0 :ハムスター速報 2023年12月27日 10:25 ID:hamusoku
少子高齢化と人口減少で財政が3年連続赤字。まさに火の車だった流山市の市長になる
↓
税収UPのため人口を増やすことに専念
↓
全国自治体で初の「マーケティング課」を設置
↓
子育て世代にターゲットを絞る
↓
職員から猛反発 ”全ての年代に公平にサービスを届けるのが行政の役目”
↓
↓
↓
既存の職員では難しいと判断し、民間からマーケターを公募
↓
行政の常識を覆す攻めの戦略を次々と打ち出していく
↓
キャッチフレーズは『母になるなら、流山市』
↓
『子育て』だけではなくて、『母』として一人の女性として、仕事も社会活動も子育ても輝いてほしいという願いを込めて『母になるなら』にした
↓
↓
↓
保育園を次々に増設、コンビニより保育園の方が多くなる
↓
13年間で17か所から一気に102か所へ拡大
↓
200戸以上の大型マンションには保育園を併設する条例を制定
↓
駅前に「送迎ステーション」を設置。朝に子供を連れて行けば、市内全ての保育園にバスで送り届けてくれるサービス
↓
夜は20時まで開いているので残業で遅くなっても大丈夫
↓
待機児童ゼロ達成!!!
↓
↓
↓
懸念される保育士不足にもいち早く対応
↓
保育士には市から手厚い補助
・流山特例手当 43,000円/月
・住宅補助手当 67,000円/月
↓
高水準の賃金体系を理由に保育士の数も年々増加
↓
↓
↓
転入者の働く場所の確保に奔走
↓
東京ドーム20個分の敷地に国内最大級の物流センターを建設
↓
30社以上の企業を誘致し7,000人の新規雇用を創出
↓
子育てしながら地元で働きたい市民の受け皿に
↓
↓
↓
税制アップのためのムダ削減にも尽力
↓
街づくり計画書
・就任前:4冊計600ページ
・就任後:1冊のみ
↓
職員の負担減、他の業務に手が回るようになる
↓
会議は立ち会議形式にし短時間で終了
↓
市役所内の応接セットすべて撤去
↓
こうした効率化で、3年で5億円の人件費を削減
↓
↓
↓
20年間で人口139%増、人口増加率は6年連続全国第1位
民間企業で培った英知を結集し、20年間で地方の田舎町から誰もが住みたい街に変えた!
”マーケティング” があれば地方都市は甦ることを証明した現流山市長 井崎義治さん!!!
少子高齢化と人口減少で財政が3年連続赤字。まさに火の車だった流山市の市長になる
— ぴーたろ (@Ptaro_chan) December 26, 2023
↓
税収UPのため人口を増やすことに専念
↓
全国自治体で初の「マーケティング課」を設置
↓
子育て世代にターゲットを絞る
↓
職員から猛反発 ”全ての年代に公平にサービスを届けるのが行政の役目”
↓
↓… pic.twitter.com/cErLETDU5B
通常の給与に+10万円ですからね!!!
— ぴーたろ (@Ptaro_chan) December 26, 2023
素晴らしい👏
— yammy (@cobaltuser) December 26, 2023
健全な市政ってコレだよね。
明石市然り、子どもが住みやすい街になれば全世代が幸せになるんだな。
— Junichi Uehara (@juhnichi) December 26, 2023
素敵な取り組みだね。行動力がハンパない!
