
0 :ハムスター速報 2023年11月21日 15:31 ID:hamusoku
ホタテの価格が急下降して「ホタテ長者」が大ピンチ…北海道・猿払村で起きている「厳しい現実」
漁師からホタテを購入する加工会社は、すでに危機的状況に立たされている。猿払村にあるホタテ加工会社の社長が嘆く。
「ホタテを扱う加工会社はどこも大量の在庫を抱えています。中国へ輸出できなくなったのであれば、漁獲量を調整すればいいと思うかもしれませんが、それはシステム上不可能。猿払では4年周期で計画的にホタテの水揚げをしているので、いきなり減らすことはできないのです。
我々から冷凍ホタテを購入し、中国などに輸出する大手商社も買い控えを続けている。このままでは潰れる会社も出てくる。そうなれば当然、漁師にも影響は出るでしょう。猿払周辺の加工会社のあいだでは、東電に損害賠償を求める動きまで出てきています」
現在流通しているホタテの多くは昨年獲った冷凍品。つまり、漁師から加工会社がすでに購入したものだ。赤字が積みあがってしまうため、価格を下げて在庫を捌くことはできない。また、近年は稚貝のエサ代や燃料費といったコストも上昇。来年以降、加工会社が安価でホタテを仕入れることも難しい。
事態を重く見た政府は9月5日、水産業への緊急支援として1007億円の予算を投じることを閣議決定した。
1007億円もの補助金が投入されることには、「今まで散々儲けたくせに」という批判もあり、猿払村の漁師たちもそういった世間の声には敏感になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46073cbb86e4662bacbe36ef83f313be0cdc2dae?page=2
猿払村のホタテ漁師の給料や世襲制の詳細
ホタテの価格が急下降して「ホタテ長者」が大ピンチ…北海道・猿払村で起きている「厳しい現実」
漁師からホタテを購入する加工会社は、すでに危機的状況に立たされている。猿払村にあるホタテ加工会社の社長が嘆く。
「ホタテを扱う加工会社はどこも大量の在庫を抱えています。中国へ輸出できなくなったのであれば、漁獲量を調整すればいいと思うかもしれませんが、それはシステム上不可能。猿払では4年周期で計画的にホタテの水揚げをしているので、いきなり減らすことはできないのです。
我々から冷凍ホタテを購入し、中国などに輸出する大手商社も買い控えを続けている。このままでは潰れる会社も出てくる。そうなれば当然、漁師にも影響は出るでしょう。猿払周辺の加工会社のあいだでは、東電に損害賠償を求める動きまで出てきています」
現在流通しているホタテの多くは昨年獲った冷凍品。つまり、漁師から加工会社がすでに購入したものだ。赤字が積みあがってしまうため、価格を下げて在庫を捌くことはできない。また、近年は稚貝のエサ代や燃料費といったコストも上昇。来年以降、加工会社が安価でホタテを仕入れることも難しい。
事態を重く見た政府は9月5日、水産業への緊急支援として1007億円の予算を投じることを閣議決定した。
1007億円もの補助金が投入されることには、「今まで散々儲けたくせに」という批判もあり、猿払村の漁師たちもそういった世間の声には敏感になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46073cbb86e4662bacbe36ef83f313be0cdc2dae?page=2
猿払村のホタテ漁師の給料や世襲制の詳細
世襲でしかなれないホタテ漁師
猿払村の漁船は全部で32隻。うち24隻がホタテ用で7隻が毛ガニ用、1隻は見習い用の研修船だ。猿払村漁協の組合員は270人程度。ホタテ船は一隻5人乗りが基本で、「給料」も決まっているという。
若手漁師が続ける。
「猿払の漁師は『平等』が原則。ほかの船を出し抜くということはない。給料は毎月25日に振り込まれるんですが、船長が45万円、機関士が42万円、一般甲板員が40万円です。これに加え、毎年1回、『増産手当』と『配当金』をもらえます。前者は予定より多く漁獲量があった場合に出るもので、いわばボーナスです。配当金は乗船期間に応じて支払われる。
増産手当も配当金も、ほとんどの年で1000万円以上もらえる。なので、40歳を超えれば年収3000万円以上は当たり前。20代でも2000万円は軽くいきますね」
ちなみに、この若手漁師は20代半ばだが、副業もやっており、年収は4000万円だという。
これだけ儲かるなら、ホタテ漁師になりたい人が殺到しそうなものだが、それは許されないシステムになっている。ベテラン漁師が解説する。
「船が増えることはありません。よそ者が漁師になることも不可能です。猿払のホタテ漁師はすべて世襲。船主になれるのはその息子だけ。一般漁師の息子はずっと漁師です。漁師になれるのは実子・養子を問わず、子供2人まで。3人目は別の仕事に就くことになる。60歳定年制というのも猿払の特徴です。ちなみに、配当金は11年目から78歳までもらえます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c19ee321a917849d8a0d24a7c015a6fd96163b7?page=2
1:名無しのハムスター2023年11月22日 15:34 ID:aeG7gTA60
俺らはホタテ以下の存在か…
2:名無しのハムスター2023年11月22日 15:35 ID:wdfx1mx50
収入が多いと支出も多いだろうし、危険な仕事だろうから自分は別になんとも思わないけど、楽してお金欲しい人は高収入者を許せないんだろうね
11:ハムスター名無し2023年11月22日 15:37 ID:.COfy4Qu0
>>2
>収入が多いと支出も多いだろうし
これ何言ってるかわかんねーんだけど・・・
収入があると1億円の家買っちゃうから大変て言ってるの?
>収入が多いと支出も多いだろうし
これ何言ってるかわかんねーんだけど・・・
収入があると1億円の家買っちゃうから大変て言ってるの?
4:名無しのハムスター2023年11月22日 15:35 ID:cOA9wrBM0
潰れておk
6:ハムスター名無し2023年11月22日 15:36 ID:x6L2QOUD0
その年収以下の職業にも支援はあるんですよね?
