0 :ハムスター速報 2024年01月05日 09:20 ID:hamusoku
普段は税込149円で売ってる霧島の天然水を、みんなが困ってる時に倍で売るのやめたほうがいいぞ。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 4, 2024
ファミマのやり口ってよりは、この金沢泉野店FCオーナーの方針なんだろうけど。こういう金儲けは人間としてのレベルが低い。 pic.twitter.com/pgJ1S2MGRv
たった数千円の儲けのために
— 🇯🇵はじめ/元自衛官 (@xxhajixxx) January 4, 2024
色々なもん失うよな...
ほんとだ、定価より高くなってる。
— やきほたて (@yakihotate8) January 4, 2024
ところがですね。阪神淡路大震災の時の実話で。
— 日本縦断ネコ歩き (@boku_doramimon) January 4, 2024
高く売りつけたお店は早めに再建出来て。
無料で配ったお店は再建できず、数年たっても仮設住宅住まいの元店主が「後悔してる」って言ってたんで。
悪は栄え、善が滅びるのが現実という。みもふたもない話。
撤収して定価に戻した模様。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 4, 2024
炎上して本部からめちゃめちゃ怒られたに10万円勝負。 pic.twitter.com/MgavYaKfOa
1:ハムスター名無し2024年01月05日 09:20 ID:Qewxwl9n0
これもう喧嘩売ってるだろ
2:名無しのハムスター2024年01月05日 09:23 ID:inI5Z.SF0
人の心とかないんか?
3:名無しのハムスター2024年01月05日 09:23 ID:aMNOhiJw0
恩ってすぐ忘れるしこういう時は無料にして当たり前って風潮だから逆に高くするのはありかもな
コンビニなら悪評どうこうで客足なんざ大して変わらんだろ
コンビニなら悪評どうこうで客足なんざ大して変わらんだろ
4:ハムスター名無し2024年01月05日 09:23 ID:GjD9P0SS0
阪神の時と違ってすぐに情報が拡散される時代なのに
まだこんなことやる輩が残ってるんだな
まだこんなことやる輩が残ってるんだな
5:名無しのハムスター2024年01月05日 09:24 ID:ckYYIzuF0
(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)
6:ハムスター名無し2024年01月05日 09:25 ID:84Lr..f.0
レビューの内容からみても、店長のおっさん、店潰したくてこんなことやってそうだな。
炎上して客減ればむしろ好都合ってか
炎上して客減ればむしろ好都合ってか
7:名無しのハムスター2024年01月05日 09:25 ID:8EOFCtfp0
こういう時の慈善の方が平時の何倍も効果があるのになぜやらないのか?
17:名無しのハムスター2024年01月05日 09:30 ID:aMNOhiJw0
>>7
そんな効果なんかないからだろな
そんな効果なんかないからだろな
8:名無しのハムスター2024年01月05日 09:26 ID:tdvcdtQ10
ここずっと観察しといたほうがええで
テンバイヤーの思考と一緒でまた似たようなこと繰り返すぞ
テンバイヤーの思考と一緒でまた似たようなこと繰り返すぞ
9:ハムスター名無し2024年01月05日 09:27 ID:FYpme2oj0
商売としては間違いではないんだが…。
10:ハムスター名無し2024年01月05日 09:27 ID:u3CVmc2I0
絶体絶命都市4にそんなキャラ居たな。
12:名無しのハムスター2024年01月05日 09:28 ID:iDAKWTGm0
ただで配れとは言わないけど
流石に便乗値上げはね…
流石に便乗値上げはね…
13:ハムスター名無し2024年01月05日 09:29 ID:aFNCdUjL0
フランチャイズ店でよくこんな暴挙に出れるなぁ~ これはファミマ本部が真顔になる案件だろ。
14:名無しのハムスター2024年01月05日 09:29 ID:xvUiMfGT0
個人商店ならまだしも、ファミマの看板背負ってるの忘れちゃダメだよね
15:ハムスター名無し2024年01月05日 09:30 ID:UxgBewyr0
会社に守られて税的にも優遇されてるサラリーマンと違って
被災によるダメージが大きいからこの位は許したれとも思うけど
ファミマの看板を背負ってやるなら許可は取らないとね
被災によるダメージが大きいからこの位は許したれとも思うけど
ファミマの看板を背負ってやるなら許可は取らないとね
16:ハムスター名無し2024年01月05日 09:30 ID:VlsNEi9K0
美徳がたっとばれる日本じゃ特にやっちゃいけないことだな…
ネットのない時代ならありだったかもしれんが
ネットのない時代ならありだったかもしれんが
19:ハムスター名無し2024年01月05日 09:32 ID:L6Cap1EQ0
これもひとつの火事場泥棒
20:ハムスター名無し2024年01月05日 09:32 ID:fhiBwWiU0
ファミマ全体の印象悪くなるなぁ… サークルK行くわ
21:名無しのハムスター2024年01月05日 09:33 ID:Vt0fF9e60
人道的にも駄目だし商売のセンスもない
必要物資を無料で出せば地元民にかなりの恩を売れるから長い目で見たら得だし他の企業はそうしてる
必要物資を無料で出せば地元民にかなりの恩を売れるから長い目で見たら得だし他の企業はそうしてる
22:名無しのハムスター2024年01月05日 09:33 ID:nvtDTxNc0
