0 :ハムスター速報 2023年10月24日 22:00 ID:hamusoku
日清食品 カップヌードル計量カップ付きセット
https://amzn.to/48U09N2

完全栄養食をうたうパンやパスタを販売しているベースフードが、一部商品の自主回収を発表した。自主回収の対象は、合計で約76万袋にのぼる。
ベースフードは、10月23日に同社が販売する「BASE BREAD シナモン」の一部工場で製造した商品ロットに「カビ発生が多発する事案」が判明したとして、該当製品を保有する消費者に対して交換・返金対応を発表。該当製品の製造工場で包装破損状況の確認や追加調査などを進めていく方針を示していた。
ベースフードによると、自主回収の対象となるのは、リョーユーパン唐津工場で製造された以下の賞味期限の商品、合計で約76万袋。
・BASE BREAD シナモン:賞味期限 23.10.23~23.12.12:48万2357袋
・BASE BREAD カレー:賞味期限 23.10.23~23.12.12:26万1584袋
・BASE BREAD リッチ:賞味期限 23.10.23~23.10.28:2万640袋
※回収対象になるのは、上記のフレーバー、賞味期限の商品のうち、製造所固有記号がRAのもの。
ソース https://www.businessinsider.jp/post-277259
ベースブレッド、消費期限内のにカビてた。
— れい(猫耳の専門家)🍥 (@rei_software) October 20, 2023
ションボリ pic.twitter.com/UIcproaDP6
え待って。ベースブレッドにカビとかいうツイート見たから、一昨日差し入れに貰ったやつ見たらこれカビだよね。
— らんま (@rnmr56) October 21, 2023
外からだとカビ微妙だったから開けたら確実にカビだわこれ。どうしたらいいの pic.twitter.com/iAO6mpYcny
ひょえー
— コズモル (@kozumoru) October 22, 2023
ちょっと閲覧注意かもですが・・・
さっき朝食のベースブレッド開けたら変わり果てた姿に・・・
一瞬強力粉的な何かかと思ったけどこれが白カビ?というやつかな?
調べたら同じような事が結構あったらしいけど・・・とりあえず朝食は抜きかあ🥲 pic.twitter.com/rFXP1EucMf
ベースブレッド開けたらカビ生えてました。ちょっと前の問題になっていたロットとは違いますが、ネットで箱買いし気温、室温共にカビが発生する環境には置いてませんでした。
— HALU🍥 (@disny_march) October 24, 2023
賞味期限2023.11.24/VA
製造所固有番号+RA
#basebread#ベースブレッド#カビ pic.twitter.com/Vam7JAZESr
2:名無しのハムスター2023年10月25日 00:03 ID:BcMriQTl0
以前より特にチョコ味がしっとりして美味しくなったと思ったらカビ生えちゃねぇ。。
1:名無しのハムスター2023年10月25日 00:02 ID:Em.ii7Az0
委託先変更不可避
3:ハムスター名無し2023年10月25日 00:04 ID:2iYZMb690
意識高くするところを間違えましたね
4:名無しのハムスター2023年10月25日 00:04 ID:KHVOFRPh0
なんでこんなにカビるんだ?
5:ハムスター名無し2023年10月25日 00:04 ID:A3zG8VFg0
コレはもうダメかもしれんね
6:名無しのハムスター2023年10月25日 00:04 ID:iRQQNtqJ0
💩詰まるぞ?んな繊維ないもの食ってばっかいると
普通に鍋作れ、完全栄養食だよ。
普通に鍋作れ、完全栄養食だよ。
7:ハムスター名無し2023年10月25日 00:05 ID:47PSKpXm0
ファミマで売ってるからたまに買ってたけどボソボソしててそもそも美味くなかった
8:名無しのハムスター2023年10月25日 00:05 ID:oK9UGewe0
カビ生えるって焼きが甘かったのか?
9:名無しのハムスター2023年10月25日 00:06 ID:A28mZryZ0
何が原因でこうなったんやろうか…
10:ハムスター名無し2023年10月25日 00:06 ID:68qqWT.x0
栄養豊富でカビもすぐ育ちますってか
11:ハムスター名無し2023年10月25日 00:06 ID:wvYDkCRj0
防腐剤入れ忘れた?
