0 :ハムスター速報 2023年09月16日 23:00 ID:hamusoku
葬送のフリーレン (11)
https://amzn.to/3Eyp5vF
日本産のホタテは、アメリカに輸出される際、いったん中国に輸出し、殻むきなどの加工をすることが多い。
中国の全面輸入停止措置により、アメリカへのホタテ輸出ルートが途切れてしまうことが懸念されていた。
そこで、在日アメリカ大使館が、中国と同様のホタテ加工ができる3カ国、台湾、タイ、ベトナムにあるFDA=米国食品医薬品局に登録の加工施設を、東北や北海道などの漁業関係者らに紹介し、斡旋したことが分かった。
ソース https://www.fnn.jp/articles/-/587246
2:名無しのハムスター2023年09月16日 23:29 ID:.VG5BF6z0
お前がホタテ食いたいだけじゃないか
3:ハムスター名無し2023年09月16日 23:30 ID:VBRoa1af0
ぶっちゃけ汚染水的な問題はアメリカにもある
これが通るとなると自分達の首を絞めることにもなりかねん
だから今回アメリカは日本を支持して中国を叩く必要があるんだわ
これが通るとなると自分達の首を絞めることにもなりかねん
だから今回アメリカは日本を支持して中国を叩く必要があるんだわ
4:ハムスター名無し2023年09月16日 23:30 ID:AqL37dKe0
加工したところで消費する先が無ければどうにもならないような気が
5:名無しのハムスター2023年09月16日 23:30 ID:MDMLx65A0
日本で消費すりゃいいんだよ
6:ハムスター名無し2023年09月16日 23:31 ID:R78w2kg.0
ホタテの干したの
1個、10円で食えるようにしろ。
1個、10円で食えるようにしろ。
7:名無しのハムスター2023年09月16日 23:32 ID:GToR9ah60
怒らないでくださいね?
コレじゃコミュニティノート付きで海洋放出批判していた町山智浩やうじきつよしが馬鹿みたいじゃないですか
コレじゃコミュニティノート付きで海洋放出批判していた町山智浩やうじきつよしが馬鹿みたいじゃないですか
8:ハムスター名無し2023年09月16日 23:33 ID:rDNBObsr0
これ前から疑問に思ってた
多少売価が上がっても日本国内で加工すれば
生産者だけでなく国内の雇用にも繋がって
全てがwin-winになるのでは?
日本産の安全性は中国以外認めてるわけだし
多少売価が上がっても日本国内で加工すれば
生産者だけでなく国内の雇用にも繋がって
全てがwin-winになるのでは?
日本産の安全性は中国以外認めてるわけだし
17:ハムスター名無し2023年09月16日 23:37 ID:vMzxCoWX0
>>8
多少上がる程度ならするだろうけど
多少じゃないんだよなぁ・・・
多少上がる程度ならするだろうけど
多少じゃないんだよなぁ・・・
9:ハムスター名無し2023年09月16日 23:35 ID:qiMdfIEa0
仲介手数料めっちゃ取られてそうw
10:名無しのハムスター2023年09月16日 23:36 ID:DmQoHa5g0
もう中国は未来永劫輸入停止してくれてていいんじゃないかな?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
11:ハムスター名無し2023年09月16日 23:36 ID:.AoLXyPj0
商社の仕事やん
12:名無しのハムスター2023年09月16日 23:36 ID:YyzuriKB0
なんで日本で消費させてくれないの?
14:ハムスター名無し2023年09月16日 23:36 ID:vMzxCoWX0
日本に入ってきている加工品も大体はこのルートな
16:名無しのハムスター2023年09月16日 23:37 ID:zD4kbuU70
でぇじょうぶだ、キッシーが国民に頑張って消費してくれとお願いしてるから(怒)
23:名無しのハムスター2023年09月16日 23:41 ID:VLdXiY0o0
でも中韓のやつら密漁はするんだよな
24:名無しのハムスター2023年09月16日 23:41 ID:2mfhPop30
漁→加工→消費をオールジャパンで完結すりゃあ良いのにどこかで不可解なコストを反映させちゃうんだよな
28:ハムスター名無し2023年09月16日 23:46 ID:adoW2VD70
ベトナムとかタイでロンダリングして輸入するんじゃね?
