねーかwwwww
そうなんだ、すごいね!!
仕事すれば分かるけど、飲み会はボーナスステージだからな。
そこで上手く動ければ評価が上がる。
実際にチョロい話だよ、ただ、今は飲み会自体少ないけどね。
勝手にぼっち満喫してればいいよ
図星お荷物イライラで草
まあ同期と仲良くなれなくても、尻尾を振っていれば若い間は先輩にかわいがって貰えるさ。
ワイも若い頃はチヤホヤされたもんやで。
そこまでだと一人は気にならんと思うんだけどなぁ
実は同期にそんなのが居て想像で書いているだけとか?
社会人だって、懐にさえ潜り込めば小学生レベルの馬鹿みたいな事やってる。ワイの同期とか部下のしどう、休日はTRPGで
それすらできないからボッチなんやで
来るもの拒まずでご飯食べていれば、そのうち
誰かが話しかけてくると思うけど…。
絶対に拒絶するなよ。すげー面倒な奴扱いになるから。
あと、他の人は他人の事をそこまで見ていない。
あのさ
空気読もうよ
だからいつも一人なんだよ
言ってる意味わかる?
そもそもいまどき、酒なんか飲まずソフトドリンクでも問題無いのに
なぜか飲み会に参加する=アルコールを接種する、
なんて古臭い考えが根付いている辺りがまじでエアプくさいし
普通に仕事して社内の人間関係も円滑なやつは、飲み会or食事会に参加して
社内の人間と仲良くなることの重要さを理解しているから
参加・不参加はともかく無駄だなんて思うやつは皆無だよ
かわいそう飲み会行ってないのに脳破壊されてる…
顔もキモイ上に周りから浮く
本人は孤高の存在とでも思ってるのかもしれんが、周りからすると気色悪い存在としか思ってません
空気読んで転職してください存在するだけで鬱陶しい虫みたいなもんなので
新人どいつもこいつもコミュ障
どんだけ逃げて生きてきたんだ?
正直仕事で評価はされないしモテないしいい事ないよ。
でもお前会社で孤立してるし給料上がってないやん。
そういう事やで
評価の話なんかしてなくない?
飲み会も懇親会も出てこないよく解らん人間には差障りのないレベルの仕事しか回せないよねってことでしょ
誰だってよく解らん相手と仕事で絡みたくないし
自分の居場所なんて自分でしか作れないのに、
人間関係構築するの面倒だからって避けてたらそりゃ居場所なんかなくなるわな
ボッチムーブを続けてきたくせにボッチが嫌だとか酷い我儘じゃん
コメントする