setsuden_senpuki_man

1:名無し23/09/19(火) 15:34:34 ID:F4ME
かわいそう









5:名無し23/09/19(火) 15:35:43 ID:Bbj2
なんで輪っか型扇風機にせんのや?






8:名無し23/09/19(火) 15:35:58 ID:4KlH
>>5
高いから買えないんやろ






7:名無し23/09/19(火) 15:35:56 ID:ThcD
普通にお店みたいに天井設置とか羽のない扇風機にすると良いぞ
天井とかにつけるのは簡単だし安全や










11:名無し23/09/19(火) 15:36:10 ID:S4YR
あみでも被せれば






14:名無し23/09/19(火) 15:36:41 ID:UGyk
エアコンないの?






16:名無し23/09/19(火) 15:36:51 ID:2NUu
エアコンやろ






22:名無し23/09/19(火) 15:37:15 ID:ThcD
>>16
今日日エアコンと両刀やろ






18:名無し23/09/19(火) 15:36:57 ID:ThcD
やめてって言っても言う事聞かないのは夫とか関係なく馬鹿には多いからな
もしどうしても変えられないことならやる前に言われた時に話し合いするし






19:名無し23/09/19(火) 15:37:07 ID:S4YR
エアコンも使えないくらい貧乏なんか?子供作んなや






20:名無し23/09/19(火) 15:37:09 ID:2NUu
いいぞ潰しあえ






21:名無し23/09/19(火) 15:37:13 ID:dc1G
でも妻の方は我慢してるんだよね?
これで夫には内緒でクーラー点けてたとかならともかく、徹底してるのであればそこは協力してやらんと






24:名無し23/09/19(火) 15:37:29 ID:Xtue
これ妻も妻で悪いやろ
なんで子供の手の届くところにせんぷ置いてるねん






26:名無し23/09/19(火) 15:37:51 ID:GfMw
なんのための扇風機やねん






30:名無し23/09/19(火) 15:38:33 ID:m6f9
扇風機封印とか無理やわ
夏場エアコンガンガンにつけながら扇風機に当たるのが気持ちええのに






37:名無し23/09/19(火) 15:39:18 ID:ThcD
>>30
せやな
天井とか壁設置が一番丸いわな






38:名無し23/09/19(火) 15:39:23 ID:P8CX
普通は根無しの送風機買うよね子供のために






39:名無し23/09/19(火) 15:39:27 ID:Fs4S
これはマッマが100正しい






41:名無し23/09/19(火) 15:39:55 ID:S4YR
こんなことで揉めなきゃいけない日本経済が悪い






43:名無し23/09/19(火) 15:40:14 ID:Nfk1
目を離してたのなら父親が悪いような
ちゃんと見てたんなら言われる筋合いないけど






50:名無し23/09/19(火) 15:42:38 ID:B5I8
この話の本質は言われた事を守らず何をやらかすか分からない子供から目を離した事よなあ






51:名無し23/09/19(火) 15:43:11 ID:Xtue
なんやエアコンは付けてるんかいな
じゃあ夫が悪いのでは







56:名無し23/09/19(火) 15:44:01 ID:Ngbh
>>51
25℃とかそれだけでも十分冷えるやろ
扇風機つける必要あるんかって思う






52:名無し23/09/19(火) 15:43:27 ID:B5I8
>>51
ええ…つけてんのかい






57:名無し23/09/19(火) 15:44:13 ID:FBXk
てか水浴びるだけでも体温は下がるんだから扇風機使わなくてもええやん夫も悪い






59:名無し23/09/19(火) 15:44:18 ID:dc1G
25度で暑いとか体感どうなってるんや






68:名無し23/09/19(火) 15:45:26 ID:S4YR
>>59
エアコンの掃除してない可能性






60:名無し23/09/19(火) 15:44:44 ID:xcpk
そんな奴と結婚した自分が悪い定期






63:名無し23/09/19(火) 15:45:08 ID:EzHG
指入れないように躾けるもんやろ
カバーつけて物理的に入らなくするとか






64:名無し23/09/19(火) 15:45:12 ID:B5I8
子供が危なかったって言って怒ってるのに「俺は」ってのはもうアウト
一人暮らしじゃねえんだから