12:ハムスター名無し2023年10月25日 00:07 ID:qFtSyzKH0
これ無くて食事抜きとはアホか。
佐藤のごはんとインスタント味噌汁くらい常備しとけ。
佐藤のごはんとインスタント味噌汁くらい常備しとけ。
13:ハムスター名無し2023年10月25日 00:09 ID:oQhPemhf0
この間メープル味食べたけど商品の状態なんてろくに見ずに食べちゃった
記載の三種類以外は絶対大丈夫なのかな?
よく買ってたからびっくりした
記載の三種類以外は絶対大丈夫なのかな?
よく買ってたからびっくりした
15:名無しのハムスター2023年10月25日 00:09 ID:ighkKzKc0
カビ対策を完全にしよう
16:ハムスター名無し2023年10月25日 00:09 ID:qwgpgbgm0
製造は外注でリョーユーパンってメーカーだそうだが聞いたことないメーカーだった
26:ハムスター名無し2023年10月25日 00:22 ID:5UEFNe2Z0
>>16
九州民ワイぐぬぬ
九州民ワイぐぬぬ
18:ハムスター名ぬし2023年10月25日 00:11 ID:YOlVcQxc0
リョーユーパンはマンハッタン作ってるところゾ
17:ハムスター名無し2023年10月25日 00:11 ID:Nu6w.Sos0
ベースフードのヘルプ見ると
合成保存料や合成着色料などの余計な添加物は加えておりませんってある
そりゃこうなるわ
合成保存料や合成着色料などの余計な添加物は加えておりませんってある
そりゃこうなるわ
20:ハムスター名無し2023年10月25日 00:13 ID:q4.DsPRI0
これパンにしては消費期限長いんだよ
たぶん出荷までに結構放置されてるんじゃないかと疑ってる
たぶん出荷までに結構放置されてるんじゃないかと疑ってる
21:名無しのハムスター2023年10月25日 00:14 ID:t5y1L3us0
カビるんるんでも作ってるとこに居たんかな
22:ハムスター名無し2023年10月25日 00:15 ID:4lMintSe0
味は昔よりもっちりして美味しくなったよね。
きっと製法変えたからこうなったんかなぁ
昨日届いたヤツを今開けてみたが大丈夫そうだった
きっと製法変えたからこうなったんかなぁ
昨日届いたヤツを今開けてみたが大丈夫そうだった
28:ハムスター名無し2023年10月25日 00:25 ID:VQbdOZYx0
完全とか調子くれてるから
30:名無しのハムスター2023年10月25日 00:28 ID:G5ithFE70
味がイマイチ、某◯◯メシには遠く及ばない
32:名無しのハムスター2023年10月25日 00:29 ID:w.deiy1D0
宅配やってる者ですが、これちょっと前まではかなり見たんだけど今まっっったくと言っていいくらい見ないですね。
ほんと全く見なくなった。
ほんと全く見なくなった。
36:ハムスター名無し2023年10月25日 00:39 ID:NnwSWlIj0
これ長期保存食なのにしっとりし過ぎなんだよ
水分が多いからカビるのは当然
水分が多いからカビるのは当然
37:ハムスター名無し2023年10月25日 00:39 ID:rEq0RSpH0
添加物使ってない食品は、3日でカビが生えたり腐ったりするんだよ。常識だよ。
44:ハムスター名無し2023年10月25日 00:48 ID:yLNXCemU0
俺なら気づかない自信がある。
日清食品 カップヌードル計量カップ付きセット
https://amzn.to/48U09N2

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
普通に鍋作れ、完全栄養食だよ。
佐藤のごはんとインスタント味噌汁くらい常備しとけ。
記載の三種類以外は絶対大丈夫なのかな?
よく買ってたからびっくりした
合成保存料や合成着色料などの余計な添加物は加えておりませんってある
そりゃこうなるわ
最近のって食物繊維もりもり入ってるよ
たぶん出荷までに結構放置されてるんじゃないかと疑ってる
きっと製法変えたからこうなったんかなぁ
昨日届いたヤツを今開けてみたが大丈夫そうだった
大正義 ヤマザキパン 、、、だよな、、 信じてるぜ?
