money_kyuuyo_kyuuryou_meisai
0 :ハムスター速報 2024年01月14日 21:00 ID:hamusoku










1:名無しのハムスター2024年01月14日 21:08 ID:D5GoftW50
善意の気持ちがあっても善意の強要はおかしいだろ






2:名無しのハムスター2024年01月14日 21:09 ID:MYIu5hmj0
公務員じゃ仕方ないわ
給料の仕組みから違うもんな






3:名無しのハムスター2024年01月14日 21:10 ID:SzQS96730
募金ってそういうんじゃないよなぁ…






4:ハムスター名無し2024年01月14日 21:10 ID:BrLjELAx0
ネットに文句じゃなくてしかるべき機関に訴えてどうぞ






5:ハムスター名無し2024年01月14日 21:10 ID:Pn.0qz.X0
民間だと無断の天引きはNGですね。違法です。
公務員はしらん。






6:名無しのハムスター2024年01月14日 21:10 ID:pKGsFxmq0
募金は市町村のHPから直接カード払いで募金できるので、間に業者挟まずに直接募金ができます
2000円以上からなど決まりがそれぞれあるので、但書をよく読んで募金しましょう






7:名無しのハムスター2024年01月14日 21:10 ID:Rhi3qGnW0
募金を強要だとか誰も得しないだろうに






8:名無しのハムスター2024年01月14日 21:10 ID:ZJKFQ9f80
株式や投資信託の売却益から捻出しろってんだ






9:名無しのハムスター2024年01月14日 21:11 ID:.366bNh40
ボランティア(無償)、寄付(強制)、やりがい(搾取)、五公五民(増税)
美しい国日本!






10:ハムスター名無し2024年01月14日 21:11 ID:EMtGg3Sm0
募金されてるか怪しいよな
ギャンブルに使われてそう






11:ハムスター名無し2024年01月14日 21:11 ID:0g7EEJLq0
これは酷い。
募金箱置いて、各自の気持ちやお財布事情でいいだろ。






13:ハムスター名無し2024年01月14日 21:11 ID:ujrL87qT0
こういうのは国会議員が先頭切って表明しないと






14:名無しのハムスター2024年01月14日 21:12 ID:qlhmwK1z0
ワイ公務員も募金の協力依頼きたけど無視したぞ
払ってる税金からきちんと被災地支援に回されるからほっとけ






15:名無しのハムスター2024年01月14日 21:12 ID:wMbmR9x80
岸田「サイレント増税は俺だけのもんだぁっ!!」






17:ハムスター名無し2024年01月14日 21:13 ID:yJGc..cI0
俺も公務員だけど流石にこういうのはないぞ、
そういや3・11の時は寄付したけど今回はまだしてないな・・・
公務員だからじゃないけどいくらかしてみるか。






18:名無しのハムスター2024年01月14日 21:13 ID:beABhFOJ0
無断の強制では納得するわきゃないわ






24:名無しのハムスター2024年01月14日 21:15 ID:XnaERmlC0
その強制徴収された募金は、一体どこの団体に行くのでしょうかね………?

直接、石川県に募金が行くのではなく、
何らかの団体を仲介しての募金だとしたら、その徴収を企画・実行した担当者に問いただしてみた方が良いだろう。
実はチャリティーを謳った詐欺団体に騙されてる可能性も、無いとも言い切れないからな。






25:ハムスター名無し2024年01月14日 21:15 ID:QF0E81Rf0
一体どこに徴収されて何に使われてるんや






26:名無しのハムスター2024年01月14日 21:15 ID:l5SFrIq10
は?公務員でもアウトやろ。なにそれ?






27:ハムスター名無し2024年01月14日 21:15 ID:VptF0yZg0
下っ端の給料は天引きされるけど役員の給料は天引きされないんやろな






28:名無しのハムスター2024年01月14日 21:16 ID:jOii..bI0
公務員でも普通天引きしねえわどこの公務員だよ






29:ハムスター名無し2024年01月14日 21:16 ID:6VUffyWx0
本当に被災地のための使われてるならブチギレはしても最終的に飲み込むけどなー?
本当に被災地のために使われてるのかなー?






30:ハムスター名無し2024年01月14日 21:16 ID:4qH39P.A0
給与の使い道を強制するのはアウトやろ
公務員とか募金だからとかいうのは理由にならんわ






31:名無しのハムスター2024年01月14日 21:17 ID:taKcsheB0
流石にそれは違う






32:名無しのハムスター2024年01月14日 21:17 ID:MunnZFTa0
自治体が集めて自治体に寄付でも腹立たしいけど
組合が赤い羽根とかNPOに寄付してたら抜かれてる可能性もあるし
無断で取られたならきちんと追及するべき






33:名無しのハムスター2024年01月14日 21:17 ID:XnaERmlC0
24時間テレビのスタッフによる募金着服事件以来、
チャリティーという物を信用する人は減少しただろうな。

やはり寄付は直接、被災地に届けるのがイチバンだろう。






34:ハムスター名無し2024年01月14日 21:18 ID:gMTfTcmt0
説明なしの強制天引き五千円って鬼かよ






36:名無しのハムスター2024年01月14日 21:20 ID:WuYrZpTA0
こういうときってちゃんと寄付控除として使える明細も発行してくれるんよね?(疑いの目)
実際、こういうとこからポッケないないされかねないし、ちゃんと受領した証明含めてもらったほうがいいでしょ






38:名無しのハムスター2024年01月14日 21:20 ID:ftnCsyd.0
中抜きだけは技術高いんだよなこの国






39:名無しのハムスター2024年01月14日 21:21 ID:uVE8soF40
岸田「他人事だと思うなよ?近々信頼回復の為に復興税でお前らからしっかり徴収すっからな!🫵🤓」






41:ハムスター名無し2024年01月14日 21:21 ID:pAjjwoeR0
ピンハネやん






43:ハムスター名無し2024年01月14日 21:24 ID:m.3Hgk850
これ下手すると横領の可能性ある・・・というか、勝手に給料使ったんだから狭義的には横領だわな
そのお金がどう使われたのか追わないと色々まずいぞ






46:名無しのハムスター2024年01月14日 21:27 ID:TbbLblkk0
町内会で赤い羽根も大体強制。500円とかだけど。募金や寄付は任意でしょーよ。。






47:ハムスター名無し2024年01月14日 21:28 ID:PGmx2e9I0
勝手に給料を減らされるってどうなのって話よね








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