22.14.59
0 :ハムスター速報 2024年01月07日 08:00 ID:hamusoku
「ヤマザキパン」の迅速な対応に各方面から称賛の声が上がっている。

「これまでも同社は阪神・淡路大震災や新潟県中越地震、熊本地震などの大きな災害時に素早い対応で支援物資を届けてきたことで知られます。2016年10月21日に起きた鳥取県中部地震の際には、発生当日のうちに同社の岡山工場から菓子パンなどが続々と届けられ、翌未明までに約1500個が到着。11年の東日本大震災時には発生翌日に約60万個のパンが現地に届けられただけでなく、避難所が閉鎖された同年11月までに約1500万個のパンや約800万個のおにぎりなどが供給されました」(全国紙社会部記者)

 それを可能にした理由の一つが、同社の“自前主義”という。

「創業時から山崎製パンは〈自分で作って、自分で運び、自分で売る〉というスタイルを貫き、製造部門だけでなく、商品を運ぶ物流部門や販売部門をグループ内に確立。」(食品業界ジャーナリスト)

 この自社一貫体制の構築には、3代目となる現社長・飯島延浩氏(82)の哲学が影響しているという。

 飯島氏がプロテスタント教会で洗礼を受けたのは1973年。その直後、当時の主力工場だった武蔵野工場が火事に遭い、全焼する不運に見舞われる。

「しかし周辺の工場の支援や協力によって、すぐに通常の供給体制を回復したといいます。この困難を経て、飯島氏は会社としての使命を問ううちに、被災地への緊急支援は『食品企業としての責務』と公言するようになったと伝えられます」(同)

 山崎製パンに今回の支援について訊ねると、

「火や水もない緊急時に、そのまま食べられるパンなどをできる限り早く、現地へと届けるのは当社の使命と考えています。今回も地震発生後、農林水産省から日本パン工業会に支援依頼があり、それに弊社が応えた形です。(迅速な対応が可能だったのは)自社で配送を持っていることや過去の経験、社内体制などが生きた結果と考えています」(同社広報)

 届けられたパンを頬張り、被災した人たちに束の間でも笑みが戻れば――と願わずにいられない

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec89bdc1011f31fd69dbf132a5b103567e5d743


1:ハムスター名無し2024年01月07日 08:03 ID:c3UCActt0
その他の業者さんもこれにならって頑張ってくれてますね。ありがとう、です。






2:名無しのハムスター2024年01月07日 08:04 ID:JLSm8Wa60
山崎パンはいつも大災害時に備えてるからな






5:名無しのハムスター2024年01月07日 08:06 ID:yuv0AGqu0
やっぱり山パンは凄い
社長の哲学が浸透されていて、
それに救われている人はたくさんいるんだろうな






6:名無しのハムスター2024年01月07日 08:06 ID:blcZzgo20
非常時にこそ本性が浮き彫りになるね
これはとても良い例、山本太郎は悪い例






7:ハムスター名無し2024年01月07日 08:07 ID:oWbe.Xlo0
山崎パンの組織に倣って国は関係各所を整備しなおしたらいいんじゃないか?
危急の際にゴタゴタするのは誰も望まないだろう






8:名無しのハムスター2024年01月07日 08:07 ID:Y3qyf2xM0
>火や水もない緊急時に、そのまま食べられるパン
ここが大きいよなぁ
食べ慣れてたり、見慣れてるから安心感もありそうだし






11:ハムスター名無し2024年01月07日 08:10 ID:y1cAwnfj0
山崎パン最高っす!






12:ハムスター名無し2024年01月07日 08:11 ID:SFLhBsQS0
受けた恩を返し続ける人達は人として本当にすごい






13:名無しのハムスター2024年01月07日 08:12 ID:tnGx.sz10
山崎パンは日本の誇りです
ありがとう






14:名無しのハムスター2024年01月07日 08:12 ID:t0xqueH40
昼飯山パン食うわ






15:名無しのハムスター2024年01月07日 08:12 ID:IHeTAA5S0
飲み物だと同じようなことができそうなのは日本コカ・コーラくらいか






16:名無しのハムスター2024年01月07日 08:13 ID:9lHzrpc50
いやーすごい、スイートブール買いに行くわ






18:名無しのハムスター2024年01月07日 08:14 ID:vyWSVbWY0
その理念を実行できるって凄いわ






19:名無しのハムスター2024年01月07日 08:14 ID:s5gIEcPB0
これからも購入するわ。こういう時に手を差し伸べられる社会性のある企業は応援したい。






21:名無しのハムスター2024年01月07日 08:14 ID:NnswQp.d0
飯を食うってのはホント大切だよな。






25:ハムスター名無し2024年01月07日 08:15 ID:BCAn3qad0
なんか感銘受けすぎて思わず涙がでたわ






26:名無しのハムスター2024年01月07日 08:16 ID:D79ckjpj0
積雪で道が通れなくなったときもパン配ってたもんね。これからもパン祭り参加しまくるぞ






27:名無しのハムスター2024年01月07日 08:16 ID:URHPbgvF0
山崎パンの配送車って委託の緑ナンバーじゃなくて自前の白ナンバーだからイザというときは運転者の自己判断で配送品を提供出来るって聞いたことあるな






28:ハムスター名無し2024年01月07日 08:16 ID:TXVgtueZ0
これは素直に褒めるしかない






29:名無しのハムスター2024年01月07日 08:16 ID:tR.iwqB20
パン食いたくなった






30:名無しのハムスター2024年01月07日 08:17 ID:FUm7sCJB0
どっかのファミマとえらい違いだわ






35:名無しのハムスター2024年01月07日 08:21 ID:jaUK9rUd0
ホントにありがたい。

これぞ大企業の強み






41:ハムスター名無し2024年01月07日 08:24 ID:Igus5J4g0
名古屋のフジパンも忘れないでくれ。頑張ってる






52:名無しのハムスター2024年01月07日 08:36 ID:jaUK9rUd0
>>41
フジパンもいいよね






65:名無しのハムスター2024年01月07日 08:54 ID:cCU1XBIL0
被災して数個拠点やられても別の拠点フル稼働でパンを作り続けて自前で届けるのすごい






71:名無しのハムスター2024年01月07日 09:08 ID:W5NtXdVd0
しかもちゃんと支援依頼があってから動いてるのよ
邪魔するだけのYouTuberやらとはほんま大違い






75:ハムスター名無し2024年01月07日 09:09 ID:LmtgvCHN0
なんか前にもやってたよな
国より頼りになるってなんだよ






79:ハムスター名無し2024年01月07日 09:12 ID:DDJ1OurQ0
山崎は被災者の為にパンを届けてるのに山本は被災者の為のカレーを食ってるんだよなあ






85:ハムスター名無し2024年01月07日 09:15 ID:7WGMaL9b0
本当に素晴らしい企業だな
なんかしらんけど被災地にいって迷惑だけかけてくるバカとは偉い違いだ
山崎パン買いまくるぞ






108:名無しのハムスター2024年01月07日 09:33 ID:hq1kwqWa0
ヤマザキパン買うわ
ありがとうございます。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