中国人でも欲しい奴は沢山いるだろ
中国人でも欲しい奴は沢山いるだろ
29:名無しのハムスター2023年09月16日 23:46 ID:qi6zypbj0
岸田「アメリカに輸出するために増税だ」
30:ハムスター名無し2023年09月16日 23:47 ID:oN5HlXhK0
日本の東北沖の乱獲してた中国漁船ももちろん今年はサンマとか盗ってないですよね
葬送のフリーレン (11)
https://amzn.to/3Eyp5vF
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これが通るとなると自分達の首を絞めることにもなりかねん
だから今回アメリカは日本を支持して中国を叩く必要があるんだわ
1個、10円で食えるようにしろ。
コレじゃコミュニティノート付きで海洋放出批判していた町山智浩やうじきつよしが馬鹿みたいじゃないですか
多少売価が上がっても日本国内で加工すれば
生産者だけでなく国内の雇用にも繋がって
全てがwin-winになるのでは?
日本産の安全性は中国以外認めてるわけだし
(´・ω・`)
というか、アメリカじゃなくて、こういうの日本政府が予測して対応してるべきやろ。あんなに国会議員いて誰も対策考えない行動しないだったん?
国内でやるのが一番安心安全で国益にもかなうのに
多少上がる程度ならするだろうけど
多少じゃないんだよなぁ・・・
馬鹿です
どこに謎があるんだ?
アメリカは消費者なんだからこのままだと困るのはアメリカだろ
馬鹿は文字も読めないのか?
そういう人達に手を差し伸べる必要はあるのかね
今は円安で外国人労働者が働きに来ない
中国が輸入再開したら(あいつらホタテラブらしいからきっと再開する)
加工先はどうするのかな
なぜ国内加工しなくなったのか考えろよ。
COST安くね?絶対質もいいし、いらん情報くれるな
中国人でも欲しい奴は沢山いるだろ
岸田「国民からぼったくった税金を流せば余裕です」
中国はするだろうが、韓国は厳しいかもな
密漁したところで売り捌けないもんな
あの国は漁業自体がどうなるかわからんぞ
産地 日本 て大きく書いてるけど
加工 外国 になってるのが多い
増税メガネじゃイカンのイすら期待できないから
アメリカ
資本主義国の大使館なんだから商行為の斡旋もするでしょ。
米国
多分設備とかも処分してるだろうから、一から始めなきゃいけないから初期費用がかかる
いるだろうね
中国人は基本大食いで、肉にしても魚にしても自国だけでは賄いきれん
下手したら食料危機になるかもな
ホタテもそうだし、サバとかサンマとか国内消費で対応すればいいよね。
余りそうなら備蓄用食料としてバンバン缶詰にすればいい。
驚いてどうすんねん
だからアメリカも困ってるわけよ
金払い悪いから?
1ぐらいちゃんと読めよバカ
お願いだから近隣諸国の皆さん、日本を制圧しに来てくれ。
中国とは縁切ろう
死ぬほどアホで草
元々加工だけ中国って散々報道されてたやんけ、鳥頭なんか?
中国自ら買わないするのは適正相場に下がって願ったり叶ったりでしかないだろ
ほんとニホンガーの逆神っぷりには笑えるねw
保管コストがね
あと生保老人が増えてく一方で購買力の低下もネック
これ親切ごかしに見えて結局米帝様がホタテ入手する為やんアホくさw
米帝のケツ穴ばっか舐めて父さんの矢面に立たされてこれじゃ日本が馬鹿みたいじゃんw
まあ馬鹿ウヨにはこれが分からんのやろな単細胞だから
仮に産地で加工しても陸路で湾港に輸送するからコストが半端ないとかだった気がする
アメリカへの輸出がどのくらいの量か知らんけど
中国を経由しないでいいならそれに越した事ないしなチャイナパッシングだよ
元々北米でも獲れるんだけど、日本のは人気なんだわ
中国から加工を切り離せたらアメリカにも得なんだな
中国は加工してアメリカなどに輸出してただけ
日本で消費すればいいじゃん
知能が無さすぎてどうにもならない馬鹿
五毛党現る
窃盗癖が遺伝子の芯まで染み付いている犯罪民族だからな
盗んできた技術ばかりだから別の国で代替できてしまう
中国のこと父さんって呼んでるんだキモ
パヨクの知能の低さがよくわかる書き込みだな
今度から中国は排除だな
カラムキまでしてアメリカに輸出しろよ日本
父さんwが日本様から恵んでもらってたホタテ加工の仕事を自ら手放して発狂するパヨ哀れ
それを海外で加工して他国へ輸出してるんだから役人が怠慢なのか腐りきってるっていうのはよく分かる
業者はボッタクリ価格で売れなくなった事に悲観してんだわ
普通の価格なら余裕で国内で捌けるんだわ
行き場のないホタテ達。
政府は国内の工場の設備投資を支援して
日本から加工品を直接輸出すべき
円安だしチャンスだよ
?
