0 :ハムスター速報 2024年02月02日 17:00 ID:hamusoku
佐藤氏は2012年8月、自身のツイッター(現X)で、フジテレビの報道スタッフが事務所を突撃取材した件や、同局が佐藤氏に無断で「海猿」関連本の出版を許諾し、著作権を侵害した件でフジテレビとの絶縁を宣言していた。
佐藤氏はnoteで「死ぬほど嫌でした」という題の記事を投稿。冒頭で「ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。とても悲しいです」と、芦原さんの死を悼み、「ここ数日、当時の出来事がフラッシュバックしています。どうして漫画の映像化でトラブルが頻発するのでしょうか。他の漫画家のことは分からないので、自分の経験をお話しします」とした。
「海猿」の映画化に際してのエピソードとして「契約書には都度都度、漫画家に報告し許諾を取ることが書かれていました。が、それは守られませんでした」「すでに企画が進んでいることを理由に、映像化の契約書に判を押すことを要求されました」などと紹介。「作品が自分の手から奪われていく感覚がありました。『漫画と映像は全くの別物である』と考えました。そうしないと心が壊れてしまいます」と当時の思いを振り返った。
その上で「映画はDVD化されてから観ました。クソ映画でした。僕が漫画で描きたかったこととはまったく違いました」と憤りも。「言えることは、出版社、テレビ局とも漫画家に何も言わせないほうが都合が良いということです」と持論を展開した。
また、「海猿」の映画第2弾公開当時の話として「『海猿』の原作者が現れました。『海猿』の原作者は僕なので、どういうことか分からないかもしれません。とにかく海猿の原作者を名乗る人物が現れ、『映画次回作の脚本はオレが書く』と言い出したのです」と衝撃の事実も紹介。「僕はすっかり嫌になってしまい、初めて原作者の権利を行使しました。続編の映像化を許諾しませんでした」と明かした。
その後、アポなしの直撃取材や、著作権を侵害されるなどの被害があったことで、絶縁に至ったと説明。「他の漫画家がどんな目に遭っているかは知りません。だけど、そこにはブラックボックスがあります。それが良いほうに機能する場合もあれば、悪いほうに機能することもあるでしょう。作家のためを思って働いてくれる編集者もいるでしょう。誠実なテレビマンもいるはずです。不幸なケースもあれば、幸せなケースもあると思います」としつつ「芦原さんについて『繊細な人だったんだろうな』という感想をいくつか見かけました。多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います」と結んだ。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/02/0017289438.shtml?pg=2
原文:佐藤秀峰死ぬほど嫌でした
https://note.com/shuho_sato/n/n37e9d6d4d8d9
佐藤氏は2012年8月、自身のツイッター(現X)で、フジテレビの報道スタッフが事務所を突撃取材した件や、同局が佐藤氏に無断で「海猿」関連本の出版を許諾し、著作権を侵害した件でフジテレビとの絶縁を宣言していた。
佐藤氏はnoteで「死ぬほど嫌でした」という題の記事を投稿。冒頭で「ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。とても悲しいです」と、芦原さんの死を悼み、「ここ数日、当時の出来事がフラッシュバックしています。どうして漫画の映像化でトラブルが頻発するのでしょうか。他の漫画家のことは分からないので、自分の経験をお話しします」とした。
「海猿」の映画化に際してのエピソードとして「契約書には都度都度、漫画家に報告し許諾を取ることが書かれていました。が、それは守られませんでした」「すでに企画が進んでいることを理由に、映像化の契約書に判を押すことを要求されました」などと紹介。「作品が自分の手から奪われていく感覚がありました。『漫画と映像は全くの別物である』と考えました。そうしないと心が壊れてしまいます」と当時の思いを振り返った。
その上で「映画はDVD化されてから観ました。クソ映画でした。僕が漫画で描きたかったこととはまったく違いました」と憤りも。「言えることは、出版社、テレビ局とも漫画家に何も言わせないほうが都合が良いということです」と持論を展開した。
また、「海猿」の映画第2弾公開当時の話として「『海猿』の原作者が現れました。『海猿』の原作者は僕なので、どういうことか分からないかもしれません。とにかく海猿の原作者を名乗る人物が現れ、『映画次回作の脚本はオレが書く』と言い出したのです」と衝撃の事実も紹介。「僕はすっかり嫌になってしまい、初めて原作者の権利を行使しました。続編の映像化を許諾しませんでした」と明かした。
その後、アポなしの直撃取材や、著作権を侵害されるなどの被害があったことで、絶縁に至ったと説明。「他の漫画家がどんな目に遭っているかは知りません。だけど、そこにはブラックボックスがあります。それが良いほうに機能する場合もあれば、悪いほうに機能することもあるでしょう。作家のためを思って働いてくれる編集者もいるでしょう。誠実なテレビマンもいるはずです。不幸なケースもあれば、幸せなケースもあると思います」としつつ「芦原さんについて『繊細な人だったんだろうな』という感想をいくつか見かけました。多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います」と結んだ。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/02/0017289438.shtml?pg=2
原文:佐藤秀峰死ぬほど嫌でした
https://note.com/shuho_sato/n/n37e9d6d4d8d9
1:ハムスター名無し2024年02月02日 17:02 ID:W48qBeRD0
海猿の映画は海外(主に欧米)の人が見て爆笑してたって聞いたな
ブラックコメディにしか見えなかったらしいぞ
ブラックコメディにしか見えなかったらしいぞ
2:名無しのハムスター2024年02月02日 17:03 ID:sl9o4f6z0
待ってました!
この人必ず出てくると思ってた!
この人必ず出てくると思ってた!
3:名無しのハムスター2024年02月02日 17:03 ID:hVnwF0q10
やっぱり進撃の巨人の作者の判断は大正解やったんやね。
あんだけ別物やとストレスフリーやと思うわ
あんだけ別物やとストレスフリーやと思うわ
4:名無しのハムスター2024年02月02日 17:03 ID:1Pr56QNt0
今回の件でわかったのが序列的に言えば1番上かそれにちかいポジションに居なければいけない筈の原作者の立ち位置が下のケースが多いということだ。
5:ハムスター名無し2024年02月02日 17:03 ID:7cnhSb.C0
これはひどい
6:名無しのハムスター2024年02月02日 17:03 ID:Htvouzcs0
違う原作者が現れるのはさすがに想定外よね
7:ハムスター名無し2024年02月02日 17:03 ID:FUWg.Otn0
これはいろいろ変わるかも知れんね
8:ハムスター名無し2024年02月02日 17:03 ID:aOOG3lF60
醜悪、気持ち悪い。別の原作者って何?
下手なホラーよりこっちの事実の方がよっぽど怖い
下手なホラーよりこっちの事実の方がよっぽど怖い
9:ハムスター名無し2024年02月02日 17:03 ID:7cnhSb.C0
単純にテレビ側になると、自分の事を権力者かなにかだと思い込んじゃうんだろうな
10:ハムスター名無し2024年02月02日 17:04 ID:bmlXXahj0
原作者差し置いて原作者名乗る謎の人物とか怖すぎるんだけど
青葉と同レベルの化け物やん
青葉と同レベルの化け物やん
11:名無しのハムスター2024年02月02日 17:04 ID:CFEjpemG0
金になりそうな漫画に群がり好き勝手するイナゴみたいな連中
12:名無しのハムスター2024年02月02日 17:04 ID:i.HkLz3R0
海猿の件は有名よな
13:名無しのハムスター2024年02月02日 17:04 ID:Htvouzcs0
制作側にとって原作者はバディじゃなかったんだな
14:名無しのハムスター2024年02月02日 17:04 ID:YKD.7zpY0
芦原さんのことを普通の人って表現するのがいいね。繊細な人だった、とかいうとなんか結局繊細なことが悪いみたいな印象与えるし。
15:名無しのハムスター2024年02月02日 17:05 ID:4wxfDNbk0
もうホラーやん
16:名無しのハムスター2024年02月02日 17:05 ID:mlBQ5ueX0
ファンの視点からするとアニメはかなり改善されたし
今問題なのは実写だと思う
今問題なのは実写だと思う
17:ハムスター名無し2024年02月02日 17:05 ID:yKf7uscZ0
もう実写化なんてやめろ。
原作者も観客も得しない。
得をするのは制作者サイドだけ。
原作者も観客も得しない。
得をするのは制作者サイドだけ。
18:名無しのハムスター2024年02月02日 17:05 ID:4wxfDNbk0
もうホラーやん
19:ハムスター名無し2024年02月02日 17:05 ID:rgy.TS4R0
原作者の前に「『海猿』の原作者が現れました。」というパワーワード
21:ハムスター名無し2024年02月02日 17:06 ID:.x0Mfc.w0
ジャニーや松本問題のように、被害を受けた原作者がこぞって訴えだしているね。
・・・あれ?カスゴミはジャニーや松本みたいにTVで放送しまくらないんでしょうか?