今どきすぐ拡散されるのに…
SNSを知らない世代の知識アップデートが望まれる
SNSを知らない世代の知識アップデートが望まれる
23:名無しのハムスター2024年01月05日 09:34 ID:bMlBKp5Y0
元々の店の評判も悪いみたいだし、この店だけだと思いたいね
25:ハムスター名無し2024年01月05日 09:34 ID:S.16RqSW0
油断しちゃだめなのね
26:ハムスター名無し2024年01月05日 09:35 ID:qOuNRoXC0
こんな時だからタダで配れ!みたいな人も居るけど、いつも通りが一番だよ。
いつも通りの価格で買えるというのはそれだけで安心感がある。
いつも通りの価格で買えるというのはそれだけで安心感がある。
37:名無しのハムスター2024年01月05日 09:41 ID:Hy1qBxgm0
>>26
いつも通りでなくぼったくろうとしたから叩かれてるわけでしょ…
いつも通りでなくぼったくろうとしたから叩かれてるわけでしょ…
29:ハムスター名無し2024年01月05日 09:37 ID:no9.Hzvo0
漫画の世界から抜け出してきたような小悪党だな
31:名無しのハムスター2024年01月05日 09:38 ID:BKUhJz0r0
自分がファミマのお偉いさんならこの店舗の責任者懲戒解雇してるわ。
企業の看板に泥塗りたくって全体のイメージ下げんなよ
企業の看板に泥塗りたくって全体のイメージ下げんなよ
34:ハムスター名無し2024年01月05日 09:40 ID:zRPrQDyj0
んほぉ~借りてる看板に泥塗りたくるのたまんねえ~
35:名無しのハムスター2024年01月05日 09:40 ID:kqqzOTc60
断水地域でもない金沢でやっても幾らでも払うからくれなんて奴いねーよ…
36:ハムスター名無し2024年01月05日 09:40 ID:byNQXRea0
コロナ初期にマスクを高値で売ったりしてそうだな
41:名無しのハムスター2024年01月05日 09:43 ID:uFMeQhXa0
ファミリーマート社が許可しているんならしゃーない
43:名無しのハムスター2024年01月05日 09:43 ID:PyLewJQO0
この価格にすることで絶対に必要な人しか買わないんだよね
余裕ある人の買い溜め防止に効果がある
余裕ある人の買い溜め防止に効果がある
52:名無しのハムスター2024年01月05日 09:46 ID:l5IHfIoL0
>>43
その見方もまた正しい。
その見方もまた正しい。
45:名無しのハムスター2024年01月05日 09:44 ID:5Vk5G6Dy0
東日本の時に町内のガソリンスタンドがこれやって、いまだに言われてる。やっちゃいけないのよ。
50:名無しのハムスター2024年01月05日 09:45 ID:l5IHfIoL0
足元を見て高く売った所は復活が早く、タダで配った所は復活できずに後悔してる、とつぶやく。
やるせない話だ。
だがそれでも自分の誇りと誰かの命の為に、後者でありたい。
やるせない話だ。
だがそれでも自分の誇りと誰かの命の為に、後者でありたい。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
コンビニなら悪評どうこうで客足なんざ大して変わらんだろ
まだこんなことやる輩が残ってるんだな
炎上して客減ればむしろ好都合ってか
テンバイヤーの思考と一緒でまた似たようなこと繰り返すぞ
下手すりゃすでに入荷したカードパックから当たり抜いてる可能性も・・・
流石に便乗値上げはね…
被災によるダメージが大きいからこの位は許したれとも思うけど
ファミマの看板を背負ってやるなら許可は取らないとね
ネットのない時代ならありだったかもしれんが
そんな効果なんかないからだろな
ファミリーマートって韓国に進出してたよな。未だにクリスマスキャンペーンに韓流アイドル使ってるし、汚、鮮されてそう。
必要物資を無料で出せば地元民にかなりの恩を売れるから長い目で見たら得だし他の企業はそうしてる
SNSを知らない世代の知識アップデートが望まれる
普段通りを希望するなら支援物資に対しても金払えよ
いつも通りの価格で買えるというのはそれだけで安心感がある。
このファミマを叩くのは被災者を叩くのと同じ
昔被災した時に色々支援してくれたところあるみたいだけど一つも覚えてないわ
詭弁もいいとこ
企業の看板に泥塗りたくって全体のイメージ下げんなよ
じゃ俺はサンクス行くわ
いつも通りでなくぼったくろうとしたから叩かれてるわけでしょ…
今そんなとこで箱で水買うやつは「個人で支援物資届けてあげよ☆渋滞?緊急車両?私が気持ちいいんだから待たせといてよ」って迷惑客だし、ぼったくって止めるのは正しいと思うよ
こうすることによって本当に困ってる人に商品が行き届くようになってよかったな
人間悲しいことに、恩は忘れても仇は覚えてるもんや。
この店舗が被災者達の足元を見て商売してたことを、被災者達はずーっと覚えとると思うで
コンビニもスーパーも薬局もあるんでしょ?
余裕ある人の買い溜め防止に効果がある
世知辛いねぇ・・・
文字も読めないやつ湧いてて草
バカすぎ頭悪すぎ!
ジャンプ漫画読みすぎ!
店やってたが無料サービスしてもおめーみてーなガチガイジが礼も言わず持ち去るだけで
経営が苦しくなっただけ
おめーと違って妄想じゃなく実体験だから間違いない
お前たちは必死だな
やるせない話だ。
だがそれでも自分の誇りと誰かの命の為に、後者でありたい。
そんなこと言いながら普通にそのコンビニで買い物してるのが人間
その見方もまた正しい。
気持ちわるすぎるこいつ
なんのネットリンチやねん、そこまでするのは完全に知的障害や頭悪すぎ
それ証拠あるの?
確認したの?
