mura








0 :ハムスター速報 2023年11月06日 10:41 ID:hamusoku
「第2創業」で社内が荒れても開けた風穴 町工場2代目の「黒いテント」がヒット商品に

 埼玉県狭山市のシンワは、高精度の金属切削加工が祖業の町工場です。創業家と従業員数人で細々と続けてきましたが、2代目の村上卓也さん(47)は経営を安定させるため、2015年、自社技術を生かしたアウトドアブランド「muraco」(ムラコ)を立ち上げました。「黒いテント」などの独創的な商品が評判を呼び、ブランドの卸先は国内外約130軒に拡大。22年には東京に直営店を開くなど新たな柱に育て、ぎくしゃくしていた組織の活性化にもつなげました。

ルーズな社風が許せなかった
 専務として入社した村上さん。経営課題は山積みで、すぐに改革に着手します。

 まずは社員の働き方です。残業申請の制度はなく、定時を過ぎても当たり前に仕事を続け、午後8時を回るころようやく「そろそろ上がろうか」という雰囲気になっていたといいます。人材採用の広告には「アットホームな雰囲気」と載せていましたが、村上さんはルーズな社風が許せませんでした。

 「残業は経費なので僕は帰ります」。定時を過ぎると一人で退社する日々。もちろん繁忙期は遅くまで仕事することもありましたが、「無理やり働くことで回っている会社はダメになる」との信念がありました。

 ベテラン社員からは反発され、言い争いになることも。会社を変えようとすることは「冷えた油を動かすような感じでした」(村上さん)。変化が速い業界だった前職の感覚が抜けず、焦っていました。

 社長になった今は社員全員の残業状況をグラフで可視化し、基本的に「残業が多い社員は昇給させません」。「密度の濃い仕事で定時に上がれる人を評価する」という軸を共有しています。


※長文になるので掲載していませんが、よくいる苦労せずに家業を継いだ二代目ではなく、留学や他社で働いた後に入社したやり手社長です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a887a4f3b1a1b2c1b934882786702aaec8edc7e0?page=1




1:名無しのハムスター2023年11月07日 08:30 ID:wwjPqPnW0
すげえな
しっかりしている



2:名無しのハムスター2023年11月07日 08:30 ID:rVHfZm6V0
素晴らしい。時代に合ったやり方を考え、模索されている。そのまま信念を曲げずに頑張って欲しい。



3:名無しのハムスター2023年11月07日 08:30 ID:XbaY3YfI0
大企業ほど改革難しいが、小さなところからこういう雰囲気作っていってほしい。



4:名無しのハムスター2023年11月07日 08:31 ID:P3limGca0
めっちゃ出来る系の人だ



5:ハムスター名無し2023年11月07日 08:31 ID:e3J6TfiO0
いいなあ残業どころかこちとら無業だよ



7:名無しのハムスター2023年11月07日 08:33 ID:ikAsaXhq0
>>5
社長「働かない奴を評価するという意味ではない」



6:名無しのハムスター2023年11月07日 08:31 ID:ikAsaXhq0
当たり前に残業するような働き方になってしまってるトコは
これくらい極端な指標にしないと染み付いた残業文化を払拭するのは難しいわな




8:ハムスター名無し2023年11月07日 08:33 ID:a9HzeDDZ0
こういう起爆剤になるような人が、変革をもたらすんだろうなー



9:名無しのハムスター2023年11月07日 08:33 ID:01alJ3EQ0
いやいや、工場の場合残業になるのは作業員のせいじゃなくて無理な納期で仕事を取ってくる営業のせいなんだが



13:ハムスター名無し2023年11月07日 08:37 ID:Ddt4Tmxq0
>>9
そんな場合もあるかもしらんが、残業代でて家でやることなけりゃチンタラやって小銭稼ぎするヤツもいるやろ



10:ハムスター名無し2023年11月07日 08:34 ID:3e4fWpRV0
適正な量以上の仕事を指示すれば意図的に昇給させないことも可能だね



11:ハムスター名無し2023年11月07日 08:34 ID:4H1CPpmu0
残業が減るのは良い。プライベートがはかどる。
残業しなくてもいい程の給料があれば。
いい仕事をする人が早く片付けて早く帰るのを良しとしない人たちはいまだに多い。
皆まだ仕事してるんだから帰るなとか、有能な人に押し付けてさっさと帰るやつとか。
「さすが、あの仕事量をもう片付けたのか?俺も負けてられん」ってなるのが望ましいよね。



12:ハムスター名無し2023年11月07日 08:36 ID:3kFHqkCQ0
残業代を払わないとかだとアウトだけど
査定に反映するのはセーフなのか
しかし殺人的なノルマや仕事量になったら残業せざるを得ないのでは?



