job_teacher_man

1:名無し23/11/13(月) 19:30:54 ID:dzwY
就活民間受からなかった模様😭😭








2:名無し23/11/13(月) 19:31:20 ID:dzwY
教員採用試験は受かったのに🥺🥺






5:名無し23/11/13(月) 19:31:52 ID:dzwY
大変やからいやや😭😭







4:名無し23/11/13(月) 19:31:41 ID:txjd
地獄へようこそ🤗



8:名無し23/11/13(月) 19:32:06 ID:dzwY
でもニートか先生かの2択なの🥺






9:名無し23/11/13(月) 19:32:14 ID:dzwY
おわりやね






10:名無し23/11/13(月) 19:32:28 ID:Wxae
民間高望みしすぎたのが悪い






12:名無し23/11/13(月) 19:32:35 ID:cP2V
高校なら救いようある。小中は死にそう






14:名無し23/11/13(月) 19:32:45 ID:dzwY
中学なの😭😭






18:名無し23/11/13(月) 19:33:17 ID:Ky7e
>>14
あーあ
ワイのアッニ陽キャやったけど中学教師なってから逮捕されて社会的に死んだで






20:名無し23/11/13(月) 19:33:24 ID:NrfJ
うわ中学とか一番生意気やん
絶対嫌やわ






22:名無し23/11/13(月) 19:33:34 ID:cP2V
イッチワイ教育学部でこのままいくと教員なんやがなんかアドバイスくれ






24:名無し23/11/13(月) 19:33:43 ID:dzwY
>>22
おわりや






27:名無し23/11/13(月) 19:34:07 ID:eHhm
中学とか1番きついやん
ワイの担任は忙しすぎて1日1食給食しか食えないと言ってたわ






40:名無し23/11/13(月) 19:35:30 ID:dzwY
>>27
つらそう😭😭






29:名無し23/11/13(月) 19:34:24 ID:1h5M
そのうちニュースにイッチの名前が出るんやな






32:名無し23/11/13(月) 19:34:49 ID:0Mqo
部活は何するん?






36:名無し23/11/13(月) 19:35:02 ID:dzwY
>>32
やりたくない😡






33:名無し23/11/13(月) 19:34:51 ID:Ky7e
信任は部活の顧問押し付けられて土日の午前午後どっちか大会ある時はどっちも潰れるらしいな
月の手当は数千円とかで遠征費は自腹らしい






41:名無し23/11/13(月) 19:35:30 ID:NrfJ
学校の先生ってほんま可哀想やで
ドMやと思ってる






43:名無し23/11/13(月) 19:35:53 ID:Ky7e
修学旅行で遠くいけてええやん
教師は自腹らしいけどな






44:名無し23/11/13(月) 19:35:55 ID:dzwY
なぜこんなことに😭😭






45:名無し23/11/13(月) 19:35:58 ID:cP2V
担当する教科はなんや。それにもよるやろ






48:名無し23/11/13(月) 19:36:07 ID:dzwY
>>45
数学や






47:名無し23/11/13(月) 19:36:04 ID:zs1o
教育実習やったの?どうだった?






49:名無し23/11/13(月) 19:36:13 ID:dzwY
>>47
死ぬほど大変や






51:名無し23/11/13(月) 19:36:18 ID:0Mqo
今教員はサルでも受かる難易度やからな






53:名無し23/11/13(月) 19:36:33 ID:1h5M
教師は憧れの聖職者やろ!?
日本の未来を担う覚悟はないんか!






61:名無し23/11/13(月) 19:37:25 ID:dzwY
>>53
ない






54:名無し23/11/13(月) 19:36:34 ID:es5r
福利厚生ふつうに良いから安心しとけ
ちなみにどうせ民間落ちてるなら教員以上にええ待遇ないぞ






57:名無し23/11/13(月) 19:36:44 ID:eHhm
高校ならまだ楽やったのになぁ






58:名無し23/11/13(月) 19:36:58 ID:znD3
ワイの高校の教師も教師はやめとけ言うとったしなぁ






69:名無し23/11/13(月) 19:37:45 ID:Ky7e
しかも今の子どもはちょっとでも叱るとSNSに載せるとか言ってくるらしいな






85:名無し23/11/13(月) 19:38:59 ID:zs1o
めっちゃイケメンな教育実習生が来た時は大人気で
終わる時泣く子おったわ






93:名無し23/11/13(月) 19:40:05 ID:NrfJ
サービス残業しかない&休み無し&数々の自腹出費&モンスターペアレンツ&クソガキ&クソ縦社会&飲み会等無駄な集まりの数々
頑張れ






