20231118-00717537-fnn-000-8-view







0 :ハムスター速報 2023年11月20日 09:05 ID:hamusoku
岸田内閣支持率21% 旧民主・菅政権以来の水準 毎日新聞世論調査

 毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は21%。これまで岸田内閣としては最低タイだった10月14、15日実施の前回調査(25%)から4ポイント下落し、過去最低を更新した。

歴代政権で支持率21%は旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準となる。不支持率は10月調査比6ポイント上昇の74%。岸田内閣としては過去最高で、不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)以来、14年9カ月ぶり。

 総合経済対策に盛り込まれた所得税・住民税の1人当たり計4万円減税への厳しい評価や、副大臣、政務官の相次ぐ辞任が影響した可能性がある。

 年代別の内閣支持率は、70歳以上は3割強だった一方、18~29歳、30代、40代、50代、60代は1割台にとどまった。

 岸田文雄首相にいつまで首相を続けてほしいと思うか聞いたところ、最多は「早く辞めてほしい」の55%だった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c40476f29d20b63e4403ef26fdc55ac3dfc417





1:名無しのハムスター2023年11月20日 09:07 ID:.SCudtlR0
おまえらが選挙に行かないから



2:名無しのハムスター2023年11月20日 09:07 ID:Ix1APl0R0
いたしかたがない
身から出た錆



3:ハムスター名無し2023年11月20日 09:07 ID:7be3IS.k0
ほんとしょうもないゴミ



5:ハムスター名無し2023年11月20日 09:08 ID:vaSTTepk0
老害は考え凝り固まってるからある意味固定票だわな



6:名無しのハムスター2023年11月20日 09:09 ID:mjuX3xCQ0
でもその20%の老人支持層と企業やら宗教やらの組織票で次の選挙も自民党が勝っちゃうんでしょ?



7:名無しのハムスター2023年11月20日 09:09 ID:9f8Z6fKj0
まだ貰ってない状況でこれだからな
貰えたらもっと年寄り票増えるぞ



8:名無しのハムスター2023年11月20日 09:09 ID:PxuM.buD0
外交はうまくやってるってのを見かけるけど、それを完全に打ち消すレベルで国内向け政治がクソすぎるんよ
異次元の〜とか言葉遊びしてるんじゃねーよ



11:ハムスター名無し2023年11月20日 09:11 ID:7be3IS.k0
>>8
外交はうまくやってる←デマすぎて草

韓国にも中国にも土下座外交していただけっていうね



24:名無しのハムスター2023年11月20日 09:14 ID:7L35CVlT0
>>8
相手の言う事聞いて金配ってるだけ
韓国への対応で保守層は離れた



9:名無しのハムスター2023年11月20日 09:10 ID:NB2I6oye0
あだ名が悪夢メガネになっちゃう?



10:名無しのハムスター2023年11月20日 09:10 ID:FmbqcN6p0
現役世代にとって地獄だ猫の国



12:名無しのハムスター2023年11月20日 09:11 ID:oHE3N0Zs0
ここで漢字クイズしたら老害層も離れるぞ、頑張れ野党。



13:名無しのハムスター2023年11月20日 09:11 ID:.JJbWalq0
解散までにまだまだやらかすつもりだろクソメガネ



14:ハムスター名無し2023年11月20日 09:11 ID:4q.FTigW0
高齢者の選挙権を無効化したほうがよくないか



15:ハムスター名無し2023年11月20日 09:12 ID:Ls93LUUz0
これで強い野党あれば政権交代見えてくるんだがなぁ…



16:名無しのハムスター2023年11月20日 09:12 ID:CiZI9iq60
定年したら選挙権取り上げろ



18:ハムスター名無し2023年11月20日 09:12 ID:kRet6.Fv0
どの党を支持したらいいんだ…。



19:名無しのハムスター2023年11月20日 09:13 ID:9Ejn5SKY0
しかも仮に岸田が降りたところで次くるのこいつより数倍酷い小石河もしくは謝謝だろ?
まじで碌なやつおらん



20:名無しのハムスター2023年11月20日 09:13 ID:9bw06SiJ0
投票にくる老人しか見てないんやろな
国のことなんて二の次で、第一は自分の当選や



21:名無しのハムスター2023年11月20日 09:13 ID:HsMdoh6x0
投票行った結果政権が変わらなくても世代別の投票率はしっかり計上されるからな、世代の投票数が増えれば政治家はその世代を無視出来なくなるから投票には行った方が良いぞ



22:ハムスター名無し2023年11月20日 09:14 ID:dLVMvokv0
投票権に下限年齢があるんだから上限もあるべき
年金受給者は投票権を無くすべき。



23:ハムスター名無し2023年11月20日 09:14 ID:Vn1bh3rF0
ネットでお気持ち表明するだけで選挙に行かない人が多い若者なんて政権からすれば何の意味も価値もないゴミみたいなもんだし、
それより選挙来てくれる老人や、組織票くれる各種団体だけ優遇しといたほうが安泰なんでしょ




25:ハムスター名無し2023年11月20日 09:14 ID:6A400Agq0
増税クソメガネの問題じゃなく増税クソ自民党の問題だけどな



26:名無しのハムスター2023年11月20日 09:15 ID:KNy89TeA0
こんなアホの跋扈を許してしまうのはお前らが選挙いかないからってある意味その通りなんだが老人票の割合が高すぎるのも問題
当然だが政治家も人間だから多数派の票田になる人たち向けの政策しかやりたがらない民主主義の欠陥が見事に現れてる



30:名無しのハムスター2023年11月20日 09:16 ID:BCtX5RN00
もうまともな思考力残ってないんだろ



31:名無しのハムスター2023年11月20日 09:16 ID:LzTFTbSP0
バラマキで満足してんじゃねーよ
それ以上に保険料取られて手取り減ってんだよ



33:名無しのハムスター2023年11月20日 09:17 ID:9BWZo0Zm0
中国からの支持率はかなり高そう



34:ハムスター名無し2023年11月20日 09:19 ID:oK7Q306o0
これだけ多くの国民から早く辞めて欲しいと思われ続けてるのに未だ辞めない内閣歴代No1かもしれない











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