7:名無しのハムスター2023年11月22日 15:36 ID:47A40dyo0
不当に独占して稼いできました
売れなくなったから助けろ
こーいうこと?
売れなくなったから助けろ
こーいうこと?
8:名無しのハムスター2023年11月22日 15:36 ID:GPDZx1Kx0
意味わからん。。。
散々中国の恩恵受けて何故税金が注ぎ込まれるんだ。。
ホタテ御殿売り払えよ。。
散々中国の恩恵受けて何故税金が注ぎ込まれるんだ。。
ホタテ御殿売り払えよ。。
9:名無しのハムスター2023年11月22日 15:37 ID:jsfLVArC0
なんでこんなの国が補助するんだよ…他に早急に補助が必要なとこいっぱいあるやろ…
10:ハムスター名無し2023年11月22日 15:37 ID:rQ.94dHT0
>これに加え、毎年1回、『増産手当』と『配当金』をもらえます。前者は予定より多く漁獲量があった場合に出るもので、いわばボーナスです。配当金は乗船期間に応じて支払われる。
そのボーナスを削ればいいんじゃ?
ボーナスってそういうものでしょ
そのボーナスを削ればいいんじゃ?
ボーナスってそういうものでしょ
12:ハムスター名無し2023年11月22日 15:37 ID:c7nz1WPa0
金持ち様が困ってんだから貧乏人が苦労しなくちゃダメだろうが!!
13:名無しのハムスター2023年11月22日 15:38 ID:SIL5snxF0
ほったて小屋にでも住ませておけ
14:ハムスター名無し2023年11月22日 15:39 ID:OYTD6lss0
もう北海道のイメージが上がる事なさそう。わりとマジで。
16:ハムスター名無し2023年11月22日 15:39 ID:UoPqPa1N0
10分の1で頑張れよ
17:ハムスター名無し2023年11月22日 15:39 ID:46.l.BrF0
全員生活保護申請なら理解できるけど今と同じ収入を税金で保証しろは違うと思うけどな
18:ハムスター名無し2023年11月22日 15:39 ID:HT.3TvkI0
他力本願?
20:ハムスター名無し2023年11月22日 15:40 ID:uDYCuGKn0
苦行に立たされるのは可哀想と思うけど、何でもかんでも税金で補助すんのは違うと思う
21:ハムスター名無し2023年11月22日 15:41 ID:6jEg.aLJ0
今迄の貯えがたんまりあるだろ~(ハナホジー
24:ハムスター名無し2023年11月22日 15:41 ID:HRXljt.i0
世間の批判は届いてるんやな
テレビに出たことを後悔してる場合か?
テレビに出たことを後悔してる場合か?
25:名無しのハムスター2023年11月22日 15:42 ID:cBGR.b.B0
こんな奴らを政治家や米軍は守ろうとしてんのか?おかしくねーか?
値段釣り上げて日本人相手にしないで状況悪くなったら税金で守られようなんてありえんだろ
むしろ
値段釣り上げて日本人相手にしないで状況悪くなったら税金で守られようなんてありえんだろ
むしろ
26:ハムスター名無し2023年11月22日 15:42 ID:dBZppTKv0
たんまり貯め込んでるんだろうから貯金で暮らせよ
大半の国民は収入が途絶えてもしょぼい失業保険ぐらいでしかも支給まで期間が空いたりしてるんだぞ
大半の国民は収入が途絶えてもしょぼい失業保険ぐらいでしかも支給まで期間が空いたりしてるんだぞ
27:名無しのハムスター2023年11月22日 15:42 ID:I0iICnTU0
それだけの高収入ならしっかりと蓄財できているだろうにわざわざ支援する必要もないのでは
高級車とかに散財した人は自己責任で
高級車とかに散財した人は自己責任で
29:名無しのハムスター2023年11月22日 15:42 ID:7pF1xjls0
いや、ただ商売失敗した奴に公金投入するなよ😅
30:ハムスター名無し2023年11月22日 15:42 ID:VoKM.BpE0
これだけ儲かっているってことはですね、それだけ献金も膨大なんですよ…
後はわかりますね?
後はわかりますね?
33:ハムスター名無し2023年11月22日 15:43 ID:8ZbTFhfQ0
要するに投資に失敗したんやろ?
ワイらが投資に失敗したら補助金投入してくれんの?w
ワイらが投資に失敗したら補助金投入してくれんの?w
36:ハムスター名無し2023年11月22日 15:43 ID:TxBfcOnJ0
今年はカニが大漁らしいんでホタテよりカニ食べます
37:ハムスター名無し2023年11月22日 15:43 ID:Z35YxKLd0
苦しいのはお前らだけじゃない定期
38:名無しのハムスター2023年11月22日 15:43 ID:EfE5Ag3S0
これで支持率上がると思ってたらバカでしょ
39:ハムスター名無し2023年11月22日 15:44 ID:k3IMBzKu0
ザマァwww
40:名無しのハムスター2023年11月22日 15:44 ID:qTWS4GxO0
ハムちゃん、ビビッドアーミー?の広告やめてくんねーかな、、、
動きが激しすぎるから目がチカチカして気持ち悪くなるんだよね。
動きが激しすぎるから目がチカチカして気持ち悪くなるんだよね。
※ハム速「ごめんね!広告関係は全部広告会社にお任せしてしまっていて、内容までこっちで指定できないから申し訳ない・・・。たぶんビビッドアーミーの広告予算が無くなったらそのうち消えるはず」
41:名無しのハムスター2023年11月22日 15:44 ID:iheXEWLO0
漁業、農業は岩盤規制で守られ過ぎて新規参入が出来ないって言ってたなぁ
42:ハムスター名無し2023年11月22日 15:45 ID:V2C8ktOY0
なんでホタテだけ?ほかの水産物は?
