
0 :ハムスター速報 2023年12月27日 16:50 ID:hamusoku
ラーメンを食べる際に、通常のレンゲではなく穴あきレンゲを使うと摂取塩分量が有意に減少することが、日本の男子大学生を対象に行われた無作為化試験で明らかになりました。 https://t.co/cShqZ7Jgky
— 日経ビジネス (@nikkeibusiness) December 25, 2023
これはあまり知られていないことだけど、実はラーメン食べなければ摂取塩分量を100%減少できるらしい
— わらび餅2号店🐕𝕏🐇🤪🤪🤪🤪🤪🤪 (@niko_rabbit777) December 26, 2023
スープ飲み干し系ラーメンではなぜか塩分量が減らない事がさらなる試験で判明しました
— どMなキョン𝕏 (@dom_kyon) December 26, 2023
虚構新聞か何かと思ってたら本当にあるんだこれ。
— ハロ (@harohap) December 26, 2023
1:名無しのハムスター2023年12月27日 22:21 ID:32n2WFds0
あたりまえ体操
2:ハムスター名無し2023年12月27日 22:21 ID:0XCExibL0
出てこなければ、やられなかったのに的な
3:名無しのハムスター2023年12月27日 22:22 ID:w0w5nucp0
研究しなあかんこと?
5:名無しのハムスター2023年12月27日 22:22 ID:U6uBdrmq0
な、なんだってーーー(棒読み)
6:名無しのハムスター2023年12月27日 22:22 ID:mhdQiKsS0
スープを飲まなきゃ塩分摂取量、減る。
あたりまえ体操
あたりまえ体操
7:名無しのハムスター2023年12月27日 22:22 ID:wrr8mEl60
ツッコミ待ちなのかなこれ
8:ハムスター名無し2023年12月27日 22:24 ID:M0RcJxdG0
ラーメンって不健康さというか背徳感も込みでの美味さなのに
9:ハムスター名無し2023年12月27日 22:25 ID:yk6VCKbb0
なるほどこれはいいこと聞いた!(スープ完飲)
10:名無しのハムスター2023年12月27日 22:25 ID:5CSZtgyi0
スープまで全部飲み干す派の人がそれ使っても多分塩分摂取量は普通のレンゲを使った場合と全く変わらないのでは?
11:名無しのハムスター2023年12月27日 22:26 ID:bTZK7Hqh0
何待ちなんだこれは🤔
12:ハムスター名無し2023年12月27日 22:26 ID:l0LxmdG50
つまりスープに塩分が多いってこと!?
これは世紀の発見やね
これは世紀の発見やね
15:ハムスター名無し2023年12月27日 22:26 ID:p5dzsVU.0
研究者が常に頭が良いとは限らないし正確な研究をしたとも限らない
16:ハムスター名無し2023年12月27日 22:27 ID:8fCnIQ7E0
そんなん気にするならラーメン食わねぇだろw
17:ハムスター名無し2023年12月27日 22:28 ID:qHynomCF0
いや、、、そんなの常識で分かるじゃん?
18:名無しのハムスター2023年12月27日 22:28 ID:Q3dO3TG50
摂取量が減るようにしたら摂取量が減りましたみたいな話か?
これを真剣にテスト、集計して記事にする感覚が分からない
これを真剣にテスト、集計して記事にする感覚が分からない
19:ハムスター名無し2023年12月27日 22:28 ID:ZTVxlSiM0
ハムさんや動物系のほっこりするニュースが欲しいです・・・
マジな事を言うと、最近twitterで動物ネタ動画扱ってるよ!
なかなか記事にするとコメントつきづらい事に気付いたやで
20:名無しのハムスター2023年12月27日 22:29 ID:wqd8oEWf0
小学生の自由研究かな
21:ハムスター名無し2023年12月27日 22:29 ID:M0RcJxdG0
男子大学生ならむしろスープを完飲するくらいの方が健康的
22:ハムスター名無し2023年12月27日 22:30 ID:pYF1uA.90
塩分が気になるお年頃なんやろな
23:名無しのハムスター2023年12月27日 22:30 ID:4T6kuzLA0
ノーベル賞ものだろこれ
24:名無しのハムスター2023年12月27日 22:31 ID:Oncmkhvi0
で、糖分塩分減らして100まで生きて何すんの?
