0 :ハムスター速報 2023年09月30日 07:13 ID:hamusoku
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
https://amzn.to/45IZHzp


カーブでは反対車線が正しい車線になるメキシコの道路 pic.twitter.com/ovXlOkhSKs
— 麹 (@oryzae1824) September 28, 2023
— 麹 (@oryzae1824) September 28, 2023
急カーブで崖下に転落する車が続出したらしく、その対策でこうなったそうです😇
— 麹 (@oryzae1824) September 29, 2023
怖すぎて草です😇
— 麹 (@oryzae1824) September 28, 2023
そこは無法者が跋扈するメキシコなので、道理は通りません😇
— 麹 (@oryzae1824) September 29, 2023
1:ハムスター名無し2023年09月30日 08:03 ID:M5aui5MM0
初見殺し
2:ハムスター名無し2023年09月30日 08:03 ID:J5nuJOx10
これぞダイナミックロード
3:ハムスター名無し2023年09月30日 08:04 ID:ikOXRCBD0
他にもこんな国はあるんかな
担当者も悩んだ末にこうしたんだろうか
担当者も悩んだ末にこうしたんだろうか
4:ハムスター名無し2023年09月30日 08:05 ID:Gtm.iZ900
実際見たことは無いが教本には載ってたきがする
5:ハムスター名無し2023年09月30日 08:08 ID:zJ2yjQsL0
逆に事故多発しそうだけど、なれると大丈夫なのか?
7:名無しのハムスター2023年09月30日 08:11 ID:rDq1B7FA0
正面衝突待ったなしやんけ!!!
8:ハムスター名無し2023年09月30日 08:11 ID:fblmZSLQ0
日本でも自主的にやるヤツいるよね
9:名無しのハムスター2023年09月30日 08:12 ID:G0.Gi1CT0
柵もない見通しの悪い山道の道路とは考えられん。
10:名無しのハムスター2023年09月30日 08:16 ID:yTAGhSd.0
酷道
12:ハムスター名無し2023年09月30日 08:20 ID:YuS40b1a0
テキサスからメキシコ遊びに行った際にあったわ
運転は現地の友人だったから良かったけど、自分なら無理だわ
なお帰りの国境検問で捕まったわ
運転は現地の友人だったから良かったけど、自分なら無理だわ
なお帰りの国境検問で捕まったわ
14:名無しのハムスター2023年09月30日 08:24 ID:kHgn4D2X0
日本ならスピード落として侵入だけど、メキシコの発想はぶっ飛んでる
16:名無しのハムスター2023年09月30日 08:30 ID:DuKxmi0M0
バスの車幅ギリギリの道路とかもあったしまだここはマシな方や
17:ハムスター名無し2023年09月30日 08:37 ID:78YJQIlV0
いそがしいなw
何だこの道w
何だこの道w
18:名無しのハムスター2023年09月30日 08:40 ID:tl2TxRMC0
他国のこういう変わった文化の話好きだわ
21:ハムスター名無し2023年09月30日 08:44 ID:Y6pbo7IY0
スピード落とせばいいだけちゃうんか 怖すぎる
24:名無しのハムスター2023年09月30日 08:46 ID:ivonyngI0
咄嗟に判断できる気がしねぇ
26:名無しのハムスター2023年09月30日 08:52 ID:jZxZhznq0
矢印も錯綜してて理解不能やん
28:名無しのハムスター2023年09月30日 08:53 ID:ypspAYK20
車酔いしそう
30:名無しのハムスター2023年09月30日 08:55 ID:jTp1NO5y0
減速を教える事が先なんちゃう?
31:ハムスター名無し2023年09月30日 08:56 ID:TWoDmcyz0
スピード出なくなるから作戦は成功ってこと?