それこそ告発者が出るたびに連日連夜追求していて、今回の件も原作者で被害を受けた人がいっぱい出てきているのにダンマリですか?
・・・あれ?カスゴミはジャニーや松本みたいにTVで放送しまくらないんでしょうか?
それこそ告発者が出るたびに連日連夜追求していて、今回の件も原作者で被害を受けた人がいっぱい出てきているのにダンマリですか?
22:名無しのハムスター2024年02月02日 17:06 ID:u.0RMtZL0
海猿は今回の騒動知ってすぐ頭に思い浮かべた人も多そう
23:ハムスター名無し2024年02月02日 17:06 ID:qKCxjnvb0
表ざたになってない事いっぱいありそうで、闇深い感じがするなぁ。
24:ハムスター名無し2024年02月02日 17:06 ID:e1Tk.DCx0
アニメ化より実写化がやっぱこういうの多いよね
25:ハムスター名無し2024年02月02日 17:06 ID:Gzs6a3Nc0
自分が原作者だと思っていたのに原作者が現れる
ポルナレフ並みに意味不明w
ポルナレフ並みに意味不明w
26:ハムスター名無し2024年02月02日 17:06 ID:6Ph1xr.p0
自力で0から何も作れないタダ飯食らいの横暴被害がひどすぎる
27:ハムスター名無し2024年02月02日 17:06 ID:qgbdsyl70
TV製作側は当然だけど
今回あまり言及されてないけど出版社側もかなり酷いと思うわ
作品は元より作者原作者をまったく守れていないし
TVという大組織から作家という個人を守れるのは出版社だったろうに
今回あまり言及されてないけど出版社側もかなり酷いと思うわ
作品は元より作者原作者をまったく守れていないし
TVという大組織から作家という個人を守れるのは出版社だったろうに
28:名無しのハムスター2024年02月02日 17:07 ID:MOiatn5j0
草
さすがこの人は強い
さすがこの人は強い
29:名無しのハムスター2024年02月02日 17:07 ID:aM8xXhYp0
海猿の原作者が新たに現れるってのは、さすがに予想の斜め上やわ
30:ハムスター名無し2024年02月02日 17:07 ID:qGw6LTF00
やっぱりテレビ離れはメディア側が全部悪いんじゃん
まぁ分かってたけど
まぁ分かってたけど
31:ハムスター名無し2024年02月02日 17:07 ID:9gUD.8u00
邦画業界のksっぷりは今に始まったことではない
32:名無しのハムスター2024年02月02日 17:08 ID:NbwnyVuG0
自分が原作者なのに原作者が現れたってこわ
ドッペルゲンガーかよ
ドッペルゲンガーかよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ブラックコメディにしか見えなかったらしいぞ
この人必ず出てくると思ってた!
あんだけ別物やとストレスフリーやと思うわ
下手なホラーよりこっちの事実の方がよっぽど怖い
青葉と同レベルの化け物やん
今問題なのは実写だと思う
原作者も観客も得しない。
得をするのは制作者サイドだけ。
・・・あれ?カスゴミはジャニーや松本みたいにTVで放送しまくらないんでしょうか?
それこそ告発者が出るたびに連日連夜追求していて、今回の件も原作者で被害を受けた人がいっぱい出てきているのにダンマリですか?
ポルナレフ並みに意味不明w
今回あまり言及されてないけど出版社側もかなり酷いと思うわ
作品は元より作者原作者をまったく守れていないし
TVという大組織から作家という個人を守れるのは出版社だったろうに
さすがこの人は強い
まぁ分かってたけど
ドッペルゲンガーかよ
小森陽一かな?
原案、取材ってクレジットされてる人。
この人だとすると映画スタッフと仲良し側。
ニュースは捏造偏向、ドラマは無断改悪、バラエティは吉本と共に終了
テレビってあと何が残ってるんだ?
まだテレビ見てる頭悪い人たちって何を見ててどうなったらやめるの?
>撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
>プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
>嫌なヤツだと思いました。
しれっと俳優に飛び火してて草
デメリットしか残らないじゃん
いや、ひたすら責任逃れして逃げてる日テレを見ると人が死んでも変わらない気がする
思考やばすぎ
テレビに限らんだろ
クライアント側って会社がお客様なだけなのに、そこの労働者なだけで下請けは全員子分みたいに増長してるのはどこにでもいる
もっと詳細に書いてないのか?
あとテルマエなんか100万円しかもらえなかったって聞いたけど。
>そんな感じで「海猿」の原作者を名乗る人物は何人かいました。
もとのノート読んだら余計に怖かった
びっくりだよ原案や取材協力ですらねーじゃねーか
どういうこと?
誰か詳しくたのむ
そら24時間TVのチャリティー募金を数年間奪っておいて懲戒しました程度の放送で原因追及とかしてないからな。
でも芸能人のスキャンダルとかは死ぬまで追求する模様。
進撃の巨人は特例すぎて同じカテゴリに入れてはいかん気がする
この人の事例だと出版社がクソ。連絡なしに勝手に企画通して、原作者への説明や契約詳細は後回しで判を付けと押し込んでる。もちろん丁寧にやってるところもあるんだろうが・・・さてどのぐらいあるもんなんかね。
契約ってそんな軽いもんじゃないんだがなあ・・・。それこそ最初から「は?聞いてないからハンコなんて押さねえぞ」って言われたら、下手すりゃ準備の状態次第では数億単位で吹っ飛ぶ可能性もあるのに、蔑ろにされすぎだわ。
今回の件に関する色んな作家・漫画家のXでのポストを見ると、下どころか蚊帳の外扱いが多そうだったな。そら原作付き脚本家連中も「原作には用があるけど原作者には用がない」だなんて言い放つわ。
あの人はおこしてる側なので・・・
翔んで埼玉は各シーンごとに原作者に許諾とりまくってそう。
あの映画(一作目)はわしが育てた
みたいに箔付けに使うカスが多かったんじゃね
良くも悪くもそういうハッタリが得意な奴がのし上がっていく業界なんだろう
自分の意見が少しでも入った瞬間に「俺の作品だから」って言いたくなるあたおかなんだよ。つまり「自分のことを原作者だと思い込んでる一般人」でしかない。
もう切ったから金払えっていう竿竹屋と何が違うんってな
調べてきた
原案や初期の取材は一応やってんのか
でも良くて協力者止まりの功績じゃねーんか
なんでストーリー作ってないやつが原作者ツラ出来るんだ
単にタイミングが重なっただけだと思いたいけど、高木さん含めて連載次々終わったのがね・・
原作付きの映像化の放送上映なら原作になるべく忠実に作れ
他人のふんどしで相撲とって私の方が面白いもの作れるって思ってるみたいだが
それは原作者からしたら盗作っていうんだよ
どういうことだってばよ…!
ヤマカン自体って人間性には難がありまくるけど関わった作品の原作・原作者はリスペクトしてる人じゃなかった?
自分とは別の「原作者」が現れたってホラーかよ。ナリスマシとか背乗りの類い。ウジテレビだけにキムチ臭しかしないわ。
同人誌みたいなコミケで販売されてる二次創作との大きな違いって原作者と作品をリスペクトしてるかしてないかなんだよな
テレビドラマの脚本家って、漫画よりテレビの方が格上とか勘違いしてるんじゃない?