17:名無しのハムスター2023年11月07日 08:40 ID:10biAvMY0
>>12
繁忙期は遅くまで仕事することあるっていってる
こういう屁理屈言ってないでメリハリ付けろって事




14:ハムスター名無し2023年11月07日 08:37 ID:u2Xu2VPQ0
やはり昔のやり方に固執する老害体質が働きにくさの1つなんだな



15:ハムスター名無し2023年11月07日 08:39 ID:rWTnMeCx0
まあ、残業なんてするもんじゃねぇよほんと。
仕事抱えすぎてんだか効率が悪いんだか残業代乞食か知らんけど
最近は残業するやつほど無能ですからね



16:名無しのハムスター2023年11月07日 08:40 ID:U2n95U.O0
残業なしが良いに越したことはないけど
そもそも生活できる基本給の企業が日本にどれだけあるかが問題な部分もあるからな…



18:ハムスター名無し2023年11月07日 08:41 ID:EothV5Cq0
実際に変えようとするとめっちゃ大変だろうなあ
すげえ人だ



19:名無しのハムスター2023年11月07日 08:41 ID:FVSGC7hr0
残業しないといけない程の仕事量があるのが問題



21:名無しのハムスター2023年11月07日 08:42 ID:F9BEZRUg0
残業代無くても大丈夫な給料出てるのが前提よなぁ。



22:名無しのハムスター2023年11月07日 08:42 ID:XogiiUdS0
前職の職場はそう言って残業時間しか見ずに評価した結果有能な働き者が次々とキレて退職し、残ったのは育休産休取りまくったり欠勤常習犯のやつばかりやったわ

残業するしかない職場を改善出来ないのは上司の責任なのに全部部下の働きが悪いせいだというゴミ管理職が多いのも事実



23:名無しのハムスター2023年11月07日 08:42 ID:v4em5zp50
本来こういう評価が正しいんだけど、基本給が安いとどうしたって生活残業せざるを得ないんだよなぁ



25:ハムスター名無し2023年11月07日 08:46 ID:lraH5ykT0
冷えた油を動かすような感じでした
例えが・・・



26:名無しのハムスター2023年11月07日 08:46 ID:1tcNjvXm0
よし、残業を減らすために会議だ!
人手不足だと?今の人数でどう対応するか会議だ!



27:名無しのハムスター2023年11月07日 08:47 ID:oJWndfFO0
ええやん
他も見習え



28:ハムスター名無し2023年11月07日 08:47 ID:xyW9dRp00
そもそも残業は上の指示でやるものだろ
残業させたなら社長の給料削れ



29:名無しのハムスター2023年11月07日 08:47 ID:kDu9myPI0
社畜度合いを試されるコメ欄



30:名無しのハムスター2023年11月07日 08:48 ID:TxOoXrbY0
大塚娘「留学や他社で働いた後に入社したやり手社長…私のこと?」



31:名無しのハムスター2023年11月07日 08:48 ID:Wj8uaqUf0
ならば仕事量も残業無しで出来る程度の量にするべきだね。残業しなければ絶対仕上げられない仕事量で「残業するな」と言われても、「だったらお前がやってみろ!」と返されるだけ。



32:ハムスター名無し2023年11月07日 08:48 ID:l8JmIP430
実際には時間に対する仕事量が超過してたらそれもブラックになるから社員よりも管理職が問われるべきだと思うけどね 部下の残業が多い管理職は評価を下げる 無理を強いない適切な仕事量を設定しているかはさらに管理職の上や社長が監査する



34:名無しのハムスター2023年11月07日 08:50 ID:enJXr4UE0
いまだに残業至上主義の企業があるんやね



35:名無しのハムスター2023年11月07日 08:50 ID:p017opsL0
お金とか関係なしに、会社の方が居心地がいいからってだらだら残ってる人も少なくない
そんなやつの働き方が効率良いわけないんよね
プライベート充実してる人は早く帰りたいから、仕事を早く片付けようとするだろうしね



36:ハムスター名無し2023年11月07日 08:50 ID:odevIxcY0
弊社、かつて残業取り締まった結果納期に間に合わなくなった模様
一ヶ月で残業解禁された
結局残業しないと間に合わないようなカツカツスケジュールで走らされるところはそうせざるを得ない理由があるのよね
クライアントがどんどん要望だしてきたり追加発注してくるから効率とかそんなものでは片付かないので



38:名無しのハムスター2023年11月07日 08:51 ID:PnD9ISwD0
残業とかじゃなくて、成果で評価するべきだよね。
残業して成果出せるならそれでもいいし。
でも大抵は日々の成果なんてわからないから時間で評価するしかないという。







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