43:ハムスター名無し2023年11月22日 15:45 ID:ZPr0TCzs0
世襲制の末路みたいな話だなあ
45:名無しのハムスター2023年11月22日 15:45 ID:yn90qTbs0
政治家と一緒やん 世襲で甘い汁吸うって
46:ハムスター名無し2023年11月22日 15:46 ID:MmppcUSz0
世襲って独占でしょ
1000億の補助金って政治家と癒着でもしてんの?
1000億の補助金って政治家と癒着でもしてんの?
47:名無しのハムスター2023年11月22日 15:46 ID:K7MMKN2e0
国内に適正価格で販売しても十分利益は出るだろ?にも関わらず売り惜しみしてる奴等を救済する必要がどこにあるんだよ
48:名無しのハムスター2023年11月22日 15:46 ID:Gr.K5PY10
なぜこれに税金を
50:ハムスター名無し2023年11月22日 15:46 ID:ySGzwQtP0
ホタテにとりつかれておったか(ナウシカ感)
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
投入してやるってのによォ!
残念、残念
売れなくなったから助けろ
こーいうこと?
散々中国の恩恵受けて何故税金が注ぎ込まれるんだ。。
ホタテ御殿売り払えよ。。
そのボーナスを削ればいいんじゃ?
ボーナスってそういうものでしょ
>収入が多いと支出も多いだろうし
これ何言ってるかわかんねーんだけど・・・
収入があると1億円の家買っちゃうから大変て言ってるの?
子供いる家庭や妊活中の人らの支援が先だろ
テレビに出たことを後悔してる場合か?
値段釣り上げて日本人相手にしないで状況悪くなったら税金で守られようなんてありえんだろ
むしろ
大半の国民は収入が途絶えてもしょぼい失業保険ぐらいでしかも支給まで期間が空いたりしてるんだぞ
高級車とかに散財した人は自己責任で
衣食住は必要でしょ??いらないの?
後はわかりますね?
村の存亡を賭けて当時は誰もやってなかったホタテ稚貝の放流をはじめたんだよ
それが成功して安定してホタテが採れるようになった
今の状況を同情はしないが叩く気にもなれない
値段釣り上げて日本人相手にしないで状況悪くなったら税金で守られようなんてありえんだろ
猿払村なんか滅びろとさえ思ってしまうな!
ワイらが投資に失敗したら補助金投入してくれんの?w
座布団全没収&焼き土下座
動きが激しすぎるから目がチカチカして気持ち悪くなるんだよね。
同じ漁業でも困窮してるところはたくさんあると思うんだが、そういう人たちの取り分がホタテ御殿のせいで目減りしてると思うとモヤモヤする
1000億の補助金って政治家と癒着でもしてんの?
そうかな?高収入の人がいるから子育て世代の人にも手当とか行き渡るし良いのでは?
弱者に手厚くすれば皆が幸せになれると思うの?
誰かが人の嫌がる仕事を必死にしてお給料もらってその中から少しだけ他の人に国が支給してると思う。
やっかみはみっともないよ。
しかも俺食べれないし食感も値段的にも 税金返せ
衣食住にそんな豪華なものは要らんだろ?
分かったら黙って日本国民に奉仕しろ
論点が嫉妬みたいになってきてる
開拓精神は立派であっても世襲制みたいな既得権益化はいかがなものかね
必ずと言っていいほど「ホタテ御殿で暮らしてそう」な連中が現れるのはなぁぜなぁぜ
夜ふかしでみたけど、村に娯楽が全くなくてお金使わないから家を豪華にするらしい
なお補助金が出るため無関係の人々がツケを背負わされる模様
豊かなところに支援すれば選挙の時に……
何の見返りもないところは泣き寝入り
チャイナリスクを軽視した奴らに出す金はねぇよ
農家だって畑にゴミ捨てられれば困るしスーパーマーケットだって店内にゴミ捨てられれば困るだろ、ホタテだけ泣き寝入りしろとは言えんよ
だったら普通の企業や自営なら後次いでない3人目がフォローするなりするだろうに
ここまでガチガチで税金投入はおかしいわ
儲かる時もあれば、儲からない時もある
今は新しい購入先を探せばええやん
つか畜産と農業の人達が一番そう思ってるだろうし、消費者としてもそこに投入するなら理解はする
けどこれはなぁ…
中国人に土地を売りまくってるから土地成金も多いんだろうな
処理水放出の被害というのそもそチャイナリスクだろうが
そんなもんはないところを中国人がゴネて販路停止してるんだから
冗談抜きで、◯ね。
献金と言いなさい
も
北海道の海鮮は高くてあんまり美味しくない
イメージ先行して、たまたまハズレ引いたんかな?って毎回試した結論は海鮮はハズレだから他のモン食べたほうが良いでした
どちらかと言うとジャパンリスクだろ
中国以外に売ろうとしない馬鹿の末路
取材受けた漁協幹部と普通の漁業労働者は別物なんだよ
お前ら表面しか見てないけど理解してるか
米中経済戦争の半導体関連に制裁した報復
戦争やら紛争を予期してリスク回避するのは経営者の勤め
そんなものを補助金で守るのは筋違い
被害は保証すると言って放出したからね
仕方ないね
岸田「もう何をやっても支持率は上がらないと諦めて献金に的を絞ることにした」
ザマァ~
じゃねーよ税金投入だぞ
公的資金を投入するなら、まず無能を追い出して会社を再構築するところからでしょう
買い叩いてやるよ
vitaldi使うかアドブロックいれるのおすすめ
ブラウジングで広告見ることはほぼなくなる
ビビッドアーミーの広告が下品過ぎて本当に不快極まりない
今まで献金してこなかったんじゃないか?
歌舞伎もやで
だったら漁業全般に補償しなきゃ そんな金あるのか?
食べられません。
税金をポッケナイナイしたうえで、ホタテは国外に高く売りつけます。
日本国民の税金が使われても、日本国民はホタテを食べられません。
実態もわからんのに怪しいもんだな
<思う>なぞ推測でしかない
現実を把握してから述べようか
大事なことだよ?