ガチガイジでくさ
水やけど?頭悪すぎて水と遊戯王の区別もつかんのか
そういう話してないで? 国語の点数悪かったやろキミ
ファミマという印象は仮に残っても
この店舗がという印象はたぶん人には残らんわ
お前マスク転売とかしてたクチだろ
道徳の授業中何してたんや?ハナクソとか食ってそう
知的障害きもすぎ
そんなんいうならまずおめーが食料ばらまけよ
頭悪ければ悪いほど自分はなんもしねーくせに人に善意強要するよね
店長さんですか?
おめー数字も読めねえの?
頭悪すぎかよ、そんなん誰も覚えんわ
どんだけ惨めやねんこいつの人生
次の入荷が全くわからなくて不安だったらね
ぼったくりとは別の思惑もあるだろう
日本で震災絡みのあこぎな商売は絶対ダメだよ
富士山の自販機とか有料トイレにキレてそう
いいじゃん、俺もそう思って生きたいわ。
人間、何が成功するか分からんし、成功してもたかが知れてるけど、
自分がかっこいいと思う生き方だけは出来るからさあ。
男の子なら、かっこよくいたいだろ。
勿論、ボッタクリとか論外よ。
だから災害にかこつけて値段を変えようだなんて碌な事にならないぞって話。
個人商店なら好きにすればいいけど、企業の看板背負っているのだからオーナーが上の許可を得ずに勝手に値段改変するのはマズイだろって事を話しているのですがね
この店だって被災してるんだし もう売上当分戻らないだろうし
山の上の商品とか普通に高いけどそれに文句言うか?
薄利多売でやってるのに多売できないと不安だろうな
サ ー ク ル K の 方 が マ ト モ だ っ た な。
こうやってSNSでも誰でも拡散できるから
この店が存続するかぎりこの件は言われ続けるだろう
改変もなにもその店のオーナーの自由だろ
文句あるなら責任もって直営店のみにしろよ
転売ヤーとか好きそう
だから無くなっちゃったの・・TT
5倍くらいになってたらアコギだなーって思う。
少数派だからバカにされてんだろ
何か有る度に引き合いに出されて10年は残るだろうなコレ
ただで提供するくらいして客を増やすくらいの漢気を見せろ
ファミマ本部がもってきてやれというならまぁ分かるが生活があるだろ
人道的に考えると値上げするなってのはわかるよ
まあ妥当かなとも思うけど、被災者から定価以上を取るのは心情的にどうもね
一件の出来事でファミマ全体イメージとして捉える人も多いからこういう話が拡散するとうっすらと全国的に影響あるんじゃないかな
近くに他のコンビニがあったらそっち優先って感じで
前に勤めてた店はお客様のためって値下げして、万引きにも苦しめられて
今は経営難
転売ヤー「チッ🔥
身分証明書ありでやったほうが良いね
ファミマの看板掲げてやったらアウトよな
2倍なんて可愛いもんよ
とか言われそうよ
あなたも昔は人の善意を信じられる人だったのに荒んじゃったんだね・・・
同情するよ・・・
フランチャイズだから解雇じゃなくて契約解消だろうな
フランチャイズ経営がどういうものかググれ
どっちにせよ、今回の被災地が復興していく過程でこの店の評判はガタ落ち→撤退の憂き目に遭うんじゃないの?
この案件はこうして広まってしまった以上、マスコミも嗅ぎつけて取材はするだろうし本部もさすがに無視出来ないと思う。
キッズかな?
そんなの契約内容次第だろ
そんな契約ないから自由に価格決めてるだけだろ
そういうのは避難所で非常食持ってる人に皆に配れやとかキレてそう
ファミマ本部はこの機会に契約切れて喜んでるんじゃね
それを決めるのはファミマであってお前ではない
供給が難しいから値段上げてるどうこうの諸事情があるんだとしたら書くべきなんだろーなやっぱ
そもそも普段からスーパーとくらべてファミリー向けじゃないじゃん
買い占めて値段を釣り上げたり、500mlで1000円以上など法外な値段を設定するなら悪どいと思うが
もともと安いものだ、定価の倍くらいはまだ良心的と言っていいくらいでは?
まぁ、店のイメージもあるからね、全国チェーンの店でやる事ではないとは思うが
物資が少ない時でも定価で売れというのは不当な圧力だろう
さもなければ口コミでボロクソに言って店潰してやる!」
やからかな?
横からだけど話の流れ読めてないのお前の方やぞ……
年末頃になると海老やカマボコや数の子なんかがめっちゃ値上がりするアレよね
終わってるw
善意は自ら行うもので、人に強要するものじゃないよ。
これだけ個人主義、拝金主義が進んだ世の中で、第三者が安全な立場で善意を強要するほうが圧倒的におかしい。
店を批判してるやつは熊クレーマーと本質が一緒
美徳が尊ばれたのは遥か昔の話。
誰も彼もが個人主義、拝金主義で、何かあれば携帯パシャパシャしてるだけの今の日本に美徳なんて存在しねーよ。上辺だけだ。
君よく馬鹿って言われるでしょ?(笑)知ってるんだ
被害甚大な住民向けであるアピールしておけばよかった。
ネトウヨさんは巣に帰ってもろて
ファミマのFCだからファミマの方針に従うべき
個人商店だったらなんの問題も無い
仮にこれでファミマが儲かっても、イメージダウンになるだけ
日頃からイメージアップに金使ってるのにな
ほんと、一発目のコロナ渦の時、薬局 コクミンのマスク一万円で販売した時見たい。結局行かなくなるんだよね。 コクミンとマツキヨは行かない。
横からだけど「あの店の印象良くないから向こう行こうぜ」みたいな会話が一回もないのはヤバい。都民ならコンビニあり過ぎて何処でもいいくらいの意識はありそうだけど。
ファミマの方針は何?