美味いもの食って70でポックリの方がよくね
美味いもの食って70でポックリの方がよくね
25:名無しのハムスター2023年12月27日 22:32 ID:kRdrWlFx0
女子学生さんもやらないと
差別だぞ
差別だぞ
27:ハムスター名無し2023年12月27日 22:33 ID:enFv2kza0
マジか、これでスープを飲み干しても安心だな!
30:ハムスター名無し2023年12月27日 22:35 ID:dgTiIWS.0
何をわかりきったことをいまさら
31:名無しのハムスター2023年12月27日 22:36 ID:zFi.aHbL0
食の楽しみも減少するやつやん
(´・ω・`)
(´・ω・`)
33:ハムスター名無し2023年12月27日 22:36 ID:M0RcJxdG0
替え玉すればスープの量が相対的に減るから減塩効果大
34:名無しのハムスター2023年12月27日 22:36 ID:9itlvsoK0
冬休みの宿題かな
35:ハムスター名無し2023年12月27日 22:37 ID:T0r64Qfq0
はぁ???
36:ハムスター名無し2023年12月27日 22:37 ID:JFXJR1ev0
つまり汁が少ないラーメンは健康的ってことだな!
37:名無しのハムスター2023年12月27日 22:37 ID:9itlvsoK0
ハムちゃん
なんだってー!のAA頼む
なんだってー!のAA頼む

44:名無しのハムスター2023年12月27日 22:43 ID:qJNnORIc0
つまり穴空きレンゲを使えばスープを飲み干しても良いってことか!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あたりまえ体操
これは世紀の発見やね
これを真剣にテスト、集計して記事にする感覚が分からない
美味いもの食って70でポックリの方がよくね
差別だぞ
(´・ω・`)
なんだってー!のAA頼む
まぁ俺みたいなどんぶりごとススる食いしん坊には関係のない研究だけどw
確かに油そばは意外とヘルシーなんです!って油そば屋が豪語してたな
当事者が言ってもあんまり説得力がない典型例
???「このレンゲは穴が空いてるからラーメンのカロリーはゼロ」
塩分とか気にするもんじゃないだろ
あーお前らもしかして底辺階級なん?
労働階級は大変やな
頑張って汗水かいて働いてくれ
常識だよ
頑張って頑張って誰か煽ろうとしてんだろうけど言語能力が追いついてなくて草
障害持ちが薄っぺらいプライド持っても不幸にしかならんな
えっ…だって…当たり前でしょ…?
・穴開きレンゲであっても美味しさの感じ方が損なわれないこと(我慢して食べているんじゃあまり意味がないから)
・穴開きレンゲの場合にスープの摂取量が減ること(穴なしレンゲに比べると物足りなくて器に口を付けて飲む可能性もあるから)
が分かったということじゃないかな。
やったぜ
高卒で働けよ
基礎研究が終わってるっていういい証拠だよな
ほんとふざけてる
小学生以下だろ
味も変わらない
それは必ずしも間違いとも言えないけど、今回は塩分の話だからな。
グリンピース避けかな
無駄な事にリソース割くなよ
その健康を削りながらスープを飲み干していることは自覚せなあかん。さすれば背徳感が増しさらに旨くなる
環境共生学研究科博士前期課程2年の*****さん(23)らの研究グループ
一応大学だろ?
それに、この学部目的が?
こんなん今若くて健康だから言える事だよな。いざ体壊してなかなか死ねずに苦しい思いして、好きなもの食べて来た結果だから本望!て本当に思えるやつがどれだけいることか
ということなんじゃないの?
具を食べ終わった後で最後にドンブリからスープ直飲みする人には意味ないだろうな
穴開きレンゲでネギだけ取るか、レンゲでスープごと掬ってしまうか。
ネギだけ取れば満足か、結局スープまで飲み干さないと満足しないか。
統計的に有意な差が出たってことじゃないの?