ページ有るけど海猿側のリンク切れてるな
姑息な改変じゃないよなww
言いかえると、約束事を守り仁義を通せば寄生虫と言われる事もない。
あるいは宿主と仲良く共生する可能性さえあるな。
人の作品を乗っ取って所有権を主張。
戦後の混乱で駅前や河川敷の土地を勝手に乗っ取ったやり口と一緒だな。
別物と思わなきゃ心が壊れるから逆に言ってる気がするなあ
何か痛々しいから
この騒動はネット民がでっち上げた誹謗中傷であり存在しない架空の話です
とか今迄の発言を全部無かったことにして急に主張しだしても最早なんも不思議には思わんね
コイツらはそういう奴だとイメージが確定したわ
この記事もそうだしテルマエの時もそうだったけど、出版社はとにかく作者を蚊帳の外に置きたがるんだよね
出版社「も」同じぐらい酷いことしてると思う
自分も知らなかったから答えになるかわからんが
『描クえもん』で調べるといいかも
あくまでフィクションとして漫画制作や映像化に纏わるイザコザなんかが描かれているらしい
もうテレビは滅んで良いよ
クムドの方が古いだの韓刀が日本刀の起源だとか、そういうのに似てる。
正直、キッツイ実写多いから今後は作品の原作者たちは慎重になるだろ
…つまりほとんど駄作の実写って脚本家が好き勝手やった結果なんだな
今のところ、原作ありなし両方ヒット
させてる野木亜希子くらいしか
原作者さんに会いたい、原作を
理解できているか齟齬がないか確認
したい、なのにさせてもらえないって
原作を尊重した発言してる脚本家が
いないのよな。
そもそも連載中ならクソ忙しいしな
俺が原作者だ
って言い出す側の人だよ
それ見たいわ
AI生成とかで粘着してるやつだ
原作にリスペクトがなく、自分がもっと良いものを作れる!ってやつ
何故か原作者を敵視するんだよ嫉妬心が大きいんだろうけど
それ以外にも映像化でトラブル起こしたこと何度かあるのにいまだに作家を生贄にし続けてるの
この件を取り扱っている他社のニュースでも相変わらず発端となった脚本家の酷い投稿には触れず
本当に腐り切ってるわ
面白いかどうか以前に、作品の持ち主である
原作者が許可してないことするのがダメ、
脅して無理矢理許可させるのがダメなんだよ。
快く許可したら問題ない。
テルマエ・ロマエは原作者にお金入らんっていう別の問題を言ってたな
実写化に期待してはいけない。はっきりわかんだね。特に西洋ものの邦画は
期待してない分、アニメには力入れてそう
その河川敷の土地から立ち退けと言われたら散々ゴネて、結局立ち退き先として高層マンション作ってもらったんだよな。日本人の税金で。
翔んで埼玉の場合は制作側も原作者にリスペクトありそうだし、原作者も別に好きにしたらってタイプな気がせんでもない
県民あるある的なギャグだから作りやすいとか、製作もネタにされる県の出身者がそれぞれいて思い入れあったから楽しいものが出来たとか良い条件重なってそう
この役者使いたいとか、
この役者にこのセリフは言わせたくないから
改変するとかあるからだろうな。
セクシー田中さんなんて原作ガン無視の改変されたうえに宣伝も結構やったのに大爆死だったからな。
そりゃ自サツもしたくなるわ。
今回の騒動じゃないけど
コウノドリ脚本家の山本むつみさんは原作者に会って話したって経緯をインタビューで答えてらした
原作者の人柄や漫画のテーマへの理解、ドラマにする上での違いをいかに違和感なくやるかって
かなりリスペクトされてたよ
この案件を許諾しないなら連載打ち切りで二度とうちには載せない
位の恫喝は普通にやってるだろうな
昔のノリでやってちゃもうダメなんだよ
しかも続編を許可しなかったら、アポなしの直撃取材や、著作権を侵害されるなどの被害があったって。マスゴミも動員しての嫌がらせ。
どんだけ結託してるんだよと。
連載終了した作品ならともかく、連載中でしかも序盤から伏線だらけの作品だからな
原作者からしても中途半端に原作改変されて伏線潰されたり逆にネタバレされたりするぐらいなら完全に別物にしてくれってなるよね
この業界に限らず仕事だとよくある事
あってはならない事なんだけどな
そいつクレジットに現案として名前を
掲載させて金も奪っていくことに成功
してるのがホラーやで。
そして海猿作者はこれも漫画にしてるんで
買って読んであげてくれ。
海猿アナザーディメンションwww
ホラーですやんけ、増えるワカメ系の
増やすな増やすな、根絶やしにしろ自分で作れない増やせない寄生種なぞ根絶やしや
原作者は200万しかもらって無いそうですよ
金はいらないから映像化させたくなかった
試写会にも呼ばれてない
もらった金は280万
海猿の伊藤が一番クソで海猿のくせに
お気に入りのキャバ嬢をストーキングして店から出禁食らったり、ガールズバーでもやらかしたり
因みに関東連合の石元に上半身裸で絡んでブッ飛ばされたのも伊藤英明。
東南アジアのケーブルテレビで毎日の様に放送されてたけど現地ではコメディ扱いだったよ
仏教国だと王室や政治批判の映画は法律で禁止されていて全てが揶揄なんだけどその一種と思われてたね
ヤマカンのブログ読んでこい
ヤマカン憎しのお前には気に入らんだろうが、原作者と良好な関係を築いてる人だよ
そんな奴が作ったらそらクソ映画になるだろうよ
「漫画をそのまま実写映像化するのは無理なんです」
「ただ単に漫画のコピーをしたのでは実写化の意味が無い」
みたいな言い訳聞くけどさ…じゃあ実写化するなよって思う
少なくとも、好き勝手してくれていいよって言うタイプの原作者の作品だけ実写化しろよ
許諾されてない同人誌自体が盗作にあたるかあたらないかのグレーというか限りなく黒に近いグレーなんでこの場合引き合いに出すのは不適格じゃないかな
許諾してる奴とそもそも本人が書いてる奴なら話は解るが同人全般のこととなると違うかなと
原作通りに作らせてあげないんです
原作者はただ描いただけ、ウチの作品だから好きに使っていい改変していいって考えが根本的にあるんだろうな
原作使用料100万円ぽっちとかでもめとっただろ
日本の実写作品なんてイナゴしてなくてもクオリティ低いゴミなのにひとの作品踏みにじってあの有り様とか救いようがないわ
このケースの場合は端金を受け取らせて黙らせたとも言える
AI絵師となんらかわりないよな?www
責任を全部原作者にぶん投げて逃亡
暫くして現場復帰した某ピ●ール●浦
作者「いやもっと中世の鎧みたいなのオナシャス」
築いてたら何回も途中で交代しないよwwww
伊藤って誰だよ
アニメはクソ化しても原因がほぼ実力不足って感じにはなってきたイメージはある
尺や予算を取れない企画側か、アニメ会社か、脚本家かという違いはものによってあるけど
まぁアニメも昔は勝手に重要人物殺したりとか意味不明なアニオリ展開とか今よりかなり多かったよ
数少ない原作側が悪いのを例にするのはNG🙅
別物と割り切れるくらい
原作者に金を払えば良いんだよ
そうすれば勘違い脚本家も偉そうに言えなくなるし、テレビ局も下手な脚本家に頼んでコケたら困るから真剣に選別するようになる
やるとしても岸部露伴とかるろ剣とかのレベルでやらないと
そう考えると集英社は頑張ってる方か
「脚本家だって本当はオリジナルやりたいんだから原作に脚本家の作家性混ぜて当然。もし自分の小説が映像化されるなら自分が脚本担当するのを条件にするけど」とのこと
さすがに同じ文筆業同士なら作者の気持ちもわかるだろうし、キャスティングや予算の制約はあれどエゴで原作改変してるわけじゃないだろと思ってたが
実際は自作でやられたら嫌なことを平然と他人の作品で繰り返す自己中の集まりだった
吐き気がする
スターシップ・トゥルーパーズ…
まあこれはかなり酷い話ではあるが
割り切れる人じゃないと無理なんだろうな
才能もないのに枠を埋めるためだけに量産型ドラマを作ってる奴らが一掃されればいいのにな
ヒットしようがしまいが企画が通って金集まれば後はどうでもいいって感じに
まあ顔も出さず適当なことやったプロデューサーは絶対悪いけど
いま製作システムの過渡期で原作者守るためのスタッフを設けるべきなんよ
ケースに応じて詳細化された契約書、制作プロダクションのホワイトリスト作成システム、原作者サイドに立ってプロデューサーとの打ち合わせに同席し支えるスタッフの増員。
あと映像化されるってことは基本傷を伴い別の果実を得ることなんだから、今後は事前に出版社から作家さんへのレクチャーも必要かもしれない。出版社が部署を増員させるかもしくは専用プロダクションがいるのかも
これやっても万全というのはないんだよ
公式設定?原作者が勝手に言ってるだけって扱い
多分だけど、邦画とTVドラマが衰退している事と繋がっているのかもしれない。
業界にいる実力の無い連中が、飯を食う為に儲ける為にやりたい放題してきたツケが表面化してきたのかもな。
政治家やTV業界やマスコミ連中の特権意識…なんか最近本当に色々と出てきたな。
「翔んで埼玉」は原作者の魔夜峰央が「えっ?あれを映画にするの?」と驚いたとか。
山崎貴とか分かりやすい
好きなゴジラと興味無いドラクエドラえもん
全ては金やら利権やらなんだろうが。
しかしなんだろね、才能ある原作者と良好な関係を築いたほうが長期的には利益が出ると思うんだけどね、金のガチョウを縊り殺してどんな得があるんだか。
アニメ化の脚本家は良いイメージ。
二毛作かよ
力入れてるどころか、作者は「アニメが完全版」とまで言ってる
出版社の動きはまだ出てないからそこまでは言えなくないか?