教えてよ
復興した側は金が大事なものと思って生きてるという話、タダで配ったのは清貧な人間だって話でしょ
どっちが上とか下とか良い悪いではない
まぁ口ではみんな感謝を述べてるだろうけどね
そこで終わりだろうけど
逆に吊り上げするようなのは周りから裏でコソコソ言われ続ける。田舎はそういうところだからね
それを気にするか我関せずでいるかも人次第
田舎とは他人に厳しく自分に甘い場所
悲しいかな
安売りすると客層が悪くなるんだわ
ただで配ればそれを目当てのファミマの店主みたいな思想の奴が転売目的で集まってくる
最適解はいつも通りの値段で売ることなんだわ
被災者の気持ち分かって、やってるって事は余計にタチが悪いな。
やだ、何処かの民族見たい。最後は嫉妬するなとか論点変えるアレ
看板貸すけど自由裁量で好き勝手やっていいよってそんなアホみたいな契約をガチで交わしてるなら撤去せずに売り続けろって話よ
肯定しちゃうヤツが転売ヤー擁護しちゃうんだろうな
まだ転売ヤーは嗜好品メインだからまだ許せるにしても水は生活必需品なのにさ
感覚的に輪島珠洲市が石巻市だとすると郡山やいわき程度より全然下
すまんな
この水も水道水に入れ替え済み
ハイブランドなら水道水も被災地なら高く売れるというバイヤーの皮肉なんだよね
元値に戻せないのに、、、戻してる時点で、馬鹿論理まる出し
ノウハウ取られた上これだけ馬鹿にされて撤退したのに、また上陸するってそれだけ旨みがあるのかな?送金的なもので。
【ファミリーマート、撤退した韓国に再上陸か】2017 03 19
「ファミマは14年3月の韓国撤退に際して、CUを運営するBGFに持ち株25%を売却しました。この際、今後3年間は他社がファミリーマートというブランドを使用しないという契約を結んだと聞いています」(ファミマ関係者)
ファミマの韓国撤退に当たっては、BGF側が「もう日本企業の世話にならなくてもいい」「韓国コンビニ業界のナンバー1が、日本のナンバー3に学ぶことはない」と啖呵を切ったとの話も伝えられており、ファミマが説明するように韓国のコンビニ規制だけが原因でないことは、業界では常識だったという。
字も読めないめくらw
ファミマ本部「災害時にも稼ぐ優秀なオーナーだな」
美徳はありまぁす
屁理屈って言うんだよ。
じゃあ俺はどこにもいかずに引き篭もるわ
あの時新大久保では何故か箱で売ってた。誰が買い占めたかわかる話。
そういう店には怖くて行けない
ファミマがお怒りなのは勝手に値段を上げた差額のロイヤリティがもらえないからだ
数字なんか関係ない
お前、俺の考えもわからないの?
転売ヤーは買占めて品薄状態を自分らで作りだしてからの相場釣り上げの合わせ技で
マッチポンプやってるから悪どいと言われてるんだよ
米騒動の時に打ちこわしにあった米問屋と同じだよ
偶然生まれた品薄状況で、たまたま持ってた商品を相場より高めで売るのとはわけが違う
定価の20倍とかだとさすがに悪どいけどね、定価の倍程度はまだいい方だろう
つまりは被災者以外が応援して高値で買えばいいということ
ファミマの看板の上に張り紙でファミポになって個人店になる
フランチャイズで揉めた店のあるある
お前のようなサルが増えたからだろうなぁ
人間ヅラしてないでとっとと山に帰れ
2018年02月05日 ファミリーマート
【寒さが厳しいこの季節にピッタリ! 韓国グルメで、心も体も温まろう!! 「韓国グルメ大集合!」】
【ファミマで韓国食品】韓国新商品から冷凍食品まで全揃い!ファミリーマートの韓国食品おすすめ10選 2023/5/21(日)
2023年10月12日 ファミリーマート
「sopo(ソポ)」秋冬の新商品を10月24日(火)発売!
(毎月渡韓しているほどの韓国通で、最新の韓国コスメや美容ネタも熟知する人気ヘアメイクアップアーティストGeorge(ジョージ)氏監修)
許可してねーから、値段戻させてんだろ
記事最後まで読めや
本来なら叩かれるような事ではないと思うけど、今はそれを理解出来ないバカがすぐネットで騒ぐから経営者は大変だね
何がヤバいのか分からんから教えてくれや
価格は上げるべきだよな
主張を曲げなかったら信用してやるわ
絶対にありえないけどなw
ある程度の裁量権を渡す代わりに高額のみかじめ料取ってるんだぞ
家族5人が1人ずつ分かれて買ってるのを見かける
それは上に持ってくまでのコストがかかってるから必要経費分の上乗せなのよね
どっちかと言うと有名テーマパーク内での値上げの方じゃない?あそこらは金に余裕があってそのつもりで遊びに行く人たちだから文句でないけど
「チェーン店のくせに看板汚すな!」とかキレてるやつばかりなんだろうな
日本の民度終わりすぎだろ
レストランで 水500円ですとか言ったらキレてそう
お前こそ喧嘩売ってるだろ、被災地に配達する苦労を考えろよ、善意で従業員が配達してるんならいいけど仕事だぞ
こういう中学生レベルの知能の奴ほんま嫌い
タダでお前が配達しろよ従業員は仕事で配達してるんだよ、お前福祉か何かだと思ってる?
お前ナチュラルパワハラか?
