精神





1:名無し24/02/16(金) 09:07:58 ID:syZH
精神科患者増えすぎて外来どこもパンクしてる状態

政府がなぜか精神科の診療報酬を下げる方向へ



2:名無し24/02/16(金) 09:08:28 ID:4fCy
なんで下げんの?😰



4:名無し24/02/16(金) 09:09:43 ID:syZH
>>2
政府「あかん!老人増えすぎて医療費がかさみまくってる」
生産世代「さすがに老人の1割もうやめてくれ、、。」


政府「うーん……せや!!診療報酬さげだろ!」



16:名無し24/02/16(金) 09:12:43 ID:pAlz
>>4
昭和に優しい我が国、日本!w



7:名無し24/02/16(金) 09:10:18 ID:AX6f
>>4
老人はみんな投票行くからな



3:名無し24/02/16(金) 09:08:31 ID:syZH
ちなみに消化器内科も同時に下げられて死にそうになってる模様





9:名無し24/02/16(金) 09:10:32 ID:kpxA
ええやん精神科志す医者増えすぎて外科医不足始まりそうやし



12:名無し24/02/16(金) 09:11:34 ID:JaCN
>>9
精神科そんな人気なんか
まあ手術とかないしなあ



19:名無し24/02/16(金) 09:13:44 ID:syZH
>>12
精神科「基本9:00~17:00勤務です。たまに残業はあります。当直は週に1度程度です。年収は1000万前後です。」

外科「そもそも家に帰れません。徹夜明けに手術させられます。働き方改革で残業禁止になったので残業代でなくなりました。年収は1000万前後です。」

若手がどっちを選ぶ?て話よな



24:名無し24/02/16(金) 09:16:15 ID:JaCN
>>19
そら前者選ぶわな



42:名無し24/02/16(金) 09:18:31 ID:syZH
>>24
ちな

美容外科「辛い専門医試験を受けなくていいです。基本9:00-17:00で週休三日で当直もありません。年収2000万を余裕で超えます。」



76:名無し24/02/16(金) 09:23:07 ID:JaCN
>>42
すっごい



90:名無し24/02/16(金) 09:25:26 ID:syZH
>>76
ワイのトッモ、内科医になったやつより美容外科になったやつの方が多くてほんと草



13:名無し24/02/16(金) 09:12:06 ID:CUVz
あたりまえじゃ、診療報酬欲しさになんでもかんでも言ったもん勝ちのよーに病気にしやがって、コイツらがなんでもない健康な人間を病気にさせとんねん!
精神科やメンタルクリニックの医者は腐れ外道どもやぞ



18:名無し24/02/16(金) 09:13:28 ID:AX6f
>>13
まあワイも初めて精神科外来行った時に
こっちを見もせずに
「調子悪い?」
「はい」
「ふーん」
でデパス処方されてビビった覚えがある
その間15秒



26:名無し24/02/16(金) 09:16:40 ID:CUVz
>>18
とりあえず客が来たら病名につけんと診療報酬が出らんからな、アイツらの懐を肥やす為に厚労省もグルになって何でもかんでも病気認定しとるんやぞ!



21:名無し24/02/16(金) 09:15:26 ID:syZH
ちな働き方改革が医療界に激震を与えてて

残業できなくなりました

だからといって仕事が減る訳ではありません

誓約書書かせて無給で残業させます

これが全国的に問題になってる



25:名無し24/02/16(金) 09:16:33 ID:Qkyl
精神科とか皮膚科みたいなゆるふわホワイト診療科の報酬下げて外科とか産婦人科みたいな不人気ブラックに報酬手厚くする方向なんやないの?



50:名無し24/02/16(金) 09:19:16 ID:syZH
>>25
消化器内科はなんで下げられてるんや?
ワイの予想やが老人の受診率が高いところが狙いうちされてると思われ



27:名無し24/02/16(金) 09:16:47 ID:pAlz
昭和、若者を苦しめながら痴呆逃げる



28:名無し24/02/16(金) 09:16:59 ID:Uu1k
ワイは精神薬飲んで大量に汗出たりおしっこ出なくなったりしたから信用してない



52:名無し24/02/16(金) 09:19:40 ID:syZH
>>28
薬はあうあわないあるからな



69:名無し24/02/16(金) 09:21:31 ID:Uu1k
>>52
おしっこ出なくなったのはマジでヤバかったで
急いで泌尿器科行ったら膀胱が破裂寸前でもう少し処置が遅れてたら回復不可能やったわ



87:名無し24/02/16(金) 09:24:43 ID:syZH
>>69
抗うつ薬か?
それはその医者がヤブやな
抗コリン作用てのがあっておしっこでにくくさせるんや



30:名無し24/02/16(金) 09:17:29 ID:AX6f
こういうスレって「ホンモノ」がだんだんやってくるよな



33:名無し24/02/16(金) 09:17:40 ID:pAlz
そもそも精神科の予約すら出来ないんやが?



34:名無し24/02/16(金) 09:17:42 ID:0GLT
予約3ヶ月待ちとからしいな
その前に心壊れるやん



39:名無し24/02/16(金) 09:18:21 ID:0XJz
>>34
そんな待つんか



37:名無し24/02/16(金) 09:18:07 ID:pAlz
>>34
甘い ワイは半年まちかつ脳外科行け言われた



35:名無し24/02/16(金) 09:18:06 ID:7cR9
なんでもかんでも精神病扱いしてるからこうなる



46:名無し24/02/16(金) 09:18:58 ID:6QDQ
>>35
これ
何にでも名前つけすぎ



40:名無し24/02/16(金) 09:18:25 ID:kpxA
ま精神以外の初診でも市立とかの病院はジジババで溢れ過ぎて初診3ヶ月後とかザラやけど



43:名無し24/02/16(金) 09:18:36 ID:y0up
ワイ精神科月イチでいってもう四年目やが良くならんからヤブ医者だと思ってる



49:名無し24/02/16(金) 09:19:14 ID:AX6f
>>43
そもそも何か悪いところがあるなら何かおかしいのでは?