— ともちゃ (@tomocha_kabu) December 26, 2023
「母になるなら"ここ"」ってなる
2:名無しのハムスター2023年12月27日 12:04 ID:MZSlERkn0
素晴しい
どこかの無能共に爪の垢煎じて飲ませたい
あ、爪が足りないわ
どこかの無能共に爪の垢煎じて飲ませたい
あ、爪が足りないわ
3:名無しのハムスター2023年12月27日 12:04 ID:XHsWBOit0
メガネ「なんだコイツ。気に食わないからお前だけ増税な」
4:名無しのハムスター2023年12月27日 12:05 ID:ZaXSVK8R0
おい…見てるか岸田…お前を超える逸材がここにいるのだてん
6:名無しのハムスター2023年12月27日 12:06 ID:EsiWFC1Y0
すごいな
移り住むのもいいかも知れない
移り住むのもいいかも知れない
7:名無しのハムスター2023年12月27日 12:06 ID:9exg8h7P0
地方でやっても東京一極集中とあんまり変わらないから、岸田がすべきことやが。
8:名無しのハムスター2023年12月27日 12:07 ID:yexhLmd50
キッシー「はえ~すっごいなぁ···」
10:名無しのハムスター2023年12月27日 12:08 ID:T5u9tr3G0
問題点一個一個論理的に改善してったんだろうな。
金しか考えない国政者にはできない。
素晴らしい。
金しか考えない国政者にはできない。
素晴らしい。
12:名無しのハムスター2023年12月27日 12:09 ID:36Ial2DG0
金の手当てもそうだけど、送迎ステーションがすごいな。コンパクト?な市だからこそな妙案だわ。
13:ハムスター名無し2023年12月27日 12:09 ID:QS7BaJOS0
今の国政には出来ないこと
14:ハムスター名無し2023年12月27日 12:10 ID:mn2Ggr080
TXがあるからやろ
利便性のない場所は、何をやっても人は増えない
利便性のない場所は、何をやっても人は増えない
15:名無しのハムスター2023年12月27日 12:10 ID:fsgBxhfT0
有能な政治家なんてペガサスみたいな空想上の生き物だと思ってたけど実在したんやな
17:ハムスター名無し2023年12月27日 12:11 ID:RR1kz14C0
岸田「・・・見なかったことにしとこ」
18:名無しのハムスター2023年12月27日 12:11 ID:1YD0.myw0
どうせ人口規模少ない市やろって思ったらまぁまぁデカくて草、思い切り良すぎんだろ
19:ハムスター名無し2023年12月27日 12:12 ID:CIT.g6cL0
岸田に爪の垢1トン程送ってあげてください
20:ハムスター名ぬし2023年12月27日 12:12 ID:Mv4yZPPD0
今でこそTXに武蔵野線京葉直通と東京へ直接行ける鉄道あるけど以前はなかったからね
周りの市よりも東京至近のわりに緑残ってていいよね流山
あの良環境に行政施策がこれなら人口増えて当然だわ
周りの市よりも東京至近のわりに緑残ってていいよね流山
あの良環境に行政施策がこれなら人口増えて当然だわ
21:ハムスター名無し2023年12月27日 12:12 ID:ncstCvM40
次は知事だな
22:ハムスター名無し2023年12月27日 12:12 ID:gGUcF8V10
こういった計画を理想論で思いつくくらいなら誰でもできるけど人を揃え、物を揃えで実行実現するのが凄すぎる
23:ハムスター名無し2023年12月27日 12:13 ID:pYF1uA.90
有能過ぎて漫画やドラマを超えるレベルの市長
24:名無しのハムスター2023年12月27日 12:13 ID:LsOu.33t0
これが本来あるべき少子化対策。一時的に金をばら撒くのではなく、環境を整える。
25:名無しのハムスター2023年12月27日 12:13 ID:ULw2MgAP0
下層から吸い上げて更に下層に配れば潤ってる(たことにしたい)政治屋見てるかー?
これこそが「お仕事」だから見直せー?
これこそが「お仕事」だから見直せー?