日本人の人件費は自民党の活躍で既に台湾よりも安いぞ
岸田「日本人ごときが、ホタテを取ったり食べたり贅沢できるわけ無いだろ!」
私も食べたい。
やっと少し安く出回るかなと期待したのに…余計なことをっ
(・Д・)『日本嫌いなのになんで日本にいるの?』
不可解なコストってもなぁ
ブラック企業だの日本円の低下だの中国の地位向上だの言っても、
中国のほぼ奴隷のような地方貧民の労働コストに比べたら日本の人件費はクッソ高いんだぞ
それと国内で消費すりゃいいってコメもあるが、生産加工は行政なりの主導で無理やりコントロール出来ても消費だけはコントロールできない
ホタテ漁守るために明日から毎日必ずホタテを食べましょうって言われてもどうにもならん
好きでも無いもの食べたくはないし日本の消費者人口だって限られてるんだから
ほんとこれ
リスクを知らなかったなんて言い訳はあり得ない
知ってて儲けていた
購入で応援はしても税金を投入するべきではない
本来ならそれは他の日本のバカ企業にも当てはまること
FDAの認可取れる設備を作るコストは?
元々アメリカで消費されていたものだから
大臣はお飾り爺いだし
水産も農業ももっと大事にするべきだよね…
こんな有様、先進諸国でもウチだけなんじゃない?
高級レストランにメニューに必ずあるし、トレジョでパックになったヤツも人気
自分はホタテとシュリンプのシシカバブ好き
爺から変わったんだった…
アイルランドのも人気だよ
アイルランド、日本から養殖技術習ってるから
何か外交で問題(一方的)あったら難癖付けてあれは駄目これは駄目やって制限かけるし
打ち出の小槌なのはわかるけれども、長期的スパンでみたら今回のことと言い危険じゃね
上海ガニだ
ガイガーカウンターで測定してみ
青森とかはそれでまわっていると聞く
白ワインがガンガン進む
あの謎の優遇措置ね
さすがに余剰在庫でしょ
安くなっても買う人は限られるし
全量売れるなら、その方が業者さんも助かる
あんた…
カルトクイズ出禁だよ
ホタテに限らずだけど、中国様に高く大量に買い付けてもらってた業者がうるさいからな
日本人に安く売るくらいならゴネて補助金貰うって考え
古代中国南部には世話になったけど、北方モンゴル雑種は父さんではないw
そりゃ加工してだせるなら利益も乗るけどやれません ボトルネックは工員確保
ホタテ採れる僻地できつい仕事の加工処理する日本人は足りません というか人口自体足らんのです
この界隈は中国人労働者と中国商社のおかげで繁栄してたんですよ
アメリカが消費するためって書いてあるだろw 目ん玉ついてねーのかよw
朝、昼、晩、ホタテ食べ続けないと赤字になる規模だぞ。計算してからいえよバカ供
漁民よりそっちに補助金だした方が長い目でみれば良いと思う。
中国までの輸送コスト考えたら多少高くてもやっていけるんじゃないか?アメリカも多少価格が上がっても買うだろうし。初期投資のお金を国が補助してやれば手をあげる会社もあるかも。
輸送コストは中国経由でアメリカよりはダイレクトにアメリカの方が安いんじゃない?
