money_1000
0 :ハムスター速報 2023年11月21日 20:00 ID:hamusoku
 群馬県桐生市が生活保護を受給する50代の男性に対して1日1000円ずつ生活保護費を手渡しし、全額支給していなかったとして、群馬司法書士会が荒木恵司市長宛てに21日、運用改善を求める要請書を提出した。求職活動を支給の条件とし、ハローワークに行ったか確認するため職員の印鑑が押してある書面の提示を窓口で求めていた。市は男性に渡していなかった13万4180円を支払った。

 男性は「1日1000円では生活が厳しい。分割の支払いも納得がいかない。病気の治療で通院もしているので、毎日ハローワークに通い詰めになるのはストレスだった」と話した。

 市の担当者は、男性に支給額を全額は手渡していなかったことを認め、「分割支給に関して本人に口頭で説明し、了解してもらえたと思っていたが、理解を得られていなかったことが要請書により分かった。今後は受給者との相談や決定事項を書面化して理解を求めるなど検討していきたい」と話した。

 花園大学の吉永純教授(公的扶助論)は「生活保護費は受給者の1カ月単位の生活を保障するもので、まれに分割支給もあり得るが、当月末までに満額を支給するのが大原則。このような対応をした市の責任は重大だ。自立した生活のための基礎的な支援なので、求職を条件にした支給などはあり得ない。市のやり方は生活保護法違反の疑いがある」と指摘している。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/721b003e65d399b6fb8d44a62acc73fc7c783f3d


岡部卓

1時間前
明治大学公共政策大学院専任教授/社会福祉研究者

補足記事では、次のような不適切な対応を行っている。
1つは、生活保護費(扶助費)は、月の初めに前途払いで一括支給を原則としており、毎日手渡しを行っているいることである(前途払い、月単位)。
2つには、生活保護制度は、生活に困窮する国民に対し「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するものであり、毎日手渡される支給額の総計が最低生活費の半分も満たない額となっていることである(最低生活保障)。
3つには、生活保護費は生活需要に即して支給されるものであり、求職活動を条件に行われるものではない(最低生活保障を前提にした支援・指導)。
このような最低生活保障と引き換えに就労指導を行うことは、「健康で文化的な最低限度の生活」を保障しないだけでなく、生活再建の途を閉ざすことにもなりかねない。このような不適切な対応は、行うべきではない。


6:ハムスター名無し2023年11月21日 20:04 ID:bpolHKfL0
毎日1000円もらうために家から役所まで歩いていくのか?50のおじさんが
すごい惨めだな。






2:ハムスター名無し2023年11月21日 20:03 ID:98os9AED0
即パチンコとか使うヤツいるしなぁ






7:名無しのハムスター2023年11月21日 20:05 ID:lI8BHz4W0
今回は不足してたのが問題だけど、最終的に全額渡すのであれば分割でいいな






8:名無しのハムスター2023年11月21日 20:05 ID:3gFYjDat0
本当に病気で動けないならかわいそうだけど「働きたくないでござる!働きたくないでござる!!」でハロワに行きたくないって言うのは働け






10:名無しのハムスター2023年11月21日 20:06 ID:D.WiRCBV0
なぜ分割にしたのか詳細を求む!🫵






13:名無しのハムスター2023年11月21日 20:08 ID:B47QLP7N0
そんな渡し方をするにはそれだけの理由があるんやろうな・・・

渡す方も面倒やし。






14:ハムスター名無し2023年11月21日 20:08 ID:JRSbUua20
お前ら保護者に厳しすぎじゃね・・・?
1日千円って1食にもならないじゃん






17:ハムスター名無し2023年11月21日 20:08 ID:eWUybPau0
つまり職員がネコババしてたってこと?






20:ハムスター名無し2023年11月21日 20:09 ID:EzK22E7q0
お小遣いかな?






21:ハムスター名無し2023年11月21日 20:09 ID:W8n3SskY0
渡してなかった分はどうするつもりだったんだろ






22:名無しのハムスター2023年11月21日 20:09 ID:PJZXEo910
ログインボーナスかな?






25:ハムスター名無し2023年11月21日 20:09 ID:oKg2tJYL0
別に分割自体はいいんじゃね?
しっかり1ヶ月分渡してないのが問題だろ
差額はポッケにないないしてたんか?








27:ハムスター名無し2023年11月21日 20:10 ID:9pS9JGCC0
支給額は月額約7万円で決まったのに職員が渡さなかったのが謎すぎる
職員の財布にでも入れてたのか?






29:名無しのハムスター2023年11月21日 20:10 ID:AXbX3nHM0
なにこれ?
施してやる、ありがたく思え!て上級国民共の考え?

貧困を無くせって言ってんだよ錦着たゴミクズ共が!






31:ハムスター名無し2023年11月21日 20:11 ID:D1ZjMmFW0
月7万なら1日2千円やろがい
でも日割りはいいアイディアではあるような気もする






36:名無しのハムスター2023年11月21日 20:13 ID:wY.WNg3n0
でも言うて、50代の再就職先ってそんななくない?






40:名無しのハムスター2023年11月21日 20:15 ID:.TqsWhKS0
無職で50代で通院もしてんなら働くところあるか微妙なのに働けなんて言えないだろ






42:ハムスター名無し2023年11月21日 20:15 ID:lw7i1Dty0
このオッサンが ろくなことにつかわなくてそくおけらちゃんなら
分割はわかるが せいぜい三分の一くらいだろ
手渡しでってのもおかしいわ いかれた担当者がいじめでやってたのがばれたんじゃねーの おっさんを甘く見たんだろうなという予想しか出ない






45:名無しのハムスター2023年11月21日 20:16 ID:Xmc2orIa0
リスクあることして何の意味があるのか






47:ハムスター名無し2023年11月21日 20:16 ID:va5BlHGR0
1日1000円ってアホなん?
3万払って残りどうするつもりだったんだ?
せめて日割りだろ






48:名無しのハムスター2023年11月21日 20:16 ID:VpX1.0wx0
余計に手間かかりますよね(´・ω・`)






Amazon Music Unlimited 3か月間無料で音楽聞き放題!
https://amzn.to/49Mgsfl










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