27:ハムスター名無し2023年12月27日 12:14 ID:SZwDbAn30
生まれてから40年以上流山に住んでいるが、たしかに暮らしやすくなったし活気あるしで満足ですわ
29:ハムスター名無し2023年12月27日 12:15 ID:t..VRrQd0
岸田「子育て?裏金で今それどころじゃねーんだよ!」
31:名無しのハムスター2023年12月27日 12:15 ID:TAKthEiT0
立地の良さで栄えているのかと思ったら市長有能だったのか
32:名無しのハムスター2023年12月27日 12:15 ID:exk2AoCH0
子どもを預けられる場所
子どもが遊べる場所
雇用
これを用意すれば育児が楽になって子育て世代が集まるってわけね
あとは賃金アップで、これは自治体だけではどうにもならないね
なぁメガネよー
子どもが遊べる場所
雇用
これを用意すれば育児が楽になって子育て世代が集まるってわけね
あとは賃金アップで、これは自治体だけではどうにもならないね
なぁメガネよー
33:ハムスター名無し2023年12月27日 12:15 ID:SZwDbAn30
昔は産婦人科が無い市なんて言われてたんだけどね
(流山=りゅうざん)なんて揶揄されて…
(流山=りゅうざん)なんて揶揄されて…
35:名無しのハムスター2023年12月27日 12:16 ID:guXZGDn00
圧倒的多数の高齢者向け予算とそうではない子育て向け予算を平等にしてみた結果
36:名無しのハムスター2023年12月27日 12:17 ID:w3WWSRqZ0
ただのバケモンで草
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
外国人の住民投票参加を認めて幅広い意見を募集できるようにしましょう
どこかの無能共に爪の垢煎じて飲ませたい
あ、爪が足りないわ
移り住むのもいいかも知れない
あっ、社会保障見直してもらっていいですか?
金しか考えない国政者にはできない。
素晴らしい。
利便性のない場所は、何をやっても人は増えない
よし!日本で暮らせない弱者外国人は強制送還して、母国の社会保障を受けてもらおう!
周りの市よりも東京至近のわりに緑残ってていいよね流山
あの良環境に行政施策がこれなら人口増えて当然だわ
これこそが「お仕事」だから見直せー?
市がやる分には問題無いけど国がやると移民問題出てきちゃうし、国が参考になるかは疑問だね
場所がそもそもよかった
東京が遠い、地方農村都市ではできない
この市長は素晴らしいけど見習えとか言ってるのは馬鹿通り越した岸田以下やわ
子どもが遊べる場所
雇用
これを用意すれば育児が楽になって子育て世代が集まるってわけね
あとは賃金アップで、これは自治体だけではどうにもならないね
なぁメガネよー
(流山=りゅうざん)なんて揶揄されて…
駅前が畑ばっかで開発もしやすかったんだろうな。親戚の子無し夫婦は子育て支援策始める前に流山駅近くに家建てたけど、周囲が煩くなったのと子無し世帯は損してる(気がする)と既に引っ越したわ
要は”私は子育てしてない、私が得しない事はしない”
こういう自分だけが得しないと気が済まない奴が邪魔すぎるんだよな
そりゃ他所から人手が流入して大成功になる
こういう方法は早いもの勝ちだから
他の地方行政は出遅れると見捨てられるぞ
都会から遠く離れたど田舎とは違う
これが現実よ
TX沿線周りに施設充実させないと大惨事になってたよねって話
日本の国の長は無理
こういう事ができる仕組みになってない
危うい一面はあるけど大統領みたいな直接選挙の良い所はこういう所よなぁ
>職員から猛反発 ”全ての年代に公平にサービスを届けるのが行政の役目”
既存職員のこれ、今のままじゃ公平にサービスを届けられなくなるのが分からないあたり、お役所だなーって感じ
あれがなかったらどれだけ頑張ってもたかが知れてる
障害者、年寄り優先の自治体が多数存在してるのに変だよな
国政でやらんと周囲の市から吸い上げるだけになるからな
なのになんで自分は悪くないって思ってるんだ?
