0 :ハムスター速報 2023年11月10日 09:32 ID:hamusoku
高校生の「扶養控除」縮小も?自民で議論も…“身内”から異論 https://t.co/KBlkgGvcqp
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 8, 2023
異次元の少子化対策が議論されるなか、自民党が検討していることが明らかになったのが高校生の扶養控除を縮小も含めて今後、検討していくという話です。中学生まではすでに廃止されているなかで児童手当の拡充に伴うものですが、岸田総理大臣を支える立場の補佐官からも異議が飛び出しています。
現在、16歳以上の子どもを扶養する場合、1人につき38万円の所得税からの「扶養控除」がありますが、この控除を減らす案が浮上しているのです。すでに中学生までは民主党時代に「年少扶養控除」が廃止されています。
松野官房長官:「中学生までの取り扱いとのバランス等を踏まえ、高校生の扶養控除との関係をどう考えるか整理するとされているところであります」
これには政府内からも声が上がりました。矢田総理補佐官は異議を唱えます。
矢田稚子総理補佐官:「バランスを取るのが、こちらの児童手当を付けるから年少扶養控除がない方に合わせるんじゃなくて、逆ですよね。高校生の今ある方のところに(0から15歳の)年少扶養控除を復活させて合わせていく方が手取りを増やすうえでは有効なわけですよね」
矢田総理補佐官は高校生の扶養控除は縮小せず、すでに廃止されている中学生までの年少扶養控除を復活させるべきだと訴えました。
やっと報道されて嬉しいです😭
— uta (@uta220429) November 8, 2023
・こども手当は元々2.6万円だったことと
・所得制限で減額されたこども手当すら貰えない子が居ること
・高校生までの扶養控除は元々63万円だったのが減額されて38万円になっていて、それを更に減らそうとされていること
この辺りも報道お願いします🙇
子育て世帯締め付け政策
— takenoko (@9QmcFIQaHv66) November 8, 2023
子供増税メガネの本領発揮か
— 株の谷のナウ (@cobolerkk) November 9, 2023
2:ハムスター名無し2023年11月10日 09:35 ID:.QT1.Ihi0
自民党とかいうゴミ政党消えろ
3:ハムスター名無し2023年11月10日 09:36 ID:PUQTWh2E0
形を変えた増税
扶養控除なんて結婚や子育ての経済的メリットじゃん
それを潰すけど義務(扶養義務)は継続な、ってアホなんか?
余計に結婚も減るし少子化も加速するだけだろ
扶養控除なんて結婚や子育ての経済的メリットじゃん
それを潰すけど義務(扶養義務)は継続な、ってアホなんか?
余計に結婚も減るし少子化も加速するだけだろ
4:ハムスター名無し2023年11月10日 09:37 ID:.cntzjgo0
自民執行部は票田の高齢者だけ抑えとけば問題ない。世論巻き起こしている現役世代なんてどうせ投票しないんだから関係ないよ。って本気で思っているんだろうね。
これだけ舐められやりたい放題やられて与党の勝敗別にしても次の選挙で投票率低かったら日本は完全に終わりだと思うよ。
これだけ舐められやりたい放題やられて与党の勝敗別にしても次の選挙で投票率低かったら日本は完全に終わりだと思うよ。
6:名無しのハムスター2023年11月10日 09:38 ID:wXs1T43H0
そうこれのせいで実質増税なのよね…
何も支援増えないとかさすが異次元(笑)
何も支援増えないとかさすが異次元(笑)
7:名無しのハムスター2023年11月10日 09:38 ID:EY5rN9A10
増税メガネは俺等に見えないけど
実は有能なムーブしてるとかってオチはないの?
実は有能なムーブしてるとかってオチはないの?
8:名無しのハムスター2023年11月10日 09:39 ID:M.ocBg.00
そろそろ中小の社畜は持たなくなるぞ!
9:ハムスター名無し2023年11月10日 09:39 ID:eixI1xfM0
無能が舵を取っている泥船(日本)から逃げられない奴隷(日本人)
11:名無しのハムスター2023年11月10日 09:40 ID:RVPDdB1X0
そもそも子どもを育てるのは養育里親手当並に経費が必要なのでは?
赤の他人の子を育てたら月9万の手当+5〜6万の養育費
方や実子を育てたら子ども手当だけ(所得制限あり)っておかしいと思わんの?
赤の他人の子を育てたら月9万の手当+5〜6万の養育費
方や実子を育てたら子ども手当だけ(所得制限あり)っておかしいと思わんの?
12:名無しのハムスター2023年11月10日 09:40 ID:RvncTREK0
何故、自民党は日本国民を滅ぼそうとしてんの?国会議員どもは外国に日本を売るつもりか?
13:名無しのハムスター2023年11月10日 09:40 ID:3XO07S9r0
少子化促進政策w
16:名無しのハムスター2023年11月10日 09:41 ID:Fhy1..i60
異次元の少子化対策忘れて「経済!経済!経済!」だもんな
そりゃ浪人しても東大入らないクソバカなわけだわ
そりゃ浪人しても東大入らないクソバカなわけだわ
17:名無しのハムスター2023年11月10日 09:42 ID:lFDEYwFy0
で、削減した分の金は何に使うの?ご老人の湿布?
18:名無しのハムスター2023年11月10日 09:42 ID:W7R7Kg0f0
もはやその辺の政治家絡みじゃない人に政治させた方がマシまであるくらい愚策しかない
19:ハムスター名無し2023年11月10日 09:42 ID:YKnurKfP0
後期高齢者の1割負担とかさっさと廃止して扶養控除などを手厚くしろよ
24:ハムスター名無し2023年11月10日 09:43 ID:c9HXoAuF0
政治家全体の入れ替えが必要だな
アホが政治家になれないシステムの構築と駄目な議員の排除システム、年齢による規制は最低限必要
アホが政治家になれないシステムの構築と駄目な議員の排除システム、年齢による規制は最低限必要
25:名無しのハムスター2023年11月10日 09:44 ID:c8KTeI7T0
はよレーシックしろ!