九州民ワイぐぬぬ
騙されてるメイン層は多分意識高いつもりでこの手の商品に考え無しに食いつく考えの浅い愚かな女だろうな
ほんと全く見なくなった。
意識高いつもりで馬鹿舌しか持ってない女にはそれでも充分なんだろ
水分が多いからカビるのは当然
ダイエットに最適なのでは?
リョーユーパンに男がいないと思ってそう
二郎見習えってんだよなあ?
あんな健康食ないって笑
自分の周りは男女関係無く新しもの好きが食うってイメージなんだがそんなに言う程女が食べてるのかこれ
ID見ればわかるけど1人だよ
カビパン製造してるで話題になってるんやから、知られてないほうが良くないか?
母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだって言いそう
結局は米を喰わねば元気が出ない
たまの小麦粉も良いけれど
すぐ食べれば良いんだけどね
ほとんどの地域の人間はその両方とも聞き覚えがないんだわ
ネットで騒がれてやっと動き出すとかいまどきの炎上対応間違いすぎだろ
乾パンが水分無い理由はこれ
報告しなかったんだよなぁ
大量発生してたのか
九州じゃ圧倒的シェアだけど、それ以外はさっぱりだからなぁ
知能低い軽はずみな新しがり屋って殆ど女やん
パンだと白い粉はふつうにかかってるのもあるしな
合成○○は体に悪い!毒だ!けしからん!
天然素材から生えた天然のカビなら体にも優しく安心☆
とはならんだろって話よ、何事も極端な思考はダメだな
まともじゃないね
一日中やってんの?
昨日は唐揚げスレで0-4時の間ずっと書き込んでるの確認済
>普通に鍋作れ、完全栄養食だよ。
食物繊維はかなりあるぞ成分見てないんか
色々栄養素添加してあるからカビにとっても栄養満点なのよね…
酸っぱいブドウの心理だろうね、女に見向きもされない悔しさ惨めさからの反動
ファミマとかにも陳列してるけど、一回取り扱い停止されて痛い目にあった方がいいわ
特定の個人じゃなくて女全体につきまとうことに目覚めてしまったんやな
もう依存性レベルやん
実際朝ごはんをこれ1袋(厳密には1食分2袋だが朝はいつも食パン1枚程度なので)
に置き換えたら調子よかったわ、家族の理解が得られなくてやめたけど
こういう知ったかコメントを拾うのは良くないよね。
購入した事があるなら解るが、ベースフードはアルコール臭い。
なぜなら、アルコール蒸散剤でカビを防いでいるから。
そして、特定の工場製造品に集中しているということは製造工程の問題だと予想できる。
新しがり屋ってなに?造語?
いつ開けてもアルコール臭くてトーストしてアルコールを飛ばしてから食ってたのに。
袋に穴が空いてたかな~って思って捨てたわ
でも、それ以来は一旦確認してから食ってる
俺だったら気づかないで食っちゃいそう
味でわかるかもしれんが
妄想だけで女を叩き出すのもはや病気やな
10月ロットどころか春とか夏にもあったよ
こんな精神の企業のもんなんか怖くて食えねーよw
俺も打ち粉か粉糖かと思った
臭いしなきゃ気づかなさそう
腸内フローラの細菌は数百とも数万種とも言われていて菌によって好む食物繊維の種類も異なるんだけど、このパン一つで健康を完全に賄えるっていうほど人体は単純じゃないぞ
まあ若いうちはろくなもん食べなくてもどうにかなるから気づきにくいが、年取ってからが悲惨だ
パッケージの色もねずみ男の服みたいでやだ
というか、期間を考えるとこれ先月届いたやつとかだから知らずに何個も食った人それなりにいるだろ
ちょっと開けてレンチンして食うモノだから、カビに気づかず食べた人も少なくないだろうに
返金だけってのはなかなか酷いな
単にこれを作ったところの衛生管理が甘かっただけだろ
AHAHAHA!!!