そういう態度が今の政治の原因だろ
ゴミの荒川区は障害者が住みやすい町と言ってるけど税金払ってるの健常者で表だって反対出来ないから住民減ってる
???「は?こっちは子どもたちのこと考えてサッカー観戦やったりしてるんですけど!?」
一般生活知らない昭和ジジイの頭で絞った絵空事のプロダクトアウトなんざクソ喰らえだ
特に市町村とか意識したこと無いけど流山市の単語はそこそこ耳にする
何も生み出さない権利ばっかり主張する年寄りに金を出せ と言うことですか
高知県とか秋田県で同じことやっても絶対人口増えない
国の少子化対策への功労者でしょ
国も見習うべき
まずここで間違ってんだよな
「少子対策する気はない」「高齢者優遇」と同義
こういう有能は、それはそれで土地に合わせた仕事をするだろ。
マーケティングって書いてあんじゃん。
総理レベルになると野党や与党内の派閥で身動きなんて取れないだろ
外国からの圧力もあるし
何か言うたびマスコミに叩かれ功績が評価されるとしてもやめた後
それが総理だよ
東京近めの埼玉でも見習って欲しいわ
地方農村都市じゃないのにメンタルが千葉に負けてる感
異次元の増税だっけ?
有効な政策をとって効果が出て不要になったら天下り先がなくなるし
日本が大統領制だったらこの人に殺到するだろうな
街を変えたかったら権限のある市長になるのが最良の選択だから
国会議員に地方行政の権限ないし総理大臣でもないからね
民主主義では国を変える権限って分散されてて一人じゃ何もできなようになってるんですよ
羨ましい
こ れ 、 当 た り前 な ん だ わ
自分の懐を温めることしかしない政治家が異常なの
こんなとこに住めるのは田舎もんのかっぺだけだべ
そりゃ田舎もんは娯楽ないから子沢山だべや〜
どっかの訴訟逃れで国政にくるやつとかと大違い。
住みやすい街1位の川口市みたいに後から難民受け入れて落ちていくパターン
コラッ!一番下を比較対象にすなw
民主主義を理解してない人です
だから政治家が悪いしか言わずに自分は逃げるんです
頭が悪くて卑怯で他責思考のクズなんです
裏金政治家より悪質で醜悪です
合計特殊出生率が沖縄宮崎鳥取島根の県平均以下なの草
正直ここまでうまく回って発展するとは思わなかったけど
寝れなくなるぜ
流山物流センターの単発バイトが新宿や池袋からの送迎バスありって条件であったから
人手不足?周りに人住んでないの?って思ってた
マジでそれでいい
立ってられないような老人は引退すればいいし
全市民に広く薄くなんてやってたら老人のタンス預金に回って金出したのに衰退が加速するっていうことに間違いなくなるからな
保守的で何事もやりたくない公務員をどうやって排除した上で改革実行できるやつがもっと増えれば日本はマシになる
逆に言うとそうじゃない奴しかいないのが今の日本
これめちゃくちゃたすかるやろな
行間気持ち悪い
実績ある人間が日本を牽引してもらいたい
消去法で自民!とか言ってるからいつまでも今のままだよ
田舎の議員なんて席でふんぞり返ってるだけで仕事なんてしてないのに
これで少子化が解決するならみんなとっくにやっとるわ
この程度の話を少子化で悩んでる世界中の学者やら官僚が思いつかないとでも思ってんのかね?
東京一極集中を国が対策してくれればなんとか
こんだけ人口増えて雇用も創出してんだから現状赤字だったとしても問題ないだろうよ
少ない所はもう詰んでる
都会に出ないで子供作りまくるぞって変人いないとマジで終わり
逆に岸田を超えられない逸材をみたいよ。
そうやって難癖つけて何もしてないのが他の自治体や国だぞ
つくばにも来てけろ
そら言われるでしょ
元から馬鹿馬鹿しいやっかみなんだから無視や
田舎にはまだまだマイルドヤンキーおるやろ
言っても子育て金かけます!って言って周辺自治体から子育て世帯集めてるだけの自治体と国を一緒にするのもどうかと。
子ども集めれば保育園だけでなく、小学生、中学校が必要となるし、自治体の財政持つのかね。
明石市と一緒。
増えたのが日本人なら良いんだが。その辺きっちりやってるなら評価出来る。移住してきた人も居ると思うが、それが日本人だったのかどうかだな。
明らかに悪い方向でもなけりゃ黙って従えよな
方向性決めるのはお前らの仕事じゃない
人を褒めることをしないでやって当たり前なんて言うのは昭和の年寄りだと思うけどその辺どう思う?
