0 :ハムスター速報 2023年11月23日 20:00 ID:hamusoku
きのう何食べた? 22
https://amzn.to/49brWZH

とても残念なお知らせです。
会場側の要請により
「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になりました。
理由は先のマフィン事件を受けてのことです。
数ヶ月前から申請し、手続きを進めておりました。
焼き菓子の提供元もベーカリーとして長年営業されて地元で愛されているお店です。
当日朝突然の要請で、全く対応ができませんでした。
唯一「ラスク」のみ販売許可が下りましたが、それに伴いシールコラボ作品ならびにシールフルセットの当イベントでの入手方法がなくなった状況です。
現地スタッフからの報告を受け、手が震えました。
この日のために用意された菓子は、スタッフで食べきれる量ではないため、おそらく大多数が廃棄となります。
美味しいお菓子を作って、私たちのためにと高知から送ってくださったPanse様、この日のためにとシールイラストを描いてくださったクリエイターの皆様、監修をしてくださったイラストレーターの大巳たかむらさんの気持ちを考えると、身が裂かれる思いです。
お菓子の賞味期限までにできる対応を、現在万象森羅のみんなと協議中です。
まずはご報告まで...
楽しみにしてくださっていた皆様本当に申し訳ありません。
なんらかの形で、必ず再販致します!
それはお約束しますので!
とても残念なお知らせです。
— 姉太郎@万象森羅founder (@ANETAROU) November 23, 2023
会場側の要請により
「シュトーレン」「フィナンシェ」「マドレーヌ」の販売が禁止になりました。
理由は先のマフィン事件を受けてのことです。
数ヶ月前から申請し、手続きを進めておりました。… https://t.co/Q1nhquIMjM
夜逃げ開始したデスマフィン屋 食べた人を昏睡状態にさせ病院送りに…ガチで人を殺しかける:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10706310.html
1:名無しのハムスター2023年11月23日 20:10 ID:ChQiS1jk0
二次被害エグすぎるだろ
2:名無しのハムスター2023年11月23日 20:10 ID:BhtxhbcM0
当日朝は流石にひどいわ。運営側の落ち度だしなにかしら補填してやれよ…。
3:名無しのハムスター2023年11月23日 20:10 ID:R1TqacoF0
これが単なるデスマフィンの「影響」で終わることが歯痒い
こういった影響の責任も取らせてやりたい
こういった影響の責任も取らせてやりたい
4:名無しのハムスター2023年11月23日 20:11 ID:nX5CROge0
日本ってほんまこうだよなーすぐ
それはそれこれはこれでわけろよ
それはそれこれはこれでわけろよ
5:ハムスター名無し2023年11月23日 20:11 ID:tLHznYtN0
これはただただ可哀想
6:ハムスター名無し2023年11月23日 20:12 ID:X83zSfhW0
さすがに意味が分からない
8:ハムスター名無し2023年11月23日 20:12 ID:00ICx1cI0
バカのせいで真っ当にやってる人が割を食う
現代によく見る悲劇ね・・
現代によく見る悲劇ね・・
9:ハムスター名無し2023年11月23日 20:13 ID:YWbptcNo0
これこそネットを活用する場面だろう
なんなら俺も何個か買うし
なんなら俺も何個か買うし
10:ハムスター名無し2023年11月23日 20:13 ID:X83zSfhW0
巻き込まれ事故にもほどがある
11:名無しのハムスター2023年11月23日 20:13 ID:K2segkCQ0
運営側の当日朝のキャンセルなら作っ多分全部買い取りか材料費全額返金が妥当かな
13:名無しのハムスター2023年11月23日 20:13 ID:xEncwDh40
デスマフィン「全てのパン屋のパンを消し、そして私も消えよう。永遠に!」
14:名無しのハムスター2023年11月23日 20:14 ID:8rxeFsqu0
>会場側の要請により
検品して判断したのかな?
デスマフィン警察化してるやん
検品して判断したのかな?
デスマフィン警察化してるやん
15:ハムスター名無し2023年11月23日 20:14 ID:yTc.YHtj0
会場側は損失を補填しろよ
16:名無しのハムスター2023年11月23日 20:14 ID:.LmtAlOq0
これは中止要請した会場側が不勉強な気がする
食品を「普通に」管理して販売する分には何の問題も無いのに、とりあえずで似たジャンルの商品を販売停止に追い込むのはおかしい
事件を受けて買い手側が減る可能性は高いと思うけど、そもそも直前で売らせないって判断はやりすぎ
食品を「普通に」管理して販売する分には何の問題も無いのに、とりあえずで似たジャンルの商品を販売停止に追い込むのはおかしい
事件を受けて買い手側が減る可能性は高いと思うけど、そもそも直前で売らせないって判断はやりすぎ
17:名無しのハムスター2023年11月23日 20:14 ID:nkKQGqGI0
これ、損害賠償したとして、元凶が払えるわけないから泣き寝入りしかないよね
元凶に許可出したところが補償すべきでは?
元凶に許可出したところが補償すべきでは?