まあそれでもカビたら問題になるのは仕方ない。
ベースフードってマズいのもあるけど、マズいのってやっぱ食べ物としてちょっと問題あるんだよな。
完全栄養食を歌ってるが不自然で健康に悪い。
まあ「それ以外食わない」っていう人間が殺到するから、もともと栄養失調の人の割合も多いかもしれないけど…
良い話を全然聞かないし俺も三日も食わないうちから調子悪くなったから利用してない
常温販売のものがカビるってどんな流通環境だよww
他は問題ないのなら。
そりゃ当然
カビ報告してる人の中にどの袋開けても脱酸素剤が全く発熱しないとか冷たいって言ってる人がいたからもしかしたら鮮度保持剤がダメだったのかも
必ず大きく発熱する訳じゃないけど開けてどれも冷たいなら脱酸素できてない可能性がある
ID見なくとも変な文章見りゃ全部1人で書いてるって分かるレベルでアレだから見分けるの簡単だぞ
てかハム速がまとめてる人らのツイート見た感じみんな男だけどなw
自炊したらそんなにもたないもんな
非常食用は缶詰にすればいい。
カビ菌が大量にいる環境で包装すればカビが生え易い
子供でも分かる理屈だろ
健康志向の人にとっては悩ましい課題だ
え待って
え待って
誰が待つの?
商品買ったことないから詳しくは知らんけど脱酸素剤入ってるっていうからきちんと作用してれば袋内の酸素量はゼロ。脱酸素剤の選定が正しく袋に穴が空いてなければ理論上はカビは生えない。
輸送中のコスレや屈曲によるピンホールにしては数多いし製造時のヒートシール不良じゃないのかな。
闇深い系だとそもそもの選定から間違っていて酸素吸収し終わる前にカビてるもしくは酸素を吸収しきれてない可能性も…
賞味期限切れならともかく賞味期限内のものを流通に責任転嫁するのは無理筋
やっぱSNSでいうのは大事だわな
知らずにカビパン食った人も多そうだ
この短文で食品衛生に関する知識ゼロなのがわかる。
このパンもどきは死人出てないよね?
繁殖しやすいのはまさに今の季節(20-10)くらいの温度だから暑い頃の冷暗所なんて絶好の場所なんだけど
昔勤めてた食品製造会社でやってた簡易検査は確か11℃で7日だったけどヤバいやつは本当モサモサ生えてて引いた思い出
おいしくはないからな
一回食べたらもういいわって人が多いんだろ
絶対気づかない自信あるわ
で最後一口くらいで何気に見てこれカビじゃね?ってなってショック受ける自信もある
パンは胞子なんて全て焼き尽くすから、普通は賞味期限が切れてても開封するまでカビにくい
もしかしてシナモンが原因かなあ。風味を残すために後付けだったとしたら胞子が残ってたかも?
輸入スパイスはけっこう汚れてることが多いし
「カビによる汚染が見つかったので自主回収します」ってニュースで、メーカーどころか仮想の『意識高い系購入者女性』までめっちゃ叩かれてるの怖んだけどw
一体何が彼ら彼女らを突き動かすんだ?
わざわざこれ食ってるのはどういうモチベーションなんやろ・・・
買ってるやつって頭の弱い意識高い系なんだろうけども・・・
まじで人間に粘着するタイプの人種っているよな
そんな時間あるなら買ってねンだわ
自炊面倒くさがる男が主な購入者やぞ
アトピー持ちのワイはカビが何よりも怖い、あいつらアレルギーを悪化させるからな
カビに比べたら花粉なんて雑魚よ
フレーバーによっては伊藤製パンとかフジパンが製造してるから、対象以外を買ってる人はきちんと食べるんやでSDGsや
わい40手前独身だけど、これと野菜ジュースと栄養剤の日常+他人との食事や接待の食生活で健康診断はオールA
もしかしてやばかったのか・・・
こういうおじさんどこ行っても居るよね
カビ問題や虫が湧くとか定期的にどこかのメーカーが
やらかしてるイメージあるんだが、何種類もの原材料の問題から
カビを除去しきれないんだろうなと、水準が高い生産ライン確保って大変だしね
汚染米も福岡
チョンバンクも福岡
気づかずカビ食うくらいなら素直に合成保存料食った方がはるかに良いわ
カビにやられた経験から言うとカビはマジでヤバい、たびたび不祥事起こす無添加食品が持て囃されてる意味がわからん
始まってからまだ日が浅くて経験積んでないのに
全国区で長期保存食売るってのが分布相応なのだと思う
普通の菓子パンみたいに4日で賞味期限切れる設定にしとけばいいんだろうけど
それでやっていけるほどの売り上げは見込めないんだろうね
カロリーメイトを「製薬会社(大塚製薬)が作ってるから安心安全」ってのもかなり安易な思考停止かと
そんな奴いるかね?