26:名無しのハムスター2023年11月10日 09:44 ID:3R0sZAXJ0
解散先送りとかいうクソニュース見てげんなり
はよやめろクソメガネ
はよやめろクソメガネ
27:名無しのハムスター2023年11月10日 09:44 ID:NwkFFdOI0
そら支出を減らしていかに搾り取るかしか考えてない今の政府が、既に子供を一人でも作ってる家庭にだけは優しくする訳ないしな
昨日の独身税の記事で独身税は素晴らしいから導入すべき!とか言ってたやつらは現実見ろよ
昨日の独身税の記事で独身税は素晴らしいから導入すべき!とか言ってたやつらは現実見ろよ
28:ハムスター名無し2023年11月10日 09:45 ID:ZwoxsXBb0
異次元ってまさか対策で目指すべきベクトルが異次元だなんて誰も思わないじゃん
29:名無しのハムスター2023年11月10日 09:46 ID:uY.HHX6U0
こそこそ何かしようとしてもすべてバレるの草。
30:名無しのハムスター2023年11月10日 09:46 ID:wI77FyCA0
本当に、本当に低能しかいないんだな
32:名無しのハムスター2023年11月10日 09:47 ID:ZFHpYL2F0
何が「異次元の少子化対策」なのか
中二が考えた言葉みたいに感じてきたわ
中二が考えた言葉みたいに感じてきたわ
38:ハムスター名無し2023年11月10日 09:49 ID:U5x6Rfye0
もうマジで頭が異次元すぎて困る
ジジババじゃなくて若年層を見ろ、助けろ
岸田、お前は「高齢者のための政治」をさっさと辞めろ
ジジババじゃなくて若年層を見ろ、助けろ
岸田、お前は「高齢者のための政治」をさっさと辞めろ
41:名無しのハムスター2023年11月10日 09:51 ID:.SOvE9iO0
岸田は舐められてるなw
岸田おろしが始まって財務省がやりたい放題やってんだろw
岸田おろしが始まって財務省がやりたい放題やってんだろw
43:名無しのハムスター2023年11月10日 09:52 ID:TDtSqJGL0
マジで岸田内閣は総辞職しろ
そのまま議員も辞めて二度と戻ってくるな
これに賛同してる自民議員も全員政治に携わるな
そのまま議員も辞めて二度と戻ってくるな
これに賛同してる自民議員も全員政治に携わるな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
できなければ今すぐ死ねカス
扶養控除なんて結婚や子育ての経済的メリットじゃん
それを潰すけど義務(扶養義務)は継続な、ってアホなんか?
余計に結婚も減るし少子化も加速するだけだろ
これだけ舐められやりたい放題やられて与党の勝敗別にしても次の選挙で投票率低かったら日本は完全に終わりだと思うよ。
何も支援増えないとかさすが異次元(笑)
実は有能なムーブしてるとかってオチはないの?
総理に進言してるのはどこなの??
赤の他人の子を育てたら月9万の手当+5〜6万の養育費
方や実子を育てたら子ども手当だけ(所得制限あり)っておかしいと思わんの?
国家公務員の人数、約60万人いるんですよね
30万円✕60万人=1800億円
毎年1800億円も血税垂れ流す話をたった10分程度で即決できるほどカネ余ってるってことでしょ?
どう考えても控除の見直しなんてする必要無いじゃん
そりゃ浪人しても東大入らないクソバカなわけだわ
財務省
ご自慢のボクシーとエルグランド売れば金できるよ♡
3階建ての家売ってどちらかの実家で暮らせば両親に子供の面倒を見てもらえれるしいいと思うよ♡
税金を取り立てて私腹を肥やし、国民の神経を逆なですること
に関しては…だけどね?
他の事?シラネ
しかし、つい先日、
子育て世帯の支援という大義名分で、
独身世帯への社会保険料の増額(増税)っていったばかりなんですよね。
それで、子育て世帯の控除を減らしたら、
独身世帯から徴収する金は、一体どこへ?
ってなりますよね!
(参考)
ハム速 【異次元の少子化対策】こども家庭庁「医療保険料を増やして少子化対策や!」事実上の子無し税・独身税始まる
アホが政治家になれないシステムの構築と駄目な議員の排除システム、年齢による規制は最低限必要
はよやめろクソメガネ
昨日の独身税の記事で独身税は素晴らしいから導入すべき!とか言ってたやつらは現実見ろよ
そんな器用な事するくらいなら見える政治やってくれって話よ
中二が考えた言葉みたいに感じてきたわ
なんで自民もこんなのを引き継いでやろうとしてるんだろうか
仰る通りです。
【東洋経済】少子化問題に決定的に欠けている「少母化」視点 30年前も今も有配偶女性の約8割は子持ちだ
【Business journal】未婚男女の増加、原因は男性の相対的「レベル低下」…少子化、触れられない本当の原因
【SAKISIRU】もはや「明らかな有事」、日本の総人口前年比67万人減の衝撃
コイツら8千円は介護に人を呼べるほど高額って扱いじゃなかったの?
帳簿だけ見ていて、将来の納税者と費用でしかない人の区別ついてなさそう
日本国内から
追い出せば済む話よ
何故
気付かない
国民負担が異次元だぞ
なお国会議員と公務員の給与はしっかり上げます
ジジババじゃなくて若年層を見ろ、助けろ
岸田、お前は「高齢者のための政治」をさっさと辞めろ
経 団 連 が 物 欲 し そ う に じ っ と 見 つ め て い る !
消費税同様に法人税減税の原資にしたいんだろうな
唯一思い浮かぶとしたら、フィリピンを中国が構想してる一路一帯から引っ剥がしたくらい?
でも財布がペラペラになるレベルの増税って目先の崖がデカすぎるから、遠くの爆弾を除去したところで目を向けられないんだよな。
岸田おろしが始まって財務省がやりたい放題やってんだろw
この原爆級の攻撃で日本の少子化は加速しますな
そのまま議員も辞めて二度と戻ってくるな
これに賛同してる自民議員も全員政治に携わるな
国民が思ってるのとは全く別方向だから異次元ではあるよ
少子化対策じゃなくて少子化政策だけどな
民主党政権が財務省政権でもあったから
民主党政権の最初と、その後与謝野が合流した辺り前後からで経済政策が180度換わってるし
最期なんか、消費税増税の議論すらしないっていう公約をガン無視で消費税を倍の10%にする法案を通すくらいだし
もう終わりだよ、民主主義
支持率30%前後で余裕なんだよなぁ
悔しい?
こども家庭庁 です。
以前は、財務省など複数の省庁が別々に子育て支援や、子育て家庭関連の政策を、計画、立案して来ましたが、
現在は、こども家庭庁に統合されています。
【NHK】「こども家庭庁」って何?
子どもの権利は?財源は?
無駄遣い減らせよ
若いやつらに金が渡るようにしないと結婚が減り子供も減る
おじいちゃん、あんなゲルが総理になってほしいとかのアンケートだとか、国民の不支持の理由に「財政への懸念 46%」だとか出してる珍妙なアンケートに縋らないほどいけないほど追い詰められてるの?