18:ハムスター名無し2023年11月23日 20:14 ID:Ghq4ycGq0
当日朝なのか~
お役所みたいな判断の遅さやね。
後の保証とか考えていたのかなぁ。
お役所みたいな判断の遅さやね。
後の保証とか考えていたのかなぁ。
19:ハムスター名無し2023年11月23日 20:15 ID:jxXeuIbi0
ジェノサイドじゃねーか
20:名無しのハムスター2023年11月23日 20:15 ID:JQ1gxWSF0
一部の迷惑もののせいで
大多数の真っ当なものに迷惑がかかるの
ホントやるせないね
大多数の真っ当なものに迷惑がかかるの
ホントやるせないね
21:名無しのハムスター2023年11月23日 20:16 ID:Ddos54Vg0
「マフィン」が悪いわけじゃ無いのにな
マフィン以外から同じような腐敗した商品が出てきたらそれも無くせって話になるけど
マフィン以外から同じような腐敗した商品が出てきたらそれも無くせって話になるけど
22:名無しのハムスター2023年11月23日 20:16 ID:bCxGYiag0
当日朝に運営側に「ドタキャン」されたなら損害賠償請求できるしするべきかな。
きっちりやってる人が被害を受けるのはちょっと違う。
きっちりやってる人が被害を受けるのはちょっと違う。
23:名無しのハムスター2023年11月23日 20:16 ID:6N9PGz3E0
毒物カレー事件のせいで祭りの出店からカレーが消えたのを思い出した
24:名無しのハムスター2023年11月23日 20:16 ID:ppMEQhc.0
二次災害というレベルじゃねえ。
今後 キッチンカーとかも規制はいるだろう。
今後 キッチンカーとかも規制はいるだろう。
25:名無しのハムスター2023年11月23日 20:18 ID:h9Zuk0Zs0
作って持っていって当日朝に知らされるってひどい…
26:ハムスター名無し2023年11月23日 20:18 ID:qj.50Uf.0
当日朝って・・・酷すぎるやろ結構な損害になるんちゃうのん
27:名無しのハムスター2023年11月23日 20:18 ID:CYyOFky10
何もしてないのにこれは酷すぎる。魔女狩りみたい。
28:ハムスター名無し2023年11月23日 20:18 ID:UPvLvwOE0
会場側に問い合わせが複数行ったんでしょ
厳密にチェックする暇もないし責任も取れないから禁止ってところでしょ。
デスマフィン屋のお陰でゴリ押しする大義名分もあるしね
厳密にチェックする暇もないし責任も取れないから禁止ってところでしょ。
デスマフィン屋のお陰でゴリ押しする大義名分もあるしね
29:ハムスター名無し2023年11月23日 20:18 ID:C7r8A1.70
流石にこれは訴えてもいい案件じゃね?
当日朝はドタキャンが過ぎるでしょ
当日朝はドタキャンが過ぎるでしょ
30:ハムスター名無し2023年11月23日 20:19 ID:pQLQqd1p0
>現地スタッフからの報告を受け、手が震えました。
どんな気持ちだったんだよ・・・
想像するのも悲しい
どんな気持ちだったんだよ・・・
想像するのも悲しい
31:名無しのハムスター2023年11月23日 20:19 ID:DFQ6lugY0
ちゃんとマフィン作ってたところとばっちりでひでぇ
32:名無しのハムスター2023年11月23日 20:20 ID:SYmCGU640
マジメに管理してるとこがほとんどだろうし、O-157のときの生レバー的なことにならないことを祈ってるよ
33:名無しのハムスター2023年11月23日 20:20 ID:Hc8m32rw0
class1発覚から時間はあったのに当日朝とか知能足りてる?
これは二次災害以上に運営の対応の稚拙さが元凶でしょう
これは二次災害以上に運営の対応の稚拙さが元凶でしょう
34:名無しのハムスター2023年11月23日 20:21 ID:v8B.xHfN0
禁止にするにしてももっと早く判断できたやろ
損害賠償請求出来るとしても食い物を処分するのってメンタルに来るししんどいだろうに
損害賠償請求出来るとしても食い物を処分するのってメンタルに来るししんどいだろうに
35:ハムスター名無し2023年11月23日 20:21 ID:Ie54KbE90
今は特に気を付けてるだろうしやりすぎじゃないか…
36:名無しのハムスター2023年11月23日 20:21 ID:Z1rh.oZ30
当日朝に正当な理由がない(販売者が食中毒事故を起こした等)のに販売中止指示したなら裁判ぶって全額請求起こしなさい。
37:名無しのハムスター2023年11月23日 20:21 ID:gWTeinUc0
数ヶ月前から準備してたとか楽しみにしてたろうに可哀想すぎる
38:ハムスター名無し2023年11月23日 20:21 ID:as.GkgW20
風評被害の請求とか出来ないんだろうな・・・
完全にいい迷惑だわ
完全にいい迷惑だわ
39:名無しのハムスター2023年11月23日 20:21 ID:Qax4Ets40
The過剰反応
40:名無しのハムスター2023年11月23日 20:22 ID:zebtMmhx0
無茶苦茶だな
運営側は被害の補填と謝罪文出すくらいはしてんだよな?
