img_c601dbe5d1ac738e46021e904f8e8749621418








0 :ハムスター速報 2023年09月27日 11:51 ID:hamusoku
 2025年大阪・関西万博の会場建設費が大幅に増える見通しとなり、開催地の大阪府・市が対応に苦慮している。

 上振れが決まれば2回目。政府は国、地元自治体、経済界が3分の1ずつ負担するルールに沿って対応する方針だが、地元議会や経済界では反発や困惑の声が上がっている。

 建設費は、日本国際博覧会協会が建設するパビリオンや会場のインフラ整備などに充てられる。当初は1250億円とされていたが、20年12月、1850億円に増額。今回は資材価格高騰などのため、さらに450億円増え2300億円程度と、当初計画の1.8倍以上に増える見通しだ。

 ただ、府議会は1回目の上振れの際、「今後これ以上増嵩(ぞうすう)させない」とした上で、万が一のときには「国が責任を持って対応する」との意見書を採択。大阪市議会も同様の意見書をまとめていた。

このため、地域政党「大阪維新の会」は26日の府議会本会議で吉村洋文知事に「増額分は国の責任で負担するように強く求めてもらいたい」と主張。これに関し、党幹部は「国が主導する万博で、国に負担を求めるのは当然だ」と訴えた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc87efc0674a92258f9d92b5f640ff3f54d783b



1:ハムスター名無し2023年09月27日 13:44 ID:Tzc.IwzH0
何アホなこと言っとんねん自分らの始めたことは自分らでどうにかせぇ無能ども



2:ハムスター名無し2023年09月27日 13:45 ID:yWZD5m3X0
どうせ中抜きしまくって膨らんでんだろ



3:ハムスター名無し2023年09月27日 13:45 ID:ncbsCzzE0
もう利権で得る利益の枠は決まってるから中止とか減額は出来ないんだろうな
いざ中止や縮小したら、〇〇さんの分の取り分が減るじゃないか!ってなるんだろうな



4:名無しのハムスター2023年09月27日 13:45 ID:X2DTu54R0
いシンデモイヤダ!



5:名無しのハムスター2023年09月27日 13:45 ID:QVTcq7QH0
元取れまんのかいな



6:ハムスター名無し2023年09月27日 13:46 ID:mW3CUswE0
骨の髄までチューチューするで~



7:名無しのハムスター2023年09月27日 13:46 ID:2iJO2mYl0
税金使ってまで作らんでええぞ



8:名無しのハムスター2023年09月27日 13:46 ID:p2f6P.VF0
羨ましいなあ
困ったら自分の借金にならない
魔法の財布があるなんて



9:名無しのハムスター2023年09月27日 13:46 ID:oNswWlfO0
ボケは漫才だけでええで



10:ハムスター名無し2023年09月27日 13:47 ID:EeuELdfB0
誰にも望まれてない万博を勝手に開催しといて他人から金を無心すんな



11:名無しのハムスター2023年09月27日 13:47 ID:Ollgxssx0
自分たちで支払え



12:名無しのハムスター2023年09月27日 13:47 ID:R9kPMlpA0
言うだけタダ
とりあえずおねだりの大阪しぐさだなぁ



13:ハムスター名無し2023年09月27日 13:47 ID:dYR9XuzM0
五輪もクソだったし最近は何やっても外れだな
愛知地球博とかは割と盛況だった印象なんだが



14:ハムスター名無し2023年09月27日 13:49 ID:Ozg592sv0
中止だ中止



15:ハムスター名無し2023年09月27日 13:49 ID:qDE.FQzv0
大阪なのに笑えない冗談はよしてください



16:ハムスター名無し2023年09月27日 13:49 ID:kb7ITpUw0
東京オリンピックと同じで、大阪万博も絶対に失敗する
無意味なごり押しはやめて
「ごめんなさい中止にします」と言える大人になりましょう



17:ハムスター名無し2023年09月27日 13:49 ID:OfZ1d.nb0
まずは維新全員の給料で埋めてくれ



18:ハムスター名無し2023年09月27日 13:50 ID:77.G4Ucj0
もうこれからは日本で万博と中抜きんピックは禁止な!



19:ハムスター名無し2023年09月27日 13:50 ID:pnJqShJW0
やめろやめめろめろめろめろやめろ



20:名無しのハムスター2023年09月27日 13:50 ID:z2ZHphzc0
中止するのも英断なのに成功する夢しか見てない



21:名無しのハムスター2023年09月27日 13:51 ID:p5s5hcMt0
連立入りと引き換えか



22:名無しのハムスター2023年09月27日 13:51 ID:1tXLn7rH0
電通にいくら払えば中止にしてもらえますか?



23:名無しのハムスター2023年09月27日 13:51 ID:LTlT4mhN0
いつものことだから…
東京五輪の新国立競技場も最初1300億って言ってたのに結局2520億まで膨らんだんだよな



24:ハムスター名無し2023年09月27日 13:51 ID:fJigoAF90
もう世界中の経済が大変なのに万博とかお花畑耕してる暇はないんだよ



26:名無しのハムスター2023年09月27日 13:52 ID:yvbZU1su0
コストが倍?じゃあ中止でいいんじゃ無いですか?
予算組む時に普通リスクぐらい検討しますよね?



27:ハムスター名無し2023年09月27日 13:52 ID:CM8RHPxp0
国民から搾った血文字のチケット配って上級国民ウハウハだね



28:名無しのハムスター2023年09月27日 13:52 ID:OuUNC6.O0
愛・地球博よりしょぼくなりそうなので中止でいいです。延伸する地下鉄については知らん



30:ハムスター名無し2023年09月27日 13:53 ID:aN3JyvE00
やる意味がまったくないの気づいてね^^



31:ハムスター名無し2023年09月27日 13:54 ID:qqunEw9g0
国の威信をかけてるわけでもないのに
国に維新がたかるのか



32:名無しのハムスター2023年09月27日 13:55 ID:grwJ..Cm0
知らねぇよ、てめぇらが懐に入れたお小遣いから出せや



33:ハムスター名無し2023年09月27日 13:55 ID:OftDgFwt0
作っても180日で閉会解体するものに採算度外視でやる意味はないな



34:名無しのハムスター2023年09月27日 13:55 ID:p5s5hcMt0
パビリオン建設止めて全てVRでいいだろ



36:ハムスター名無し2023年09月27日 13:56 ID:2ZdrBC2a0
オリンピックもそうだけど無計画過ぎる。



37:ハムスター名無し2023年09月27日 13:57 ID:zHnIMvYs0
ふざけんな死ね











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