良心と信頼の切り売りとは思うけど。
「定価で売れ」っていう圧力をかけるのは不法だ、ここは共産主義国じゃないんだぞ
店のイメージや今後のことも考慮したら、どうするのが賢いのかってのはあるけどな
定価で売ったら売ったで、需要があるのに安いわけだから速攻で売り切れ
あるぶんを全部買い占める奴も出てきたりする、そんなに簡単な事じゃねえんだよ
大体、自衛隊、警察、消防、こういう時特別手当もらってるんだぞ、国の方が人の税金使って心が無いから
なろう小説好きそう
でもこういうの批判する奴とか騒ぎ出す奴らの方がソシャゲとかvには惜しみなく金使ったりするんだよな
リテラシー低いバカだから
マスクと同列に語ってるのは脳みそが無いから、あれは平常時だから、被災地見ればわかるけど、ガソリン買うのに2時間、トイレも使えないし、道路も普通の状態じゃ無いから
本当、こういう事する人は「長生きして繁栄する」んだよね
もっと叩けという訳ではなく、こういう事しないと長く生きられない社会にした人がヤバいと思うが
少し高いと「この価格ならまあ必要ないし」という心理になって買わなくなる
資本主義やぞ
ひさいしゃははかわいそうだからすこしでもひさいしゃがいやがることしたやつはあく
くらいの事しか考えられないノータリンが多すぎてビビるわ
資本主義だとは思わないけど、ブラック企業の思考だとは思う、仕事と善意を分けないで従業員を奴隷にする思考
困ってる人を助けるのはええ心がけだが
まぁたぶんこの競争否定の精神が日本衰退の遠因だよねw
アホかな?オーナー店だろお前フランチャイズの意味とか知ってる?奴隷カスには分からないだろうけど
値段10倍だったらさすがにどうかと思うが
もともと安いもんだ、2倍程度で買えなくなるわけじゃないし、大騒ぎする事じゃねえだろ
もっと大変なこといっぱいある中でよ
こういった行為を容認している企業なんだと考えることにするよ
もしそうなったらお前は二度と日本全国のファミマに立ち入るなよ?
ボランティアを無償でやるのは日本人だけって、オリンピックの時に報道されてただろ。
「適正価格で売られたら俺たちが儲けられねえじゃねえか!」って。
こういう時だからて言う人は、大抵金を持ってないし援助も大した金額をしてない。まだ、2倍でも現地に水届けてる人の方が現地人にとっては有益。
これ多分適正価格で売ってるで
いろはす2700円と比べられても困るし
そもそもFCの店長が値段変えて売るなんて出来るんかな?
現金手渡しでやるん?
オーナーとかフランチャイズとか客からしたら関係ないやろ
ファミマが高く売り付ける行為をやってた(心ない奴ら)って事しか見てないよ
ほら、179みたいな猿が美徳語るんだぜ。
語るに落ちるわ
転売屋「避難所に数倍で売りにいくで~w」
知りたければ直接ファミマに聞けば?
後ろ指さされる商売は儲かったとしても信頼を失う
ほんまコレ。
善意の強要して正義ぶってる奴らホントにキショい。
他に売るもん入ってこないだろうに金は要る
これは高くしないと買い占めが起きるからでは?また価格が高くなれば水を被災地に運ぼうとするインセンティブが働くので、結果的に被災地を助けることにもなるよ。
文句あるやつが聞いてこいよ
ガイジか
金沢は東日本の時の東京より平和やぞ
無料で配れは絶対違うとおもう
米10キロ5000円、卵300円とかね
普段から積極的にあっちの商品扱ってた朝魚羊系だと思う
ラ・ムーは無料で配ってるけどな
>ファミマ本部「災害時にも稼ぐ優秀なオーナーだな」
>もしそうなったらお前は二度と日本全国のファミマに立ち入るなよ?
勝手にファミマのお気持ちを捏造した上に営業妨害までしててヤバない?
「文句言うなら売らん」てなったら困るの現地人では?
高く買うか我慢して死ぬかなら高く買うわ自分なら
やり過ぎでなんか起きても、店のせい。
歴史で米騒動ってあったな。
ファミマの霧島の天然水シリカ入り1Lの定価は1本149円なんだけど調べてから来て
自衛隊の特別手当知ってんのか?
寒い中一日中作業して、風呂にもまともに入らず、冷たいメシ食って、いくら上乗せされるか知ってて言ってんのか?
無料で配れというなら自分は生活費から募金してきたら?
自分の懐が痛まないなら誰でも綺麗事言えるわ
被災してないから料金上げたらダメとか厚かましいにも程がある
みんな条件は平等やろ
ラ・ムーは無料で配ってるんだから無料で配れはちがうとおもう
物の値段なんて法定されているわけではないし、釣り合わないなら買わなければいいだけ。
富士山の水だって高いだろう。
でも東日本大震災の時、高額で売ってる米屋のニヤニヤ顔が忘れられない。その時は入手できるだけ、ありがたいと思って何も言わなかったが。
危うくはえーってなるところやったやんけ。ファミマのHP見てこいデマ野郎
お前がまず被災地のために「自分が生きるために絶対に必要な最低限の財産」以外のすべてを寄付してみろよ
商品も本数も違う商品と比較してて草
そこで稼げても飲食物で恨み買うともう二度と客は来なくなるよ
潰れるの確定したね
無料で配るのが当たり前なのではなく、困っている人がいれば助けようとするのが当たり前であって、その行為や過程に無料が入ってるだけ
しないからと言って非難するのは、値上げしたオーナー?と同類
そもそもさ、親に恩を仇で返してるような現代人(偏見決めつけ)が、損して得とれや、善意や恩義の話する資格は無いんだけどね
お前こそ知ってるのか民間はそれやってるんだよ、それこそ金なんか出ないぞ、被災地の人間に言ってやれよ自衛隊が幾らもらってやってるか殴られるぞ民間が幾らか知ってるのかと
いや定価超えて売ってたらただの転売ヤーと変わらんわ
客は知らないから評判とかアホな事言うんだろうな、無知が逆ギレとか笑える
さすが裏日本陰湿ドミンゲス
本当の孤立地域に行けるならそれは立派な転売屋やと思うけどな。他は給水と地下水で間に合ってるで
全然誰も困ってないだろ。amazonの配達だって届くレベルだろ
何やってんのwwここぞの外道ムーブを通常時に見せちゃダメでしょ
94年当時はSNSがないから恥のかき捨てができたのです
いまは永久に残る屑の烙印をしっかり刻んで地域住民から唾棄されるお店になってください
近隣住民は店の前にウンコしておいで
今コンビニのオーナーも日本人じゃねーとこ多いよね
多いよね
それとも上の指示なのかな?