運営側は被害の補填と謝罪文出すくらいはしてんだよな?
46:名無しのハムスター2023年11月23日 20:22 ID:.oherizI0
これ主催者が補填しないとダメだろ
47:ハムスター名無し2023年11月23日 20:23 ID:7..2Xof10
会場バカじゃねえの
後出しでNGとか全額補償しろよ
後出しでNGとか全額補償しろよ
48:名無しのハムスター2023年11月23日 20:23 ID:Ym2f.9JR0
本当に可哀想でしかないけど、、しばらく焼き菓子を買うのは躊躇っちゃうなぁ、、
49:名無しのハムスター2023年11月23日 20:23 ID:2fG5qvBq0
運営側はこの対応が正しいと思っているのかね
ただの事なかれ主義としか思えないけど
ただの事なかれ主義としか思えないけど
きのう何食べた? 22
https://amzn.to/49brWZH
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こういった影響の責任も取らせてやりたい
それはそれこれはこれでわけろよ
現代によく見る悲劇ね・・
なんなら俺も何個か買うし
バカのせい(運営が)
検品して判断したのかな?
デスマフィン警察化してるやん
食品を「普通に」管理して販売する分には何の問題も無いのに、とりあえずで似たジャンルの商品を販売停止に追い込むのはおかしい
事件を受けて買い手側が減る可能性は高いと思うけど、そもそも直前で売らせないって判断はやりすぎ
元凶に許可出したところが補償すべきでは?
お役所みたいな判断の遅さやね。
後の保証とか考えていたのかなぁ。
大多数の真っ当なものに迷惑がかかるの
ホントやるせないね
マフィン以外から同じような腐敗した商品が出てきたらそれも無くせって話になるけど
きっちりやってる人が被害を受けるのはちょっと違う。
今後 キッチンカーとかも規制はいるだろう。
厳密にチェックする暇もないし責任も取れないから禁止ってところでしょ。
デスマフィン屋のお陰でゴリ押しする大義名分もあるしね
当日朝はドタキャンが過ぎるでしょ
どんな気持ちだったんだよ・・・
想像するのも悲しい
これは二次災害以上に運営の対応の稚拙さが元凶でしょう
損害賠償請求出来るとしても食い物を処分するのってメンタルに来るししんどいだろうに
完全にいい迷惑だわ
運営側は被害の補填と謝罪文出すくらいはしてんだよな?
シール代もじゃないかな
会館とかでやる弱小イベントじゃなくて大企業イオンがやるならもちろん補償してあげるよね?
オタクの不買運動はじまっちゃう
普通に販売禁止にした運営が賠償するのでは?
後出しでNGとか全額補償しろよ
ただの事なかれ主義としか思えないけど
提供中止で出る損害とか、運営はちゃんと考えてないだろ
マジで魔女狩りになってるな。
さすがにやっていいレベル超えてる
民事裁判起こしてでも名誉や費用回収してほしいな
ここはちゃんとした店なのにな
いろんな人が関わってる商品ぽいけど、かかった費用全部請求してやれ
商品は廃棄ではなく何らかの形で売れないものか
誰も得しないどころか危機管理にすらなってない
単なる保身に走っただけのすごく恥ずかしい対応でイベントの評判まで下がるやつだろ
砂糖減らしたりフルーツ多すぎたりしない限りは
色んな事が重なって、こんな事になってるのよね。かわいそうだわ。
シュトーレンも元々長期保存可でクリスマスまで切り分けて食べるもの
マフィンとは違うのに
当日の朝に要請したら大量廃棄になる事ぐらい分からないのか?
新規の顧客が個人の店で買うの減りそうだよね
裁判費用も掛かるしデスマの人は罪深い
すべての記憶 すべてのそんざい
すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
自害するまで追い詰めてやる
昔ならそれはそれ、これはこれで済んでたけどネット社会では通らんのよ
区別のつかないキチガイがかみついてそれに賛同するキチガイも多いからな
ある意味ネット社会の負の面であるわけよ
日本に限った話でもないと思うけどな
あんたはなにか被害を被ったのか?
