mushi_school






1:名無し23/09/26(火) 21:52:03 ID:3q3O

日本で「いじめ」がなくならない「本当の理由」…子どもから自由を奪う「学校」という病

市民の社会では自由なことが、学校では許されないことが多い。

たとえば、どんな服を着るかの自由がない。制服を着なければならないだけでなく、靴下や下着やアクセサリー、鞄、スカートの長さや髪のかたちまで、細かく強制される。

逆に社会では名誉毀損、侮辱、暴行、傷害、脅迫、強要、軟禁監禁、軍隊のまねごととされることが、学校ではあたりまえに通用する。センセイや学校組織が行う場合、それらは教育である、指導であるとして正当化される。

正当化するのがちょっと苦しい場合は、「教育熱心」のあまりの「いきすぎた指導」として責任からのがれることができる。生徒が加害者の場合、犯罪であっても「いじめ」という名前をつけて教育の問題にする。

こうして、社会であたりまえに許されないことが、学校ではあたりまえに許されるようになる。

https://gendai.media/articles/-/114800



4:名無し23/09/26(火) 21:53:23 ID:9Jk3
学校だけで解決しようとするからあかんねん
警察呼んで被害届出せ



16:名無し23/09/26(火) 21:56:27 ID:DM86
>>4
これ

虐めというけど実際には暴行罪・脅迫罪・強要罪に該当するのが殆ど
学校内に監視カメラ設置して警察に監視させろ



9:名無し23/09/26(火) 21:54:26 ID:vqbl
>>4
アメリカじゃ学校に弁護士おるらしいな



13:名無し23/09/26(火) 21:56:21 ID:4EWx
まるでイジメがあるのが日本だけみたいな記事やな



17:名無し23/09/26(火) 21:56:42 ID:iHDX
>>13
いじめは日本だけや
海外は犯罪だから



28:名無し23/09/26(火) 21:59:44 ID:O4kQ
イジメなんてぼかしたヌルい表現じゃなくて犯罪扱いってことやろ



14:名無し23/09/26(火) 21:56:23 ID:3q3O
スクールポリスみたいなん付ければええのに



15:名無し23/09/26(火) 21:56:24 ID:iHDX
人間に感情がある限り虐めや戦争はなくならないよ



20:名無し23/09/26(火) 21:57:28 ID:O4kQ
いじめられてる奴に原因があるケースもあるけど
群れでのポジション確保する処世術としてイジメする奴もおるから無くすのは無理や
そういうやつは絶対口実作る



21:名無し23/09/26(火) 21:58:13 ID:3q3O
何をしてもいじめはなくならない差別と一緒やな



24:名無し23/09/26(火) 21:58:56 ID:DM86
逮捕して親に賠償させればなくなる

弁護士が講演にきて「いじめの賠償額の例」を紹介するだけで減る



25:名無し23/09/26(火) 21:58:56 ID:iHDX
つい最近フランスでイジメ首謀者が逮捕されたの知らんか?



フランスの学校でイジメ加害生徒を警察が逮捕し物議
https://hamusoku.com/archives/10686295.html


32:名無し23/09/26(火) 22:00:27 ID:ekSN
まあ加害者に甘いよね



35:名無し23/09/26(火) 22:01:06 ID:2Y6q
そんなに反応せんでも
日本の生徒が殴られてようが金取られてようがいじめと言い張る文化は事実やろ
その癖教師が殴られるとすぐパトカーくるのがマジでお笑いやが



38:名無し23/09/26(火) 22:02:09 ID:aepH
なお大人になってもある模様



39:名無し23/09/26(火) 22:02:32 ID:DM86
子どもの時から法の支配に慣れさせたほうが良い

そうしないからオトナになっても法律を軽視する



42:名無し23/09/26(火) 22:03:09 ID:OHR2
いじめって言い方無くせばええんちゃう
暴行とか脅迫とか器物損壊とか



43:名無し23/09/26(火) 22:03:22 ID:iHDX
>>42
ほんとこれ



50:名無し23/09/26(火) 22:04:44 ID:0eDy
実際いじめっぽいもの受けたことあるけどまじ苦しいで
いじめなんて無くす方法ないけどがち苦しいで
どこかで海外は拳銃だとか言ってたけどそれはそれできついけどそれは銃弾1発で終わりや
でも、日本はどんどん苦しくなってくから日本の方が苦しい気がする



61:名無し23/09/26(火) 22:06:23 ID:p21m
いじめって呼ばずに具体的にされた犯罪行為で呼べばいいし警察を巻き込むべき



62:名無し23/09/26(火) 22:06:28 ID:oGYP
ワイはいじめとか自分の心も痛くなるしやりたくねえよ

やれる奴メンタルえぐくね?



64:名無し23/09/26(火) 22:06:46 ID:vqbl
>>62
サイコパスなのかもな



68:名無し23/09/26(火) 22:07:41 ID:wdWF
全ての人が自分に都合のいいおりこうでやさしい人じゃない

それが前提なんよね



83:名無し23/09/26(火) 22:12:17 ID:C1rX
学校だろうと会社だろうと大なり小なり人の輪ができれば発生するのよ



84:名無し23/09/26(火) 22:12:34 ID:ekSN
とりあえずやられたら周りの力を借りまくるのが良いと思う



90:名無し23/09/26(火) 22:13:31 ID:5kgr
単純に全て警察沙汰にしたらええよね



93:名無し23/09/26(火) 22:14:32 ID:u4EX
いじめられる方にも理由ある理論嫌いやったけどイーロン・マスクがいじめられてたって話聞いてからは支持者になったわ



94:名無し23/09/26(火) 22:14:40 ID:wdWF
職場では仕事で成果をたくさんだしてさえいれば
いじめられることはないで



99:名無し23/09/26(火) 22:15:49 ID:Gqgm
学校に任せても内部でもみ消すだけなんでフランスみたいに見せしめで逮捕するとええかもな



104:名無し23/09/26(火) 22:16:22 ID:iHDX
>>99
日本は民事不介入とかアホな事するからな



103:名無し23/09/26(火) 22:16:16 ID:vqbl
子どもだからですますモンペもたいがいやぞ
中学の後輩は成績優秀というだけでいじめられ
加害者親はそうやって子どもを庇って責任転嫁してた、と学校で噂になってた



108:名無し23/09/26(火) 22:17:25 ID:XRj2
窃盗罪侮辱罪暴力罪強要罪定期



139:名無し23/09/26(火) 22:23:01 ID:iHDX
人間には感情や理性があるよ



144:名無し23/09/26(火) 22:25:58 ID:gfp7
学校や教師に対処させるのを法律で禁止させればええねん
対処させようとすると対処できないから見てみぬ振りや隠す





葬送のフリーレン (11)
https://amzn.to/3Eyp5vF








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