富士山に例えるなら金沢は河口湖駅
でも定価の2倍はどうかな?
本当にサバイバル状態だったら10倍でも買うな
金沢は被災地じゃない
ひどすぎ
金沢だって言ってんだろ
被災地じゃねーよ。被災地から100キロは離れてるし荷物も普通に届く地域だわ
これを許しているファミマでは、もう買わない。
笑えるのはお前。何必死になってんの?
アホかな普通に被災地だよ、観光客誰も行かないぞ
割高にした方が皆に行き渡ることもある
お前こそなに必死になってるの?無知がそんなに図星だったの?別にフランチャイズの皆が知ってる説明しただけなのに知らないとか笑えるコンビニがフランチャイズなんて皆が知ってるのに、評判がーとか笑えるそんな事言ったらセブンイレブンの底上げ弁当の方が酷いだろ
だから聞いてこいよガイジ
愛国保守や
商売人として正しかろうが、困っている状況で足元見られるなんて確実に遺恨残すからな
横レス相手にだからとか使ってて草
まぁ、ガ〇ジなんて言葉を使ってる時点でお里が知れるんですけどねw
お前が語るべきは問題ない点を挙げることじゃね?
これは、ファミマがサークルkサンクスを統合した話だから…
(am/pmとでもいっておけ
どうせ借り物のレジとかもぶっ壊しまくってるんだろ
池沼語やめて日本語で書けよ
この店舗も次の入荷があるかもわからんのだろう
叩いてる奴は1円でも寄付したんか
顔真っ赤になって本筋と関係ないこと喚き散らすとか、そんなにファミマの悪評がぶっ刺さったのか
うわぁ…それで頭やられちゃったのか、かわいそかわいそ
お前よりは語る資格あると思うけどな
21がそういう商売やってるかどうか分からんし、強要してる訳でもないのに訳分からんこと喚き散らしてんじゃねえよガチ知的障害児
何でガイジの思考って皆「ほならね」理論に行き着くん?
これがある程度だと思ってるのか…www
まあ本当に君の言う通りなら、ファミマからは何のお達しも無いはずだよねwww
山の上に行く人は被災して行くのかい?
偽計業務妨害罪
ガイジすぎる
横なら何も言い返されないとでも思ってんのか
だから文句を言うな!ってのこそ不当な圧力じゃね?
売り手が値段決めるのも自由なら、買い手がそれに不満を述べるのも自由だろ
「ボロクソに言われることをやってるけど、文句言うな!」
自己愛性パーソナリティ障害かな?
むしろコイツが本質的には転売ヤーに近いことしてるんだけどね
「コンビニの商品の値段が高い」というのはボロクソに言われることではなくて
買わなければいいだけ、その店を利用しなければいいだけ
ガイジにはちょっと難しい理論だったのかな?
俺もそれ思い出したわ
両さんがカップラ一万円とかで売ってたやつな
娯楽で行くホテルと同一視してるお前は知能終わりすぎだ
「ネット上で大騒ぎして店を潰そうとする」という思考に至ったやつはガチの障害者だろ
で?
このオーナーは自分で現地に水を運び込んだから倍取ってんの?だったら文句はないけど、そうじゃないでしょ?そもそも金沢なら物流も滞ってないし
流石!加賀の人は違うな~
震災を悪用はアカンやろ
定価で売れや!
「無料で配れ」は違うと思うけど、「無料で配れば印象良いのにね」に顔真っ赤で否定する奴も違うと思う
存在しない「定価」どうこう言ってるやつはキッズだろ
反論がガ〇ジ……基地外で草
それを人は弱みにつけこむ、足元を見る、と言います
お役に立ちましたか?
高いと思うなら買わなければいいだけ。
勘違いしてる人が多いが値段は買う側が決めるものなんだぞ。
初競りでマグロが1億以上で売れる理由を考えてみろ。
金沢だぞ?入荷の見込みが無いとか何言ってんだ?
人の弱みを突いた商売の事と寄付は全く違う問題
出たよ、低知能特有のほならね?理論www
常識が無いお前ってだけやん
購入数に制限かけろよ
希望小売価格って知ってる?
必死になって連投って、何でなの?
これを擁護する奴は転売ヤー擁護層と被ってるんやで
問題があれば本部からこの店になんかあるやろ
コイツ、石川県民を貶めてますね。
購入数に制限かけたら制限の限界まで不必要なやつも念のために買って行くんだよ
「個数制限かけられてるから必要ないけど制限の限界まで買おう!」
これが人間の心理
お前ら頭悪いだろww配送業者は店ごとに個別で契約してるわけじゃないんだから、配送が難しい被災地に行ったところで給料に手当てが付くかは本部の判断することなんだが?