そうじゃなきゃ怖すぎるわ
何かしらの被害を被ったなら、こういう書き込みしてても怖くないって思考のお前も大概だがな
ネット民がバカ多数だから仕方ない
一部でも炎上して面倒くさい問題に巻き込まれるより安全策とるのは企業として当たり前
ネットで文句言うバカがいるから自衛だよ
大手に入ってるテナントならHACCPとってるやろ
問題はHACCPとか無視しとる中小よ
それだと全然足りないから、磔&曝し刑に処すべき。
罪人に向かって、デスマフィンを投げまくりましょう。
さすがにマフィンを法的に規制したりはしないっしょw
たくさん人間が悪いことしてるからイベントは人間禁止にしろや
女が作った物は全部販売禁止にしろや
もっと言えば人間が作った物は禁止にしろ
損害額の補填は運営に要求できる急さじゃないかこれ
実質的な強制性が認められれば「お願いしただけ」系の逃口上も通じないかも
おめーにだけはいわれたくねーわ
これから検査する体制作るのは間に合わんし、ちゃんと見てる体は装わなきゃいけない。
とりあえず検査できるシステム出来上がるまでは禁止が無難
その安全策が炎上して余計面倒くさい事になってるような気もするが。
全部廃棄しろと言ってるに等しいんだから補償はしろよ
イライラで草
それなら、販売禁止じゃなくて、製造日と賞味期限を確認して、そこから無作為に商品を一つ取り出して、それで問題無かったら販売許可すれば良かったのに
この出品者が頭おかしくない保証を出せばいいだけなんだよ。事前に商品の検査を公共機関にさせておくとかな
やってないからこうなる
きっちり禁止して損賠か、間に合わなかったんだからokの二択でしょう
ことなかれ無責任主催者はデスマフィン全部食って死ねば良いかと
別に他の場所で売ればいいじゃん。店はここだけじゃないだろ
外国なら裁判すればデスマフィン側に賠償させられるやろ
それをたまたま見た人々の協力で値下げされた紅白の在庫品を売り切る店もあったりしたが、家の近くの和菓子店はその年のうちに潰れた。
距離がある職場に訪れる老年の客の間では待ち合わせの場所として口にする店であった。
コロナの頃の「自粛『のお願い』」みたいなもんか
その時の自治体担当者も死ねば良いのにな
ちゃんと管理してて証明出来るなら禁止はされないよ。誰も証明出来なかっただけ
金払って許可もらって移動の経費もかかってるのにドタキャンされたんだからその後から別の場所で即日許可なんか取れるわけないやろ
当日にどないせぇっちゅうんじゃ
前日までは大丈夫判定されてんのに
イオングループなら金あるだろうし、ネットでボコボコにすれば今回の件の全額補償くらいはするんじゃないか?それくらいはして当然の落ち度なわけだし。
是々非々って言葉を知っとるか
頭悪そう
元のX見てると結構買う予定だった人いるっぽいよ
このレベルの損害出るのを“要請”で済ますのは舐めてるよ
知らんがな
ああいう事が起きるとこうなるから、ちゃんとした知識と責任を持った人間が
飲食物を取り扱う為に衛生責任者などがあるんだってこれで分かったろ
自分たちの事しか考えられないんだったら他募ってイベント主催すんなよ
そういうとこやぞ
この運営の悪手による不評から誰もこのイベントに出店参加しなくなるだろう
類似事件を起こしたらどうにも出来ない
運営として保守的な行動を取るならこうなる
フォルテさん…シュトーレンなんて日持ちさせるためのお菓子なのに
運営がきっちりやることやってれば出店できるのにしないという事は先のデスマフィンの運営と同じように衛生管理ガバガバだったんでしょ?
そうじゃないとそんな要請はしないだろ
このあたりが焦点であり、あんなひどい参加者を弾くためのガードにもなっただろうに…
だからと言ってあのマフィン屋をネット上で叩いていいとはならないよね
ヤマザキを買うんだ
ヤマザキは大企業
衛生責任者よく分かってないことは分かった
こういうネットヤクザがいるから運営も自己防衛するんですよ
まぁイオンならやりかねないよね
焼き菓子を一括で販売停止とか、イベント運営する資格ないわ
さっさと捕まえろよ何してんだポリは
まあ禁止になる流れやろ
普通に考えて小さい店が店の規模に見合わない量を用意したら今まで以上にチェックは厳しくするでしょ
なくなっても別にええんちゃう
それ言ったら、地方の物産展的なイベントも無理筋じゃねーか?
出店する店に信頼がないんやろ
ていうバカが残念ながら世の中には存在するので、仕方なしに対処したんだろう。
「クマが可哀想!!クマががががががくぁwせdrftgyふじこlp・・・」とか言ってるバカが存在するように。
ちょっとだけ仕事でかんでるから、こうなってしまったのは残念でしかたない……
あんな事があったのに!って燃やしに来るのなんて目に見えてるんだから、避けたほうが利口でしょ。
本気でかわいそうと思ってるなら直接買ってやればいいんだし。
保健所が厳しくしたら学園祭や地元イベントの模擬店は全部届け出制になる
プロが売る分まで禁止なの?
主語や状況大きくしてない?
検品してやばかったのなら納得するけど「マフィンだからアウト」じゃあまりにも頭が悪すぎる。
防衛できてねーじゃん
防衛出来てないじゃん?
大義名分と損害賠償はまた違う話だがね。
とりあえず続報待ちかな
くらいは聞くと思う。
品物じゃなくて誰が作ってるかが問題なんよ
HACCPもってる大手メーカーや有名菓子店なら許された
意味が分からんのだが
これサプライヤープロじゃん
少し前の時点で、学園祭なんかはすごく厳しくなってるはずだぞ。「調理」は一工程(要は「温めるだけ」とか)のみ、とか指導されてるはず
見事に被ったな!間違って2回投稿したかと思ったわ。
だから厳格な判定なんか今までなかったんでしょ
クマ関係は撃ち殺せ
マフィン関係はデスマフィン食わせて殺せ
シュトーレンなんかひと月かけて食うのにな
相手が金銭保証を行わないと明言した場合は弁護士に相談すべきだった。
今回の場合は弁護士に相談する時間はないから、
契約通りに現地で販売するしかないし、現地で揉めるようなら(相手方による営業妨害だから)警察を呼ぶしかない。
デス練り切り
詳細がわからんから何も言えん
衛生責任者とかHACCPとか資格審査の問題では
運営側から一方的に販売商品に制限掛けるなんてあったら契約してない気がするけど
大麻組はダメですか?