何言うてんねん
国際基準を満たしてるのに汚染水とか言ってんのは中韓か左翼
アメリカも処理水のことなんて気にしてないわ
今採れたホタテの加工を
補助金もらって施設作って処理するんか
今後のためならそれも良いが間に合わんだろ
それに政府がそんな利権にもならない補助金をスピード感持って作るとは思えん
いつものコストに抑えたら軒並み低賃金で働いてもらうことになるけど笑
そう思うならお前が投資して完全国内生産の水産加工場経営してくれ
国産大歓迎
自給率アップ大歓迎だからよ
加工済みのホタテは海外で需要あるよ
あと3年くらい乱獲やめてくれたら
サンマの大きさも昔に戻るんかな
なんやねんあのイワシみたいに痩せたサンマは
資本主義経済に何言うとんねん
行政は一次産業を蔑ろにしすぎだよな
適正価格で国内流通させればいいじゃないか
お友達がお友達紹介してくれるやん
これで税金使わなくて済むね
安くなってるで。半額ぐらいには。
ついでに筋子とかの時期やからな。いくらの醤油漬けにしとけばええよ。
そんな事より
上海ガニをガイガーカウンターで測定してみろ
スゲーぞ
鎖国でも始めるんか?
日本の仕事じゃん。日本の商社がする事じゃん。
商社も中国頼みってか?ベトナムやタイに同じような会社無かったんか?
本当に日本ってダメになってきてんだなっていう実感が
国内の需要が無限にあるとでも思ってんのかよ
輸送が陸運だと海外にコストで負ける。
昔から水運の輸送力の高さは折り紙付きだったけどね。
罪務系「搾り取る相手になんで食わせてやらなきゃならんのよ?」
言ってることヤバいて
なんか怒ってるの?
アメが自分に有利なルートを紹介しただけだろ
商いとして考えると労働人口も需要も圧倒的に中国が上だからしゃあない、日本国内だけで捌ききれるなら最初からそうしてる
学校給食に取り入れられるまで頑張れ
え?BBCでも、radioactive wastewater だのradioactive elements だのもっときつい表現ですが。
というかホタテに限らず日本の商品って中国に頼りすぎじゃない?冷凍カット野菜とかほぼ中国産だし日用品、家具も中国産ばっか
そのほうが安く売れるのかもしれないけどなんでもかんでも中国頼りにしてるとコロナのときみたいになにかあったとき生産止まるよね
よくわからんけど中国って自己都合で輸出入止まるイメージあるからあまり依存しないほうがよくない?
アベに続いてキッシーに呪われるパヨチンさん(爆勝)呪われ続けて一生終わりそうだな
どうせ一生食わないしさっさと絶滅しろ
日本の加工場は古くて外国(アメリカ)の認証受けられないて何処かで聞いたな
だよ、もおあんな腐れアンポンタン共に売らなくて良いよ
もおね、鎖国しちゃえよwてか物事の仕組み知らなすぎだろオマエ!、情弱野郎か?
アメリカさん「FDA以外ダメです」
働いて1円でも所得税納めてから言えよ恥ずかしい
こんなの五毛ですらない、役立たずのゴミニート
チャ、ンコロ外しの良い機会だから、アメさんウキウキで手を貸してるだけやぞ
あんなゲテモノ中国人くらいしか食わないからね困ったね
は?せめて米の放送局の名前を出したら?
気持ち悪いんだよ
黙れ工作員
>お前がホタテ食いたいだけじゃないか
当たり前の事を核心を突いたかのように言う奴ほんと増えたよなw
お前が国際基準って言ったんやろがい。
俺は米116じゃないけど、文章の中の自分の都合の良い部分だけ切り抜いて解釈するのやめなよ(笑)
米3から米116の文脈から米の話じゃないとおかしいでしょ(笑)
知性が一切感じられない文章で笑える。
「ウヨ」、「米帝(笑)」、
40〜50のおっさん可哀想な人生だね。
知性が一切感じられない文章で笑える。
「ウヨ」、「米帝(笑)」、
40〜50のおっさん可哀想な人生だね。
こうなるのは知恵遅れ以外は気付くからリスク回避をとっくにしてたわけで
まあ、 日本人擬態の政治家や教授や各方面の著名人なんかも、
言っていることが、超汚染人そのもので、日本人でないことが、よくわかるが。
農家でも頭の切れる人らは自分らで工夫したり、販路も広げてる。
文句だけ言ってる漁師らは今まで一体何してたんですか?
じゃCNNのradioactive wasteでええんか?それともfox newsのnuclear wastewaterのほうがええか?