作家が出版社と相談してコメント書いたりしてるしな
版元は作者の守り方が下手だったとは思うがテレビ局脚本家と同じくらいにクソかどうかはわからん
この人は当事から言ってるからまあ
原作者云々は初耳だが
使わせていただくものを自分らの都合の
いいように歪に変えて世に放ち金を得る。
まさにゲスの極み
あれだな
アメコミ映画となんか構造似てないか?
出版社と相談してコメント出したはずなのに小学館はだんまり決め込んでる
テレビ局の圧力に屈したのか原作者の意向をテレビ局に伝えてなかったのかどっちかわからんがどちらにせよ小学館に原作者を守る意思は今のところ見られない
全然そんな事書いてないのに目が「ちいかわ」と文字を拾ってしまった
マジでこれどう言う意味??w
それ誰なん!?
もうテレビドラマへの原作提供なんかやめちまえよ。
青葉やんけ
部屋を大切なものと考えてる人は簡単に他人を入れないし、見知らぬ人間なんて特に入れたくない。
「どうしても入れてくれ」と頼まれて仕方無しに「何も触るな」という約束の上で入れたのに勝手にリフォームしだしたらどう思う?
「中に入ったらこっちのもの」って考えは反社なんよ。
こういう事が起きないようにアメリカは契約関係が細かくて煩わしい。逆に契約違反があった場合無茶苦茶違約金発生するから基本的に皆が守る。
多分これからドラマ化の契約違反には全部違約金とか書かれることになるよ。
破ったら偉い人のクビが飛ぶレベルの額で。
尾田と富樫の意見も聞いてみてーな
あれも主人公が原作者との仲介に入ったから何とか事なきを得ただけだけど。
こんなのばかりだから漫画でネタとして使われちゃうんだぞ。
はあ?
この人は過去に散々揉めた挙げ句フジテレビと絶縁してんだが?
何も知らない奴が発言するなよ。
映画の
ラストは、意味不明
同人誌は二次創作のガイドラインが出ててそれを守ってるの以外はグレーじゃなくて真っ黒だよ
慈悲で見逃してもらえてるだけ
同人者ってそこ勘違いしていてキャラヘイトして平気じゃん
好きな作品の二次創作がXで流れてきたら通報してブロックしてる
暴走する痛い原作者みたいな扱いでちょっと前まで相当叩かれてたよな
どこぞの頭おかしいブログもかなり叩いてた記憶が
まだまだ才能のないクソ脚本家はいる
電力の無駄やから停波して
「いや、さっさと応援呼びにいけや!後輩生きるか死ぬかの瀬戸際になにしてんだよwww」と思った記憶ある
そういう次元の人間があの業界でふんぞり返ってる連中なんだよマジで
「常識をぶっ壊す」という言葉を悪い意味で正当化しすぎてて
あたまおかしい連中の巣窟になってる
冨樫はメディア展開に口出ししないから
声優も何もイメージなかったから自由にキャスティングしてもらったとか
そもそも他人のことに口出すより先に完結させるべきである
伊藤のことなら小森とは仲良いらしいのに最低やな
物知らずなのに上から目線でウザい
この人が当時揉めてたのは有名だし声を上げている漫画家達の多くが揉めた話を昔からしてんよ
火消ししたくても過去出てる雑誌のインタビューもネットでの騒動も消えないからな
脚本家は最初から契約書の内容なんざ無視するつもりなのに契約書の中身なんか読んでると思う?
ここに関してはピリついたトコに行ったのが悪いかな…。
案内した側の不手際なんで原作者は悪くないし、主演も愛想よく出来たら良かったとは思うが。
脚本家がエラそうに原作に脚色し出す。調子に乗るな
小説家になれなかった腹いせかよ
それでなくてもテレビ局はドラマネタを探してるんだから
社員じゃないんだから守る義理も無いし
値切れるものなら値切れるだけ値切ってくるよ
stress free(ストレスが全くない)に取れて違和感あるわ
stressfullyという言葉はあるみたいだけど
意味がわからん
ほんとに意味がわからん
人間のやることか?これ
AI推進派の赤松の脚本家擁護と著作者の権利強すぎね?の流れに持っていくムーブがすげえわ
そもそも原作者は映画化に許可出してないのに勝手に決まってたと言うし金もらったからって文句言うなはおかしい
作品やキャラは作者の命なのに許せん!
って風潮だけど この路線突き詰めて行ったら同人誌ってアウトにならんか?
キャラを勝手にカップリングしてあんなことやこんな事させてるし
エロじゃなくてもネタに使われてるし
石投げてる人たちはどう思ってるんだろう
他人の褌で金儲けどころかクリエイター顔するのが当たり前になってるあの界隈異常だよ
中韓のパクり海賊文化と一緒
むしろこの人は映像化でモメた漫画家の第一人者だろがいw
まあ出版社ともモメて移籍とかしたけどね
何人も……セクシー田中さんの脚本家もこんな感じでワタシノモノだと思ってた?
コミケにもしっかり怒って潰そうとしてるよな?
今回の件で脚本家叩きながらパクリ海賊版でシコって文化だからとか笑うわ
めちゃくちゃだな
佐藤秀峰の半自伝漫画を読む限り、そこで言われてるのは「原案・取材」でクレジットされてる人だと思われるので、なまじ全く無関係ではないし、単行本の表紙にもちゃんと名前が載ってるので、当事者でもない限りは原作者を名乗られても信じるだろう
マスターキートンとか軍鶏のように、原作や原案としてクレジットされてる人が初期設定しか考えてなくて、話は漫画家が考えてたってことで揉めるケースはたまにある
だって小学館だぜ?
あそこは漫画家に対しての扱いは酷いと有名だもん
うわぁ…邦画の苦手な要素だ…見なくていいな
撮影中の集中力を高めないといけないのと緊張感でピリピリしてる中で「原作者の先生とおはなししてくださーい!」なんてできるわけないだろう
原作者と話すことで自分の演技プランが崩れる恐れもある
佐藤もプロの役者の心情を慮ってやれよ
言い過ぎだ
原案の小森って人のことじゃないかな?
タイミングを図るのは佐藤じゃなくて現場の人間がすることだよ、
的外れ
二次創作と原作乗っ取りは別の話
複数と書いてるし、その人がそうであっても他にもいるということ
これやっても無罪なん?
捕まってもおかしくないのに
最近だと「極主夫道」も酷すぎて1話で見るのをやめた。
どっちも実物を見るまではものすごく楽しみにしてたので落差が激しすぎて悲しくなった。
所詮TVの中の人が金を回すだけのための原作なんでしょうね。酷い話。
今考えると「コータローまかりとおる」の実写化は
主人公がおっさんという点に目をつぶればかなり良くできてたんだなぁ。
それも含めて察してやれってこと
佐藤の文章だと伊藤がただ感じ悪いだけになってる
原作者と現場スタッフと伊藤の間で齟齬があったのかもしれないが伊藤についてわざわざ言及する必要ありますか?
いかに原作者が踏みにじられてるかの情報や罪悪感を受け付けないように、周囲によって意図的に培養された化け物だな。
サイコパスでも頭で理解して避けるような地雷を余裕で踏み抜いてくるやん。
テレビはもう終わった方がいいな
誰だよ、小森?