妄想もいいけどもっと外出て色んな人と付き合いな
しっかりしなよ
ほんとこれ
哀れな人生だよ
3食これ食べるなんて物好きはそうおらん
カップ麺と菓子パンですましがちな昼食をこれに置き換えて少しでも栄養摂ろう程度だよ
カロリーメイトとベースブレッドって全然別物じゃね?w
どっからカロリーメイトが出てきたんだよ
カロリーメイトゼリーはカビで自主回収したんだよなあ
実際にはかなり前から菌糸が増殖してるはず
食パン以外は菓子パンとして食ってるから完全栄養食みたいな狙いでパン食わないけど
再検査せんかったか誤魔化したか
割りと知名度アップには成功してたから
下手な事せんかったら良かったのにな
そういうの一切入れない自然由来😂のものを使用してるんだろ
味わって食えや
そもそも無添加食品だぅたような
九州民にとってリョーユーパンは昔からお世話になってる製パン会社だから、信頼度はお前の言うカロリーメイトクラスだぞ
製造過程の問題なら全種で出ないとおかしいし
子供の頃から毎朝普通にごはんとみそ汁食べてるからそれが普通だったんだけど、こんなビスケット?で朝飯代わりになるの?お腹空かない?
食物繊維の量が違う、なんか可哀想な食事してる奴ばっかなんだな、コオロギ食と一緒に見えるわ、素材何入ってんのか産地安心出来るのかね
意外に腹持ちは良かったりする
個人的にはラーメンやパスタみたいな麺類食う方が腹減るかな
ベースフードって会社ググるとHPでコオロギ食宣伝してるわ。この会社名でコオロギ食品作ってる訳ではないが、コオロギ推進してる一派とめっちゃ繋がってる。
身の回りを見れば分かるけれども、長期保存を考えている食品は皆アルミ層がある包装になっているだろう?あれはガスバリア性を考えてのことなんだよ。
はぇ~
コオロギの記事が大量発生した時にやたらアンケに見せかけた広告が目についたんだよね
急に推されるのって胡散臭いじゃん
なんでだろうな???気持ち悪い…って直感、正しかったのか
生えてるという事は袋の封が出来てない溶着不良という事で工場のやらかし
大手メーカーの一部工場が杜撰なのはよくある事やろ
このシナモンの個体、めちゃくちゃ不味いなって普通に食べた。
お腹は大丈夫だった。
そして多分不具合品じゃなくて、普通に賞味期限切れてた。
味が悪くても完全栄養が免罪符だぞ
サラダチキンよりはマシ
大人気だねぇ
逃げずに反論、頑張ってー
女叩き過ぎて脳がいかれてる
WEB広告バンバンうって、コンビニにも普通に置いてあるのに今時点で知らんかったら不祥事なくても今後も口にすることないだろ
あれ小麦粉だってパッケージに書いてあるだろ
確かに鶏の水炊きなんかは完全栄養食だわな
消費者庁が優良誤認で注意しないのがマジで不思議
見るからに怪しい押し売り商品みたいなパッケだから苦手だった
野菜ジュースは糖質過多になるぞ、砂糖無添加であっても元々の野菜の糖質がジュースにされると吸収率が爆上がり
医療費で余計に金かかるやん
馬鹿なの?
これ工場の設備から何から何までカビの胞子が紛れ込んでいるってことだからな
回収しただけじゃ終わらない
九州だとCM打ちまくりだから、世間的には無名なことに驚いた
その場合はここの会社じゃなくて脱酸素剤の製作会社が悪いん?