94:名無し23/11/13(月) 19:40:11 ID:Duy9
イッチをこれから待ち受けるもの

毎日無給残業地獄
理不尽な保護者対応
意味不明な生徒の対応
文科省からの意味不明な通達と対応
土日のボラティア部活指導

でも平均よりはちょっと高い給料と退職金と社会的地位を
唯一の心の拠り所として死ぬまで働き続けるんや






95:名無し23/11/13(月) 19:40:17 ID:dzwY
>>94
ひええ😭😭






105:名無し23/11/13(月) 19:41:18 ID:Duy9
>>95
実際はあんなん文科省の学習指導要領の下請けみたいなもんよな

おれはそれがイヤだった






98:名無し23/11/13(月) 19:40:30 ID:wdQs
でもかわいい中学生との交流でプラマイゼロだよね?






112:名無し23/11/13(月) 19:41:59 ID:oUMa
>>98
でもクソうるさい中学生男子の相手もするんやで?






117:名無し23/11/13(月) 19:42:27 ID:wdQs
>>112
あっ…そっかぁ






113:名無し23/11/13(月) 19:42:02 ID:dzwY
>>98
マイナスや






99:名無し23/11/13(月) 19:40:32 ID:es5r
給料低い低い言われるけど、一般的に見たら高い方やぞ






106:名無し23/11/13(月) 19:41:21 ID:fBSI
>>99
まぁこれ
とくに地方は






100:名無し23/11/13(月) 19:40:58 ID:S7wb
>>99
でも仕事してる時間で割ったら大したことないよな






102:名無し23/11/13(月) 19:41:05 ID:Ky7e
部活動の顧問がボランティアとかいってるエアプwwww
毎月500円お手当でるぞ🤭






107:名無し23/11/13(月) 19:41:25 ID:S7wb
>>102
小学生のお小遣いかな?






109:名無し23/11/13(月) 19:41:44 ID:zs1o
>>102
流石にそれは嘘やん
お弁当も買えんよ






121:名無し23/11/13(月) 19:42:41 ID:Ky7e
>>109
さらに、給特法第3条第2項には「教育職員については、時間外勤務手当及び休日勤務手当は、支給しない。」と規定されています。
本来は0や






130:名無し23/11/13(月) 19:43:26 ID:GTcM
>>121
もっと国は教師大事にしたれよ






116:名無し23/11/13(月) 19:42:26 ID:dzwY
定時で帰ってええか?






122:名無し23/11/13(月) 19:42:45 ID:Duy9
>>116
絶対に無理や
そういう空気がそこにはある






126:名無し23/11/13(月) 19:43:06 ID:0Mqo
でも10年後全てオンライン授業になってるかもしれないしね






131:名無し23/11/13(月) 19:43:46 ID:dzwY
教師になるとか吐きそう🤮🤮






135:名無し23/11/13(月) 19:44:19 ID:BmdQ
>>131
民間中小は?






137:名無し23/11/13(月) 19:44:37 ID:Duy9
>>135
民間中小なら教師のほうがまだましやな






136:名無し23/11/13(月) 19:44:27 ID:dzwY
>>135
受からない😭😭






140:名無し23/11/13(月) 19:44:45 ID:Ky7e
民間中小に受からないってイッチに問題あるのでは






145:名無し23/11/13(月) 19:45:30 ID:hBGC
おんJ民が教師に…?






146:名無し23/11/13(月) 19:45:33 ID:dzwY
宿題0にする






161:名無し23/11/13(月) 19:46:59 ID:BmdQ
>>146
クラス全体の学力が低下して親からクレーム






164:名無し23/11/13(月) 19:47:12 ID:dzwY
>>161
無視するしかない😭😭






169:名無し23/11/13(月) 19:47:51 ID:BmdQ
>>164
無理だぞ
お前にだけ文句を言うんじゃなくて学校そのものに文句言うからな
なんならネットにも書き込むだろうし






151:名無し23/11/13(月) 19:45:49 ID:zs1o
今保育士が足りてないらしいぞ!!!!
別の地獄に行くことも考えてはいかがか?