この店が値段を釣り上げたところで発生した利益が業者にいくなんてことはない、そんなこともわからないのか
転売批判と同一視はあり得ません。金沢の現状は、大震災で水や食料品その他生活必需品が無くて困ってる状況なのです。
あおれは配送コストの問題でしょ
山の上とか通常のトラックでは運べないからそれ用の車なりヘリなり用意しなきゃいけないからそれだけコストがかかることぐらい誰でもわかるから文句は出ない
けどここはそうじゃないから文句が出る
それだけ
東日本大震災ではこんなこと無かったな
そもそもコンビニは競りを行う場じゃないしな
例えがおかしい
弱みにつけこみ価格を倍付けの悪行よりは真っ当なんじゃね
人道としては間違ってる
人道で飯は食えんし、そもそもコンビニが人道優先してもさしたるメリットないだろう
外れてんじゃね?通常の定価で販売してれば良いだけの話です。誰もただで配れなんて言ってない。
お前の基準では水がなくて困ってる人に渡ることは優先順位低いんだな
とにかく高く売るコンビニが気に食わないと。
そういうガイジはもうなに話しても無駄だからその考えでいいよ
コンビニで配達は無い
高く売れる状況で高く売るのは商売として間違ってない
これが個人店で自前の供給ルートでやってたら倍であろうと文句言うのは筋違い
他所の看板掲げて他所の物流を利用して好き勝手やってたことは商売とは別の問題
ファミマの本部や他県のファミマフランチャイズ店は関係無い。ここで働いてる奴等が問題なんじゃね?
お前みたいな世間知らずのニートやとキツいんかも知れんが普通は被災して大変な時にも休まず物資を売ってくれる店員に感謝して定価の2倍くらいなら出せるもんよ
流石ハム速民は違うな
人の褌でよくやるわ
このファミマが水を値上げすることで稼いだお金が、配達業の従業員にいくとでも思ってる?
頭悪すぎんか
善意を強要するのはおかしいが、店を批判するのは別にクレーマーじゃないだろ
正規品を正規の値段で売れっていう当然の批判じゃん
今後物流が止まる可能性もあると踏まえた上での対策だと思うけど
ただの水とは言え、希少価値ついたら価格が上がるのは世の常じゃね?
なんか最近の日本人って自分が貧しいからって人まで引きずり込むような人増えたよね
少しぐらい儲けても良いじゃないか
そうだな、3倍だったもんな
判らんな
被災者じゃねえの?こいつ
で?
「▼日本政策金融公庫 ▼商工中金=商工組合中央金庫「災害復旧貸付」として復旧に必要な資金を通常の融資とは別枠で1億5000万円を上限に貸し付けます。▼信用保証協会、中小企業が金融機関から復旧資金の融資を受ける際に2億8000万円を限度に返済を100%保証する、「セーフティネット保証4号」と呼ばれる特別措置を実施します。」
それに、このファミマのオーナーがやってることは会社やグループ全体の方針とは全く相いれんやり方だ。だいたいフランチャイズなんだから、潰れる心配より信用を失う心配をしろ。マグニチュード7を超える地震が起きたってのに、何やってんだこのジジイは。
「岡藤会長は「北陸の3県ではファミリーマートが一番店舗数が多くなっていて特に被害の大きかった地域では、ほかにコンビニの店舗がないところもある。グループ全体をあげて孤立している方々にとにかく早く支援する態勢で臨んでいる」と述べました。会社では国などの要請を受けて、3日から石川県内の避難所などに向けた物資の配送を始めています。
5日までに▽パンを1万782個▽おにぎりを3万3000個▽ペットボトルに入った飲料水を5万5296本、
配送する予定だということです。このほかのコンビニ大手も、国などの要請を受けて物資を順次配送しています。このうち▼セブン-イレブンは3日、石川県七尾市や富山県氷見市に飲料水を届けたということです。▼ローソンは石川県内の被災地に食料のほか、生理用品やカイロなども送る予定だということです。」NHKより抜粋
日本語怪しいw
タダで当然って考えもどうかと思う。
値段あげようがそれでも納得する人が買えばいいだけ
むしろ価格が高いおかげで他の人にかわれずに買えてありがたいと思う人もいる
この対応が許せないという人間は自分の金で支援物資集めて配ればいい
このファミマ店長が好好き勝手に値段つけたように、これ見て何だこりゃって好き勝手にポストしただけ。
晒し上げになったのはポスト見た大半の人の反感買うような行為だったからでしょう。
頭おかしい、とまで批判するのは同様の行為をしていて、晒されると困るからかな?と邪推してしまいます。
頭のおかしい批判をしたらそれも叩かれる
それだけの話だろ
言いたい事はちゃんとわかるよ。
読解力のない人間が多くてびっくり
「なんか近くで撮影されててテレビにバレた」くらいのふわっとした感覚なんかな
需要のほうが強くなれば高くなり供給過多になれば安くなる
単なる資本主義じゃないか
ぺけったーのインプ乞食に騙されんなよ
フランチャイズ契約上の問題ある行為なら叱られて然るべきだが
被災地で日常と同じだけ納入出来るとも思わんのよな
そん時は仕方なく買ったけど
その後一切お金落とすのやめた
100円自販機すら見向きもしなくなった
そういうのってさあ
一生忘れないよね
クレーマー気質の客なんていくら金落そうがただのゴミ客だからな
金沢だからちょっと物が落ちただけのただの観光地
金沢から被災地に個人が運ぶ時点で迷惑だし、被災した人なら戻らず金沢に留まったほうがいい
輪島での被害を見て加賀温泉の予約キャンセルするような奴らに距離の話しても無理よ
災害時に足元見るのはボロクソに言われることだって今現在実証してるのに、現実見れないで「ボロクソに言われることじゃないもん!」って喚いてる…www
お前は理論どうこう語れるレベルに達してなくて、精神に既に異常あるやんwww
目先のはした金で残りの人生に汚点を残す、典型的な心が卑しいタイプ。
地図も見られないやつが騒いでるだけ
お前は世間知らずどころか地理すら知らんのか?