医療マンガだし志が高いのかな?って思ってたんだけど
もしかしたらこれ以上出版社に勝手に儲けさせないってのがあったのかな?
原案・取材って要は元ネタを提供してくれた人とか?でもそれは決して「原作者」じゃないよね。フジテレビが手を回して名乗らせたのか?言うこと聞かない原作者から原作を奪う為?フジテレビならそれくらいやりそうだが。
映画の脚本俺が書くと言い出したのは小森だよ
作者が映画3作目の頃ツイートしてた
下手こくとクッソ叩かれる視聴者と距離が近いからまだマシなんやろな
実写はもう放送したもん勝ち
そこに群がってチューチューしたもん勝ち
あとはしらね!ポイ
のまじのイナゴやからな
お前のものは俺のもの俺のものは俺のものか……ただの悪い方のジャイアニズムやん
脚本家も自分が原作者の作品なら自分以外の人に脚本やらせたくないって脚本家が勝手に改変すること前提なんだな
ほんそれ
まぁ佐藤秀峰が性格悪いってのは周知の事実だけどね
セクシー田中さん事件でトドメだろ
なるほど、ドッペル見たら死ぬらしいからなw
海猿の人は良く生き延びたなw
同人界隈を美化すんな
あんなのこのテレビ局ども以下のイナゴだよ
ホラーでしかないやろ
ちなみに件の脚本家のデビュー作は世にも奇妙な物語の記憶リセットという話
これは面白かったよ
ハリウッド映画のエターナル・サンシャインの元ネタじゃないかと言われてた
確かによく似てる
少なくとも、他人の土俵で使ってもらうのだから、契約させるしかないわな
途中までの作品だからと無難な脚本出されたのを
「じゃあラスト展開まで教えたら出来るんですね💛」
「町山先生なら原作と違ったうえに、いい映画出来ます💛」って
町山先生LOVEからの納得の出来。
完全に原作者からパクって俺の作品って物申しとるんやけど。
伊藤英明のアンチでもなきゃ伊藤英明が感じ悪かったことをわざわざ書いた行は作者が感じ悪いだけという印象になるよね
あーあ…
気の毒だなあ。
あれだけの作品を頑張って毎週連載して、そんな映画にされちゃうなんて。怒って当たり前だと思う。それなのに嫌がらせされるとか。テレビ業界って昔から腐ってたんだな。
無料にすると大勢の人が閲覧してあとで買ってくれるから大儲けしたらしい
商売戦略だったのだろう
それは上手くやった
俳優に罪はないだろ
俳優があなたの作ったキャラを改変するような演技をしたのか?
弁護士やら専門家に相談なんて余程の事がなければ縁がない存在だし
マスコミテレビ局警察みんな言い包めるのが専門のプロ相手に個人で立ち向かえるかって
契約無視で好き放題されたから諦めて続編作らせなかった人にそれ言うの?
「これだけ出すんで自由にやらせてください」って納得させるだけの金積むなら別にいいと思うけどね
小銭しか出さず「口出していいんで安く貸してください」ってやってるくせに契約無視するからタチ悪い
しかもカンテレで、セクシーを取り上げていたが他人事だった。このドラマってフジだろう、ただ原作無視は海外でも変わらないからな。
フジテレビがそんなことしても何のメリットもないだろ、その原案者が権利の一部を持ってたとしたって佐藤秀峰の権利まで奪えるわけじゃないんだから
佐藤秀峰の自伝漫画の内容を信じるなら、単にその原案者が自己顕示欲が強い人だったということになってる
ただし佐藤秀峰も割とアレな人なので、その内容を全て鵜呑みにはできん
挨拶に来たのが大御所俳優やスポンサーの偉い人だったら撮影前だろうが絶対そんな態度取るわけないから、それだけでも原作者を軽視してるのがわかるわ。
ヘイト業界はテコンダー朴を実写映画化しろ
両方とも原作持ってるし実写版もみたけど、漫画原作「より」面白くなったと断言できるものではない
漫画も面白いし、実写オリジナル展開も面白かった
別物としてそれぞれおもしろい
そもそも埼玉に至っては短編というか魔夜峰央が埼玉から引越したから途中までしか書いてないし、新作映画なんて設定だけ受け継いだ完全オリジナル
そもそもどちらも基本ギャグというのも大きい
エンタメとして割り切れる作品かどうか、作品によって手の入れ方もかわると思う
契約まで交わした上で公共の電波やら映画館のスクリーンやらを使って好き勝手やるのと
素人が仲間内で好き勝手やるのが同列だと思うならどうかしてる
作者に送りつけたり私が公式ですってしない限りはファンの活動の域を出ないだろ
その原案を漫画化したのがこの人。
原作第一主義なら元になった作品があるならそれが第一になってしまう。
海上保安官の取材で話聞いただけの人だっけ?
ヒットしたらワシが育てた状態で乗り込んできた奴
あのおっさんは今どこへ
最初の頃は圧力とかあって実写化断れないのかもって思ってたけど結局金や知名度に目が眩んで原作者の意思で実写化したんだろうなー、ファンは実写化嫌だけどそんなの作家はどうでもいいんだろうなって最近は思い始めてたけどそんなことなかった
原作者が一番辛いよな
しかもいろいろな事情で世間に公表できないもんな
実写化やクソ改変で文句言われても本当のこと言えないのはすごく悔しかっただろうな
それは制作が当たりだっただけじゃね?
ジョジョとかドラゴンボールエボリューションとかもあるじゃろ
昔のアニメは今みたいに〇期って概念もなかったから原作に追いついて時間稼ぎしたりとかあったな
蛇の道を何ヶ月も走り続けてたり謎に運転免許取りに行ったり
漫画家が個々に独立しちゃってて色々我慢して埋もれてんじゃないかな? 組合みたいな体制が必要なんだろうね。原作側を守らないで何がクールジャパンだよな。
今、「死ぬほど嫌でした」と言いたいのは伊藤英明だろうよ
テレビ局、出版社への叩き棒に役者を使うなと思う
そうであれば、日テレの意向が伝わっていなかったというのもそういう意味なんだろうな
うる星やつらのビューティフルドリーマとかな
絵コンテに落とすことから始めたほうが早いよね
同人誌は公式を名乗らないし、それでもあまりにもキャラ設定無視してたら叩かれるよ。
そういや、ドラえもんの同人作品に小学館やたら噛みついてたと思ったが、今回の件と違って原作者が亡くなってたら、まるで自分の物みたいに愛着わいてくるんかな。
「現場でこんな失礼な態度がありました」でなんでそんな逆ギレしてんねんw
原作は実写化を許可した時点で負けてるのよ
そしたら実写化だとこっちの方がウケがいいってなったら作者も納得出来るでしょ
何十億も売り上げといて最初の使用料しか行かないんだもん
そりゃ意地の方が勝つよ
小学館からお金でも貰ったの?