167:名無し23/11/13(月) 19:47:35 ID:fblZ
ほーん
もうまともな生活遅れないねぇ






173:名無し23/11/13(月) 19:48:11 ID:XVl5
なんか自分が教師になるとは微塵も思ってませんでしたって言ってる教師おったけどこういうやつなんやなって






174:名無し23/11/13(月) 19:48:13 ID:BmdQ
教師って1年目だと年収いくらなん?






175:名無し23/11/13(月) 19:48:23 ID:dzwY
>>174
200万ちょいや😭😭






183:名無し23/11/13(月) 19:49:09 ID:BmdQ
>>175
地元の零細企業に就職した1年目ワイより大幅に下回ってるやん






178:名無し23/11/13(月) 19:48:38 ID:zs1o
>>175
えぐいな






184:名無し23/11/13(月) 19:49:13 ID:dzwY
正直生徒の成績が悪くなろうと仕方がない どうしようもないやろ






186:名無し23/11/13(月) 19:49:30 ID:cP2V
>>184
その精神のほうが楽やろな






191:名無し23/11/13(月) 19:49:49 ID:BmdQ
>>184
教科書読み上げるだけのロボットになりそう






192:名無し23/11/13(月) 19:49:59 ID:dzwY
>>191
しゃあない






189:名無し23/11/13(月) 19:49:42 ID:9Joq
まあ、良い先生になってね
ぐらいしか書けんわな
ワイはホントに教師に恵まれなかったわ






190:名無し23/11/13(月) 19:49:48 ID:eHhm
教師の平均学校滞在時間 13時間
平均睡眠時間 6時間半
新任なら睡眠時間3時間は覚悟しとかな






194:名無し23/11/13(月) 19:50:06 ID:Ky7e
教師ってマジでパワハラえぐいらしいからな






198:名無し23/11/13(月) 19:51:00 ID:wrWn
中学の教師は神かゴミかの二択
神になれるよう頑張れ






204:名無し23/11/13(月) 19:51:38 ID:cP2V
>>198
神になろうとしたら自分の精神削らなきゃいけないからなぁ〜






199:名無し23/11/13(月) 19:51:13 ID:dzwY
なんでワイがガキの相手を🥺






202:名無し23/11/13(月) 19:51:26 ID:S7wb
まあ今教員の労働環境が問題になってるし20年くらいしたら改善されるやろ






206:名無し23/11/13(月) 19:51:57 ID:eHhm
中学生30人を1人でまとめて管理しろ言われても無理やろ






207:名無し23/11/13(月) 19:52:11 ID:dzwY
>>206
40人、な?






214:名無し23/11/13(月) 19:53:02 ID:dzwY
ワイがやるべきことはまず部活を断る、やね






221:名無し23/11/13(月) 19:53:50 ID:Ky7e
>>214
なってもらえませんかじゃなくて気づいたら名前入れられるから断るなんて時間ないで






224:名無し23/11/13(月) 19:54:31 ID:dzwY
>>221
そんなん無視や






216:名無し23/11/13(月) 19:53:17 ID:TrdM
>>214
残念無理ですw






218:名無し23/11/13(月) 19:53:29 ID:NrfJ
断れろうとして断れるなら誰も顧問になってないでw






220:名無し23/11/13(月) 19:53:44 ID:dzwY
>>218
あいつら断ってないやろ






223:名無し23/11/13(月) 19:54:26 ID:BmdQ
>>220
と思うやん?






236:名無し23/11/13(月) 19:56:07 ID:dzwY
おわりなんか?ワイは






242:名無し23/11/13(月) 19:56:46 ID:TrdM
>>236
生徒ガチャを回し続ける人生や






274:名無し23/11/13(月) 20:00:07 ID:upA6
>>242
慣れた頃にまたガチャ回してリセットって嫌やな…






247:名無し23/11/13(月) 19:57:27 ID:dzwY
>>242
ひええ






246:名無し23/11/13(月) 19:57:25 ID:DOwZ
終わりやで
割とマジで






251:名無し23/11/13(月) 19:58:03 ID:zs1o
子供に好かれるタイプ?