意識不明のじーちゃんの身内ならギリわからなくもない。
無関係な奴等あんまり追い詰めるなよ
関係者にはきっちり賠償しろとは思うが
一律に特定の焼き菓子NGはイベント運営の対応が雑すぎやろ
食べ物販売全部禁止するかしないかのどっちかやろ
むしろ日本の食の安全を守るきっかけになったんじゃないか?
問題なのは販売禁止したことではないと思うよ。それをどうにもならない直前に行ったということ。
もっと早く通知し、その際に補償等についてもきちんと話し合っていれば、こうはならなかっただろう。
ならエビデンスを示さなきゃ
もしかしてよく分から無いからマフィンっぽい奴一律禁止にしたの?
同業だけどこんなん想定内。
会場であるイオンの要請やし
このイベント、企画運営は個人なんや
まともに作ってればまあ
そうでない場合もあるって分かっちゃったからなあ
店だけを集めて自分らは何もしないから、このような事になってしまうんだよ。
これが日本の文化
否定するのは文化の否定
直前までどうするどうするで誰も決断できず 当日になってやっぱ万が一同じ事故起きたらめちゃくちゃ世間から叩かれるから禁止にしよう!って逃げた雰囲気が手に取るように伝わってくる 憶測だけどこの意思決定者は相当若いか経験不足なんじゃないかって気がする
直接買ってあげればええやん
誤発注しちゃった!→ワイが購入したるわ!→完売御礼!
の流れで助けてやってくれや…
擁護者は食べて応援とか言ってたから斬ってるよ。許したれ。
イベントで運営と揉めるともう次は無いからな、参加者は黙って従うしか無いのよ
残念だけどどっちが悪いとかじゃ無くてさ
こんなん間接的な営業妨害じゃん
業界が浄化されていいんじゃないか?
衛生管理にいい加減な業者は滅びていい
ちゃんと検品・審査をやってるとしても見直しは要るだろうし、まともな運営なら止めるわな。
これで補償も何もしないとなったらクソだけど
ご両親が作ったおまえだよ
デスマフィン発覚が前日ならその言い分も分かるけど
何日もあったのに当日朝に通達って判断が遅すぎじゃん
禁止にするにしてもやり方があるだろ
最初から取り扱える品目が実質限定的になってる上に
必要な衛生物品の設置と
「提供の直前調理」以外は許されないという感じになってる
それともただデスマフィンの影響のみで販売中止させたのか
それがわからない以上、酷い対応とは思わない
万が一でもこのタイミングで食中毒出したらガチの終わり
見ての通り擁護する声もあるんでそういう判断は当然かと
舐められないお店になりましょうね
デスマフィンが有名になったからマフィンが悪いなってなんとも日本人らしい無能っぷりだよな
マフィンも本来なら日持ちする物だよ
最強の保存料である砂糖を半分にするなんてアホな事やったからすぐ腐った
検便の義務付けとか何かあった時の責任の所在とか今以上に厳しくなって実質的に禁止されるかもよ
上が腐ってるから下もどんどん腐ってくの酷い版だわ
それとも根っこが腐ってるのかな?それとも両方かな?
なら傑作だ!普通は根腐れからなのに、両方腐る!
緑が茶色に早変わりだ!傑作だ!緑が枯れ茶!緑が茶!あり得ない色になる!傑作だ
滅べ、滅べ、滅べ、滅べ!
プロなら主催者と話し合えばいいだけでトラブルを拡散する必要はないのでは?
クマにここの出せなかったお菓子たちをあげれば…悲しむ人はいなくなるってコトッ?!win-winッ?!
ラスクだけ許可されたって書いてあるやろw
ラスクだって水分が付着したら腐る可能性はあるし、製造者で判断されたならラスクも許可おりないやろ
そこはもう関係なかろ
詳細がわからんからなんとも言えんやろ
個人か〜
そらビビるわ
あるだろ当日朝にいきなり禁止されて急いで客に告知と説明しなきゃいけないんだから
菓子パンとか一生買わない
ケーキとか産廃
洋菓子オコワン
ハンバーガーやピザもゴミ
ね、今の段階だとわからないから何ともいえないよね
でもどっちにしろ当日の朝は流石に可愛そうだよな。せめて前日くらいに教えてあげれば良かったのにな
タバコも同じ構図
新幹線くらい吸わせろよ
食パンは?
それは屁理屈
あーなんかフカフカしててマフィンっぽいので禁止ですねよく分かんないですけど
消費者の安全が守られてていいじゃないか
落とし所は公開されてないが、ひとまず良かったんじゃないか
ネットの正しい使い方だったな
お役所こそ有無を言わさんけどな
大麻グミは速攻で禁止になったし
長年地元で愛されているなら地元の人に買ってもらえよ バーカ
さっさとつぶれろ
買えないだろ売ってないんだからw
シールの問題でダメなのかな?