流山が人増えまくって人気なのは知ってたが
こんなことやってたのか。
この町で生まれ育った人の出生率の変化が知りたい
千葉県、熱い。
前提条件があったにせよ、しっかりと自己分析して活かせたのは功績だと思う
似たような条件があるのにこうはいかなかった自治体もたくさんある
こういうアホが市長に反対してたんだろうな
その割には元明石市長みたいにマスコミが取り上げないのはパヨクじゃないんだろうな
隣駅の柏の葉なんとか駅はマンションしか建たず発展するようすないんですが
「つくばエクスプレス」の快速停車駅をゲットできた事と
それにより都内通勤がより便利になったことがでかい
それがなかったら他もうまく行かなかった
俺の知る限りではあるが、井崎市長は泉元市長と違って職員を恫喝したりパワハラしたりはしていない。
駅前にってのは以前からやれって声はあるけど維持できるのは一部地域だけだな
30万人以下の市区町村は比較的自由が利くから、市長が有能か無能かがハッキリしやすいんだと思う。
もちろん市議が極左極右ばかりだと有能でも難しいと思うが。
普通に考えれば流山駅周辺の整備をするだろうにな
多分次で落ちるだろうなんて思ってしまう、なんならジジババは子供が多すぎて現市長を嫌ってるまであるかもしれん
次の市長選で生き残れるかは現役世代の頑張りにかかってるな、老人票に負けるな!
同じ日本で人口のパイを取り合ってるだけだから問題は起きないけど、これを国レベルで考えたら要は移民政策と同じことよ
せめて苦労指数の互い移民限定にするとか、戦争で被害に遭わされた外国人への補償という形でバックするとか、より健全で正常なやり方はいくらでもあります
実際住んでいる人のツイートを見たら安易に引っ越すのは危険だ。
(金持ってる人はいいけど)
ってなってないとこがすごい
>TXがあるからやろ
これでも反省したのよ。
武蔵野線開通時に流山市は積極的にいかなくて、南流山駅しか作られなかったから結果的に松戸・柏に大きく遅れを取る事になった。
その反省からTX開通時には滅茶苦茶積極的になって、南流山・セントラルパーク・おおたかの森とあの短い区間に3駅も開通させる事に成功した。
(ちなみに当初の計画ではお隣の柏市にある豊四季駅と接続する予定だった)
かき集めるのと絶対数を増やすのとでは超えられない壁がある
人気なのは子育て世代とその周辺限定だよ。流山の子無し世帯で「子供いないのに納税しても子育て施策ばっかり」と転出した人もいる
あと流山市の産婦人科はほぼ二択ですぐ分娩予約埋まっちゃうから流山で母になるのは世間のイメージより大変かも。
保育園は多いけど小学校は足りてないしね。
茨城かと思ってた
これが役所の人間だったら必ず失敗する
役人てのは多少失敗しようが食い扶持には困らん制度のお陰で、やることがザル
けどせめて「他の市の良いところは遠慮無く真似しますよ!」と言える市長が増えて欲しい
バカが実績あるからと国会議員や総理に推すが、
根回しが最も重要で、親方主導が通じない国会では
サッカー選手が野球やるくらい違う
国会で親方主導がやれたのは田中角栄、中曽根、小泉純一郎だけ
へー
そういや埼玉もちょっと昔に、東京以外の都市の中で人口増加率が高いってドヤってたな。その頃は中国人が増えてたんだが。これからはクルド人か。
なるほどね、そういう事だったのか。
通勤圏内に入る現役世代の取り込みを兼ねて本格的にベッドタウン化、から
更に一歩進んだ未来への街づくりをしてたんだな。
30年位前までの流山市しか知らなかったが、今はかなり変わったんだな
日本人の現役世代が増えてるなら良い事だ。
昔は千葉県東葛地区の僻地で、林と田畑と空き地で