254:名無し23/11/13(月) 19:58:13 ID:dzwY
>>251
実習の時はね🤗






253:名無し23/11/13(月) 19:58:13 ID:Tir8
まあでもさ何で俺がこんな職業に..はぁ...みたいな奴が案外やってみて楽しいかも?みたいなパターンもあるじゃん






255:名無し23/11/13(月) 19:58:20 ID:Ky7e
30年我慢すれば残りは若い教師に圧かけるボーナスタイムやん






258:名無し23/11/13(月) 19:58:52 ID:Ky7e
イッチは何の部活してたん?






259:名無し23/11/13(月) 19:58:58 ID:dzwY
>>258
帰宅部






261:名無し23/11/13(月) 19:59:00 ID:TrdM
実習生は年も近いから基本的に人気になりやすいよな






264:名無し23/11/13(月) 19:59:09 ID:zs1o
若い先生ってだけでも喜ばれるからがんばり






275:名無し23/11/13(月) 20:00:08 ID:Ky7e
メンタル強ければ天職や
飲み会も多いけどその分職場で結婚する人も多い






287:名無し23/11/13(月) 20:01:33 ID:es5r
>>275
教員の2馬力はマジ最強だからな
ワイの同期は20代で6000万円のローン通ってたわ






282:名無し23/11/13(月) 20:00:57 ID:dzwY
残業とか絶対したくないんやが
残業代ないんやろ?






284:名無し23/11/13(月) 20:01:02 ID:t8xv
でも教師にはやりがいがあるから






288:名無し23/11/13(月) 20:01:37 ID:WTDo
時給換算したらゴミだぞ教師なんて
サービス残業が当たり前だし






297:名無し23/11/13(月) 20:02:25 ID:dzwY
絶望、やね






302:名無し23/11/13(月) 20:03:24 ID:Wxit
>>297
でも滅多な事でクビに出来んから休職しやすいぞ






305:名無し23/11/13(月) 20:03:58 ID:WTDo
学生って自分達より格下だと判断したらマジで言う事聞かなくなるからな
猿山の大将になるつもりじゃないと死ぬぞ






314:名無し23/11/13(月) 20:06:20 ID:dzwY
救いはないんか?






316:名無し23/11/13(月) 20:06:30 ID:4mpk
>>314
無いよ






317:名無し23/11/13(月) 20:06:39 ID:dzwY
>>316
😭






321:名無し23/11/13(月) 20:07:00 ID:4mpk
>>317
ニートよりかはマシやと思うけどな






326:名無し23/11/13(月) 20:07:10 ID:Ky7e
ワイ南大阪の中学校やけど3年間で便器に💩塗りたくられて全校集会が10回以上あった
あとスリッパ隠されるやつ続出したり音楽教師ボコボコにして少年院に行った子がいたり
その程度や






330:名無し23/11/13(月) 20:08:16 ID:TrdM
>>326
動物園の間違いでは?






333:名無し23/11/13(月) 20:08:50 ID:dzwY
教員の環境はいつ良くなるんや?






336:名無し23/11/13(月) 20:09:11 ID:FTJ7
>>333
AI教師が出来れば






335:名無し23/11/13(月) 20:08:57 ID:Ky7e
イッチ先生宿題やったけど家に忘れました😩






337:名無し23/11/13(月) 20:09:37 ID:dzwY
>>335
宿題出しません😡






344:名無し23/11/13(月) 20:10:26 ID:55x5
ワイf欄教育学部1年やけど教職やめとこうかな…
実習とか指導案とか想像するとキツそうやし、最終まで行ける気がしないなあ






350:名無し23/11/13(月) 20:11:14 ID:Ky7e
おしごとおわっておうち帰って丸つけして次の授業の準備してテスト作って出勤だ!






356:名無し23/11/13(月) 20:12:23 ID:S5B3
イッチ君若いから野球部の顧問ね☺️






357:名無し23/11/13(月) 20:13:10 ID:dzwY
>>356
いやだあああ😭😭





ONE PIECE 107 (ジャンプコミックス)
https://amzn.to/46VaJ50








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