で、海猿もドラゴンボールもそうだけど何年も継続してる漫画なので、時間制限のあるドラマ映画ではドラマ映画用にアレンジするしかない。そもそも原作者が文句言う相手はその漫画を出版してる出版社
テレビ局と直接やりとりしてるのは「原作を出版している編集社」だからね
本来は編集者に文句言うべきなのに編集社には盾つけないからテレビ局に文句言ってるっつークズどもでしかない
木村花の時と同じだよ。自殺した原因はテレビ局とは無関係のツイッターでの誹謗中傷。そのツイッターは木村花が所属してたプロレス団体のアカウント。木村は団体に誹謗中傷が酷いので管理するのキツイと言ったけどつっぱねられた。なのにプロレス団体は自分もズブズブの関係なのでスルーしてテレビ局だけに管理責任を問うといな
これがコイツ含む原作者どのの闇
なお、なぜ出版社(編集者)に文句言えないかというと漫画原作の権利は出版社も持ってるから。
代表作は2つとも映像化のお陰で部数増えたのは否定出来んだろうし
もし原作者が気の弱い人なら言い負かされたかもよ?それでドラマにもテレビに著作権があるみたいにやられたらフジテレビ側に大いにメリットがある。でもまあ単に自己顕示欲の強い人だったという話なら、フジテレビは噛んで無かったと。単純な話で良かった。
マナー講師と似たニオイがする
出版社やテレビ局の不満に伊藤英明関係ないだろ
当時の事情も知らんくせに感じが悪いと炎上させられた伊藤英明の身になれよ
その佐藤の漫画をアイデアにフジが映像化し大ヒット。映像化に関して佐藤はノータッチ。
漫画の著作権については小学館が持っており映像化の許可などは小学館が行っていて佐藤はノータッチ。
映画大ヒット化後、原作者として原案者の小森が登場。
佐藤もメディアには出たくなかったのでその辺の対応を小森に任す。
フジ、海猿の原案を元に漫画のストーリーとは全く違う新作の続編制作。
漫画の内容と全く違うと言っても佐藤にも権利はあるのでフジ、佐藤にお伺い。
佐藤ブチギレ、海猿はこの世から消えることに。
あの当時はえーーー!って思ったが、今となってはあれで正解だったと思ってる。
もし普通に映画化されてたら町山なんてボロクソに言ってたろ。ただでさて諫山はキムチ界隈から叩かれてたんだから。
でも町山を脚本に据えることでそうした奴らの口を黙らせる事に成功した。どうせ駄作になるのはわかってたんだから、口封じに利用した方がいい。諫山が町山を本当に尊敬したのか、利用しただけなのかはわからんが、結果的に町山は何も言えなくなったんだから。
ちなみに町山は今回の田中さんの件ではダンマリを決め込んでるそうだよ。どうしてなのかねえ?原作付き漫画の実写化で何かトラウマでもかかえてるのかなあ?(棒)
改変したもん勝ちになるし、脚本家は改変したいんやろな
売れたらヒットの約束された優良原作にかかわれるようになっるから余計に
人がしんでるし、以前にも心病んでる作家もいるのに…
原作者側が
ちゃんと決めてないからグダグダになる
その都度原作者の許諾を得なければ作れない、と明確に決めてないなら文句言うな
人の興味をひき
読みやすく分かりやすい
せめて出版社や編集は味方してやれよと思うわ
あと目先の金に目がくらんだ出版社
それ覚えてるわw
1秒を争う火災からの脱出シーンで主役が嫁に出逢いから2人の思い出話たらたら語り出してそれが業務上のインカムやから現場の偉い人みんな神妙な顔で聴いてるとこなwしかも背中に要救助者背負って…
いや俺が要救助者ならはよ脱出してくれやなるわ
>あんだけ別物やとストレスフリーやと思うわ
あれは嫌がってる人間にどうしてもオリジナルでやってほしいって言って作らせたモンスターやぞ。
それXでも言ってる人いたけど
同人誌は非公式で個人の妄想の産物って認識はほとんど誰しもがもってるでしょ
原作と混同する人はまずいない
実写が厄介なのは一応公式のお墨付きだからだよ
同じ認識だけど 同人誌ってもはや仲間内で好きだってやる域を越えてるんじゃない?
あとこの論理を突き詰めていくとそうなりかねないよねってこと
好き勝手やるファン活動でも今はネット上で誰でも見れる所でやることが多いし
作者は不愉快になってもおかしくないよねって
ハリウッドとかは版権と映像権を買い上げて作者から切り離しているから改変は正当な権利なんだよ
著作権が強いから作者にNG出されたら全部ポシャるんで簡単に億とか積んで買い取る
この辺はディズニーが著作権で暴れた功績でもある
もうこれで一本作れるだろ
まぁ性別変更、年齢変更、オリキャラ追加、原作と整合性のとれないオリジナルストーリーとか何でもありだしなー
なお尾田くんはアニメで魔改造されたチョッパリを漫画に逆輸入した模様
あんなボロボロあちこち部品が外れる船って
安全基準満たしてないだろうと思った
テレビ関係者???
同人誌やファンアートは幻覚やイメージだが、ドラマや映画などは原作ありきってみんな思ってるだろ。
配役糞でよく炎上もするし
日本のテレビドラマは完全に負け犬コンテンツ
嫌いな文体の小説の3倍くらい気色悪いから絶対見ない
諫山は実写化に際して色々要望は言ってたんだけどその要望ってのがまともに考えれば「とんでもない駄作を作れ」って言ってるに等しい要求だったんだよな
漫画と同じ展開を使用してはならないとか
本当か嘘か知らんが噂だと関係者試写会では微妙な空気の中、諫山だけが手を叩いて爆笑してたとか
最初から実写化をハメるつもりだったとしか思えん
映画やテレビにドラマ、映画化を
頼まれてもヤダヨばぁーか
脚本家は無礼なんだよっていって
断るとよろしい。
現実でキャスト揃えられないならもう作るなと言いたい
あと日本語オンリーに違和感しかない
侍使った武士の話なら日本語オンリーでかまわないがそれにしても実写化は酷いのが多い
何でも二毛作か
戦争孤児の人たちや被爆者の人たちが当時の話しても二毛作か
テルマエ・ロマエこそ原作にいないなんかわからん若い女の子が出てたじゃん
アレで見る気を無くしたんですが…
タイミング悪かったかも知れないが、俳優なら原作者から話を聞きたいとは思わないのかね
自分は演技や演劇は齧ってないんだけども
お、ここにも脚本家(笑)おるやん!!
いついかなる時でもズレたこと言ってて草
今回のことでいろんな漫画家が自分の気持ちを吐露してるけどさすが売れっ子漫画家たちは文章も上手いなと感心してる…
薬屋のひとりごとの原作者は日向夏先生でしょ
アニメがどっちのコミカライズの方に寄せてるのかって意味ならどっちでもないんじゃないの
原作者はその日向夏さん一人だけでしょ
アニメはキャラデザはスクエニに寄せてるけどストーリー構成はスクエニになかった部分足したりしてるし漫画そのままでもない
終わりだよこの界隈
撮影時にはもうそんなこと考える余裕ないでしょ
特に海難救助題材なら撮影にリスクもあるだろうし気を抜けないだろ
メリットあったろ本人に無断で関連書籍出したんだからそれでドル箱の海猿ドブに捨てることになったけど
なるほど納得した。
脚本家やってるとか言うと
うわって思われるようになったね
自分もそうだけど大多数の漫画家が漫画産み出す時って、己の内臓搔きむしって鼻・目・耳・口から
血が出るぐらいの苦しさと痛みで書き上げて仕上げるのよ(勿論そうでない先生方もいる)。
命がけでこの世に産み出した、自分の子供・自分の分身なんだよ。
それを好き勝手にメチャクチャにされた怒りや絶望って、どう表現したらわからないぐらい悲しいの
原作者は邪魔とか平気でいうひとがいる
原作者にケンカ売る人がいる
人が亡くなっているのにまだ原作者を
ないがしろにするような動画を上げる
小森陽一のことやろ
コイツのwiki見てきてみ海猿の原作ってなってるで
トッキューって漫画も関わってて海上保安官関係に詳しい
協力という形から原作って思ったのか初期は原作書いてたのか知らんが
その人の物を使って勝手なことをして
注意されると生みの親、原作者を攻撃する
クソ猿ってこと?原作者が言ってますから
人様が生み出し売れると、その作品を
使わせて下さいとすり寄ってゆき
許可していただくとまるで自分の物の
ような振る舞い、生みの親が注意すると
逆ギレして生みの親を邪魔者扱いする
自分では生み出せないクリエイター?
無礼な感じなのはみんな同じなの?
それとも発信してる連中が
そういう考えなだけなの?
ヒット作をつくれる人のセンスと能力の詰まった漫画。
普通の社会人のセンスと能力を何人寄せ集めてもそこに至るのは無理やろ。
コラボですって絵柄貼り付けた商品を出すくらいが普通の一般人の仕事の限界や。
一般人が頭捻ってどうこねくり回しても作者を超える物語は作れんよ。
大人しく作者のセンスに従った方が良い。
最高(最低)のドキュメンタリーができるぞ
それでもTV業界のクズ共は何故か漫画やアニメは他に比べて落ちると思ってるんだろ
クラッシック音楽は一流でポップスは3流だと思ってるような連中と同じだ
格式は知らんが法的には序列は存在しない等しく表現物でしかない
TVドラマの脚本家には先生付けで話す一方で原作者はゴミ扱いだ
一度業界人を全員拷問にでもかけて再教育したほうがいい
コンプライアンス教育をしても無駄なら体に教えてやるのが一番良い
鼻をそぐなり爪をはぐなりしてやればすぐに学ぶだろ
一応、原作にもいなかった?