何もない所という印象しかなかったんだが凄いなあ…
( ・`д・´)✨キリッ
子育て世代以外住みにくそうだし、ニュータウン化するのも早そう
住みやすくなったおかげで地価もめちゃくちゃ上がって無理なんだけどさ
言いたいことはわかる。というか社会人で働くと誰でも経験するし理解できるわな。
過去の負債や椅子取りゲーム、利益配分や折衝やら、あちらを立てればこちらが立たず~等々
規模の大小あれど、誰もが幸せに利益を得ることは現代社会で難しいのは知ってるわ。
理不尽な事で叩かれたり、損をする役割だからこそ政治家は毅然とした対応が必要なんだが
岸田は自分の見せ方も含めて今まで下手くそすぎると思うわ、
国民にビジョンを見せてそれを納得させなきゃいけないんだよ
政治は結果だ、厳しいけどそれが仕事だろ。
今まで交通の便がクソ過ぎて陸の孤島かしてたのが最大の原因だろ
それがつくばエクスプレス出来て改善されたんや
それで新興住宅地整備が加速したんやで
ある意味運が良かったってのもある
これをそっくり真似ても上手くいかないから注意
TXがあって成長度No1であって当然のはずなのに土建屋がらみの市長が
私腹肥やしまくってるからな。
TX引っ張ってきたのはこの人の前の市長だね
出たのは独身や高齢だろうし、社会保障とかで将来重荷になる層だろうから市としては増減同等でも利益になると思うから出て行ってくれてよかったよな
国の宝(狂⚪︎人)は増加するからセーフ🤓👌
地方で成功した人に上手く国も変えてほしい
今の時代でもやることやったら結果出せるんやなあ。
地図見れば人口増は必然だとおもうけど
TXから上手いこと運んでる。
保育所増やして保育士に手当て、これって確かに市町村の判断で出来るわな、素晴らしいの一言だよ
何もせずに衰退を続けるよりは断然いいけど、東北地方の過疎県でマーケティング戦略立て
人口増加に舵を切れたら凄いとは思うけど
出来た事よりも出来てない事を挙げ連ね…
クレーマーと同じ思考だってわかってないんかな?
こんなのが市民なんて頑張ってる市長が可哀想
生まれてきた子供に将来仕事はあるのだろうか
氷河期の二の舞にならないことを切に願う
残念それは流川だ
優秀な人っているんやね。
市政が良かったのはあるかもしれないけど、一番の理由はつくばエクスプレス(tx)が通り流山おおたかの森駅が郊外で一番条件の良い東武線とのハブ駅になって商業資本をガンガン誘致できたこと。
金が作れる見込みがあったからこそできたのは間違いなくて、他の市政にそのまんま当てはめるのは難しいと思う。
と地元民が事情を説明してみた
内部の無能は発狂してるだろうな
お前が死ぬのが一番の政策
あそこの駅辺りは文字通り広大な林で何もなかったし流山は教習所が出来る前とか近隣の市と比べると本当に空気だった
寝てて給料貰える仕組みをなんとかして欲しいわ
特に国会で寝てる連中
いい街だからホモ仲間や同性愛提示板でおすすめしたわ
目を見開いてコレを見よ❗❗
お前らに欠けてるものが見えるだろ………つまりお前らは、クビだ💢💢💢
有能な市長は貴重 デニーお前はこの方の足の爪の垢をしゃぶれ
>私が得しない事はしない
これ、千葉県の公務員はクッソ多いんだよ
他県から来るとブチ切れるほど仕事しない
やる事山の様にあるのに、改善すべき案件いくらでもあるのに、質を高めようとしない
その、しない努力だけは凄まじいんだよ、千葉県の公務員は
台風の時に発電機を貸し出さなかったような連中だからな、あんなのが現場では日常茶飯事なんだよ
民間経験ない奴は全部クビにして欲しいわ
奴らは足手まといにしかならない
千葉県民は自分らの過去の選択を普通に無かったことにするぞ?