子育て世代が逆に苦しくなるとかならまだ将来子供のためになる事だと納得も出来るけど
少子化は加速させ、子育ても辛くし、もう意味不明だからなぁ
老人による老人のための政治してるからこうなるんであって
⤴💸💩👓「控除縮小は増税じゃねえだろ、社会保険料も税金じゃないだろ」
財務副◯臣「それなら私も脱税しなくて良くなる!」
賃上げ自体は企業の仕事だから、国は法人税を上げるだけでいい
利益への課税を増やせば、自然と人や物への投資が増える
高齢者「お前らワシラにも増税しようとしてるじゃねえか」
それ有能に見えるやつは安倍さんの遺産を食い潰してるだけのやつな
…タマゴと少し長め等々等々将又からのスキンヘッドと白み…とは…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
敗戦国家で傀儡国家操り人形しか首相になれないから批判が
某国に行かずむしろ憧れを抱いている国民性も不思議で。
大衆をコントロールできているという意味では100点満点の首相なのでしょうね。
政治家を入れ替えても官僚が安泰なら変わらないよ
アメリカの政治は政権交代で官僚も総入れ替えだからこそ、省益よりも国益を優先させる
そうしないと政権交代で共におさらばだからな
日本はそうじゃないから、国益よりも省益がまかり通っちゃってるんだよ
💩👓「異次元の少子化対策!(増やすとは言ってない)」
を、地で行く胆力よ。
支持率30%が余裕なの?
日本人増やさせない、移民増やす、日本を乗っ取りたい外国人政党なの?
日本人はじゃあどの党に入れれば良い?
環境活動家()が爺さんに射◯されたように、このままいったらマジで笑えん結果になりかねないから糞メガネもいい加減考え直した方がいいぞ
敗戦国ドイツ「ほーん」
ありがとう 自民党 (笑)
結果の検証と評価を義務付けない限り若者がやろうと年寄りがやろうと同じだと思うぜ
日本社会は老若男女問わずやってる感で仕事をして結果は知らないって人が多すぎる
0まで行くとただ無駄になるし
年収多い人なら得するけど、少ない人には意味がない。それなら控除額分手当出すほうが良いかな
自民が史上最低レベルになってんだから野党には気合い入れて欲しいんだがなぁ
維新とか期待されてたのに竹中とかがもうアレだし
省庁が各々独立できてると思ってんの?
特に新しくできたばかりの省庁が
…『罪を憎んで人を憎まず』…(利他性等)…(引用 大岡越前先生(利他性等)百花繚乱)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
そのノリで始めた児童手当・子供手当が年々減額されてるという事実
結局、なくすだけなくして補償は用意しないってのが今の政府のやり口
あんまりな言われように擁護できるポイント探したつもりが、背後から鉄パイプでぶん殴るような事になってて草
これすら実際は本人の功績と違うなら、段差を断崖絶壁にまで発展させるしか能のない野郎になるんだけどマジ?
どんなに理屈や構造や金額がおかしくても自分たちの利権には手を付けもしない
過去の政権交代は高くて支持率20%未満が大前提
さらにここから半分減らせるかな?
地位を守るための自己防衛だよな
はよ山神
そらどんだけ喚いてもネットか身の回りの人間だけで終わってるんだから自分でも同じ立場なら悪政の限りを尽くすよ
得られる内に美味しい思いして退陣すればあとは悠々自適に生きれるんだから
…3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………
(指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
…2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……
(八面六臂百花繚乱…(利他性等)…)
…1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
老人票が日本で一番主力なんだわ
もちろん老人の大半はネットなんて見ないからほえても無駄無駄
歴史を振り返れば、岸田内閣みたいな大蔵省の傀儡化してた濱口内閣が深刻な不況を引き起こして、濱口雄幸首相暗殺未遂&井上準之助蔵相が任期後に暗殺ってのもあったからな
今の財務省に脈々と受け継がれる旧大蔵省の清算主義は害悪でしかない
▼底辺の軽犯罪を叩くのに…政府、企業、自分の上司の違法行為は放置
▼ノーマスク、健康な若者が優先席に座る、歩きスマホは必死に批判するのに…政府、企業、自分の上司の違法行為は放置
▼1分でも遅刻する労働者を鬼のように責めるのに…サビ残等の違法労働だらけ
▼労働者への注文が多いのに…低賃金
▼死刑を廃止すると犯罪者が増えると主張するのに…企業犯罪の罰則は無いも同然で違反推進
投票にすら行かない愚民であったとさ
ジャップランド崩壊でおしまい
儲けに乗れない身内に売られそうだ
若い議員は立ち上がれ!
なお、高齢者の増税にも憤らせてる模様
一応…育休が手取り満額保障にはなるってことは覚えておいて…焼け石に水だけど…
お前の国どうなったん?
嘲
財務省
え?擁護だと思ってるの?
君国語の点数低かったでしょ?
票を持つ老人は社畜じゃないから
どうでもいい
歴史が繰り返すなら悠々自適には生きられないけどな
戦前の井上準之助暗殺は経済失政で血盟団に怨まれて付け狙われ続けた結果だから
奇しくも井上暗殺も安倍氏暗殺と同じく、選挙応援演説で駆け付けたところを射殺だから
財務官僚が悪い。
文系のゴミを採用するのマジで辞めてほしい。
最低でも経済学、統計学やった奴を入れろって思うわ。
これによって家庭持ちがキレた所で独身側はお前らこっちの負担増には賛成してたじゃんと思わせて国民からの反撃を減らす
こういう小狡い事だけはよく思いつくよな
独身税賛成!とか言ってたアホは悔い改めろ
お前らより馬鹿ってことはまずあり得ねーわけだしさ
支持率が大して減ってないから一部な
ミンスも政権時は少子化賛成法案可決してたし
ヘーベルハウスもしてたし
この国には日本滅ぼす国会議員しかいないんじゃないのか
財務省
それやるとフェミに叩かれるから出来ないんだよなぁ
扶養控除と「実際に増える手取額」は全く違うことを理解してないアホの集まりだろ
63万控除ってのは税金を63万減らすんじゃなくて、63万には税金かけませんってことだから、実際の手取り増なんて10数万で月に1万位なのにね。
次の選挙まで持つかな?物理的に岸田が。
財務省がゴミなところはそこよな>経済学専攻じゃない奴が大半
法学部出身(しかも学部卒)を主力にするから、清算主義とかいう失敗概念にいまだに固執し続けてるっていうね
法学的には理念としては妥当かもしれないけれども、経済学的には過去の遺物
主流のケインズ経済学に大批判されてるのが清算主義
やめなさい。世襲を除いたら、二浪の馬鹿しか残らないなんて言うのは。
老害優遇の自民党がのさばってさらに苦しい生活になるだけだよ?