それとも日本語読めんのか?
この店がどこにあって、働けない程の生活してるのはどこの地域だか言ってみ
一時的に水の箱買いを禁止して被災地に車で乗り入れようとするバカを止められる
金沢で緊急販売しても意味ないよ
金沢を被災地だと思いこんでコメントしてる奴らにまず言えよ
お役に立ちましたか?
ガイジはお前や
自分以外の意見は論理的に正しくても絶対に認めませーーーん!!ってなってるやん、何その理論の展開の仕方、意味不明すぎてマジガイジの喚き声でしかないわ
馬鹿かな?
制限を一人10本とか想像してんの?
間違ってない人道優先のメリットないなら、誰に何と批判されても続ければ良いのに、何でやめちゃったんですかね?
答えは、人道を軽視してると顧客に思われるのは商売として間違ってるからですね
ハム速民未満のゴミカスの喚きは予想通りだけどなwww
ブーメランが店長の頭に刺さってるから、頭の悪い奴はもう下手な擁護止めて差し上げろよ
結局、需要と供給!とか割高なのは当然!とか商売だこら!問題ないんだー!とか言ってた馬鹿どもは、ファミマ本社に否定されたという哀れな脳みその持ち主だったという笑い話
なおファミマが不備であると認めた模様www
ボッタクリしといて客をクレーマー扱いするただのゴミ店の見解を良く現してるコメントだわ
いや被災地だろ
馬鹿が主張するような、インフラや物流が壊滅してる中で必死に仕入れたんだから文句言うな!って状況ではないがな
富士山の梺と頂上で料金が違うのは正当な理由があるから、輸送コストと電気のインフラ維持のため
その土地で末永く商売したいなら値上げは悪手
転売感覚で利益を短期で転がしたいなら最善手、来年店をたたんで別の場所で商売始めたらいい
この価格で売ればこれくらい儲かりますよってメーカーが示した標準価格、この価格で売れって圧力じゃない
一部の化粧品メーカーがブランドイメージ下げるから定価以下で売るなって圧力はあるけど、嗜好品ってその傾向が強い
苦情が本社にいきブランドイメージが落ちて不買運動が起これば売り上げ落ちた加盟店がごっそり抜ける
加盟店は金払って別の看板架け代えて商売するだけだから困るのは本社ってのが分からない?
高値で売り抜いて別の場所で商売するつもりなら?
コンビニを一生続けてく覚悟ってある意味ヤバいと思うけど
一本149円が12本なら1788円。これを3500円で売るなんて銭ゲバにも程がある。ましてや命に関わる水にこんな値段をつける。全くもってあり得ない。
たった3500円で助かるのに1800円までしか払えないような奴は死ねばいいじゃん
すぐ下に書いてる1文すら読めない阿呆なの?
フランチャイズ契約の条項に違反したのが問題だよ、人道を軽視したとか関係ない
何でも人道だって言ってりゃいいみたいな感覚は高校生まで
その値段で納得して買ってるくせに文句言ってるようなゴミとか迷惑だろ
もうちょっと頭使って書き込め
12本入りと24本入りを間違えただけだって、
公式回答出てるぞ。
他にも火事場泥棒やらなんやら、
ネット情報鵜呑みな脊髄反射で冤罪量産に加担するの止めような?
被災地であった報告をぜんぶ詰め込んだら治安と民度が最低レベルのクソゲーになったの笑えない
アポの主張としか
「被災した人の為に倍の価格で水を販売開始」
を必死に擁護してたんだよな
頭悪そう
ウィンナー一袋1000円とか
復興後、客0になり潰れてた
間違える訳ねぇだろバカチンが
コンビニは箱売り普段からやっとるし納品も箱できてそこから並べるんだから
今日始めたコンビニでもなければ水のダンボールに何本入ってるかなんて絶対間違えんわ
そんな単純な言い訳あっさり信じるなよピュアピュアか
箱売りしないどころか箱売り専用のノンラベルリッターセットも定期的に卸されるわ
コンビニは近いから寄る客がほぼ全てで接客がどうとか全く関係ない
そもそもスーパーより高いし、接客が悪いどころか日本語すら喋れない外国人だらけの店いくらでもあるだろ
まともな人は通勤時や昼飯時にしか利用しないからレジさえ通ればどうでもいい。
利便性が全てでどんなクソ接客しようと関係ないのが現実なんだわ
あぽ?
お前こそ馬鹿だろ、個別に結んでないとか阿呆だろ、特記事項があるんだよゴミ
家でもなんでも災害時の特記事項が必ず存在するんだよゴミ
在日ゴミが日本語語るなちなみに日本語と言うのは在日だけだから、日本人なら当たり前だし、日本人は外国人にも言わないからわざわざ在日に日本語おかしいと言ったらお前ら差別とうるさいから
つまりわざと高く表記していたにもかかわらずファミリーマートが虚偽の発表をしたって事?
近くのセブンイレブンに客持ってかれちゃうね?
今のご時世情報なんてすぐ拡散されちゃうんだからこんなの悪手でしょ
阿呆だなぁ
タダで配れってんなら個人オーナーレベルじゃなくてファミマ本部がやるべきだし
俺の地方ではアホを訛って
そうやね、何も特別なことやらんでええよな
買いだめ防止ならおひとり様いくつまでって販売制限すりゃええし
コメントする