kaigo2






0 :ハムスター速報 2023年10月18日 23:17 ID:hamusoku
「罪にならないなら母を捨てたい」認知症ケアを15年続ける女性の叫び 親の介護から逃げてはダメ?

 高齢化社会の日本。今や10人に1人が80歳以上。65歳以上の高齢化率も過去最高となり、介護が必要な人は増え続けている。そんな中、SNSであがるのは、「介護している親を姥捨山に捨てていいって法律作るか、国が責任もって引き受けるかしてください」「親に手を上げてしまった。もう在宅は限界なのかも」という訴え。

 15年前から認知症を患っている石橋トキ子さん(84)。尿とりパッドを換えているのは、娘の和美さん(46)。1人で介護を続けている。

「死にたいっていうんじゃなくて、とにかく消えたい。もし何の罪にもならないのであれば、私は母を捨てたい」(和美さん)

kaigo


 長年の介護によって訪れた限界。特に、精神的・肉体的に追い込まれるというのが、排泄の介助だ。トキ子さんはおむつをしているが、自分の意思でトイレにいくことも多い。和美さんが外から戻ると、家の中が便まみれになっていることもあるという。

「便が硬ければまだいいが、柔らかいとあちこちに飛び散る。お湯で洗うと臭いがものすごく上がってくるので、それが辛い」

 トキ子さんが就寝するのは午後8時。しかし、数時間ごとに起きては徘徊するため、和美さんが長時間寝ることは難しいという。現在はトキ子さんの年金(約7万円)と、姉からの仕送りで生活する中、月2回のショートステイ(4泊5日)と、週1回のデイサービスを利用している。しかし、施設に預けることは「経済的な問題」から選択できないという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ee6e9d4d71e6c892af3403e72f438cbc0b41ee?page=1



1:ハムスター名無し2023年10月19日 23:21 ID:wVx76Wi40
わかる。俺も10年介護してたけど地獄だったわ



2:ハムスター名無し2023年10月19日 23:21 ID:2YqVy.Z00
つらいね。



3:ハムスター名無し2023年10月19日 23:21 ID:jK69Jf.10
老人ホームに押し付けていいと思うよ



9:ハムスター名無し2023年10月19日 23:24 ID:TXcd.rnc0
>>3
老人ホームがタダだとでも?



16:名無しのハムスター2023年10月19日 23:26 ID:5gZWmnXu0
>>3
団塊が安月給で若者の仕事にしたぞ。



46:名無しのハムスター2023年10月19日 23:34 ID:IU4aenFR0
>>3
年寄り多いからどこも空き待ちやぞ。



4:名無しのハムスター2023年10月19日 23:21 ID:svCJZUaD0
明日は我が身かもしれないんだよなぁ



5:名無しのハムスター2023年10月19日 23:22 ID:xTyCXsit0
この世の地獄だな



6:ハムスター名無し2023年10月19日 23:22 ID:jksUS5D20
やはり安楽死制度は必要



7:ハムスター名無し2023年10月19日 23:23 ID:TXcd.rnc0
その老人ホームに押し付ける金が無いんだよ



8:ハムスター名無し2023年10月19日 23:24 ID:sD7FIovf0
地獄の極みだからな・・・特に便関係は




10:名無しのハムスター2023年10月19日 23:24 ID:1UX.55td0
現状は老人ホームで面倒見てもらうしか手段はないよなあ



11:ハムスター名無し2023年10月19日 23:24 ID:iE.NGo0h0
世帯分離で生保受けて施設入れておしまいなのに・・・



12:名無しのハムスター2023年10月19日 23:25 ID:rd9HjN350
昔はうば捨て山ってあったんだよな?
禁止だけされて救済もされないから、そりゃ辛いだろう



13:名無しのハムスター2023年10月19日 23:25 ID:lVebnXPw0
私も四歳の娘を持ちながら認知症の祖母の介護経験した。ノイローゼになりかけた。気持ちは痛いほどわかる。



14:名無しのハムスター2023年10月19日 23:25 ID:TXcd.rnc0
ウチのひいばあちゃんも、晩年は認知症もあってベッドの上で便を粘土のようにこねくり回してた。
認知症になると便をどうにかしたくなる何かがあるのかね?



15:名無しのハムスター2023年10月19日 23:26 ID:dfdfmS630
綺麗事だけでは介護や介護士は出来ないからね。
家族の介護をした人や介護職しかこの辛さはわからない。





17:名無しのハムスター2023年10月19日 23:26 ID:4gmp6bxv0
ボケ老人の介護は子育ての逆再生みたいなもんだよな…
今後良くなる見込みがないのに目を離しちゃいけないの地獄でしかない



44:名無しのハムスター2023年10月19日 23:33 ID:5gZWmnXu0
>>17
子育てより金も手間もかかるし、ウンコしか生み出さない。




18:名無しのハムスター2023年10月19日 23:26 ID:EnRWF98b0
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩=͟͟͞͞💩=͟͟͞͞💩=͟͟͞͞💩=͟͟͞͞💩