暴動が起きて中国にいる日本人が危険に晒されるぞ
だったんだから殻むいて加工を日本でやれば問題なし
海運のコストは半端なく安くてな…
だから自分の都合の良いように解釈するなよ(笑)
というか、英語読めないんじゃない?treatedの意味も分からないの?(笑)
英語って単語と単語が組合わさることで、別の意味になったり反対の意味になったりするんだよ(笑)そもそも、公共放送でもないテレビ局の報道をアメリカの主張のように書くのが論外なんですけどね。
最初は大変かもしれないけど、この調子で依存度を減らしてく方が先々日本の為になるよね
脱中国しながら対中で必要になる国にその分を投資って目茶苦茶分かり易い話やろ、これ
記事も読めない鳥頭でレスだけはする
なんか腹立つけど外貨消費させるのならええんか?
中国を経由しない商品ルートってだけで安全性が上がった気がするこの不思議。中国での加工って使ってる水が汚そうでさ。
そんなに安くはなってないなぁ。魚も切り身一枚200円だし。実感ないわ。
昔は魚は肉より安かったんだよね。
今は逆だけど。飼育しないで得られる魚なのに家畜より高い。タコとか顕著。世界で日本食ブームになり、冷凍技術があがったことで逆に日本では魚は高価になった。皮肉だなぁと思ってる。
Treatedがついてない記事もあるんですが(笑)
アホなん?つーか米放送局って話で今度はアメリカの主張もってこいとかワガママくんかな?(笑)
お前に何言っても納得せんやろ。自分にとって不都合な記事は見えへんのちゃう?(笑)
政府揃って馬鹿しかいない
お前の給料が1/10以下になる経済状況なら良いんじゃね?
あっ、給料…ゴメンね?
ほなその記事を貼ってなー(笑)
いやいや、アメリカの主張を持って来いなんて書いてへんで、民法の報道をアメリカの主張かのようにするのは論外だよねって指摘してあげてるんやで、日本で例えるとテレ朝の報道を日本の主張だって言ってるようなもんだ。
treatedの記載がない記事もある?
どうやら、僕の書いている事が理解できてないようだね(笑)
さっきも書いたけど、英語は単語と単語が組み合わされば、別の意味になったり反対の意味になったりするんだよ、だからtreatedの有無やnuclear wastewaterの文字の有無だけ見ても意味ないって話。背伸びして英語記事を読む前に英語のお勉強からやな。
文句ならハムちゃんに言えば?(笑)
つーかお前にどんな記事持ってきても納得せんやろ?なんでお前のガイジムーブに合わせなあかんねん。アホかな?(笑)
はい、お疲れ様~(笑)
ソースは提示できなかったら逆ギレするしかないもんね、分かった分かった。
文句云々言ってる時点で読解力がないことが分かったから、もういいよ返信しないで😅
お疲れ様
どうせ金持ってるったって元だろ?戦争始まったら、即紙くずだぞあんなの。
ガイジムーブお疲れ〜(笑)
お前等に調べる能力がないだけでは?英語読めへんもんな😁😁😁
わざわざ海外に販売する
日本に安価で提供しろ
日本製食品を海外に販売する売国奴には倍以上税金取れ
うんうん、よしよし😂
何に対して書いてるか意味不明だわ😅
君は英語の前に日本語から勉強してくれ。
あっ、最後にもう一回教えとくね
「treated」 nuclear wastewaterで処理水の意ねw
よかったね!ほんの少しだけ賢くなれて!教養が低いと間違った認識で情報を集めちゃうから頑張って中学レベルの基礎科目位はお勉強しとこう!😉
頑張れ!✊
海に放射性物質を垂れ流したことある国やからね
たとえばビキニ島周辺は観光することはできるが今だに長期滞在できないし海産物も食べられない
また原発所有国は放射性物質を全く出さないとは言えない
クリアランスレベルの水は海に排出される
問題は加工場と工員をすぐに用意できないことなんだよ
今から整備するにしても年単位で時間が必要
俺が中国の指導者だったら日本の加工場稼働のちょっと前にホタテの輸入再開して買い漁り新工場を無用の長物にするね
だから今すぐに新工場を整備するのは反対でアメリカ主導だろうが別ルートの販路が確保できるなら先ずは別ルートでホタテを捌けばいいと思う
別ルートで捌く中で国内加工に利が多ければ平行して加工場を整備していけば中国に隙を見せないでいいのでは?
お前の読解力がクソなだけ😋😋😋
コメントする