食料自給率考えると農業も漁業にももっと出すべきなんだよ
ただ使い道がおかしいんだよ
加工工場作れや
人雇えや
お前の家立てるための補助金じゃねーんだわ
沖縄のサトウキビ然りだよ
イヤ億単位の貯金があるだろ
猿払の漁場を4-5つに分割して1つに稚貝を撒いて
4-5年前に蒔いた所でホタテを収穫してるから新たに参入っても難しいんだよ
で1つの家族に偏らないように、人数も制限してる
ありがとう公明党!
金額逆にして、5億円で処理水の安全性とかを認知させるためのセミナーとかひらけば十分だろ
放射能への危機感や嫌悪感を責める事は出来ないのよ、時間をかけて理解して貰うしかない
マジでホタテの事しか言わない
ホタテ漁師だけは国を上げて絶対守るという意思を感じる
北海道の畜産が困窮してるんだよね
正直高額納税者救ったほうが後々の税収のこと考えると有益な救済ですよ。
逆に中間層以下を救ってもあまり効果ない。
中間層以下に給付金ばらまいて助けても政権支持率回復しなかった実写実験結果出たので政府も半分見捨ててる
一億円の家売って3000万の普通の家買ってから援助受けろや
あそこずーっと広告やってるぞ
ゲームで稼いだ資金の殆どが広告に行ってるレベルだろ
世界全体だと水産資源は養殖の発達によって右肩上がりに増えてるのに日本は激減してる
なぜかというと相場維持したい誰かさんが新規参入を妨害するせいで養殖漁獲量が全然増えない
本来の存在理由である「乱獲を防ぎ水産資源を守る」ことが全く果たされてないわけだ
こいつら何のためにいるの?
くたばりやがれ
まあ他国に商品売って海外から大金稼いで来るなんて国からしたら超有能だからな
処理水を理由に輸入禁止してるの中国だけ しかもその理由は単なる嫌がらせ
こんなことするのは中国だけだし中国はそういう国だと知らなかったわけじゃないだろ
漁業権が誰にでも取れるようになったらあっという間に中◯の会社に買われちゃうし売っちゃうバカもいると思うから一概に悪とは言えんわ
この期に及んで自分の利益のことしか考えてなくて草
これ、漁師じゃなくて加工業者の話でしょ
去年の値段で買ったホタテが余ってて安く売ると赤字になるって言ってるだけ
普通に先物取引失敗して売り抜けなかっただけの話じゃん
今年はホタテが安くなってるはずだから持ち堪えれば来年は黒になるだろ
>収入が多いと支出も多いだろうし
誰もが参戦できて自分の腕でいけるなら良いけど、部外者がヤル気を出して参戦しても、嫌がらせと妨害で速攻潰されるんでしょ
中国が圧力かけたい時にこういう手段に出る事は想像ついたと思うよね、一つの国だけあてにしたらダメだと思うわ
身の丈にあった生活に戻れ
以上
頭悪いなら小並感しかねぇ無知な戯言吐かんとROMっとけ定期
そりゃ国が負け分を補填してくれるギャンブルなら絶対に負ける事は無いわな
船とか買うからお金かかるんだと思うよ
嫉妬してるなら行ってやればいい
んで利息巻き上げろ。
それがあるべき姿。
農家やけど聞いたことない
そりゃあんなやり方じゃあね
何のための学歴だね?
村単位でホタテ養殖と継続に成功した実績から不当じゃないかも 養殖失敗した村はここの年収の10%前後だからなかなか悲惨
税金投入はなんでここだけ?利権?って思う
「物流2024年問題」対策、補正予算案に159億円計上方針 2023/11/10 09:18
???
しないほうが損なんだぜ?
今回は中国だけの問題では無いからやで
それどころか中国が処理水放出に否定的だと分かってて放出に踏み切った以上、最後のトリガーは日本が引いたようなもんだからな
これでは全部チャイナリスクですは成り立たんのよ
なんで年収4000万円のホタテ漁師だけ許されると思ってんの?
漁業権の特にこういう養殖は田畑みたいに水面の権利だから頑張って開拓した人が後の世代に継ぐのは仕方ない面もあると思う
農地売ったとかじゃなくて、1からアパート建てて経営してるみたいなもんだから
中国だけの問題だよ
さすがに先祖が開拓したビジネスをポッときた奴に参入されたら誰でもムカつくだろ
その点はいいんだよ
ただ調子が悪くなったら税金で助けてくれってのは違うと思う
中国はそう言う国だと知ってたはずなのに処理水放出を強行して禁輸を招いた政府は責められないのが本当謎なんだけど
とばっちり受けた形のホタテ業者より余程政府の方が責任重くないか
これが霞ヶ関
札幌まで車で5時間、娯楽もない極寒の村だから車や家ぐらいしか金かけるものもないだろ
そう言うことよな。たくさん税金納めてくれる国民を補助して高額納税を継続させる。
低所得者に補助したところで納税額はそんなに増えんやろ。
税金の使い方としてはセオリー通りだろうが低所得者からの反感を買うわな。ただホタテ業者の1票と低所得者の1票が同じ重みなら国民で現状を変えられるが、本当に同じ重みかどうか怪しいもんだ。
そうじゃ無いから補助金出るんやで
まあ逆張りで自己を確立したい時期の中学生だろうね
逆張りするのは構わんが論理が破綻してる上さらに他者を貶す文言がつくと相当痛々しいから気を付けるんだぞ
逆張りはあくまで個人の感想として書き込むべき
見返りあるほど人口もいない辺鄙なとこにある村だぞ
選挙になんの影響あるんだ?
いやそれは当たり前だぞ
作物関連は全部そうして破棄してる。安く流すと次からみんな安くなるまで買わなくなるから
じゃあ中国のメンツつぶさないように処理水放出やめるべきだったか?