それしきのことで潰れる商売なら先が見えてる
廃業しようか迷ってたところのきっかけにすぎんと思うよ
規約や契約を確認してキチンと話つけた方がいい
対応が上手いよなこの人
イオン側逆撫でするような事言わないで提供元と客に謝るスタンス取りつつオープンにしてるし
急すぎるし、合理的でない。
場合によっては運営メンバー晒されるぞこれ。
もう廃棄済み
ヤニカスは実害あるからだめ
植物園がヤニカスのせいでダメになった話知らない?
お前らは害悪
ネットニュースの取材依頼なんかも舞い込んだからか、
流石に運営に逃げられずに済んだ模様
そりゃ当日のこれでは世間様が黙ってない
起こったことだけ淡々と公開したお菓子屋さんの勝ち
下手したら死んでるな。テトロドトキシン超えてるモノらしいし
何にせよ真面目な飲食店が割を食らったのはいただけないね。
作ってるのはプロだとしても現場は素人やぞ
当日の朝に通告←バカじゃねぇの
デスマフィン騒動から何日空いてるよ?
無能のせいで発生した損害なんだから。
今回はそれで補填されるかもしれんけど二度とイベントに呼ばれなくなるから最終的にはマイナスやで
ならなぜラスクは許可されたん?
裁判になったら2度と使わせてもらえないだろうし実質負けみたいなもん
イベント運営じゃなくて
会場が当日にゴネたんだぞ
普通に個包装してたら水分つかんしなかなか腐らんよね
事前にエビデンスの提出を求められるならまだしも当日の朝では示せるはずがない
まあ証明する方法がなかったんで中止にするよう要請があったんやろな
これはイ○ンのチョンボだな
まあもうここイベント会場には使わせてもらえないだろうけど落ち度無い運営だって願い下げでしょ
今回は補填きっちりさせて、次回またいい会場探しましょう、としか。
フードロス問題もあるこのご時世にこの対応はいけませんわ
店の告知の仕方の問題なのかネット民が勝手に大事にしたのかそこはどうなの?
自分勝手だなあ~
どこが文化的だよ
小麦アレルギーかわいそう
関東人はいつもこんな感じだから自分らの落ち度だと思ってないぞ、その証拠に「当日の朝」だからな
関東はこの当日の朝変更というのがものすごく多いんだよ、奴等には何回も指摘するんだけどな・・・全然理解してねぇけどな
頭に来たから同じやり方で当日の朝にこちら都合の業務連絡してやったら喚いてたぜw
なお、嫌なら当日の朝に変更するの止めろと言っても理解できてない模様
だから豚菌なんだよ、関東は
でも今後はお呼びがかからんやろな
今回は素直に折れて恩を売って次回以降の出店を約束させるのがガチの商売人やけどな
東菌はマジ判断遅いぞ
なんでかって?
無能だからだよ
関わったらわかる
過剰反応にも程があるが対応策がまとまらず責任者がちゃぶ台返したんだろ
ちゃぶ台返しを公表されるとは全く思ってなくて大火傷直前の間抜けじゃん
製造元の信頼性が違うだろ
それを同じと考える方がどうにかしている
だからウチでは重要な仕事は東菌に任せない
既に何度も問題起こしているからな
ほとんど全員が問題起こしやがるから奴らは使えん
年齢性別関係なく頭おかしいだろアイツら
犯罪に包丁が使われたから包丁は禁止か?
うつくしいくにじゃぱん笑
中流階級以上は誰も見てない
会社で不用意に5ちゃんねるやまとめの話すると何それって感じにしかならんのが現実
そんな脳味噌あるわけないだろ
木小屋の子供BBQがまともな謝罪したか?
デスマフィンがまともな後始末したか?
これが東菌のとんきんと言われる所以よ
だってとんきんだぜ?w
製菓業者の出店じゃなくて
製菓業者とコラボしたイベンターの出展とそれをドタキャンした会場の話だから
これならきっちり払うもん払わせて他行った方がいいレベル
運営にもちろん抗議は必要だが喧嘩したら元も子もない
諸般の事情で販売はとりやめになりましたとだけ客に告知した上でうちが被った損害をどうして回復してくれるんですかと運営と水面下で協議して次の仕事に繋げる強かさがないとダメ
商売向いてない
?