44:名無し24/02/16(金) 09:18:44 ID:pAlz
は? ワイは精神しょうがいしゃになりたいんやが昭和しかみとめないんか?



47:名無し24/02/16(金) 09:19:07 ID:kpxA
>>44
金蔓はお薬漬けにするに限る!



45:名無し24/02/16(金) 09:18:45 ID:0XJz
でも医者側もずっと対応してたら自分もしんどくなりそうよな



53:名無し24/02/16(金) 09:20:02 ID:CUVz
ちな、すでに鬱病は血液検査で判断できる。
 
だがしかし、その機械を日本医師会は買おうとしない。
なんでかわかるか?



67:名無し24/02/16(金) 09:21:21 ID:CMJo
>>53
鬱って言ってるのに機械が無情にも鬱って診断しないと苦情が来るし、何よりも鬱患者が減ると収入も減るしな



80:名無し24/02/16(金) 09:23:25 ID:CUVz
>>67
それですよあーた
鬱病が可視化されたらエセ鬱の患者が来なくなる
よって精神科医の患者が減る、そして医師会も儲からない。
だから絶対に日本に導入しようとしない



57:名無し24/02/16(金) 09:20:17 ID:AX6f
>>53
は?
そんなん初耳やけど



66:名無し24/02/16(金) 09:21:15 ID:CUVz
>>57
ほんまやぞ、ドイツかどっかで開発されてすでに世界で実用されとる。



82:名無し24/02/16(金) 09:23:47 ID:syZH
>>66
うつ病のバイオマーカーが発見されつつあるのはその通り
ただうつ病自体が様々な原因によってなりたってると思われる
世界の診断基準はicdというものにあるんやがそれにすらまだバイオマーカーは明記されてません



56:名無し24/02/16(金) 09:20:12 ID:CMJo
コロナ禍にコロナ患者を省いたら、病院がどこもガラッガラやったのを見る限り、病院にいるジジババは大したことなくても集会所感覚で病院行ってるのは明らかやからな
1割やなくてきちんと3割取れや



59:名無し24/02/16(金) 09:20:26 ID:Tn7O
精神科行って順番待ち出来る頭があるならもう大丈夫やろ
帰って寝たらええわ



61:名無し24/02/16(金) 09:20:44 ID:P7cD
精神科とは薬をもらいに行く所や



64:名無し24/02/16(金) 09:21:12 ID:kpxA
精神の悪いところは治った治ってないが分かりにくいとこや
もう医者に依存しとるだけの貧弱心持ちマンは一生精神科通っとけ
どっかで自分で立ち上がらないと永久に闇の中やぞ



79:名無し24/02/16(金) 09:23:22 ID:CMJo
>>64
精神安定剤は一度飲むと中々戻れなくなるって言うよな
人間はある程度のストレスを自己処理する能力があるけど、それを薬で解消しちゃうと、そっからもう自らストレス処理するのをやめてしまうらしい



71:名無し24/02/16(金) 09:22:07 ID:9AMT
うーん、これは鬱病!←年収2000万



75:名無し24/02/16(金) 09:23:07 ID:Tn7O
鬱と診断してくれませんでした
★☆☆☆☆



97:名無し24/02/16(金) 09:26:16 ID:iCuA
中日の「打たない病」も精神病



102:名無し24/02/16(金) 09:26:41 ID:Tn7O
>>97
打てない病だぞ



109:名無し24/02/16(金) 09:27:54 ID:y0up
ワイは抗うつ薬のせいで太って死にそうになってるわ



115:名無し24/02/16(金) 09:28:50 ID:3aSn
精神科って考えてみりゃどのタイミングで「行こう」ってなるんやろな?
本当に必要なヤツって自覚症状無いやろ?



130:名無し24/02/16(金) 09:30:17 ID:kGgT
抗うつ剤→精神的に安定して食欲たっぷり→太る



137:名無し24/02/16(金) 09:30:57 ID:vm6b
もっとカジュアルに精神科にいける世の中になれよ👊



157:名無し24/02/16(金) 09:33:17 ID:CUVz
>>137
精神科はいらん
でも、アメリカみたいにカウンセラー文化は必要やと思う。
アメリカ人にウェーイが多いのは生活の中に密接にカウンセリングがあるからというしね



156:名無し24/02/16(金) 09:33:15 ID:ebny
陽の光浴びれば治るで
あと社会から距離を置く
都会なら地方引っ越せばいい



162:名無し24/02/16(金) 09:33:57 ID:AX6f
>>156
地方の方が精神科医療壊滅してるからきついんよな……



174:名無し24/02/16(金) 09:35:09 ID:ebny
だいぶ前毎日ウォーキングしたらだいぶ良くなった



191:名無し24/02/16(金) 09:37:01 ID:CUVz
クスリもいいが、お前ら笑えよ
日常の暮らしの中に笑う事を意識して過ごしてみろ
無理矢理でもいいから強引でもいいからとにかく笑う事を癖つけようぜ






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