desu4








0 :ハムスター速報 2023年11月17日 09:30 ID:hamusoku
「Honey×Honey xoxo」は、2017年2月オープン。店のInstagramアカウントでは、〈防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作っており、離乳食完了期のお子様より安心してお召し上がりいただけます〉と“自然派”をアピールしている。店主であるA子さんの知人が語る。

「もともとはお客さんのリクエストで、マクロビ系のメニューを提供するようになったそうです。A子さんも手応えを感じたのか、野菜のクッキー、豆乳を使ったマフィン、米粉のワッフルといった自然派っぽいメニューがどんどん増えていきました。『アレルギー対応食アドバイザーと上級食育アドバイザーの資格を持っている』と話していたのを覚えています」(店主の知人)

 A子さんのワンオペで店を切り盛りしていたという。

「スタッフの子たちも数人いましたが、製造・販売はほとんどA子さんのワンオペに近い印象でした。育ち盛りの子どもが2人いて、睡眠不足だと吐露することも多かった。体調不良などで突然のお休みも多く、不安定な営業だからこそスタッフのシフトを回しにくい事情があったのかもしれません。でもA子さんのお菓子づくりへの情熱は本物で、店の知名度を上げようと、いろんなイベントに出店していました。

 だけど、やっぱりキャパオーバーだったのかもしれません。仕込みなどの作業時間を捻出する方法、そして腕や腰の痛みに悩んでいる様子でした。過去にも消費期限を誤って記載するトラブルを起こして謝罪しています」(前出・店主の知人)

 店のブログでは、2019年1月に出店した「青山ファーマーズマーケット」で販売した焼き菓子のラベルに消費期限を誤った日にちで記載していたことを謝罪している。作業上のミスだとして、〈失敗して落ち込んでます〉と吐露していた。

 SNSでは〈HPとMPの限界を迎えてしまいました〉と吐露したことも。以前のイベントに関しては、こんな投稿もあった。〈水曜日から、ほぼ3徹で焼き続けるぞー!! 1日3時間余る予定だから、家族でご飯食べてシャワー浴びて仮眠する…飲まず食わずの睡眠0で前に体調壊したから…~(中略)~ 左手と右手…同時に腱鞘炎になってしまった…〉

 さらに〈取り急ぎお知らせです!! 全種類のスコーンの賞味期限を間違えて印刷してしまいました〉ともアナウンスしていた。また2022年2月には〈全種類のスコーンの消費期限を間違えて印刷してしまいました〉、同年4月にも〈消費期限を間違えて成分表を印刷してしまいました〉と、同年10月にも〈成分表に牛乳入れるの忘れた…上から貼ります〉と報告しており、ミスが頻発する状態になっていたようだ。

 こうしたなか「デザフェス」で大量のマフィンを焼くことになり、製造過程で生じた「ゆるみ」が最悪の事態を引き起こしたのかもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8be975cc47548b3d777e0e3cc5bf2bec2d2a14a5?page=2




2:名無しのハムスター2023年11月17日 15:11 ID:Ew1zzSKN0
MP無しでもデスマフィンが無限錬成されるの怖いな



3:名無しのハムスター2023年11月17日 15:11 ID:oAgag9xF0
働いていたのは悪事かもしれないな



4:ハムスター名無し2023年11月17日 15:12 ID:OwtIXwxh0
わかった!
メダパニ状態ってことだな



5:ハムスター名無し2023年11月17日 15:13 ID:RVUXMkKb0
申し訳ないが、お客さん、消費者にはそれは関係のない話。



6:名無しのハムスター2023年11月17日 15:13 ID:Inm3.NnU0
そうならそうでイベント見送ればよかったろうに



7:名無しのハムスター2023年11月17日 15:13 ID:cQHFIYvN0
機械化なり、スタッフをちゃんと雇うなりしてたらこんな事態にならなくて済んだろうにね



8:ハムスター名無し2023年11月17日 15:13 ID:K8Fsy28C0
苦労している私



9:ハムスター名無し2023年11月17日 15:13 ID:QY6iT7Ub0
本人が辛くて儲からなくて、客もまずいんじゃみんな損してるじゃないですかヤダー



10:名無しのハムスター2023年11月17日 15:13 ID:7Ifvz6oJ0
今回の件で店にはかなり悪評が付いたし、仕事を変えるのが全員のためと思うな



11:名無しのハムスター2023年11月17日 15:14 ID:.qmVEdTX0
何とかの働き者ほどナントカってやつだっけ?