これを「基礎研究」と呼ぶのは無理があるだろ
Fラン文系の卒論のためには。
穴あきレンゲの力を日本人は昔から気付いていたんだ
一日三食365日濃い味ラーメン食うならまだしもたかだか一食くらいで死にはしねえのよ(スープゴクゴク
油がスープの表面覆ってるようなやつって全然冷めないんだよな。それ自体はメリットなんだろうが、あんま熱すぎると味が分からん
夢見すぎ
不健康なんて50代でも死んでる、そっから70まで生きたきゃ足だの腰だの腎臓だの壊して常に痛い痛い言いながらたけぇ金払い続けて医者通いや。
例外なんてない
で?当たり前体操でも踊るの?
逆にスープ飲まないならレンゲいらなくね?
味噌ラーメンのコーンとかタンタン麺の挽き肉すくう時は穴あきレンゲ重宝するけどスープに関しては目的はき違えてる気がするわ
イグ・・・すら無理。
穴開きレンゲなんて使っても最後に
丼をガッと持ってスープをゴクゴクっとするだけじゃねえの?
せや!スープを水で薄めれば塩分減るやん!
これって普通のレンゲだとつい流れで飲んじゃう量が
穴あきなら抑えられるって話でないの?
そんなにおかしなこと言ってるかねと思うんだが
日付だけは間違わないでいてほしい
あのー、スープ完飲とのことですが、レンゲ派ですか?どんぶり直飲み派ですか?
というのはですね、どんぶり直一気飲み干し派以外のスープ完飲はスープ完飲とは認められてないんですよ、うん。さいきんそういったラーメン素人さん達が増えていますので、アタシみたいならぁめんに一過言を持ちラーメンを極めるためのらぁめん道修験者さん達が素人扱いされて迷惑してるんですよね。
かさは増えるからいっぱいスープ飲めるな!
に依存するが
スープを多く残している人ほど
塩分摂取量が少ない事は
誰かが証明したんだろうか
公ちゃん公ちゃん
対象が一人だけならそうかもしれない。でも全員がそういうわけじゃないから平均して塩分摂取量が減ってるわけでしょ。
なのでこんなレンゲ使わなくても飲む量セーブすりゃ良いだけだし、レンゲの上でミニラーメン作るとかじゃなきゃそもそもレンゲでラーメン食べないだろと思う
レンゲを使うな
そうじゃなければ間抜けな記事やな
気持ちはわかる
それが不健康中年の歩いた道だから
実際は30代40代で半端に身体不調になり好きな事も好きな物も物理的に制限される
そして先人を見るにポックリは事故ぐらいで好き放題した臓器から病んで苦しんで死んでいる
100均にあるかな
ポックリなんて逝けないぞ
生活習慣病になって何十年も通院入院生活で苦しんで死ぬんやで
スープ以外の部分を同様に食べるのであれば、最後に残ってるもんが多いんだから、程度はともかく摂取量が少ないことは間違いないだろう。
わざと食いにくい道具使う系の二番煎じか?
ラーメン頼んでそのまま帰るの?
自レスだけど、その内ラーメン頼んで見ただけでご馳走さまとか言って帰る食べ物粗末にする奴出てくると思う
最近変な奴多いし、只でさえ荒んでる世の中だし
二度と来るな
穴あきレンゲを使ったからってスープ飲めなくなる訳じゃないんだから
無意識的にスープ飲む量を減らしても穴埋めに増やそうとしたりはしないって事だよな
物足りないせいではなく慣習的に無駄に塩分過多になってるケースが明らかになれば満足度そのままに健康度を上げられる
無作為の被験者は穴あきレンゲで減ったスープ分を食さなくても満足して食い終えたってことやろ
普通のレンゲで無駄にスープ摂取しても満足度変わらず無駄に塩分取ってることの証明やん、ようやっとる
当たり前って言ってる奴は何が当たり前なのか説明できんだろ
スープの飲む量を減らしたら食事の満足度が下がりました
食事の満足度を保ったまま塩分を減らすよういってもスープを飲む量は変わりませんでした
なら当たり前だが
稀にこのタイプのレンゲ出してくる店あるで。
肉味噌とかスープの底に沈んでる小さな具材がすくいやすくてええんよ。
ラーメンて欠陥品、麺に味付けすればいいのに麺に味が無いからスープ濃くして不味くして不健康にする飯
反社が儲ける飯で元犯罪者がやる飲食店
アホ麦価やん
麦の値段でも調べてろよ
そしたら、水を飲めばいいんだよ。
腎臓が悪くない奴はそれで問題ないだろ。
ラーメンフォークの食べ辛さによって食事時間が延び食べきる前に満腹になるぞ
スープ全部飲むやつが少数だから有意差出たんでしょ
ちょっとは考えなさいよ
そうやろうね
当たり前、で終わらせる人は単に考察力が足りない
実際にあれをフォークとして使ってる奴は居ないだろ!いい加減にしろ!!