まあ、この村はそんなに儲かっているなら不測の事態に備えて内部留保や資産防衛しておけばいいのに…と思うけど。
猿払の船は32隻限定で増えることはないぞ
そもそも分配制だから漁師が自分で船買うわけじゃない、むしろ勝手に船増やしたら怒られる
補助したいなら東電がするべき
放出自体は仕方ないけど中国の理解を得ないまま強行したのはアホ
物は売れないのではなくて、チャイナリスクでホタテバブルが弾けただけじゃん
生活苦でもないのに助ける意味がガチでわからん
意味が無いってんなら胃ろうのジジイとか
必要ない老害からまず切り捨てろよ。
来年どうなるかはわからんけど
ホタテ業者は別に海外に逃げられるわけでもないから厳しくしても良さそう。
何故そうなるかが分からない
中国の対応を無視が正しいだろ
それが嫌なら辞めりゃいいだろ、みんなそうしてるんだから
なんで無くても困らない利権産業を税金で助けなきゃならんのだ
公共事業じゃねーんだぞ
そのイモガイしまえよ。
実際中国だけの問題だろ
他の国はどうよ?
あの震災も原発事故も予想するのは不可能だったしそれは言っても仕方ない部分やろ
なんで血税でチャイナリスクを抱えた輸出産業を助けるんだよ
しかも別に日本で売れない訳では無いから、ホタテ産業自体は問題なく続けられる
そんなものに金かけずに貯金してろ
そうやって甘えてるから、こういう時に非難食らうんだよ
その1007億円で別の新規事業に投資したほうが遥かに回収率はいいd
北の海で過酷作業やってんだからこんなもんだろ
他の国と中国を同じ物差しで測った結果失敗したって話だろ
残念だけどその場合は物差しを選んだ方にも責任あるのよ
ロビー活動してないなら当たり前
政治家が条件反射で思慮が無い
ほんとクソみてえな業界だ
低価格で国民の生活を支える生産してくれてる方と、中国輸出で儲けたい奴らを一緒にするなよ
不当にホタテの価格を高くしておいて補助もしてもらおうとか調子良すぎる
中国の理解なんて得られない定期
ほな税金投入はやめてもろて
こうやって反感買わずに済むしね
まあなんだかんだ国民も諦めついてるしな
メンツの意味が分かってないのか
中国のメンツを守りたいなら放出やめるしかないだろ
ホタテ業者ってホス狂いと同じレベルやな
農家や老舗なんてのも一緒
ただ中国が関与して異常に儲かるようになっていたのが混乱の元になってる
彼等は彼等のルールのもとで一族を守ってきていてそれを状況に応じて変えろというのはよほどカリスマ性のあるリーダーがいないと無理
ようは抜け駆けできないようになってるはず
現場はともかく問屋みたいなところで現状と調整するところを設けないとダメだな
今後も上手く回らない
政治家に圧力かけれない自己責任だな
漁連か何か知らんが圧力かけた行動した結果や
中国が買ってくれなくなった、在庫?国内に安く売るわけねーだろ、税金投入でどうにかして→ふざけんな
他の販路作ってないホタテ業者が悪いんだから税金投入は違うだろ
きしょ
それ、「パーソナライズド広告」と言って君が興味ありそうな内容の広告を自動的に判断されて表示されとるんやで
「ここに広告を入れる」という設定はハム速でやってるが、内容は君次第ということ
頭ホタテ業者かな?
状況に応じて異常に儲かる国に売ってたんだろ?
ならボーナスタイムが終わったんだから状況に応じて普通に売ればいいんじゃないかな
一度やってるんだから変えられないわけないしかつての栄光を忘れられないだけだよね
そっから政治家のポケットにお金が入るんやろ
貧乏人に配っても実入りは少ないしな
売上ならわかるが、記事見る限り給与だぞ
何いってんだお前
物件を検索しまくれ
広告が不動産まみれになるから
経営失敗しても国が尻拭いてくれるってすげぇわ。
献金へのキックバック狙いかと思ってしまうわ
クソメガネは碌なことしやがらん
税金投入するなら参入可能にしろよ
それが理解できる頭を持ってない、持っていてもそれこそ中国関係者に唆されてるあたりだろう
だから昔は問屋というのを間に入れて損益をそこで調整させてた
儲かってる時の一時金はこういった非常時に放出されてたり
その代わり問屋の維持費が恒久的にかかるので最近は採用してないところが多い
が、現場で調整できないなら入れるしかない
農家でも地域で纏まって企業化するなどして現場以外の能力が求められるようになってる
事実こうやって多額の税金を使うしか無い状況に追い込まれただろ
喧嘩しても損しか無い相手に喧嘩を売るのは無能だって事
それだけの話だろ?
「中国が反対しているから~」とか抜かすなら
「じゃあなんで中国以外の販路を作っておかなかったの?」ってだけだわな
甘えんなカス
最初から他の販路を作っとけ定期
隠しているけど中国人を沢山殺傷しているのが毛沢東だよ
ライフラインにはしっかり金使わなあかんが、新興なり先端研究でもないもんに国が資金使わなあかんのや、ましてやホタテなんぞってことよ。
どうして突然話題変えるの?
流石に処理水放出が決まってから一から販路作るのは時間的に無理だよ
そもそもホタテ業者自体は中国と上手くやってた訳でそこは責められんだろ
だから以前から作っとけ、いざってときに備えとけって話だろ
それこそが「チャイナリスク」なんだよ
考えが甘すぎ
リスクヘッジして販路開拓してこなかった業者が悪い
企業でも中国から手を引いてるところが多いだろ
損益で損だと理解されたからだよ
なんで税金使ってお前らのクッソ醜いケツを拭かなきゃいけないんだ?