自分たちが老害になったとき、今と同じ優遇されるかっていったらそれは限りなく可能性低いし、選挙行って今を変える政治家を選んでいくしかないよ
急に銃口がこっちに向いて草
下民は大変だなという気持ち
まあ維新がマシかとね
政治家らしい話が出来るだけでもね
仮にどこもダメでも自民党に甘い汁を吸わせ続ける理由にはならない
だからそういう話は自民党側の言い逃れだよ
支持率が永遠の下方硬直でお気の毒さま
この記事で独身税素晴らしいと言っていた財務省工作員が大人しいな
岸田の代わりは幾らでもいる
また政権とって増税してやるよ
楽しみにしとけ
国民のためと称してケツの毛まで毟り取る増税クソメガネの本領発揮!
ザイム真理教と新自由主義の言うことしか聞かねえ!
財務省には利権も弱いよ
そこ行くと経団連利権は財務省の数億倍
経団連には法人税減税という利権
自民党には経団連からの献金という利権
選挙は無駄どころじゃない
落とせば献金が無駄という超ダメージになるわけよ
代わりは幾らでもいる
勘違いしてたのは国民でした^^
結局、その元の保険料流用も財務省らしい案なんよな
だからこそ自賠責の保険料借りパクしても平気な顔していられる
同じ奴の発想だからこそ
国葬からして無視しますアピールが半端なかったよね
何に使うつもりだ?
要はトップに向いてない
他力本願のカスじゃん
国債償還by財務省
その分法人税下げたら経団連から献金して貰えるのさ
とか、言ってる場合じゃないんだよね
政治家は馬鹿じゃないんだよ
ちゃんとした目的に沿って、最大限できることをやってるんだよ
こんなの少子化対策にならないのは明白だよね?
つまり、少子化対策はしない、ということかんだよ
馬鹿か、賢いか、じゃない
こいつらは明確に『悪』なのよ
もうほんとにネットで文句だけ言って憂さ晴らししてる場合ではないよ
そこは後回しにして無駄遣いしてるから自民は
所得減税も増税メガネが個人的に増税メガネ言われたくないだけで財務省には不評
自民党の過半数割れはなさそう
選挙の日だけ投票所に行って(殺意を胸に)投票用紙に書くだけでいいのにね
無料だし
まず外国人は扶養控除をほぼ無制限に使える。外国人だけ無税で日本人に納税させる制度を放置すればシワ寄せは日本のサラリーマンになる。さらに扶養控除は労働者が扶養の範囲で働こうとする怠け者を生む。扶養者に控除しても子供は増えない。
その辺は自民党と財務省の綱引きだろうな
11/8の日経新聞「税収増、還元余地少なく 鈴木財務相「国債償還に充当」」より
>鈴木俊一財務相は8日の衆院財務金融委員会で、岸田文雄首相が税収増を減税で還元すると説明していることについて「過去の税収増は政策的経費や国債の償還に既に充てられてきた」
>国債の償還に既に充てられてきた
平均賃金が上がっても君みたいなド底辺職の賃金は据え置きにされそう笑
永遠に存在しない敵を探してシャドーボクシングに励んでくれ、頑張れ!
どうかね
今解散総選挙したら議席はめちゃくちゃ減る
比例代表はまずほとんど負ける
かと言ってここまで来たら支持率は下げ止まらないからどう考えても延ばすほど議席は減る
総裁変えても変わるまい
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(もしも…日本社会が1つのクラスの生徒達だったと…したならば…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……『へいしゅうせんせえ』…(利他性等)…(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……りっぱ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
153の続き
ふむ
そうすると自民党議員の戦略は
出来るだけ経団連の希望を叶えて
つまり増税して法人税下げて
献金を貰うだけ貰って逃亡かな
…3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………
(チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
…2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……
(着眼メモ帳(紙)と…)
…1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…
(すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
俺は行ってるしな
実質増税とは違う 減税だよ
15年分減税となるから
1618の2年分減税を縮小してもいいんじゃない?という話だろう
それねw
岸田が悪口に脊椎反射したのがよく分かる
だけど無い物もゴリ押しできるぐらい政治家の方が強いのさしょせん
自殺だってさせられるんだぜ一方的だよ
それは政府案への反対意見の方だろ
岸田は廃止幅を広げようとしてる
この記録を自己更新して岸田の名を日本に残したい、有象無象で消えたくないんだよ
世界にも岸田の名を残したいから海外に気前よくばら撒いてるしな
国民主権国家なのに
唯一主権を行使する機会を放棄するなんて
在日以上に日本人とは言えぬよな
でもお前ら何だかんだ次の選挙も自民党なんだろ?
何でもいいけど自民党壊せば分かるよ
そして国民に出来るのもそれしかない
それって願望?
自民党はそう思ってないよ
そもそも来年度の減税だから、徴収量を減らすって話
それに対しての原資って時点で意味が分からないんよ
国債発行でいいじゃんって事になるんだけど、財務省理論だと徴収減に穴埋めの原資が税金で必要らしい
民主党時代なんやな
岸田はその上を行く
ワイは高校生の子供2人抱えてるんやけど、扶養が無くなるって事か?
まあ、中学まで貰えてた毎月1万の手当てが高校生でも貰えるなら、ワイはそっちの方が助かるけど
それは岸田が無い金を使うって言ったから
岸田も無いなら増税すればいいと思ってたんだろけど
やっぱり増税メガネだな
国会議員の一部は外国に日本を売るために外人向け利権や中国向けに便宜図るけど
増税だの控除縮小は大抵は財務省
彼らの目指すとこは9公1民の階級社会だからGDPは上がって欲しいが中流は減ったほうが嬉しいのよ
宝の方が大切で、日本に来て増殖する方が好ましいんじゃないの
現在は検討段階で総理補佐官は復活を提言してるわけで
岸田の選択はこれからだと思うけど?
中学はもう貰えなかったはずなんだけど大丈夫?
思いつくだけで異常
民主党は検討どころか実行してしまったわけで
じゃあすぐ撤回したら?