そもそもスープ飲まない人多そう
一昔前ならタピオカジュースを細口ストローで飲めば摂取カロリーを抑えられる(タピオカを吸えないから)とかかな?
もちろんこれだけを調べたわけじゃないし何割減るのかという程度は調べんとわからんやろ
そしてこういう調査結果に基づいてれば公的にレンゲから置換推奨できて一部の塩分摂取量が減って一部の慢性腎不全が防げて透析代かからずに済んで未来の若者がちょっとだけ助かるわけや
多分スープをレンゲの穴に何度も通すと塩分が分解されて別の成分に変わるんだと思う
あれ不思議だよな。先割れスプーンは普通に便利なのに、ちょっと先端伸ばしただけで完全に使い物にならなくなってる。
そして、使い物にならないのに何故か愛されてる
減ることはそりゃ分かってるやろ。知りたいのはどの程度減るかやろう。
俺もそんな楽な仕事したいわ
進次郎構文やめろww
でもオレはラーメンのスープを飲みに行ってるようなものだから、塩分って?って感じ。
ストローだな
背脂がスポスポッとまるでタピオカミルクティーだぜ
なんか「賭けなかったら負けないんですよ!」
「今日は酔いたいから飲むんですよ!」に通ずるな
本当に「飲むスープの量」の研究で、す
本当に「飲むスープの量」の問題で、レンゲの穴より意思の問題だってだけだった。
どうせラーメン以外の嗜好品食うから変わらんわ
なぜか皆ポイントがずれてる
ちょっと考えると当たり前では無い部分もあるよ。
ラーメンを食べるとスープも味わいたくて一定量スープを飲んでいる、と仮定すると、穴あきレンゲにしても器からスープを飲んだりして塩分摂取量はそう変わらないはず。
でも穴あきレンゲだと相対的にスープ飲む量が減ったとなると、普通のレンゲによって意識して飲みたいスープ量よりも多く飲んでしまってる事になる。
恐らく、普通のレンゲだと最後の具や麺をすくって一緒にそのまま飲んでしまったり、飲み易すさから余計に飲んでしまったり、過剰に飲むのを誘因してしまってると考えられる。
普段の飲むスープの量が過剰でした、となると当たり前とは何だろね。
記事になるくらいだぜ?
穴あきレンゲを使えばスープ飲み干しても減るに決まってるだろ?
じゃなきゃ記事になるわけないじゃないか!
普通のレンゲ使ってなにが悪いんだ、俺は塩分過多だよ!
道具ひとつで食事の満足度を保ったまま塩分制限できるとか結構重要な話だよ。
普通の塩分制限だと味が薄くなって食事の満足度が下がってストレスが溜まるからね。
ストレスフリーで制限行動とれるのは素晴らしい。
これで安心してスープ飲み干せるな!
落ちぶれたなこの会社
それってあなたの感想ですよね
それをみて当たり前じゃんで思考が終わる境界知能のワイら😅
無料で読める部分に「減塩ができても、食事の満足度が下がれば継続が難しくなる」とある
まあ、意味ないとか当たり前と言ってる奴は若くて健康だから減塩なんて1ミリも意識する必要ないんだろう
年取って医者から「日常の食生活から塩分減らせ」と言われた時初めて意味を理解することになる
日頃みない知的最下層はこういうとこで生きてるんやな
↑
そこまでせんとならん人は高齢か身体壊わしてる人なのでそもそもラーメン食わない方がええ
1日3食365日ラーメンしか食わない生活してなければ普通から健康体のヤツはラーメンごときの塩分量でどうになかなるとかないわ
つーか、こういうのって老人がスレ立ててるんよな
ネットでスレ立てとかするのは老人ばっかなんよ
で、老人視点だからラーメンとか味の素みたいなもんは身体に害ある食品とみなして批判的なこと書く
高血圧で塩分控えなさいと医者から指導されてた知り合いの人が「塩分多目な汁物を食した後に水を飲んでこれで塩分は薄まるから大丈夫」と言ってたけど…やっぱり駄目だよね
でも高卒なら仕方が無いよな。可哀想に。恨むなら親を恨みなよ。そんな教育しか提供できなかった。でも高卒にも高卒の幸せもあるし、頑張って生きて欲しい。頑張れ。
塩分取りすぎ → 血中の塩分濃度が高くなる → 身体機能として塩分を薄めようと血中の水分が増える → 血管の容量は変わらないのに血液の量が増える → 血圧が高くなる
こういう理屈だったと思うから水飲んだところで高血圧になることには変わらない
どしたん?話聞こか?
