cooking_hitotsumami
0 :ハムスター速報 2023年09月22日 22:30 ID:hamusoku

人工甘味料のアスパルテームはカロリーが砂糖よりはるかに少ないため、カロリーオフ飲料やプロテインバー、ガムなどに広く使用されています。新たな研究では、マウスにアスパルテームを摂取させ続けると、空間学習や記憶力が悪化する上に、その影響が子孫にまで受け継がれることが示されました。

これらのマウスを対象に、Y字迷路およびバーンズ迷路で認知機能テストを実施したところ、アスパルテームを摂取したマウスは有意に空間学習および作業記憶の成績が悪いことが判明しました。

たとえば、バーンズ迷路では円形の台に乗せられたマウスが、40個の穴から脱出用のボックスにつながるものを見つける必要がありました。アスパルテームを含まないただの水を飲んだマウスはすぐに脱出用ボックスを見つけられましたが、アスパルテームを含んだ水を飲んだマウスはより時間がかかったとのこと。なお、アスパルテームを摂取した量の違いは、結果に有意な差をもたらしませんでした。

また、アスパルテームを摂取し続けたオスのマウスと普通の水を飲んでいたメスのマウスの間に生まれた子どもは、アスパルテームを摂取していない親同士の間に生まれた子どもと比較して、空間学習および作業記憶のテストの成績が悪いこともわかりました。

同じ研究チームが2022年に発表した論文では、アスパルテームの摂取がマウスの不安を増加させ、その影響が孫にまで受け継がれることが確認されています。

ソース https://gigazine.net/news/20230922-aspartame-learning-memory-deficits-offspring/
    https://www.nature.com/articles/s41598-023-41213-2


1:ハムスター名無し2023年09月23日 00:04 ID:uAla9dKY0
どうすんのよコレ・・・






2:名無しのハムスター2023年09月23日 00:04 ID:jY2SvMm.0
いつまで続けるん?これ






3:ハムスター名無し2023年09月23日 00:05 ID:4x2Hy7bz0
こういうのが蓄積されたら身体にどういう影響が生じるのかがデータとして無いのが不安よね






5:名無しのハムスター2023年09月23日 00:06 ID:GF7ivg8P0
ワイは摂取してなくても頭悪いで






6:ハムスター名無し2023年09月23日 00:07 ID:0uveINBI0
子孫にまで受け継がれる \(^o^)/オワタ






7:名無しのハムスター2023年09月23日 00:07 ID:D.iki.f50
やはり天然物が№1
雄山先生は正しかったんや






9:ハムスター名無し2023年09月23日 00:08 ID:PSxp5GSL0
低血糖症か?
味覚どころか脳も破壊するのか、人工甘味料やばすぎ。。。






10:名無しのハムスター2023年09月23日 00:08 ID:d86suX7v0
数年待てばやっぱ関係無かったわって論文出てくるんだろ?






11:名無しのハムスター2023年09月23日 00:09 ID:gANCF9JE0
アステルパーム下げるの本当に好きね。
WHO検証結果も再確認すると良い






12:ハムスター名無し2023年09月23日 00:09 ID:MwhhE6Ik0
今までも子孫いないし、これからもいないから、まあいいや






13:ハムスター名無し2023年09月23日 00:12 ID:rkBXNx3h0
そらどんなもんでも過剰摂取すりゃ身体には悪いに決まってるわな






14:ハムスター名無し2023年09月23日 00:12 ID:9cCg3JpY0
うーん、これが含まれてる飴よく食べるんだよなぁ…含まない別の飴探した方がいいのかしら






15:名無しのハムスター2023年09月23日 00:13 ID:Eca9GD5Q0

蓄積するんだったら人類が全員段々とアホになるやん・・・






16:名無しのハムスター2023年09月23日 00:13 ID:6S0VU9ZM0
量は関係ないってどんなこっちゃ






17:名無しのハムスター2023年09月23日 00:14 ID:zcmrXNqv0
平凡に幸せに過ごしてる息子たちすまんな
摂取してなければ天才だったかもしれん






19:ハムスター名無し2023年09月23日 00:15 ID:mDsTLXxY0
糖分控えめとかカロリー控えめとかの食材は
大抵摂りすぎ注意なものばかりだからなあ






20:ハムスター名無し2023年09月23日 00:17 ID:Pe7CLbsl0
結構前から言われてるけど取り上げられんよね






24:ハムスター名無し2023年09月23日 00:20 ID:38MpTx5u0
元々味が嫌でできるだけ摂取しないようにはしてる。






25:ハムスター名無し2023年09月23日 00:20 ID:R0NDfapV0
今の時点の論文だけでいい悪いを判断はできない
例えば人口甘味料を大量に接種した個体と同じだけの砂糖を接種した個体でどっちに悪影響があるかとか色々と想定しなければならない
以前ガンになりやすいとか糖尿病になるって論文が出たが大量に接種したって前提があったしな






27:名無しのハムスター2023年09月23日 00:21 ID:mAsmJSjo0
アスパルテームを摂取し続けたオスのマウスと普通の水を飲んでいたメスのマウスの間に生まれた子どもは
↑これアスパルテームを摂取したメスと普通の水を飲んだオスの組み合わせに関しては言及されてないからそっちは問題なかったのかな
卵子は新しく作られないのに対して精子は後からも作られるから食べた物の影響を受けやすいとかだろうか






28:ハムスター名無し2023年09月23日 00:21 ID:UtTAuun10
人工甘味料は精子の能力低下させるという話もあったな
賢い女は子供には手作りのおやつ食べさせるのが常識
人工甘味料でダイエットなど馬鹿の極みだな






29:ハムスター名無し2023年09月23日 00:24 ID:2o8iArPO0
日本は添加物まみれの食い物がたくさんあって、その弊害も出ているけど
政府が反社なので法律が緩いままなんだよね






30:ハムスター名無し2023年09月23日 00:25 ID:9WrtpnZR0
プロテインパウダーにはカロリーを抑えるために人工甘味料が入ってるから大量摂取してるビルダーたちがどうなるのか






31:名無しのハムスター2023年09月23日 00:25 ID:FejpSbAT0
毎日果汁100%ジュース1リットル飲んでるワイ、大勝利






宇宙兄弟(43)
https://amzn.to/461hxOc









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