実行しないと言えないならそれも意味ない言い逃れだよ
まあ、だから民主党政権の補完だな>岸田政権
ちなみに中学生までの扶養控除廃止で児童手当を子供手当に変更したけれど、結局児童手当に戻したから増税で終わったんよ
まず消費税を標準的な付加価値税にする。不正利用の多い保険証の悪用を取り締まる。
膨大な生活保護者を公共事業を受け皿にして3兆円の人材をゴミ掃除なんかにぶち込む。そうすれば住民税から一番コストの高いゴミ問題の要らなくなる。10%も住民税は要らない。
結局増税じゃねえか
そもそも民主党政権なんて一瞬
暴言で政権交代した麻生が悔しさの余りネットで叩かせてただけなのはバレバレじゃん
不倫辞任した宮崎が言ってたけど、妖怪の様な長老が全部決めてるらしいよ
その人が引退したら自分と同年代の愛国心があって熱心な議員が前に出て来れる。という話だったけどまだまだやる気満々だって
そもそも減税で原資の意味がよく分からんのよ
とり過ぎたから次回は安くします、ってので原資云々は民間の発想なわけで
大企業金持ち優遇で財務省が得するのは無理だよね
でも経団連はそのまま得をする
だが選挙は操作されているから期待できない
国民一人一人が独自に攻撃を行って奴らに汚れた血を流させろ
前に出てくるころにはそいつも老人だよ
税金も投入されてるとはいえ、社会保険料は厚労省が独占出来る税金だし
厚労省の方が闇深い
戻したのは自民になってからだから、民主と自民の合わせ技増税だな
絵を描いてたのが財務省って事よ
財務省にはその時の成功体験があるから、同じ事を岸田政権とその次くらいでやりたいんじゃないか?
選挙は行った?
内戦始める前に試さなくて大丈夫?
あのメガネ自分息子(30over)以外興味ないだろ
その結果が悪夢の民主党政権でしょ。
年少扶養廃止も含めて。
???「厚労省くーん、社会保険料貸してくれなーい?」
厚労省「君んところ、国交省から自賠責保険料を借りて返さないじゃないか」
???「ふーん、来年度の予算査定が厳しくなるかもしれないなあ()」
厚労省「」
扶養控除廃止すべきだよ
ちなみに成人を14歳からに
変更も必要よね
少子化なんやから国民総活躍政策よ
厚労省はマスク外せと一生懸命だったよね
その結果医療機関はコロナインフルで予約した上で1時間待ちがマシな方
5類にして医療費トータルでは逆にめちゃくちゃかかってそう
財務省の人間は頭が良すぎて、柔軟性の無い浮世離れした人達がクソ真面目に働いてるだけに見える
人事権も握られてるし、政権次第だろう
岸田というより自民党内の老害が操ってる
経団連だろ
法人税減らせ増税しろ自民党に献金しろしか頭にないから
会長がはっきりそう言ってるしね
当然行っている
これまで立憲やれいわが勝利間違いない場面がいくつもあったのに全て不正な票操作で自民党が勝ったことにされた
もはやこの国で選挙は機能していない
実力による政権崩壊しかこの国を救う方法は無い
この控除もぽっけないないと批判しないとあかんやろ
生活が成り立たないならもっと給料をもらうか、そう言う仕事に転職すればいいんだから
それができないならそもそも子供を持つ能力にないのだから持つなよって話
同じ手が通じるかボケメガネ
いやいやw
そこまでの場面はなかったよ
まだまだ「他よりマシ」ってアホづら晒してるのが多かったから
何より不正が出来るならいつでもやればいいのになぜ今は選挙を避ける?
こういう矛盾を無視しちゃいけないよ
あなたは、NHKのニュースが嘘だと言いたいのですか?仮にそうなら、
その根拠は何ですか?
【NHK】こども家庭庁 きょう発足 子ども政策の司令塔に
維新は、竹中の仲間で新自由主義だから中流以下は家畜化されるよ
グローバルな発展を目指す中で国内の上級国民は優遇されるけど、中流以下はAI化で生かさず殺さず。となる
菅トモが総理になっても同じ
財務省
「マスコミがわかってくれた!」というガス抜きでやってるに過ぎなくて方向転換はされないだろうな。
この工作誰も相手されず自分でハートを押してるところに侘しさを感じる
選挙を避けているのも全部振りだ
選挙をやる前から結果がわかっているように振る舞えば不審に思う国民も増える
平等感を出しつつ結果を操作する
これが奴らのやり方だ
連中にとっては無駄じゃないからな
うるせえ!!
行こう!!!
ドン!!!!
確かに異次元だな
三次元に住む我々には理解できない
まだ悔しいのか麻生
今はもっと酷い
過去の恥ずかしさに囚われてる場合じゃない
これって地方で持ち家があって
長男は東京の大学にって言う
社畜さん死亡のお知らせなのでは
もしくはもう在学させてる親は控除分赤字で
借金するか大学辞めてくれって言わなければならなくなるのかな
中流以下は生かさず殺す岸田よりはマシ
とりあえずやらせてみるのが良かろう
まだ少しは政治家らしい発言するからな
こういうの繰り返してきたから、今の税制とか死ぬほど複雑になってるんだけど、
今後さらに複雑になりますわ。
そもそも少子化対策なんだから、全体で子供が増えればいいわけなのに、
「減税になる人が99%いても、増税になる人が1%いたらダメ」
とか学級会みたいなことしてるから、一生何も決まらない。
少子化で滅べばいいよこんな国。
笑顔で聞かないかメガネで聞かないかの違いだけどね
100%増税だろ
あっごめん
法人税だけ減税だった
99%増税だけど1%減税だからイイ理論ね
そりゃダメだわ
だいぶ遅いが今からでも起こそう
国民の怒りで永田町を燃やしつくそう
政権叩きに利用されてる感はある
少子化問題は難しいし長期戦略になるから頑張る程叩きやすいネタになる
ガソリンやガス電気水道が諸外国と比べたらダントツで安定してる事とか良策もある
ほんと、経緯も制度も何も調べず、メディアのネガティブな印象のあるポイントだけに絞った
いつもの報道のやり方に簡単に騙される。
異次元だか異世界だかの政策は良いから日本向けの少子化対策をしてくれ。異次元人なるものはこれで子供増やすのかもしれんが日本人には合ってない。
おい岸田、お前はなろう系作家じゃなくて総理大臣なんだぞ。
その次元に消えろよクソ眼鏡
それは ”年金受給者および65歳以上の選挙権を無くすこと”
政治、経済、少子化、社会保障、 全てが解決できます。
”年金受給者および65歳以上の選挙権を無くすこと”
拡散お願いします。
来年から所得控除30%から3%になって、扶養控除が見直しになって、通勤手当と退職金から課税されて
大企業と経団連が輸出還付金ウマーしたいから消費税19%になる。20%にしないところが更にマケテヤッタ的な感じを出していて腹立つ。
もうね異次元の詐欺だよ。
サラリーマンの扶養控除を50万減らす。その代わり月に3万(年間36万)の支援金を別途支給する
これは実質手取りが増えるか減るか答えてみてよ
税込み年収600万と想定し、上の金額以外は現行制度そのまま適用とする
これだけ不景気が続くと将来が不安で子供作るどころじゃない
民主党は当時、今までに経験のない政権運営で結局官僚任せになってしまってた
メディアが全面的に民主党寄りだったから知らない人が多いけど外交とか国家の危機で自民党議員が当時滅茶苦茶働いてた
政権交代が起きた年の支持率見てみ?