ホタテ業者が何かやらかしたならともかく、横から全然関係無い連中が処理水ばら撒いて販路ぶっ壊した状況のどこがチャイナリスクなんだよ
ホタテ業者完全にとばっちりやんけ
チャイナリスクは2000年から言われてたやん
突然日系企業を打ち壊ししたり、日本車に火をつけたり
中国から工場を引き揚げる企業へ補助金も途中でやめたんだ
ホタテ業者に税金入れる道理がない
1000億の札束で拭いてやる事が決まってからそれ言ってもただの負け惜しみやで
ホタテ業者が「ガッツリやらかしてる」じゃん
「チャイナリスクを無視して全方位に迷惑かけてる」ってさ
たまたま当たった人だけかも知れないけどなんか売り子のおばちゃんの態度も徐々に上から目線というかぞんざいになっていったし、だったら道の駅で普通に買うかサロマにでも行った方がイヤな思いしなくて済む
独占的な地位で金を稼ぐところも同じだからな
やらかしたのは東電なんだよなぁ
中国が高く買ってくれるって事で国内需要は無視して中国に売り続けたんだし
中国が買わなくなったからってピーピー騒ぐんじゃねーよ。
それを見て対応できなかった時点で「やらかしてる」んや
なんでそんな低レベルな奴らに税金を投入する必要が?
中国相手にホタテ御殿で豪遊してたくせに急に被害者ムーブで日本国民の血税にタカってクソが補助金群がるなクソ
補助金決めた議員マジで選挙で落ちろやボケ
全国の給食を何とかしろや
金に汚いだけのホタテ業者より遥かに大事な存在だぞ、子供は
原発事故の被害者だからやで
なぜ自民党が選挙つよいと思う?そういうことをしっかりやってるからだよ
君らは選挙で投票にいかないでしょ、そうなるとね自民党が圧勝するんですよ
お金をバラまかれて税金チューチューしたやつらは投票にいくからね
ホタテなんぞより養殖魚(鯛ぶりかんぱちらひらめしまあじ等)に投資して欲しいわ
ホタテは加熱用も生食用もそんな売れないのよね
いつまで被害者ムーブやってるんだよ
そもそも被害者ならなおのこと色んな販路作っとけよ
まあ中国絡みで一枚噛んでる奴らがいるんだろうね。不自然やわ。
北海道にあるそこらの回転寿司の方がいいんじゃないかね
村単位でホタテ養殖と継続に成功した実績から不当じゃないかも 養殖失敗した村はここの年収の10%前後だからなかなか悲惨
税金投入はなんでここだけ?利権?って思う
なるほどな
子供の職が確定してるから教育に金を使うわけでもないし、船も増やせんし、娯楽もないならそうなるわな
政府のせいで風評被害受けたんだから変な政府が補填するのは当たり前だし、貯金くらいしてるだろ
貧乏人から金をむしり取って金持ちへ更に課金します。
こうなったら消去法で自民に投票だ!←これが現実
儲けてるくせにとか言うのは変だろ
ただ支援は一先ずホタテじゃなくて農業とか畜産とか色々生活の身近なところを手厚くして欲しいよな
なんかおかしい自民党
議員たちはパーティー連発で蓄財
まさか、中国が輸入するまでか?
パンダ以下やらホタテ以下やら‥‥
クソ政府が国民をどう思ってるのか明確化されてきたな。
そもそもこいつらが困窮してるの中国向けにしか販路開いてなかったからだろ
太平洋戦争では一番被害者を出したのは漁師さんたちって事知らんのか?
危険作業している人は高額なのは当然だろ
足引っ張るなアホ
ゲーム関連興味あると思われてるから出てくるんだろうが
ちなみに俺はネットオフの広告が出てくるわ(笑)
びっくりするくらい新陳代謝のない世界
それともただの慣習
ゲームなんか微塵も興味ないしアクセスしたことも検索したこともないけど出てくるわ
ホタテ部族の勝ち
じゃあ俺が明日競馬で全財産一点がけして外れたら国が救うべきだな
リスクヘッジもできないバカを何で公金で救うんだよ
嫌なら首でも括れ。
興味がなかったら脳内スルーしてゲーム名まで覚えんだろ
ソシャゲの広告なんて腐るほど見るが名前なんて一個も知らんわ
オタクってほんまきっしょいな
これは市場原理でどうにかなる問題だし、中国の驚異とわかりやすいからまた岸田のバラマキと増税の一環?
そもそも余所者は婿養子にでもならないと漁業組合にも入れないから参戦すら出来ない
岸田にとって国民(全体)の優先順位は最下位。
日本人の嫉妬心煽って強固なホタテ産業に風穴あけてさ
大量の中国人漁師に参入させればもうホタテ買うのに日本人に金払わなくて済むじゃん
そうだよ
しかも競争皆無な上に完全世襲の奴等に税金1000億を垂れ流すのか
とんでもねえわなこんなん
はっきり言ってこの世襲野郎共に金が流れるくらいなら中国人に流れたほうがマシ
これが素直な感想ですわ
ただただ羨ましいタゲの人としては痛い目に遭えば良いとか思うんだろうけど
輸入を規制した中国政府が言ってるので間違いないだろう!
政府と東電は100%保証するのが当初の公約である。
大漁旗が、一ヶ月ぐらい続けば、御殿を造る
漁港のランドマークに近い風習。
他にもあるぐらいだし、そんなに昔の事も気になるなら漁港と関係がありそうな町の郷土資料館に行けば、そこそこ見つかるはず!?
臨時的にそんな簡単に金出すなら少子化対策にもっと使え
そもそも漁業権取れなさそうや。
世襲で新参を許さない地域ならなおさら。
何がどれだけ支出してやばいのか全く分からん以上、支援は不要よな。中国じゃなくて国内やアメリカ、カナダに下ろせば良いのに、自分達で止めて倉庫に詰めてるだけやし。
カニとかマグロは稼げるけどキツイらしいが?
需要が出たらその時代の人間がまた再開すればいいだけなんだから
おそらくこういう人間性を感じ取っていたのだろう
困ったから自分たちの生活を維持したいので税金で補填をするのは確実に間違い
お前らが望んだ有言実行の政府じゃん、何が不満なんだよ
そんで税金で助けろ?は??は??
下げれば需要が増えるだろう。もう赤字覚悟でやるべきなのに、
出血したくないからと言って在庫を抱えてお上に助けを求めるってのはおかしくねえか?