野菜ジュースは実は健康に良くないから、青汁にしとけ
それもそうだけど、選定したこの会社にも責任はあるね
いや、それでカビてるやん
無添加は消費期限を極短にするか冷凍じゃないと毎度こういうことになる
とりあえず440円になったから200株買ったわ
なんだかんだ言っても将来性はあるとみてる
そこはなんとも
パンの袋そのものが密閉(熱で密着)できてなくて小さい隙間や穴があったらどんな脱酸素剤でも無理だしな
その場合はパンの製造工程(袋詰め工程)に問題があるということなのでパンメーカーが悪い
何でもケミカルが〜タイプだな
そして嫌気菌には無意味だからそれへの対策は出来ない
防腐剤を混ぜろとは言わんが、天然で防腐効果のあるものを混ぜたり水分減らしたりといった長期保存対策はすべきだったな
完全食は世界中でブームになったけど日本で定着したのはここだけ
忙しい昼時とかめっちゃ便利だから改善して頑張って欲しいもんだ
なるほどありがとう
コオロギアレルギーって何か勘違いしてるよね
代替タンパク質実用化の試みは、お前らに食えと強制してない
気候変動や人口爆発、気候変動で食肉の価格が高騰した場合の保険としてやってることだよ
資本主義指向の人達は貴重なものは高くなれば消費も減ると言うけど
そうなったときに庶民が口にできるタンパク質がないと困るでしょう
飼料価格の高騰で酪農家が困ってるとか聞いたことがないのかと
ほんと想像力が足りないよな
常温を拡大解釈して日向に放置とかすれば密閉容器でもあっという間に腐るぞ
まあ今回の件は流通以前の問題だろうが
ヤマザキの安いパンくって、そのあとマルチビタミンと難消化デキストリン(食物繊維)をさらっと飲んどけば、ベースフードに近い栄養素を一食100円以下で摂取できそう
ナマポに医療なんか受けさせるなよ
ヤマザキパンとかカビないもんな
パンすらまともに販売出来ねーのかよw
菓子パンと同じような梱包で大量生産すれば長期保存で問題がでてくるのは当然だと思う。
カビって、あの便器に発生する細菌でしょ。
BENKI BADじゃん、購入しねーーよ!
完全栄養だけに魅力感じるならカロリーメイト系とマルチビタミンミネラルサプリでええんじゃねえかな
一年食って健康診断は問題ないし体重も変わらんから極端に悪い要素はないとは思う
ダイエット食だからレトルトごはんではだめ
わりと人気コスプレイヤーが差し入れなどでもらってるイメージ
それするなら山崎の安いパンやめて8枚切りの薄い食パンの方がマシ
甘いパンは糖分が多すぎるし
総菜パンは塩分(あとパンの中身によって脂質)が多すぎるから
ヤマザキのランチパックを買ってればいいんだよ。
訳のわからん会社のパンもどきは体に悪いだろ。
ヤマザキさん、新商品開発でエビマヨ&タルタルソースをお願いしますね。
そいついろんな記事で無理矢理な女叩きしてるいつものレス乞食だから
前々からいるよそいつ
女関連の記事には必ず湧いてる
食事とるのめんどいけど栄養に気を遣いたい人向けの食品だからな
1人が大量コメしてるだけ定期
過去記事でも同じことしてるキチガイだよ
結構ずっしりしてモチモチしてるから腹持ちはいいよ
全体的に甘いから飽きるけど
かえって障害になる
パケに表面の白い粉は小麦粉ですって書いてあるしな
よく山パンは添加物のお陰でカビない!って言われるけれど、他社も同じもの入れてんのよね
山パンの衛生管理がちゃんとしてるだけなのに揚げ足取るやつの多いこと
ロイヤルブレッドの8枚切りには世話になってるわ
ちゃんと対応したら大丈夫じゃない?
脱酸素剤がダメになってたらしいから、袋の密封が不完全か脱酸素剤の不良のどちらかじゃない?
他にも書いてる人いたが、これのメイン顧客は食い物に頓着する時間がないor面倒な社畜だぞ
映えは見た目よけりゃいいんで栄養関係ない
会社はバルミューダに憧れてるっぽくてオシャレな広告打ってるからそう見えるだけ
密封されてるし中に小さな保存剤?みたいなのも入ってるから賞味期限気にしてなかったw
なんか賞味期限切れてなくてもカビてるみたいだし、今回のは工場の管理体制の問題だわな
とりあえず買ったら冷蔵庫入れとこう
ベースフードはタンパク質が取れるのが売りだぞ
タンパク質もきちっと取ろうと思うと割とちゃんと食べなきゃいけないから朝忙しいサラリーマンにはちょうどいい
最初はタンパク質が取れる栄養補助食品みたいな感じだったのに今は完全栄養食とか言ってんのね
流石にこれを3食食べるだけじゃ生きていけんだろ
ベースフードはほぼ菓子パン
具材はカレー以外入ってないよ
貰ったとかならまあ仕方ないけど自分で買うのはないわ
問題発覚してからの発送になるから大丈夫だよな?