議席は減るが過半数はもちそうだけど
無くなるのは控除だよ
一般的なサラリーマンでは所得税削除と言ってもたいした金額ではない
もっとお金動いてる件は沢山ある
多分ハム速民は高所得者ばっかりなんだろう
俺は岸田案に賛成だよ
全国民が子供を産み育てられるようにしないといけないのに、ほんの10数%ぐらいしか居ない裕福層を優遇する所得控除なんて要らねーんだわ
お金のない国のすることじゃないよ
っとか思ってそう
森政権 7%
麻生政権 15%
岸田政権 28%
まだまだ増税できるね
いくら何でも擁護がアホすぎる
年収600万だとそもそも現時点で児童手当の所得制限がかかってないから、すでに支給されてるんですが……
それも月3万って額は第三子以降限定だぞ? もう少し調べてから擁護しろよ……
ここのコメ欄この記事の内容全然理解してないで政府叩きするためだけにコメントしてるよね?
なんで内容に具体的なツッコミ入れないの?
つっこめないよね?タイトル読むだけで精一杯だもんね?
里親は労働であってあなたが想像しているような普通の子育てじゃないです
関係ないものを混ぜて話すのやめてね
も 立憲やら共産やらに入れる必要はないので維新国民に入れて自民びびらした方がいいと思うんだけどな
無能過ぎ
高校生にも児童手当出す代わりに扶養控除は減らすって話だからお前の指摘とは逆のことをしようとしている
ほんとここのコメ欄頭おかしい奴しかいない
あなたが本当に正しい
ここは管理人が叩けそうな記事あげて変な奴らがこぞって岸田叩きをするという異様な場所だよ…
児童手当出すから扶養控除は減らすねって話だぞ
読解力ゼロで草
マジならハムちゃん総力を上げて潰すが
今はお前らみたいな何か企んでるヤカラがむちゃくちゃネットで叩いてるよな
貰えます
貰えるよ?
ベーシックでは?
そもそもこのニュースは扶養控除も児童手当も早生まれだと対象外になるタイミングがあるから制度を見直そうって意味や。
騒いでる奴が現行の制度の問題を知らないだけ。
「扶養控除があるから女性は働けない!なくせ!」
って言ってたやん? かなったのに女性が文句言うんか???
投票率もいつもと一緒で低いまま
そんなもんよ
自業自得
嫌なら選挙に行け!自民党、公明党に入れるな!
菅ちゃんとか今どう思ってんのかな?
早生まれの不平等を是正する必要があるのにそれを知らない人間が勘違いで騒いでるだけという。
政権交代したら控除復活するというナイーブな考えはやめましょう
民間では支払額と受けられるサービスの質は比例するけど、税金は反比例してるのがクソ
ナマポが一番税金の恩恵を受けられるのはおかしいよ!!
税金から給料を得てる大臣も脱税してるくらいだし税金を払わないのが最適解では?
日本終わった。って騒いでるけど、動いてないだけで企業内部留保やら個人資産もやらお金はたっぷりあるもんなぁ
金持ちから取れ!なんて言ってたら、中間から少し下の層まで自分達も取られる羽目になるんだからな
んで、指導部は悠々と金をもらい続けると
政治の話題を取り上げるSNSとかYouTubeも
文句ある人はリツイート!コメント!いいね!してね
じゃねぇよ、選挙行けってせめて言えよと
将来のための種籾食いまくって「豊かだ」と口にするのは愚かなことだ。
この意見がほとんどの国民の意見でしょ
分かっててワザとやってるね
しかも金額や期間がそれほどでもないのに、この世の終わりの様な騒ぎ方
今回はメディアもネットも両方で批判しまくってるから本当にヤバいと思う
岸田が派閥や長老への配慮をなくす事が出来たらガラリと変わるのに
高校生に児童手当は出ないだろ。
じゃあ文句言うなよw
菅二階の反撃が始まった。ってニュースに出てたな
中国が支援してるんだろうな
たしかに他の負担増の話でも対象は高所得者で大半の一般人はむしろ負担が軽くなるのに謎の高所得者目線で増税メガネって発狂してたなw
竹中の事かな
竹中じゃなくても民間人がやって実績出そうと思ったら子育て支援なんかには手つけない
外国人入れて解決。となる
お前らが情報の一部だけ切り出して勝手にそう決めつけているだけだろうが
過去の政権交代の時みたいにメディアが煽ってアホが騙されて「自民党にお灸」とか言って自分にお灸を据えるという。
これで騒いでるのなんて現状の児童手当や扶養控除の制度についてよく知らない人間ばかりやろ。
84%くらいの企業で賃上げされてるんだからお前の給料が上がらないのは自己責任では?
クズ老害のゴミカス集団はさっさと死ね
逆に、南海トラフ地震で被害がえぐいことになる未来が確定してるが、公表してパニックになるのを恐れて、
今のうちに国民に嫌われてでも金を貯めてるのではないか。と思わないとやってられないわ。
それが増税メガネの言い分か
バブル崩壊からそうだったのだよ
雇い止め昇給停止派遣サービス残業とやってればデフレになるのも自業自得
「好景気にならないなら労働者を苦しめてやる」
って神様にでも駄々をこねていたつもり
それだけ
ただの長期癇癪
法人税下げろ消費税上げろ企業は自民党に献金しろと経団連が言ったのは事実だから
もう手遅れなんよ
今高齢者が多すぎて日本人の「平均年齢」が50歳になってしまった
選挙権は20代からで子育て関連の政策で恩恵があるのは20~40代あたりがゾーンで
50代はあと10年くらい経てば高齢者なので高齢者向きの政策に共感しやすくなる
20~40代の絶対数が少ない年代が全員投票に行っても数で勝てないのよ
福一で邪魔した菅じゃない方ね
新田義貞が鎌倉幕府倒幕したのも、島原の乱も、フランス革命もすべて徴税がきっかけなのによく無秩序に搾取しようとするもんだ財務省は。
自公に単独で勝つ必要はない
今の所野党が束になっても自民に太刀打ちできないのがだめなわけで、野党が待ったをかけれるほどの発言力を持つ構図まで持っていくのが重要
国が滅びる
暴走クソメガネ
里親に対する労働報酬ではなく、子どもの養育に最低基準を維持するために必要な費用として扱われています
里親手当は経費であってあなたが想像しているような労働じゃないです
調べもせず適当なことを混ぜて話すのやめてね
特に、外国人への給付はダメ
頭のいい人誰か教えて
給付は悪用された例が数知れずだし、減税の方が悪用されにくいとは思う
ならなぜ解散引き伸ばした?