農家だって、災害のせいで赤字になる事あるのに、どうしてホタテ屋だけが優遇されるんだよ。
ざまぁwww
って感じだ
ついでに今後絶対ホタテ食わない✌️
実際ホタテより需要あるんだし
忘れられずにしがみつくと借金まみれになるぞ
食べたいと思ったことがない
タイラギも沢山養殖できるようになったらいいな 食べた事ないから
国内で生産して食料品を供給している生産者の方々こそ大量に補助金を出すべき
はいはい、どんな高級料亭で接待されたのかな?
何で未来の宝である子供にはポンとお金を出さないのかな?
アホしかいねぇ
表に出てこないのに幾ら何でも対応が過剰かつ早すぎる
帆立業者に1000億円使うわけじゃないからな。水産業の販売促進などに1000億円な
会社の実費予算と手取りの給料は別じゃね?
手取りで1000万3000万貰ってるんでしょ
シークレットモードで表示されるから俺次第でもなくデフォルトなんだけど
ソース見たらGoogle広告入れてるみたいだからGoogleが悪いのか
政治家と一緒で特権階級と思ってるんだろうな
安定して取れて世襲制で、リスクもほぼなかったなら海外に高く売る必要無くね?
高く売ってるのはリスクの時のリカバリー用の保険じゃないの?ナメプしてじゃぶじゃぶ散財してたとかなの?
日本人に向けて安定して供給たくさん取れた年には安く売るとかしてたら日本の誇りとして税金投入もやむなしで美談になったかもしれんが……
危険ってカニ漁かなにかと勘違いしてるのか?
町の中で厳格なルールを設けてたのだから
中国ルートが無くなって食えなくなったら
日本に安く流せば良かろうに
他の企業が政治的問題で経営傾いても
補助金出さないだろ、甘えんなホタテ野郎
こういうおいしい思いしてるクズなんだろうなぁ
優先すべき税金の使いみちがあるのでは?
あちこちでチャイナリスクガーホタテ御殿ガーと騒いでた奴らみんなメディアに乗せられただけのアホやん
あと処理水だか汚染水だかしらねえが大丈夫だぁって言ってたお前らが中国価格で買えばいい。
税金つかうな。血税一揆起こすぞ
長期政権で金権と腐敗、世襲が蔓延
インフラに関わることなら支援はしゃーないと思うが
国からしたら困った時はお互い様の精神なんだろう
お前らも子孫の為に現世の全て費やして頑張れ
それに1千億円の税金を追加投入って頭おかしいな
単に搾取したりおいしい思いしてるだけなのに
何が納税額が多いだよ
ほんとクズだな日本の金持ちの思考は
一連のホタテ騒動をかなり冷めた目で見てた。
同じ気持ちになってた人、かなり居るんじゃないかな?
自己責任論を推進したいならせめて平等にしないと
バカしか騙されないぞ
だから親ガチャなんて単語が流行ったんだよ
お前の総理生命は終わったよ……再選はない
とち狂ってバラマキ大会されたら迷惑だ
君たちはなぜ外国人には甘く日本人に厳しいのか
あいつらになに求めてんの?犯○者の子孫でしょ所詮
どこかに減税する政党はないんか?
まじでこれ
個人や中小企業ならそこで破産して終了なのに、何いってんだって話
とりあえず財産を整理させてその上で今後どういう計画で再建するかを提出させてから投入しろ
見通しが甘い馬鹿が同じこと続けても同じ結果にしかならないだろ
とか思ったがそうでもないっぽいな。
追加207億の内『中国への主要輸出品目のホタテを扱う事業者を念頭に、国内の加工体制の強化に約51億円とした。』って記事があったし、結構な額がホタテ成金界隈にながれてるのはガチなんだな。
そいつを落選させればええんちゃうか?
殻剥いてパッケージングしただけのホタテを中国に売りつけて、国内への流通は減らして値段吊り上げてるような連中保護してるんじゃ白い目で見られるよなぁ。
ホタテはインフラじゃねぇよ
唯一あるとしたら露助相手の最前線だろうが、それでも1000億はやりすぎ
そんなんするぐらいだったら、自衛隊の駐屯地にしたほうが1000倍マシ
なんで税金投入した?
分かってねーな。少子化なんだよ。
弱者強者っていうけど、ピラミッドの構造は母数が多い下が支えているから成り立ってるんだよ。
腹抱えて笑ったわw
こういう事だと…あるじゃん金
えぇ?そうだろ?
さっさと設備投資しなよ
一般の会社は、成績悪かったらボーナスはない。
ホタテってあってもなくてもどっちでもいい腹を満たさない貝だから、勝手にホタテ一族がくたばっていくのを眺めてるわ。
お爺ちゃんもう寝ようね(永眠)?
30で帆立御殿が立つんだ。地元議員にたくさん金を積んだんだろう。自民5派閥のパー券裏金問題が話題だが、あんなものは氷山の一角だ。表に出ただけであの騒ぎ。答弁からしてもバレた時のことを考えてあの手この手を考えてるのは丸わかりだ。どれだけ、懐に入れたのかは知らんが、とにかく金が動いてる。それだけは紛れもない事実だ。
ほたてより牛乳のほうが大事だろ
当たり前の事が当たり前に行われただけなんよ
かわりなんていくらでもいる
浜から沖200mもない防波堤の囲いの中で育てる
波にさらされる危険な場所ならホタテが剥がれ落ちる
他の漁業関係者にはな~んも支援して貰えない
素直に金を配った方が遥かにマシ
なら政治家も納税額凄いヤツの言うこと聞くし助けるでしょ。
助けて何にもならん瘦せ細ったもやしより、今後ともよろしく金持ちホタテさんに金使ったが一万倍マシだし。
漁村以外もどこかで儲けている奴がいるな
なんでだろう 極端の例が それだと 不安になる🫤
不相応の金を得ただけの勘違い無能に餌撒いても害でしかねぇわ
中間層の価値も理解出来ない無能にはわからないだろうがな
収入が多くなっても衣食住を高額にしないといけないわけではないぞ
今回はたまたま処理水の問題だったけど、この先日中関係が悪化して買い控えされるたびに補助求めるのかね?