33:ハムスター名無し2023年09月30日 08:58 ID:bplU.yzH0
これはこれでこわいが以前よりは事故減ってるってことなんだろうな
39:ハムスター名無し2023年09月30日 09:06 ID:qqvgPhIp0
登り坂を緩くするんじゃなくて下りをイン側にするためか
41:名無しのハムスター2023年09月30日 09:09 ID:y015gOZV0
これ初見だと事故るだろ
42:ハムスター名無し2023年09月30日 09:09 ID:cXSTxWUw0
公道でアウトインアウトをさせるのは狂っとる
45:名無しのハムスター2023年09月30日 09:13 ID:a3QOUV1v0
頭文字Dみたいやな
47:ハムスター名無し2023年09月30日 09:14 ID:S89ExMeW0
これで事故らないの?マジで?😰
48:名無しのハムスター2023年09月30日 09:17 ID:r99mgJJf0
逆に強制的にスピード落とすことになるので安全かもしれない?
50:名無しのハムスター2023年09月30日 09:31 ID:FfFy7V0S0
インスタで動画見たけどそういう意味やったんやな
51:名無しのハムスター2023年09月30日 09:35 ID:CX0e1V1O0
崖から落ちるアホなんぞに合わせるなよ。これぞ底辺に合わせてたらろくなことがない典型
54:ハムスター名無し2023年09月30日 09:46 ID:sar5slPV0
路面標示が格ゲーのコマンドじゃん
55:ハムスター名無し2023年09月30日 09:47 ID:rJ86Wbz70
香港の空港と同じく、やべーなら逆に気を付けるから事故無くなるだろの精神
死にたくないなら飛ばして走るなよという事だよ
死にたくないなら飛ばして走るなよという事だよ
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
https://amzn.to/45IZHzp
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
担当者も悩んだ末にこうしたんだろうか
自動車学校で習った気がする
アメカスの右側通行から日本の左側通行に変更
運転は現地の友人だったから良かったけど、自分なら無理だわ
なお帰りの国境検問で捕まったわ
「カーブではスピードを落とす」って意識を徹底させるべきなのにな。それを学習させるのが困難な国民性か。
何だこの道w
運転歴40年の爺でも実物を見たことないが「道路標示 右側通行」でググると出てくる
岸田並みに狂ってんな
往復でバスくるなら意味ないと思うが
メキシコは視覚
感覚方位場所で沢山鳴る
コケシケシゴムは使えない
ジャープ弁知る
ジャップペンと呼ばれた筆記用具
ウインカー出したらダセー
免許返納してください
サイコロの感覚方位場所
サイコロが視覚じゃない世界
大人しい窯絵と実流名
こちずのこごはなんかいもいく
薫らない日本人
死にたくないなら飛ばして走るなよという事だよ
コロンビアやペルーでそんな地域実際あったし
免許の試験で道路標識が実際あったし
実際に見たこと無いけど
自動操縦の自動車はどうなのかな?𓃠
ただし日本の場合ははみ出てもOKってだけ
それの進化系ってことか
まあ交通量とかそんなに多くないんなら問題ないでしょ
っておもって動画見たら結構交通量多い
あるよ
右側通行という路面表示が法律上存在する
実際の運用例が現代であるかは知らんけど
衝突事故が多い? -> 知らん
っていう感じ?
車線変更は苦肉の策だったんだろうなぁ
車線交換させるような状況で?
夜中に一斉に右側通行から左側通行に切り替えたんだよな
なるほど、と思ってしまったわ
カマボコみたい
物理的に減速させるの正義だわ
クソ狭い山道急カーブで反対車線に向けられた矢印かな?
あれ、はみ出し可であって反対車線走れではないと思ったが…
自分か対向車かタイミング誤ったら即正面衝突やんか、こっわ
びびって減速するへたくそがいるから追い越そうとして馬鹿が落ちるんだろ
悪いのは速度(あれー?
めちゃくちゃいる
山道なのに飛ばして曲がりきれんアホは老人の男が多い
片側一車線あるから酷道とは言えんわ
本物は通行不可やら両側一車線とか
物理的にスピード出せないようになってるけど
考え方がそうなんだろうな…自主的な減速に期待してない
あんま関係ないけど自家用車に貼る運転禁止曜日の色がついてるステッカーはまだあるんだろか
メキシコでは車買っても週6日しか運転できないの理不尽だと思ったが
金持ちは複数台買って違う曜日のステッカーを貼るので問題なかった
現存はしないらしいが。
コメントする