こぞって民主党に投票しまくったくせに、しかもそれを指摘したら笑い物にしやがったくせに、数年後にあれ無かったことにしやがったからな
更に、その節操のない手のひら返しを指摘したらまた人を笑い物にするんだぜ?
あいつら魂が腐ってるわ
千葉県民は人間じゃないな、ミンスの分身だ
うわぁ
さすがは千葉県、あんな嘘吐きを市長に据えるのか
どんだけ脳味噌足りないんだ
それやって欧州はどうなってますか?
失敗例が身近にあるのに
そんな馬鹿できるか
なるほど興味深かった
その土地の強みをちゃんと把握して生かしたってことやね
他の自治体も真似してもらいたいね
子供は宝、老人は負債
市としては金食い虫追い出せて一石二鳥かよやべえな
都会で稼いでる現役世代を取り込んだら税収もUPするし
岸田の悪政も後世に残す為に教科書載せておk
昭和にできたニュータウンと同じ問題が今後出て来そう。
ひとつでも流山市の真似をしろ。
できないならやめてくれ給料泥棒。
記事見て「あっ、これ無産フェミとかがギャオりそうな内容やな」って思ったワイは末期
まだまだ土地があったからたまたまハマっただけで
他のエリアが見習えは条件が違いすぎて無理がある
神奈川県大和市も人口増えたで~って大和市から届くチラシに喜んで書いてあったけど、
そう言えば**年保育園待機児童0 って書いてあった。保育園の問題って重要なんやな…
行政改革の障害について話してるのに、市長のパワハラとか関係ないことでレスするってよっぽど頭悪いとできんことやで
訂正 悪くないと
結果を出せるのはすごい
とにかく人が来るし多少高くても売れるので、1000万以上の伸び率。
ちょっと前は流山の分譲は3000万中盤でも高いと言われてたのに4000万台後半にまでなることもある。
ここがインフラが整ってる自治体で既存のインフラと都心へ30分以内に出れる立地を上手く活用して活性化に成功してると思うよ
どこでも市長が変われば何でも上手く行くというよりインフラの偉大さとその活用法が成功の鍵と思えるんだけど
陸の孤島と言われてた場所にTXという超高速鉄道が開通して都心が近くなったのが一番の理由。
流山だけでなくTXの恩恵を受けた地域は軒並み人口が増えてる。
外部人材を活かそうと打ち出しつつ、最近まで現場ニーズと人事が遠かったウチにも耳の痛い話よ
本当にこれで子供が増えると思ってんのかパーカ
20年市長を続けるのは伊達じゃないって事か
この人の後の市長は何かと比べられて辛いだろうね
なんで柏の葉まで出てるのにキャンパスが出てこないんだよ
学歴コンプレックスかよ
市長が有能なだけでこの結果になったみたいな誤誘導はクソ
それでも増税クソメガネよりは現実的な子育て政策やってると思うよ
それだけ知ってる
うちの市は「少子化だから保育園減らします!保育士にも金払いたくないからどんどん民営化して貰います!」「豪華な市庁舎建設します!」だもんなぁ。
この件での職員の発言が全てを物語るよね
え?