19:ハムスター名無し2023年10月19日 23:26 ID:Jo6lZdr.0
つらすぎる



20:名無しのハムスター2023年10月19日 23:26 ID:4t0.MksK0
増税銭ゲバメガネは
こういう本当に支援が必要な人たちに税金は投じないけど
東京五輪やこども家庭庁には兆単位でバラ撒くぞ

ありがとう岸田




21:名無しのハムスター2023年10月19日 23:27 ID:TXcd.rnc0
増税メガネくん、増やした税で無料老人ホームとか出来ないのかね



23:名無しのハムスター2023年10月19日 23:27 ID:bqTBtHmU0
かわいそうで泣きたくなった…
親には生きててほしいけど子供がこんな苦労をするのでは本末転倒だと思う…
施設にいれたいけど経済的な事情で入れられないのもよくわかる…
無駄な議員の給料上げるよりこういった人達に補助を与えてあげてほしい!



24:名無しのハムスター2023年10月19日 23:27 ID:FDHJnO.M0
今現在介護しているが本当に辛い



25:名無しのハムスター2023年10月19日 23:27 ID:LZ44wHuN0
無駄に延命する治療ばかりが救いじゃない。尊厳死の選択はまだなのか?自分はボケて子どもに迷惑かけてまで生きたくない。



26:ハムスター名無し2023年10月19日 23:28 ID:ORTXxg1m0
ホントこういう介護に関する愚痴めいた話は笑い飛ばせない。
うちの親が婆ちゃんと叔父の介護ずっと続けていたの見ていてホント辛そうだったからな…
正直、親がそうなったとき介護続けられる自信全く無いわ…



27:名無しのハムスター2023年10月19日 23:29 ID:AldByCT90
世帯分離すれば多少はマシになるぞ
そこから親側が生活保護受けることも可能



28:ハムスター名無し2023年10月19日 23:29 ID:Ntdk8d3z0
なんとかしてあげられないんだろうか
共倒れになる前に



29:ハムスター名無し2023年10月19日 23:29 ID:4ZSmBq6o0
安楽死を制度化してほしい



31:名無しのハムスター2023年10月19日 23:29 ID:wGJShFt00
2040年には団塊ジュニアが全員後期高齢者になるから、これが当たり前になるんやで
介護を仕事にする人は減り続けるから、在宅介護しか道がなく、介護のために離職する人が増えると言われている
国はその経済的損失防ぐため移民を入れようとしているんや
大和民族の日本人若者はもう増えることはないからな
移民による問題は間違いなく起こるが、折り合いをつけるしかないんや



32:名無しのハムスター2023年10月19日 23:30 ID:5fcoUxYc0
認知症前の佇まいを思い出しながら下の世話をしてると本当に絶望的な気持ちになる
これからさらに増える高齢者と日本はどう向き合うのだろうかね?



33:ハムスター名無し2023年10月19日 23:30 ID:Bm.42MmH0
本当の生き地獄だな



34:ハムスター名無し2023年10月19日 23:30 ID:X5DjkMiV0
安楽し制度を導入すべき



35:ハムスター名無し2023年10月19日 23:30 ID:5yqsTc7J0
ボケると狂暴になるからなマジきついわ



36:ハムスター名無し2023年10月19日 23:31 ID:xvb88JuB0
介護してたけど買い物に行って帰ってくる時、家が見えたとたんにプーンと排泄物の臭いがするんだよね・・・本当に臭ってたのか幻臭なのか分からないけど、その瞬間頭の中が真っ白になってた
あの頃は本当に何かきっかけさえあれば事件になっててもおかしくない精神状態だった
この人、15年も気が狂いそうだよね・・・



37:名無しのハムスター2023年10月19日 23:31 ID:3520nYFj0
真面目に安楽死制度は必要やろ。介護する方も共倒れになるよ。
自分の祖父が尊厳死を求めてたけど、当然そんな事出来るわけもなく、介護とかやってると受けてる方もショックを受けて思考が低下して呆けるんだよね。祖父の最後は悲惨だった。



41:ハムスター名無し2023年10月19日 23:33 ID:4ZSmBq6o0
これからもっと増える
安楽死をまじめに議論すべき



43:ハムスター名無し2023年10月19日 23:33 ID:p4oyN8Ns0
ワイも10年やったわ
最後の方は何の感情もなく処理できるようになった



47:名無しのハムスター2023年10月19日 23:35 ID:JfGugse30
いま母親がなりかけてて毎日気が重い……疲れる……



48:名無しのハムスター2023年10月19日 23:35 ID:QX5CH7FQ0
こういう補助金のための増税なら許すけど花粉症対策の増税は辞めてくれや



49:ハムスター名無し2023年10月19日 23:35 ID:2Wr55xvh0
自分がボケたら安楽死させてほしいわ
自分が自分じゃなくなってるから生きてても意味ないねん






葬送のフリーレン (11)
https://amzn.to/3Eyp5vF









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