ラテン語話せる日本人女性
どこまで映画が寄せてるかは知らんが
30分ボール追いかけながら謎の回想シーンとか
テンプレで受けが良いのかもしれないけど、尖りや毒の無くなった作品なんて記憶に残らないよ
原作がないと企画が取れないとか言うけど、必死こいてオリジナルの作品を作ってスポンサーを集めたらいいじゃん
努力したらいいじゃん
その貴方のオリジナルを別の脚本家に渡してメチャクチャにされたら原作者達の気持ちが分かるよ
どこかのお国と似てるね
繊細でなく普通の人って言ってくれたのが痺れたわ。でも、まだ同業者の謙遜があると思うので補完したい。
漫画家というとんでもないハードワークを何十年もこなし続け、何本もヒット作を飛ばした人は普通の人では無い。類まれなる強い人です。
己の作品を守るために限界をこえるまで頑張ってしまったんだと思います。盗作上等のほぼ反社と戦ったら誰でも気が狂うわ。
結構裏が在りそうだな
憎むべきは磯山から町ヴァーさんへの歪んだ愛……
世にも奇妙な物語見たいな話が1作品できそう
進撃は代わりに主演俳優が心を痛めたけどな
敢えて脚本家の自我を剥き出しにさせて別物にした方が作者の心を守れるのかもしれない
自衛手段としては最良だと思う
漫画の原作ファンで実写化を望むファンなんて少数派だしね ファンも下手に原作者が関わらない方が別物として割りきりやすい
漫画家本人の原作者がいるにも関わらず原案とクレジットされてるなら濃厚やな
そもそも、そのウケのいいテンプレとやらに何処に脚本家のオリジナル要素があるの?って言うねw
とはいえ
二次創作同人を許さない権利はもっとオタクに意識させるべきだわ
二次創作歓迎な作家もいれば大嫌いな作家もいて
後者の気持ちは軽視されてる
マジで最低だな
偉そうな批評家にオリジナルで作らせて、クソ映画になったのをほくそ笑む悪魔の所業かと思いきや、本当に町山に事が好きムーブもしてるので更に謎なんだよな。
実写化も原作通りに作る流れになればいいな
そうすりゃ原作者も口出ししないやろ
興行収入に応じて◯%とかじゃなくて、実写の契約まとまった時に100万円と決まったら100万円のみだね
テルマエロマエの時に作者がテレビ出て確か「100万円しか貰ってないです」みたいに話したらスタジオ中ドン引きしてた
上戸彩がいるだけで観る気になったワイみたいなんおるから許してクレメンス
日テレはんも出版社が悪い言うてはってな
昔個人HP全盛の頃とかは、鍵つけて公式に見つからないように(見つかっても私は知りませんよ?面してもらえる体裁は)保ってたんだよな
今はオタ趣味がオープンになった弊害というかお客様体質なのが増えた結果、某ジャンプ漫画の同人誌作家のファンが集英社に凸ったり倫理観バグってる奴まで出てきた
真面目に取り締まられたら同人誌界隈が焼け野原になるんだよね
脳死で物語を消費してた消費者のせいでもある。
しっかりストーリーとテーマを評価して批評して売上も伴えば徐々に傲慢な連中も減るだろ。
ゴールデンカムイは主人公が風呂入るシーンで原作通り軍帽のまま入るシーン撮ったら実写だと違和感凄かったから
原作者にわざわざ事情説明して許可もらうぐらいだからな
ちゃんとリスペクトがあるよね
これからのためにもこう言う実写化は応援したいわ
爆死しようが固定金額もらえる契約にしたんだからしゃーない。
爆死した時に負債を抱える責任を回避してるんだから当然。
ただ、宣伝で引っ張り回すならそれ相応の報酬は出すべきだった。
アニメはねこクラゲ先生の漫画に近いと思う
絵柄もだし、恋愛が強調されてるところも
真の敵はクソ映画確定なのに実写化に固執した東宝と講談社だったのかも
テレ東は実写化うまくやってる
昨日何食べた?も原作ファンも納得の出来だよ
キャラクターの容姿がそっくりってわけではないんだけど
高額な契約料はもちろん原作付き脚本家に印税なんか与えちゃダメだよね。原作者のもんだ。
先生と呼ぶのもだめ。
見たことないけど
それは確かにカートゥーンアニメのギャグ感あるw
何を勘違いしてしまうんだろう
ならねーよ馬鹿だろお前、そういうのを詭弁て言うんだよ
商業ドラマ化アニメ化は原作者の許諾に基づいてるという共通認識が存在するが
ファンアート等二次創作が原作者の許諾に基づいてるなんて認識してる人はいないだろ
さすがウジテレビ
うじるぽ
うじるぽ
ハイパーメディアクリエーターとか訳わからん肩書きの奴らだろ
実写化はまず役者ありきなのが気に食わん
無名でもいいから似たような奴キャスティングしろよと僕は常々思ってるんです
アニメは円盤が売れないことにはどうしようもないからな
原作レイポした作品なんかファンが買う訳ないしょ
その程度の感覚じゃ大したもん作れないだろうね。
無理やり上京させられて埼玉に住まわされた恨みのマンガだからなあ
もう描き終えた時点で賢者タイムよ
あれは主演に阿部寛を使ったのが正解だっただけなんだよ
もし別の役者が演じたらこけてると思うぞ
>>387
ビジネスライクで手塚のように割り切れるような人だったら揉めないんだよ
所詮手塚の後追いのような存在で創作家や芸術家気取りで俺の作品を使わせてやってるんだよ上から目線でやろうとするから揉めるんだわ
同じような事で小学館編集部がやらかした事件
それは原作原理主義のファンが買わないだけ
円盤なんか特典狙いや声優がらみで買うんだわ
作家のみなさん、実写化は百害あって一理なしですから断りましょう。少なくとも今は。
思考がマジで青葉じゃん
上手くいってるのもあるから、一概に言えないんだけどな。
>『海猿』の原作者は僕なので、どういうことか分からないかもしれません
偽物をつくったってこと…?
ホラーかよ
テレビの時代は終わったんだよ。
スマートグラスやスマートゴーグルで2Dから3Dに映像体験が切り替わる時代に、こんなクソッタレの脚本家を買ってるようなテレビ局なんか必要ない。これからはAIの3Dモデリングで、たった一人で 2時間ドラマや映画を作れるような時代が来る。もし生き残りたいなら、テレビジョンの原点に立ち返れ。そうでないなら、今すぐ消えろ。いつまでも殿様商売できると思うなよ。調子に乗るな。
成功したドラマ化、映画化作品は普通にあるんだから、それ自分に実写化する能力がない言い訳をしてるだけじゃんね
それな。
そもそも「うる星」はテレビシリーズからして原作無視で、当時小学校低学年だった自分ですら納得できず、高橋留美子先生がよう許したなと思ってた。
令和版の方がまだ原作リスペクトを感じる。
つまり今のテレビ業界そういう事やろ
とはいえ今やってるアニメ昔に比べると面白くないのよね
原作の漫画で見ると面白いけどアニメにすると微妙だわ
撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
さすがマジックマッシュルームさんやw
これはオリジナルですお前らいちゃもんつけるなら訴えるぞフリーの脚本家がな
キー局のDもPも正社員だから守りますよ?原作者の許可は知らんけど出版社通してますしちゃんと原案クレジットで
そんなディストピア
どうせ、報道していないことにしたいんだろうけど。
嘘をつき続けたら真実になる、だっけ?
気の強すぎる一部以外は牙折られて何も出来んくなるんやな味方居らんし
本人が直接やるからおかしなことになる。
少しでも記事読んだらそんな事言えんよ
佐藤のところに話が伝わってくる前に実写化企画が出版社とテレビ局だけで決まってて後はサインよろしく状態
著作権持ってる作者を蚊帳の外にして使用料や細かな条件が決まって外堀埋められるのも不愉快だろうけど、それでも最初は実写化は名誉な事と思って我慢しようとしてたって話だよ
作者を怒らせた制作サイドが悪いわ
1は比較的良かったと思うが恋愛絡みの描写増やすのはやっぱフジテレビだなあって感じだったね
シリーズ進む事にどんどん恋愛エピソードがメインっぽくなるというか要救助者背負いながら何ベラベラ話してんの?みたいな
ドラマも映画も本質は誰も理解できていない出来だったけどな
フリープロデューサーとかな
それこそ漫画みたいで笑うわ
主人公のニセモノが現れる展開って少年漫画の王道よな
原作者が許可してない舞台には出ないとハッキリ言った土屋アンナかっこよかった
真面目にこいつらの地位と財産の一切を剥奪する具体的な方法ないのかな?一家心中させて地獄に落としてやりたい
ヤリ逃げ逃亡者を徹底的に追い詰めろ
舞台演劇系も怪しいし
昔のドラマは面白いけど今のドラマゴミ屑しかないやん
映画も然り 漫画のタイトル利用しなきゃ客集められないゴミ屑がクリエイター気取りとか向いてないから違う仕事したら?