69:名無し23/09/19(火) 15:45:33 ID:xcpk
>>64
まあ旦那もカスやな






73:名無し23/09/19(火) 15:46:42 ID:wybP
ワイ「暑いわ」ピッ(20度)
女さん「寒すぎるピッ(消す)」






80:名無し23/09/19(火) 15:48:45 ID:2NUu
こうやって少子化進むんだ。






87:名無し23/09/19(火) 15:51:52 ID:2NUu
こういう愚痴が広がれば誰も結婚したがらないわな。






92:名無し23/09/19(火) 15:55:12 ID:TDy1
扇風機くらいなら指飛ぶわけでもないから一回痛い目見て指入れたら駄目なんやなって学習するのも大事やと思うで






93:名無し23/09/19(火) 15:55:28 ID:k9IT
>>92
1回入れてみろや






97:名無し23/09/19(火) 15:58:39 ID:H30l
ワイも小学生の頃はカバー取っ払って恐る恐る羽根触ったもんやな
強なら普通に指飛びそうなくらい強いよなあれ






99:名無し23/09/19(火) 15:59:43 ID:XmQV
ほんま何かあってからじゃ遅いよな
実際は指切断にはならんけど怪我はする






106:名無し23/09/19(火) 16:02:15 ID:TDy1
カバーくらい百均にもあるんやないか?






110:名無し23/09/19(火) 16:03:31 ID:3OlT
扇風機が命綱みたいな環境、昭和感ある






111:名無し23/09/19(火) 16:03:44 ID:fVmK
お父さん…扇風機に網を付けるとか考えようよ






114:名無し23/09/19(火) 16:04:45 ID:Pt67
>>111
いや穴から風出るやつに買い換えたらいいだけや






112:名無し23/09/19(火) 16:04:00 ID:J0I8
オンにしたままその場を離れたって事実が無ければまだ夫サイドにも勝ち目はあったがこの一点において完全に嫁サイドに軍配が上がってる






115:名無し23/09/19(火) 16:04:54 ID:bP3B
ワイの小さい頃は確かネットかなんかが付けられてたわこの夫婦も頭使えばいいのでは?






121:名無し23/09/19(火) 16:07:05 ID:aI3K
扇風機使わない前提だから、ダイソンとか網カバーとかは的外れだわな






122:名無し23/09/19(火) 16:07:26 ID:JLkZ
100円で解決できるのに






123:名無し23/09/19(火) 16:07:38 ID:9jh7
子供から危険を全部とって危険を知らない危険な子供ができそう






127:名無し23/09/19(火) 16:08:19 ID:fVmK
幼稚園児以下はかなり用心しないとほんまに何をするか解からんよ。人間だと思わないほうが良い。
走ってる車がを見たら車に近寄ろうとするし、
洗剤や塗料が容器に入ってたら飲もうとする






131:名無し23/09/19(火) 16:09:01 ID:JLkZ
扇風機に指突っ込みたい欲とこれ入れたらやべえよなって現実目線でぐるぐる考えることで大人になれた気がする






133:名無し23/09/19(火) 16:09:41 ID:9jh7
ワイは指じゃなくて割り箸突っ込んで遊んでたなあ懐かしい






137:名無し23/09/19(火) 16:10:39 ID:LjiH
対策は無数にあるけど2人ともそれをやっとらんのだから2人して無能って話で終わりじゃあかんの?






146:名無し23/09/19(火) 16:12:50 ID:9jh7
>>137
極論な話
環境整備を考えられないから環境を縛って更地にする無能と
そもそも環境整備に関心がなく放任して失敗した頃に後悔するタイプの無能かな






151:名無し23/09/19(火) 16:14:10 ID:wm1t
>>146
うまいたとえやな






141:名無し23/09/19(火) 16:11:55 ID:wm1t
まあ二人でまともな話し合いもできない関係なんやなって
妻がこうやって夫の愚痴をSNSで晒してる時点でお察しやが






155:名無し23/09/19(火) 16:15:03 ID:65WK
この夫婦の問題はこれに限ったことではないんだろう






葬送のフリーレン (11)
https://amzn.to/3Eyp5vF








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