自民党が勝ってきたのは投票率が低くかったからというただそれだけだぞ
半分も投票に行ってない現状を変えれば
もう自公は好き勝手出来ない
あと老人だからと必ず自民党に入れるとは限らないぞ以外と嫌ってる人も多い
ミスリード止めようか
>金額はあくまでも想定の話だよ
全盲はこれも読めんのかボケ
扶養控除と実影響額の違いを理解してるかどうかだよアホ
少なからず「50万も減らされたから36万じゃ足りない」ってバカがいるんだよ
若い奴の投票率が低いんだから、その意見が重視されるわけないだろ
選挙行ってから文句言えだよ
円安でもちゃんと設備を海外に移してるから脱出準備はできてる
直接投資で統計にもでてる
あとは馬鹿な底辺日本人から奪い尽くして脱出するだけ
警察も消防も自衛隊も機能してない社会で生きられるか考えてみな
この程度で沈む中小なんか淘汰されて当然とか普段は言ってるくせに今日は優しいんですね
そのためのマイナンバーなのに、反対する奴がいる
頑張っている人の賃金は上がってるよ
お前が無能なだけ
ってか記事に沿ったコメントくらい出来ないの?
負担増をするから増税クソメガネじゃなくてもっと良い呼び方ないかな。
存在しえないケースを想定するのはアホを通り越してガ◯ジだろ
命題が偽だって言ってんのがアホには分かんねえかな
日経の「児童手当、第3子以降3万円に 政府が少子化対策を決定」って記事読んでこいよ。児童手当の拡充の話してんだよアホ
何の話してんのかすら理解してないんだから黙ってろ
>政治家全体の入れ替えが必要だな アホが政治家になれないシステムの構築と駄目な議員の排除システム、年齢による規制は最低限必要
年齢云々は違う。高齢だから駄目という訳ではない。実際、今の国会から高齢議員を全員追放して若手だけにすれば政治が良くなるって事でもないだろ。
政治家の入替が容易に出来ず、カス共ばかり居座り続けるのは、新しい勢力の参入を妨害する仕組みがあるせい。その最たる物が選挙供託金。こいつのせいで一般市民は立候補も中々できず、その結果、「立候補は2名、与野党一騎打ちで~」となる残念な選挙が多発するようになってる。政治を変えるならまずここをなんとかしろ。と言っても、今の与野党が簡単に応じる訳もないけど。
自分でこれをやるんだっていうのは無いんでしょ
お前沈むのか
といっても野党もやはりゴミだらけだからもうどうしようもない
賃金上げたら潰れてしまう企業も多いんよね
だから賃金上げではなく、税金を下げる
物価の上昇を抑えるのが先やろね
そうしないと無職の人間が溢れる
単に岸田政権が現状では困るからだろ
自民党は過半数問題ない数字
もう勝てるタイミングなんて来ないのに議員は先見性0のバーゲンセールかよ
年少扶養控除(子供向け控除)と子供手当(旧民主党)の両立が予算上難しいから、子供手当を残すために年少扶養控除が廃止されたみたいだね。
年少扶養控除と子供手当だと年少扶養控除のほうが額が大きい(恩恵が大きい)から、どちらか一方をとるなら廃止すべきは子供手当なんだよなぁ。
スレ内でも指摘されてるけど年少扶養控除復活のために増税みたいな方向に政府は持っていくんだろうね(子供手当という負の遺産はスルーで)。
自民の体質だから頭を変えただけでは無駄だよ
扶養控除については一連の動きを見て来て、自民党は財務の走狗なのがよくわかるわ。これは政府として省庁をコントロール出来てないって事だよな。
政治出来ない政治家なんて飼う余裕ないよ?
若者も現役世代も本当に選挙に行かないと。もう他人事で無くなってる。
あと国民を騙すような手法は許せんよ
結局子育て支援も即廃止になり
独身、子育てどちらにとっても増税になるだけだって
間違いなく有能な独裁よな
岸田メガネは国民を苦しめる才能が開花しましたね。
世論?あんなのネットでしょ?老人の意見は反映されてないから選挙には勝つよ?ww
話が噛み合って無くて草
16歳以上の扶養控除を縮小して代わりに児童手当を拡充するって話だぞ?
「高校生に児童手当がすでに支給されてる」という間違いを指摘しただけだ。
損か得かを見るだけなのに変なところに突っ込むガイジ
やたら里親が多い地域があって、そういう事かよ。
スレ11の養育里親手当目的も兼ねてたのか。
さらに、反社がピンハネしてたんだな。
自分の子を親友に育ててもらい、親友の子を預かって育てれば、結構な金が入ってくる。
パパ活の次はコレだな。
チェーンジ、チェンジ、マジカルチェンジw
野党も含めて老人が老人目線での政治と主張しかしてない
若い世代には妬みか敵意くらいしかないんじゃない?
一人預かれば、住宅ローンがチャラ。
二人目預かれば、高級車のローンがチャラ。
チャラチャラしてんじゃねーーよ?w
金持ち父さん貧乏父さん超えるなよ
派遣の給料越えてて草。
ウチの子は、よー稼いでくれるわwww
なんか自民は大丈夫工作あちこちおるな
ハッタリ父さんで書籍化しちゃうか?
「あなたにも新築と新車がタダで手に入る魔法の方法」
みんな怒ってるけど復活は嘘なの?
何を強欲に二重取りしようとしてるの
それより20代30代の若い世代を厚遇しないとこの世代が労働放棄しだしたら国がたち行かなくなるわ!