やらない善よりやる偽善じゃないかい
私腹肥やすよりよっぽど良いと思うけど
同じことを国でやると外国から子育て世代を金で引っ張ってくるということになる、つまりは移民
日本人そのものの出生率が上がる施策ではないわけだ
この政策を子育て世代が歓迎するのはともかく
この政策で少子化対策になると思ってるのなら無能
少子化対策だ!有能だ!と持ち上げる市民も無能
少子化対策ではないのにね
そうなんだけど、これの10%も国レベルでも他の県や市町村レベルでもやってないだろ。
現実的な給料改善はこのやり方って、本当は知ってたが、やらなかった。
普段は非正規やバイトに、責任やら身の丈やら言ってる層ですか?
昨今の出来過ぎてる話は警戒しろ
物流センターに働きに来て、ここの女の人と結婚したら人口増える
待遇良いから保育士やりに来て、ここの男の人と結婚したら人口増える
何より、「ここなら二人目を妊娠出産できる」と思わせることができたら、二人目三人目の子どももできる
「2人目なんて無理。旦那が妊娠出産育児するならいい」で人口が増えるか?
キモ!!
増えて世界に迷惑かけたのは白人や中国人じゃん。何であいつら世界中にいんの?先にあっちを減らせよ。
パレスチナ難民は欧米や中東が受け入れるべきってイスラエルも言ってるし、日本関係ないから。
ここに出てくる無能な公務員と同じ、自分のボーナス退職金のことしか考えない官僚や政治家がアメリカの言いなりになり日本を殺した
無能を殺すためボーナス退職金を民間に合わせる方が、正義や活力が生まれる
出張でいったとき元気があっていい街と思った
地方にありがちな安いチェーン店だけでなく少しお高い店があるのが素晴らしい
すばらしい
こういうのって、いろいろなところへの説明とか調整が必要で思いっきり労力がかかる。
その割には市民生活にはあまり反映されないし。
捻出された労力を市民生活に割り振ることができてサービスも向上したんだろうね。
こういう街づくり計画書というのは議員がつくるべきなんだけどね。
前提としてはそうだけど、電車が通るだけじゃ変わらんよ。電車(駅含めた都市計画)引いてくるのも自治体だし、一年一年丁寧にうまく発展させてきたのは手腕によるところが大きいんじゃないか。
友人が10年くらい前に流山に引っ越したので、それ以降横目に見てたけど、快適そうだったよ。人が大勢移住するから保育園とか学校が不足するんじゃないかみたいな懸念もあったけど、待遇を改善したりちゃんと箱と制度を用意した結果が成功に繋がってるんだと思う。
これふと思うんだけど、潜在的に有能かもしれない公務員を無能たらしめてるのも、結局のところ市民・国民なんじゃないの?
「子育て世代だけ優遇して、これまで税金を払ってきた老人を軽視するのか!」って、窓口に怒鳴り込む暇な老人の姿が目に浮かぶよ。
世代間の分断に限らず、誰もが近視眼的に自分じゃない誰かを優遇する施作には文句ばっかりじゃん。矢面に立つ公務員とか自治体にだけ責任を押し付けて、市民国民がそのままだったら結局良くはなっていかない。
だいぶ昔だけど流山市産婦人科ってあったんだよ、なぜか流山市の隣の北小金エリアだけどね
訂正
流山市産婦人科→流山産婦人科
断然歩きやすく疲れない動線になっててよく使ってる
大きすぎず小さすぎず迷わないしどこに何があるか覚えやすい
目的地行くまでに店の前をとにかく歩かせることしか考えてないららぽーとは見習え
それはええことやろな
子無しは子無しで集まって暮らせばええんや
住み分けが平和の秘訣やな
高齢者は今までさんざんサービス享受してきたんやから世代間でバランス取らんとおかしいよな
は?意味わからん。
女が働きやすく産みやすく、男の雇用も増やしたんなら女も男も双方が幸福度上がるやろ。
まぁ、バブルみたいな面はあるよね
まぁ、Txバブルみたいな面はあるよね
東京都市圏やん
降格や減給は当然だよな?
43000と67000だから何なら10万じゃなくて11万かな
急に人が増えたから、学校がパンパンだってのは以前聞いたことあるけど、まだそうなの?
コメントする