12:ハムスター名無し2023年11月17日 15:14 ID:XU9LbO.I0
外部に業務委託するという選択肢はなかったのか?
こだわりの条件をのんでくれるところ、それだけ働いてたなら見つけられたでしょうに



13:名無しのハムスター2023年11月17日 15:14 ID:jMX7MRDm0
セルフブラック企業だとか斬新



16:ハムスター名無し2023年11月17日 15:14 ID:.l4nBhbC0
過去5回も同じことをやったと自白しちゃう頭の悪さよ



17:名無しのハムスター2023年11月17日 15:14 ID:TrMEeed20
客にそんな事は関係ない



18:名無しのハムスター2023年11月17日 15:15 ID:8ng8JBDU0
理由になってないんだわ



19:名無しのハムスター2023年11月17日 15:15 ID:taBJrWeH0
自然派、食育って育児界隈でも腐るほど耳にするんだけど
そういう人って結構とんでもない離乳食を与えてたりするから怖かった
子供はよく生きてこられたね…



20:名無しのハムスター2023年11月17日 15:15 ID:UBED8Auj0
近くの人たちも助言してあげられなかったのかね



22:ハムスター名無し2023年11月17日 15:16 ID:6IPGktyd0
誰も頼んでないんだわ
結果がこの毒物量産なら余計に。



23:名無しのハムスター2023年11月17日 15:16 ID:jMX7MRDm0
無理して時間に追われた挙句に食中毒を起こしてその後始末に追われるとか意味わからないね
何のために働いてんのか



25:名無しのハムスター2023年11月17日 15:16 ID:Ed5zd.ks0
いや、値上げしてでも製造スタッフ雇えよ
こんなん元々食品販売できる環境じゃないだろ



26:名無しのハムスター2023年11月17日 15:16 ID:m9TpjryI0
知識がない頑張りやほど迷惑なものはない
という例



28:ハムスター名無し2023年11月17日 15:17 ID:4wW.IU7y0
こんな泣き落としされてもなんとも思わんよ。



29:名無しのハムスター2023年11月17日 15:17 ID:VKm.pMpw0
働き者では有るんだろうな・・・



30:ハムスター名無し2023年11月17日 15:17 ID:.ni4iWJn0
以前から「焼き立て」では無かったってことね



31:ハムスター名無し2023年11月17日 15:17 ID:qq9A5kTv0
関わった人全員不幸
救いが無い



32:ハムスター名無し2023年11月17日 15:17 ID:WE2.nucs0
お気持ち表明したところでCLASS1は覆りませんよ



33:ハムスター名無し2023年11月17日 15:17 ID:oCnXcYpz0
規模に見合った設備投資や品質管理をしないと駄目な奴
典型的な、無能の働き者じゃね



35:ハムスター名無し2023年11月17日 15:18 ID:KRJRuxL40
偽装しておいてこれはない



36:名無しのハムスター2023年11月17日 15:18 ID:PlRH573w0
根っからの悪人ではなさそうなんだけど、自己管理も仕事の内だと新人の頃教わるではないか。



37:ハムスター名無し2023年11月17日 15:18 ID:teexzyRp0
いいわけにしか聞こえない



38:名無しのハムスター2023年11月17日 15:18 ID:d4608Zz30
だからと言ってかわいそうだね今回のことは水に流そうかとはならんのよ



39:ハムスター名無し2023年11月17日 15:18 ID:PxpPmvGA0
常温保存で5日はミスじゃないだろ



40:名無しのハムスター2023年11月17日 15:18 ID:bWZV.xQt0
他の飲食店に失礼



41:ハムスター名無し2023年11月17日 15:18 ID:B9t86dp30
言い訳にはならんやろ
苦労は美談とイコールじゃないからな



42:名無しのハムスター2023年11月17日 15:18 ID:lk013wL70
消費者はオメーの事情なんか知ったこっちゃないんだわ。



43:名無しのハムスター2023年11月17日 15:19 ID:H2HQhwN70
( ・ω・)っマフィンでHP回復したら



44:名無しのハムスター2023年11月17日 15:19 ID:BbYkSM0A0
食品ロスに立ち向かうSDGs精神の鑑











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