ホタテがインフラはさすがに笑う
まるでごつごつの貝殻の中の甘い貝柱のよう。
記者は金持ちざまぁって思いながら取材したのかな?
ヒグマさんここに食糧ありますよって教えてあげれば良くね?
救ったところで日本人はホタテが高くて食べれない
何で北海道で一括りにすんのか意味不明やわ
だったら日本全体のイメージ悪くしとけや知恵おくれ
ノルウェーなんかもそうだろ
そこに税金入れるとかあり得ないがw
原因がただの難癖じゃねーか、んなもん認めんのは世間一般ではゴネ得って言うんだ
難癖つけてくるクレーマー馬鹿になんで配慮する必要あるんですか?
そのクレーム馬鹿相手に商売して設けてたんなら、テメーで難癖クレーム馬鹿を説得しろって話
そうでも出すんやで?
党員でもない寄付もしない選挙に行かないじゃ誰も相手にするわけないだろ。
公平で公正な世の中なんて言ってる奴はファンタジーの世界に現実逃避したポエマーなんだよね。
笑笑
日本人はそのホタテ食えないんだし
自己責任論はどうなったの?
親ガチャバレたし諦めちゃった?
じゃあもう努力しないで犯罪で稼いでもOKだね
ホタテが売れなくなったのは自己責任じゃないだろ?
>じゃあもう努力しないで犯罪で稼いでもOKだね
お前には遵法精神がないわけ?
境界知能なのかな?哀れだね。笑
えっ
この世は公平じゃないって開き直っておいて犯罪はダメなの?w
随分と都合のいい考え方だね?w
それこそお前の言う自己責任だろ
笑
漁師は特に困ってなさそうだし、ホタテ御殿の話をしている人は見当違いでは?
脳みそついてる?w
自己責任論推進してるのは格差を隠して今更認めたお前らゴミクズだよね?w
自己責任がないなら犯罪やろうがなにやろうが自由じゃんw
自己責任がない実在しない架空の世界に現実逃避しちゃってるのかな?
お前のこと受け入れてくれる理想の国(病院?)が早く見つかるといいね!
笑笑
えっ
こんな理不尽な不公平がバレたのにまだ自己責任を推進しようとしてるの?www
ガイジすぎて草w
理不尽で不公平な世の中に今まで気づいていなかったって?
親ガチャ失敗すると悲惨だね。笑
桁がおかしいだろ
赤ちゃんまで入れて国民一人当たり1000円をホタテ業者に強制寄付?
ありえないわ
電気、水道、ガス
ホタテ
良いこと聞いたアル。養子になって漁師するアル。
そしたらまた仲間を養子にして増やすアル。
ほら、ザルな仕組み作るから、これがばれたら……(多分もうバレてる)
ただ税金から流してるだけやん。
貧しい村だったのに、村全体で一致団結してホタテ養殖に投資した結果だからな。
品質もすごく良くて「食ってみな、飛ぶぞ」はここのホタテが元ネタだ。
そもそも別に税金で助けてくれ言ってないし、販売先も規制される前から別の場所開拓してるのにな。
既に結婚できてる層は比較的余裕があるから結婚出来た人間が多い
支援を厚くしたところでやらないよりはマシという程度
それより20代で年収300万と150万がくっついてもそれなりに豊かに暮らせるようにしないと少子化の原因である非婚化と晩婚化は解消しない
なぜこれが見逃されてるの?
あー脱税してて心から良かったって思ってる
値崩れを起こしたら日本全国のホタテ漁師が死活問題になるのはわかるけど、有り余ってるなら乾物にして安く売って欲しいもんだわ
???
獲ることが出来る、と獲らないといけない、は別物では?
なんで獲ることが出来るシステム作ってるから獲らないといけないんですとか意味不明な事言ってんの?
脳みそにホタテでも詰まってんのか?
水産資源は限られているのだから、一回の漁で得られる量を理解している人間しか漁をさせないのは当然だろ。
新規参入を認めてホタテとかの水産資源が枯渇しても、余所者は責任も取らずに逃げるに決まってるじゃん。
政府が介入するとなると給与の見直しか養殖への支援ぐらいじゃね?
危険だよって素人でも知ってる一社依存な体制でやってきたんだしょ? 倒産の危機です救ってくださいってアホ経営じゃん? 同じ事を都市圏で騒いでみ? 零細中小でも踏ん張ってる多数の会社にシバかれるで? そんなレベルで大口叩いてるから農林水産って舐められるのよ
www
支援せねば(使命感)
在庫の帆立プレゼントしたわ
喜んでたでwwちょろいわwww
クソ馬鹿政府はあんな土人しかいねー場所は核の実験場でも作って土人共モルモットにしてろよ
金持ち様が困ってんだから貧乏人が苦労しなくちゃダメだろうが!!
これに尽きる
御殿を税金で支えるのさすがにはおかしいような
岸「おっけー国民から1000万!なんも痛くねえw」
居なくても困らん存在や
税金で支援してほしいなら普段から日本の購買層にいい顔しとけよ
地域ぐるみで一か八かで10年以上投資して成功したのがホタテだからな
新規が横合いからかっさらえるような事業ではないんよ、補助に関してはどうなのかは知らんが
まぁ、事業関連の年間納税額より低ければ問題はないな、その間に別の販路作る努力はしろと思うけど
上っ面の情報のみで後は妬みだからな
ネットのごみ溜めで愚痴るだけなら問題はないんだけど
年収4000万円の中小企業や経営者や酪農家の方が怒ってるだろ。
ホタテ漁師みたいな焼け太りするような助成金ないしインボイスで売上取られるし。
所得税の歳入で見れば年収1000万以上が約37%、それ以下の年収による歳入が約63%だ
何処で区切るかにもよるが、所得低い層を無視しても歳入は増えんよ
税金に集るゴミは死んでいいよまじで
コメントする