それも今回の件が関係してたりするわけ?
軽視されてないだろ
今はSNSあるからちゃんと発信したら
守られるよ。著作権あるんだし
佐藤秀峰が言う事が正しいなら、功森はいっちょガミの典型例やね。
「無報酬・低報酬でいいから」って自分が原作者って無理やりねじ込んで、作品を増やしていって自分は大御所でございと名声を貰ってく。
いっちょガミする人が増え過ぎ。
契約違反一件につき興行収入の100%とか、違反したら相手側のメリットがなくなる契約にしないと
?「起源はウリニダ!」
最後の一文グッときたわ
海猿事件で気難しいおじさんのイメージあったけど
亡くなった方に対して配慮して言葉を選べる優しい人だ
こんなところで書く文章までド三流なんですね
さすが脚本家(笑)だなぁ
二次創作界隈は自分らが盛り立ててやってんだからって態度だよ。
ウマ娘は最初は生意気だって反発があって、徐々に慣れた感じだけど、企業だから怖いというのもあると思う。
匿名の自称漫画家が二次創作を許容しないといけない空気が嫌だと言っただけで炎上してブログ削除する状況じゃ、怖くてその権利を行使できる作家はいないだろう。
生放送でもインスタンスさんが答えるから、「謎の女」ってことになった。
おまえらなぜか対立してるけど同じ穴のムジナだよ
原作者は原案になるのが一番心安らかなんじゃね?
ヒットしたら嫉妬は湧くだろうけどさ それはそれで原作準拠の次回作を金掛けて作ってもらいやすくなるし
大御所やのに映像化で好き勝手にされてた世代やろ
結局出版社やテレビ局への不満も「原作者を軽視してる」って話でしょ?
関連してると思うが
その俳優はスポンサーや局の偉い人が来ても同じ対応したのか?って話で
あんた美化されすぎ
某アニメは原作なろうで漫画が二つ
制作中断もあったらしいしゴタゴタしてそう
ヒットしてるから表にでないけど
しかも作中より現実の方がひどかったんか
彼女が枕やってた話もあって、ただのお色気要素かと思ってたけど
この感じだとこれも事実で現実の方がひどいんだろうな
結果自分は頭も時間も使わず適当な文章を書いただけで金がもらえる
ドラマが当たれば自分の名前をねじ込み、外れたら原作に押し付けて終わり
これまでの騒動見てると、脚本家の世界ではこんなセオリーがあるんじゃないかと思う
個別に権利を厳しく主張しても、じゃあこのうるさい原作者の原作は使わないってことになるだけだ
著作権の尊重する側しない側が同じ穴のムジナなら、件の脚本家も漫画家も同じってことにならんか?
もし問題の大小で話が変わると言うなら、ポイ捨てする人間としない人間は変わらないか?
全文読んだ?
主演の伊藤英明もクソやで
原作者がうるさい場合、期限ギリギリに脚本を提出して相手をキャパオーバーに追い込んで諦めさせるってのは脚本家あるある手法な気がする
大河内だって監督相手に訂正されたくないから脚本ギリギリに出す、みたいな話してたらしいやん
アホか?進撃は全部任せたものの大後悔してるやろ絶対
あんな糞映画を誰が喜ぶねん
いや違うだろ、公式が非公式かが一番大きいだろw
特攻の島とブラックジャックによろしく全巻読んだけど本物の天才だぞ
大ヒットした踊る大捜査線でもラストで延々と引き伸ばすから「早く救急車に乗せれば?」と白けたわ
大爆死した映画の後はそんな話聞かなかったから、やっぱり影響あったんやろな
正直二次創作体験してない作家って少数派だと思うぞ
二次創作出身の作家も多い時代だし
大好きな先輩をモデルにライナーを生み出せる先生なら大喜びできると思う
決してクソ映画ではない
作者の自分を蚊帳の外に置いて興行収入で大成功したからひがんでんだろ(´・ω・`)
そこらの凡人が名作とか言ってもねぇw
それは公式っぽく見せてしまったせいで同人誌なのにドラえもんの正式な最終回と思う人が多発したせいや
ドラえもんが故障して、大人になってエンジニアになったのび太が何十年か越しに直して…みたいな都市伝説知らん?
山崎貴のデビュー作ジュブナイルの元ネタにもなってるやつ
オリジナル作りてぇ! けどそれじゃまずスポンサーが金出さないから、しぶしぶ原作引っ張ってくるワケよ。
自分らが作りたいもん作るために、その足掛かりとしてちょっと原作を利用してるだけなのに、原作者が、ただ原作者ってだけでデカい顔して出てきて、あーだこーだ言って自分たちの作品をめちゃくちゃにする…テレビの事なんか何にも知らないクセに…
許せねえよなあ! って感覚。おかしいょね
真似て描いた経験がある人は99%だと思うけど、それだけならグレーどころかホワイトだからな
販売したりネットで発表となると、作家が拒否すればアウトになる
同人活動はやったことがない作家もいるし、嫌がる権利はあるだろ
全部任せた(原作に忠実な脚本はやめてください)
すぐ恋愛ドラマ
すぐ性転換
同人誌でそういうの読めますね?
そういうの僻みとは言わないよ
仮にあんたの家を乗っ取った泥棒一家が幸せそうに暮らしてるのを見て、法的に家を取り戻したとしても
それは僻みとは言わない
二次創作は違法だよ
許されてるんじゃなくて黙殺されてるの
二次オタのキモいとこって何故か自分を創作者だと思い込んでるところ
許可を得てた今回の件よりも最悪のことしてんだよ
作品やキャラのイメージを損なったらいけないのにそんなこと気にもせずにエロ創作に勤しんでる奴、楽しんでる奴に今回の件を批判する資格はない
そこまでの知能がないから原作や原作キャラを魔改造して偉そうにしてられんだろうけどね
脚本家と同類で、許可がない分脚本家よりも害悪
皮肉が効いてるね!テレビや脚本家の本音やな
キャラ全部考えて設定練ってストーリーも考えてた原案者を原作者が追い出した結果、ストーリー性も何も無い腐女子向けのグズグズ漫画になって潰れた作品とかもあった
出版社主導での作品乗っ取りって結構あるんだなと思ったよ
単純に純粋な愛がゆえだったんだと思う
ボロクズのような愛する町山を眼下にした諫山「美しい…」
そう思ってるのは経緯を知らない奴だけや
正解は諫山以外の全人類が不幸になった実写化よ
葛木英も原作ファンから高い評価を得ている稀有な脚本家
ただアニメファンと原作ファン層がかなり被っている故にアニメ制作は自浄作用が効きやすいという点はある
ドラマと漫画は視聴者層と読者層が違うのでやりたい放題やられやすい
それ
原作者の立場の弱さがよく現れたシーンだと思う
原作者に「こういうのはどう?」って案を提供しただけの人がその案を採用されたからって海猿の原作者を名乗った
同人はそれで良くない?個人の妄想でゲヘヘするのが目的なんだから
なんで国文学の小森が?と思ったら同姓同名の脚本家がいるのか
無駄にテレビ局が、金持ってるのも、原因だと思うよ。
金があるのは、公共の電波を使っているのに税金を少額しか払わないから。
その分テレビ局の内部に還元されている。
電波利権ってやつ。諸外国の制度では、テレビ局は相応の税金払っている。
無駄にテレビ局が、金持ってるのも、原因だと思うよ。
金があるのは、公共の電波を使っているのに税金を少額しか払わないから。
その分テレビ局の内部に還元されている。
電波利権ってやつ。諸外国の制度では、テレビ局は相応の税金払っている。
金があるのは、公共の電波を使っているのに税金を少額しか払わないから。
その分テレビ局の内部に還元されている。
電波利権ってやつ。諸外国の制度では、テレビ局は相応の税金払っている。
若い頃見たけど。
どっちが性格悪いんだよ
コメントする