多分そう思ってるのお前くらいだよ
このツイートしてるのが「運営」なんですが
なんとなく敬遠する気持ちは分かるけどね、いくらなんでも当日朝は酷いよなあ。
それ言い出したら飲食店のバイトなんてホールも調理場もほとんど素人だぞ
安いチェーン店のみならず、そこそこの値段の店でも裏見たらゾッとするようなところも普通にある
女叩き、男叩きのめっちゃ特徴的な常駐さんがハム速にはおるけど新たなヤツ誕生になりそうで草
この人のキーワードはトンきんかな
理由によっては損害賠償が発生するってのを全く考えた上でやってるとは思えん
やっぱりテロじゃんって感じの影響よな
今回被害受けたパン屋は幼稚園とかに給食用パン卸したりしてるちゃんとした所なんだわ
それと別で別なイベントのキッチンカーでは食中毒があったりだから。
当面飲食ブースはコンビニの臨時出店か、ペットボトル飲料売るでいいと思う。
主催が責任取らないのはデスマフィンの件で確定だし。
日本人らしいわぁ
一件でも腹痛がでたら、因果関係なしだったとしても、本人含め購入客はとても不安に思うだろうし、世間からはなんで販売をさせたんだ?って大バッシングになるだろうからね。
口に入れるものについては厳しすぎるぐらいがちょうどいいし、イベント客を守ると言う意味ではとてもよい運営のとも言えると思う。
出店したお店には申し訳ないけど
外国だったら許可した運営も客1人あたり何億も賠償させられてそう。
こんな小規模イベントなら食品並べてからでもチェックできるだろ
日本人ってほんと対応力低いアホが多いな
シュトーレンは1ヶ月ぐらいかけて、ゆっくりべるんだってね
ただし、それは本物の場合の話やらな
なんちゃってのヤツやと日持ちせんかも知れんからね・・・
そんなんどれも一緒やんwシュトーレンもマドレーヌもフィナンシェも普通にしてたら販売期間中に腐るようなもんじゃないよ
で、ラスクだけ許可された理由は?
当日の朝、現地でっていうのがアカンのよ
デスマフィン屋も何年も暖簾を構えたちゃんとした店でしょうよ。
当日朝に急な要請って
もう全部用意してんだしその分の補償はあるんだよな?
なんか店に問題あったのなら店の責任で損失被るのもしゃーないと思うけど、その店の問題じゃなくて他で食中毒あったからって理由で当日現地でいきなり売るなって酷すぎ
もう食い物をイベントで売るなよって話だよな
衛生管理されたまともな菓子店の商品であれば何ら問題ない
見れば地元で長年愛されているベーカリーに委託とあるし、ベーカリーとしてもデスマフィンと同じ扱いさているようで胸糞悪いだろ
何にせよ準備に要した費用その他諸々は当たり前で、見込まれる売上分の補填もしろよ?
シュトーレン、マドレーヌ、フィナンシェが普通に個包装されてないと言い張る根拠は?
脳味噌糸引いてそう
とってるから何?
結局人の手で作るから抜け道いくらでもあるし
だな
イオンが運営の場所に出たがる人も激減するだろうな
良いことだ
長年愛されてる店らしいし画像見る限りはなんちゃってじゃないしっかりしたシュトーレンだね
某マフィンのように水気のあるものは入れてないから日持ちすると思うよ
デスマフィンも地元で長年愛されてたぞ
お前が屁理屈言ってるんやぞ
だからそれなら前もって知らせるべきだろ
店にも客にも
禁止したことじゃなく、当日朝なのがおかしいって言ってるのに論点すり替えんな
責任もとれんから無かったことにってことか
万が一インフルやコロナが爆発的に広がる可能性もあるから展示販売会イベント中止にした方が利口だな
直接買ってやればいいんだし。
デスマフィンが悪いのであって
運営がクソやろ
いや知れよ
お前は知る必要ないが、少なくとも運営側は
エクスデスマフィンになっとるやんけ!
そういう奴は冷ややかな目で周りから見られるだけよ
じゃあなんでラスクはOKなの?
関係ないだろ
思考停止して全部ダメ!とかさ
ヒステリック莫迦に付き合う必要ねえよ
なんだったらデスマ返金すら必要ねえ
数百円そんな惜しいか?
糞は糞だけどさ、ほんま糞だったなぁで終わるじゃん
ヒステリーが度を越してんだよ、被害者も加害者も関係者もギャラリーも全員
会場のイオンがダメって言うなら
イオンの前で売ってるキッチンカーとかも追い払えよ
あのマフィン屋は衛生責任者の資格持ってるし、デザフェスは衛生責任者の資格を証明できるものや営業許可証等を提出させてたんだぞ?保健所のお墨付きがあるから出展できたんだ
つーか、衛生責任者なんて簡単な講習を1日受けるだけで取れるから意味ないけどな
当日の朝とか判断やオペレーションがうんこ。
HACCP言いたいだけのガキコメにしか見えんなあ
契約書次第だけど販売側に非がなく運営判断のみなら請求権はあるな、ただなんらかしらのキャンセルした場合の文言はいれてるだろうからそれ次第って感じ
いままで平気だったからこれからも大丈夫とは言わんけど、これまでこういうイベントでの食品販売は多く行われていて滞りなく終了してるんだから、事前にサンプルを提供させて検査するとか段階を踏むべき
当日に販売不可の連絡は悪手にも程があるよ
菓子を提供したパン屋の損失を全額補償するために運営が身を切ってるでしょ。だからスジは通してる。
場所を貸すイオンとイベントの運営ごっちゃにしていない?