カロリーメイトとサプリじゃ肝心のタンパク質が摂れない
ガスバリアのためにアルミというのはあってるがあとは違う。アルミ以外でバリアがある包装は普通にある。レンジ調理可能なレトルト食品とか土産菓子なんかで使われている。
>>添加物使ってない食品は、3日でカビが生えたり腐ったりするんだよ。常識だよ。
山崎パンは無菌環境でパックしてるから、開封しない限りカビ生えないって話題だったやん。。。つまり工場があれなんやろ。
ここ1週間位買ってたけどちゃんと確認せず食ってたわ
エアドッグもアメリカ発って言ってるけど中国人による中国の会社だもんなw
それは正しいのかもしれんが、貧乏人は虫を食えって発想でもあるからな
毒も喰らえとか誰か言ってたような
ガセだし、仮に本当で難分解性の糖鎖が糖分になるなら人類の食料問題解決だぞ
パンもだけどクッキーはもっとひどかった
自宅で作ってあの味だったら、もったいないけどどう考えても失敗だから捨てるレベル
なんでアレで金取れると思った?って味
焼いたままパッケージできんやろ
カロリーメイト食べた気しないんだもの
カビが生えるってことは、他の菌も増殖してておかしくないよな。というか、まず間違いない
境界かw (境界=境界知能)
難しいなぁ
もうこんな深夜になっても別に異常ないってことは、セーフだったってことでいいのかな…?
パンメーカーでの脱酸素剤の取り扱いが悪かった可能性もある。密閉した袋内の酸素を吸収するってことは、空気中の酸素とも反応してしまうわけだから、保管方法に注意が必要。
包装されているのを普通に置いといてもカビが生えることはない
パネトーネ種の量減らして他のBPとかで代用したな
食えと強制してなくても推進の為に税金使われてるだろ。コオロギをゴリ押ししてるところは同時にSDGsを謳ってる。SDGs推進を名乗ると補助金が出る。
コオロギ売る電通を儲けさせると同時に、推進を謳う企業が税金チューチュー出来るシステム。
添加物関係なくない?それだったら消費期限を短くすれば良いだけだと思うけど
頭が悪い人はいつでも餌食になる
タイパ(笑)とか気にしてる系の人たち
あなたが率先して添加物を消費してくれれば企業もウハウハ🥺
粘着子供部屋おじさんニートにベースフードを購入できる収入があるわけないだろ…
唐津は佐賀だが?
一般的なパンの包装と比べると倍以上の厚みのあるフィルムで袋ができてるよ
それは文化や価値観の問題だから切り離して考えるべきだよね
電通で出てきた会社はたんぱく質を精製して食品の材料にすると書いてある
ここに出資するのに何が問題なの?
あなたの文章には税金を使用した食料の研究開発でコオロギを対象にすることに何が問題なのか何も書かれていない
正直、文化的に受け入れられないから反対しているだけで、税金について批判できるほどの予備知識があるように見えない
あなたのような人は何も意見を持たずに傍観していた方が世の中のためだ
古来から日本人が加工慣れしててヴィーガンにも好評な大豆にすべき
政府は虫に補助金出すくらいなら大豆農家増やす政策を打ち出せ
子持ちおばさんでしたー!ざんねん!
カロリーメイトはお菓子感が強いから
そのタンパク質はコオロギが原料だぞ。
電通がコオロギ使って商売するのは勝手だが、それを売る為に国を動かして補助金出させてるのが問題だろ。
コオロギ使ってるのは電通が自身で書いてるわ。2016年から電通ベンチャーズがコオロギパウダーを使った健康食品開発の米国「エクソ社」に出資しとる。
つまりコオロギパウダーが売れれば電通が儲かる訳よ。
どうも怪しいなあ。わざわざ「タンパク質」って濁したり。調べもしないで「お前は黙ってろ」って。なんか脅迫めいてますねえ。書かれると都合が悪いってかw
栄養素取ってガンになる要素も取ってるバカいるんか?
実は青汁も肝臓に良くないって話を聞いた
忙しくて袋から出して全体見てる余裕なんてない……
コメントする