それでびっくりしてるなら君こそ人間の心理について理解が足りてないように思えるけど
やった人が居ない研究であるなら、それだけで新規性がありますね。どれだけの公益性があるかは分かりませんけれど。
と、マジレスしてみました。
統計的に意味のある量と質のデータか怪しいもんだ
その高尚な意義ってやつ是非言ってみてよ
言えるもんなら
単に穴あきスプーンだとスープが飲めないから減塩って事?
そんなもん丼から直接スープ飲んでたら、どんなスプーン使おうが変わらんやろ。
そうじゃない人ってそもそもレンゲ使わなくね?
ラーメンどうしても食いたいけど、塩分摂取量少なくしたいって人は、そもそもレンゲ使わないでしょ
コメント欄の人が言ってる、この研究の意義って何?
実験って条件が大切なんやで
まず摂取した塩分濃度をどうやって正確に計ってるかも分からんし、イグノーベルとか架空論文の類じゃないかな
一度蓮華で取ることで汁を食べる量が減るって事だろ。まぁ研究するまでも無いけどなw
飯食った、という満足感って量もそうだけど、塩気(味の濃さ)も重要な要素なのよ。だから薄味の病院食がカロリーを満たしてても味気ないと言われる所以ね。
だから、普通に考えると穴あきレンゲ使っても、食事の満足感を得るために丼からスープ飲んで塩分の摂取量は変わらない、となるはずなのよ。
でも、穴あきレンゲを使うと塩分摂取量が減ってるのに満足感はあったという研究結果が得られた。という事は、普通のレンゲでは過剰にスープ飲んでたという事になる。
飲み干す人ばかりの統計も偏ってるぞ
俺はチャーハン食べる時も穴あきレンゲだからかなり塩分の少ない健康的な生活をしているという事だな
感想じゃなくて推察だな
ラーメンを食べる時に穴あきレンゲを使うと塩分の摂取量が減る
つまりレンゲの穴からイオン分解されたナトリウムイオンと塩素イオンが漉されて落ちる
という事は穴あきレンゲで海水から真水が作れる可能性を示唆している
水不足の地域を救うかもしれないSDGS味のある素晴らしい研究だ
私は不老不死になって世界の観測者になりたい
年々離れている月がいなくなって膨張した太陽に地球が飲み込まれるまで
なるほどたしかに。当たり前で済ます程度のおつむの人間が残念ながらたくさんいることを理解しないといけないかもね
さらに穴あきレンゲをスープに付ければ新発見の『穴あきレンゲ効果』が発動!
水入りコップに麺や具を付けて食べる
コップの水に色が付いたら飲み干し水を入れ換える
最後に冷水ぶち込んで微温くなったスープを飲み干す
これが塩味を感じずに激まずラーメンを食す奥技や
※なお店から出禁をくらう可能性あり
し、失礼しました!
らぁめんに精通している上級者さんでしたか
存在を初めて知った人も多少はいると思う
摂取塩分量を減らすには摂取塩分量を減らせば良いのです
レンゲ使わんかったらもっとカットできるというか塩分気にするならそんなもんくうな
ラーメンを一度レンゲに乗せてから啜る人たちを対象にした調査なんじゃないの
穴開きレンゲにすることで、麺に付着したスープを水切りできるから塩分が減る
つまり、意識的にスープを飲もうとしてる人は除外されてる
塩分気にするならラーメンなんか食べるな!
SNSで「スープまで全部飲んだ」報告なんかいらねえよ。
それレンゲの上の塩分高くなるから余計に塩分摂取量増えとるわ
コメントする