会場側はバカみたいなクレームに備えてバカみたいな対応取らざるを得ない
どうせ前日になって正義マンのクレームが殺到したんだろ
こんなの訴訟もんだろ
気の毒すぎる
ラスクは水分少なくてカッサカサだから
素人が作っのなんか分からないよ
しかも当日告知
ああ、これ日本だわ
マジでこういう事になりそう。一番酷いのが原因を作った当の本人が
「私、悪くないから!きちんと管理しなかった購入者、出店を持ちかけた主催者が悪いから!
こっちは謂れのない苦情を受け、店を畳む羽目になって大迷惑してるんだよ!」
と思っているような節がある所。
主催してる側が主催内容に対して稚拙、ただの金もうけとしか考えずそれに伴う責任にまで考えたが及んでない
会社名 デザインフェスタ有限会社
代表責任者 吉崎京子
場所 東京都渋谷区神宮前
創立 1992年・資本金 300万円
従業員 20名
事業内容 イベント・ギャラリー運営
社長は完全に名義貸しで実質の経営者は不動産会社とのこと。デザインフェスタで問題が起こった時に矛先が向かないよう作られた会社なのかと推察。
当日はランダムで試食チェックじゃ駄目だったの?
もうイベント系のパン買えない。
回転寿司は事件後でもいける。
個人差はあるけど影響ある。
ホタテはみんなでボコスカ叩くのにお菓子は許されるのよく分からん
食品販売ってそういうリスク込みの商売じゃないんか?
被害者はイベントの収益から損害賠償を取るべき
その結果利益が無くなっても主催者は支払いに応じなくてはならない
焼菓子屋の売り子のおじさんが「うちのお菓子は安全です!」と枯らしてお客さんに言ってたわ
これからのイベント対応にも色々響いてきそうだなぁ…
売れるとも思えんし
そもそも今は全ての飲食店でHACCPに沿った営業をするよう保健所からお達しが出てる
個人店も含めて全てな
責任取りたくありませーん
イベントなんて目先の金儲けしか考えてないし菓子販売なんて個々がしっかりてしるでしょ性善説!
事なかれ事なかれ
ほんま日本て感じや
負担が全部店舗側に行くとかなら理不尽にも程があるんだが、どうなったんだろうな
正当性がなさすぎる
当日作った商品を販売させない無能采配
何のコラボか知らんけど我々の出番だな
問題を避けるために動くのは利口でも、別の問題引き起こしたら無能だよ。
デスマフィンの件が有りましたので急遽イベントの参加条件を見直しますってのは普通の対応として、それを品物用意する前までに通達してれば利口だった。
じゃあ、やめるって雑よな
まだ作り始めてはないだろうけど材料は調達してるんだからさ…買い取りとかはしたら?
それとこれとは全然ちゃうやん
生レバーは、色々な方法を試したうえで、結局内部まで汚染されたO-157を取り除く術がなかったから禁止されたんやぞ
うどんや市販のカレールーなんかもあかんな
天ぷらや唐揚げもだなあ
デザフェスはデスマフィンが出店していたイベントでしょ
今回の運営とは無関係なんだからここで名前出すのは違うだろ
集団で抗議したほうがいいと思う
デスマフィンの件で安全管理を徹底した結果として何か不手際が発覚したなら妥当 それ以外なら不当やろな
いつ作ったもんをどう保管してたかわからんと不許可が妥当かも判断できない
どうしても事件のイメージがあるから、可哀想とは思うけど。ただあのマフィンの本当にヤバイのは豆乳で作った事で、砂糖や添加物あっても常温だったら意味ないというのが広がってないから当分イベント拒否かな?
その論法で言ったら「デスマフィン」も持ち出しちゃイカンってことになるがな。
スレタイに「デスマフィン」って付いてますけどね。
運営について触れられたくないってバレバレだぞw
は?
デスマフィン問題のせいで、無関係なイベントの無関係な出店者まで影響が出た
何日も前に言うならまだしも、当日朝に通達するなんて運営の判断に問題がある
↑
この運営はデザフェスとは全く別
この理屈が分からんて頭わるすぎやろ…
思われても仕方なくなるぞ
運営の顧問はよっぽどアホか、参加者を見下してるクズがどっちかだろ
パン屋さんの公式見たらドラゴンボールって名前のパン売ってたけどいいのかこれ
もしかして(クリーム)や(こしあん)と続いてるからセーフっていう逃げ道なのか
ちょっと保健所的に調査収束するまで控えましょうか、というのは最もな対応ではある。気の毒でならないけどな…
先手を打って保健所のお墨付き貰っとけば良かったかもしれんね。保健所パンクしそうだけど
ここ数日の事件でも無かろうに計画性皆無じゃん
このお店に対しても損害賠償とか払うべきレベルやろ・・・
ところで、昔セーラームーンのアニメでうさぎちゃんのつくった黒焦げクッキーに対して亜美ちゃんが「完全に火が通っていれば食中毒の心配だけは無い」と言っていたのを思い出したけどちゃんと火が通ってても日数経ってたら危険って亜美ちゃんに教えてあげないとな
消費期限切れちゃった?
あいつらに理解するだけの頭は無い
廃棄を回避する気はないんだな
同情を集めておしまいか
コメントする