今のネットに真実性や公平性を求めても無駄よ
所得の低い個人事業主が感情で暴れてるから
壺がしきりに財務省ガーってキャンペーンやってるから、それも財務省のせいになるやろな、財務省がやる意味がまるで分からんけど
おじいちゃんアホだからネットとか見ないんだよ
若い連中がデモでもやってりゃ、あれ?自民党ってヤバい連中なのって知ること出来るけど
現役世代がなきゃ将来のツケもクソもねえだろクソ眼鏡
子供育てるのに政府に乞食するなら最初から子供作るな
岸田が生きてる限り無能政府のままよ
安倍は財務省を敵に回してたし、菅は大手スポンサー携帯会社様各種敵に回してたからなんだよね
財務省は天下りも一番してるそうなので、各所から攻撃される訳だよね
政治家が舐め腐ってんのよ国民を
死でしかこの馬鹿共は変わらない段階まできたんだよ
悪政=死という分かりやすさがこの国に最も必要
日本を売国奴から取り戻すにはこれしかない
それが現実だよ
なぁ、票を捨てているくそヤローども
純粋に疑問なんだが自民に投票すると票を捨てているっていうなら、どこに入れたら票を捨てていないことになるんや?
少なくとも成人まで一人当たり五万くらい支給せな
お決まりの文句は言うけど対案なしのパターンだろ
これまでの経緯を考えれば、控除減らして手当にするけど、その手当も年々減らすってのが今までだろ
控除減らして子供手当作ったのに、すぐに児童手当に戻しただろ
控除は戻さずに
分かってるよ
ただ現実はかなり問題を抱えた子を預かって養育することで、養子として迎えるわけでもないから本当の親子になれるわけでもない
里親になって簡単にお金もらえると思う愚か者にわかりやすくするために労働だと言った
そりゃ民主が無計画に始めたことだから見直しから始まるやろ
一部切り取って説明されてもイメージわかんわ。
一部の子育て世代から反発はあるだろうけど。
今までは、ね。
立憲共産があまりに酷過ぎて論外だった。
次の選挙からは、国民民主、日本保守、参政、維新の新保守系から選べばいいから、無理して左翼化自民なんかに入れる必要は無くなったよ。
立憲共産は酷過ぎて論外だから誰も入れないぞ。念の為。
次の選挙からは、国民民主、日本保守、参政、維新が伸びるよ。
>自民党ってほんと高齢者ファーストでしかないな
いやいや、共産こそ真の高齢者ファートでしょ。立民は在日ファーストだけど。
朝日NHK「自民党にお灸」
立憲共産「自民党にお灸」
>でもこの先ずーっと自民党なんだよね
そのネガキャン、もう通用しないから。
それは、【悪夢の立憲共産】しか無かった時の話。
保守層は、国民民主、日本保守、参政、維新の支持に変わったよ。
「立憲共産よりマシ」は事実だから仕方ない。
それだけ左翼野党が酷過ぎた。
今度からは、国民民主、日本保守、参政、維新があるから、もう岸田自民に用は無いよ。立憲共産とか論外。
左翼化自民はもうおしまい。
今度からは、国民民主、日本保守、参政、維新があるから、もう岸田自民になんか用は無い。
あ、立憲共産とか論外だから。
右下がりの支持率【5%】立憲、支持率【2%】共産と比べたら、30%でも余裕はあるんだろうさ。
ただ、次の選挙からは
国民民主、日本保守、参政、維新が議席増えるから、自民も危ないだろうな。
維新は親中ベッタリで、かなり危なっかしいからなあ…。
ハム速住民が期待する国民民主か、人気が急伸してる日本保守が、保守系の新しい受け皿になるんじゃないの。
なろう系総理w
岸田を降ろしても候補はチャイナ河野か、セクシー小泉か、ドリル優子か、元極妻の野田か、LGBT弁護士の稲田か。
どうせ高市さんじゃないだろうから、もう二度と岩盤保守は自民に帰ってこないよ。
岸田を降ろしても候補はチャイナ河野か、セクシー小泉か、ドリル優子か、元極妻の野田か、LGBT弁護士の稲田か。
高市さん以外では、もう二度と岩盤保守は自民に帰らない。
学業という本業があってまだ働けない学生は扶養無しって意味が分からない。
今の時代、主婦(主夫)より子供の方がよっぽど大変だからね。悪いけど。
菅さん、それ関係無いな。
二階さんは、経済的親中。
中国が力入れてるのは、河野とか蓮舫とかでは?
あと、地方のデニーとか川勝とか。
>世襲を除いたら
立憲も共産も、党首がいなくなるよ。
>「高齢者のための政治」をさっさと辞めろ
もひとつ、「外国人の為の政治」をやめろ。
「国の宝」ってのは【日本の子供】の事なんだと、早く思い出せ。
>自民議員も全員政治に携わるな
それ、【悪夢の立憲共産】議員もセットで。あれから10年ちょっとしか経ってないんでね。
いつもの韓国人「ジャップランド崩壊でおしまい 」
維新は親中ベッタリで危なそうだが、
それでも岸田や立憲共産よりは、少しはマシに見える。
既存政党がそれだけ酷いんだろうけど。
反日「自民党を選んだお前らが馬鹿なだけな? 」
つまり、自民以下の立憲共産を選んだら、馬鹿以下って事?
>こいつらは明確に『悪』なのよ
思考停止の始まり。
いいや。
国民民主か、日本保守か、参政か、維新やで。
>言い逃れだよ
自民を責めても、悪夢の民主は免罪されない。
民主支持者の言い逃れだよ。
ガチ左翼のリベラル岸田にとっては、正義。
>これ以上自民党独裁政党に好き放題させるな
>だが選挙は操作されているから期待できない
>国民一人一人が独自に攻撃を行って奴らに汚れた血を流させろ
ネット通報済み。
平和な日本で○される可能性が高まってるのに未だに火に油を注ぐ政策しかしない議員連中は殺されたいのか?
全く逆の発想だわ
国がサポートして生む人増えるならどんどんサポートしろって思うけどな
教員の待遇がいつまで経っても改善しないのは、あるいは選択と集中なんてのやってるのは文科省主導だと思ってんの?
そういうお金絡みで必ずと言っていいほど財務省がコメントしてんのに?(大抵は神田眞人)
だったら操作しろ
孫やひ孫からむしり取っているイメージをたたきこめ
(実際その通りだ)
ジジババもネットは見てるぞ
それにしても自民メガネ
今の適齢期世代でも片親疎外で片親から洗脳受けてるようなのが3/4だろうから、そういうやつは結婚に良いイメージもないだろうしな。
実際、3割の夫婦は離婚
そのうち6割は子育て中に離婚
その男の3/4は子供にほぼ会えない
さすがにリスク高すぎるだろ。
そのまま異次元に消えろよ。
コメントする