202402175
0 :ハムスター速報 2024年02月17日 11:30 ID:hamusoku
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、議員側に渡った裏金が課税対象とならないことへの不満が高まる中、2023年分の所得税の確定申告が16日始まった。「不公平だ」「野放しは許されない」。税務署を訪れた納税者から批判の声が一斉に噴出した。議員は裏金の使途を明らかにすべきだとの意見も聞かれた。

裏金の一部を課税対象として議員に納税させる案が浮上していることには「われわれはきちんと申告しているのだから、同じようにすべきだ」と憤った。


門倉貴史
エコノミスト/経済評論家
政治資金パーティーは、実態として法人税の課税対象となるべき「収益事業」である。また、キックバックや中抜きによる裏金は個人所得税の課税対象となるべき「雑所得」に該当する。
 国民の代表である議員の政治資金パーティーや裏金が例外的に課税対象とならないのであれば、税制の基本原則の中でも最も重要な公平性の原則が阻害されることになり、不公平感が強まって国民の納税意識の低下を招く恐れもあるのではないか。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/94b49d0013bd14418e0f20762ba94a7bb85a2627




1:名無しのハムスター2024年02月17日 14:01 ID:YAK8Z6pe0
そらそうよ






2:名無しのハムスター2024年02月17日 14:02 ID:FmjzvsxC0
裏金は所得税非課税
政治団体を利用すれば相続税も非課税

控え目に言って◯ね






3:ハムスター名無し2024年02月17日 14:03 ID:mf4MqMUD0
与党野党関係なく、カネの問題やらかした人は全員辞職してくれ 






4:名無しのハムスター2024年02月17日 14:03 ID:hMGLL7Q00
国のために働いてない内閣や財務省のために貢ぐのに憤らないほうがおかしい。






6:名無しのハムスター2024年02月17日 14:03 ID:xItDb6h70
税 税 税 税
イヤだぜ 減税






7:名無しのハムスター2024年02月17日 14:05 ID:OYGnSNR10
インボイスとやらで税金のみならず手間も大幅に増やしておいて自分らは好き勝手に脱税だもんな
ふざけんなと思うのが当たり前でしょ






8:ハムスター名無し2024年02月17日 14:05 ID:G.wTbmfX0
議員や元議員が税金を使ってる脱税してる意識が全然ないから、国民から何言われても気にしない






9:名無しのハムスター2024年02月17日 14:05 ID:f6Nm8cgq0
ただでさえ確定申告の時期はみんな殺気立ってるからな






12:名無しのハムスター2024年02月17日 14:06 ID:hY7lAoMf0
言うメリットがないから言わないのはわかるけど『おまえらはダメに決まってるやろおれらのためにちゃんと払えや。おれらはいいんだよ誰だと思ってるんだ?』とか言えばいいのに






16:名無しのハムスター2024年02月17日 14:08 ID:BEO94UMK0
いちいち国民の神経を逆撫でしなきゃ気がすまないのかね






17:名無しのハムスター2024年02月17日 14:08 ID:11ngdVVW0
こんなのがあと2年も続くなんて耐えられないよ






22:名無しのハムスター2024年02月17日 14:11 ID:.y4DXs4U0
政治家からしたら、脱税したいなら政治家なれよ!位にしか思ってないだろうな






27:名無しのハムスター2024年02月17日 14:13 ID:Y4dU4MWm0
まあそろそろ出るところ出た方がいいっすよねw
ほんま舐めてる






35:名無しのハムスター2024年02月17日 14:15 ID:hTM74j7r0
オトナの学級崩壊






40:ハムスター名無し2024年02月17日 14:16 ID:6MgxkfoW0
日本よ、これが上級国民だ






42:ハムスター名無し2024年02月17日 14:17 ID:LAtoxN3i0
全国全税務署でこういう声が上がって欲しいな






50:ハムスター名無し2024年02月17日 14:22 ID:dOcV6Ln80
わい自営業。
ただでさえ大嫌いな確定申告をしたうえ、今年はインボイスと電子帳簿保存法で手間も経費もとられたのに特権階級だけ脱税オッケー領収書なしオッケーではらわた煮えくりかえる。なんでクビにならずにのうのうと議員続けとるんやあいつら。






54:ハムスター名無し2024年02月17日 14:23 ID:JF61FsOJ0
こういったところから国民の不満を打ち上げていったらいい。
言われる国税局員は可哀想だけど、その怒りを政治家への調査へ向ければよい。






55:ハムスター名無し2024年02月17日 14:23 ID:bHsfb.lQ0
この件が明らかになるまで確定申告なんてボイコットでいいよ

それかどこぞの二階みたいに500万円経費計上して非課税世帯にしたらいいよ
給付金ウマウマだし

同調圧力いい子ちゃん国民だけ勝手に真面目に申告すればwww






58:名無しのハムスター2024年02月17日 14:25 ID:GofcUrMw0
そもそもパーティの名目で贈賄できるのがおかしい






59:名無しのハムスター2024年02月17日 14:25 ID:US0lBymy0
そうであっても納税はしないと。






66:ハムスター名無し2024年02月17日 14:33 ID:BsKYY6Ul0
確定申告ボイコットするならすればいいと思うけどな、税金無駄に支払うだけなので






69:ハムスター名無し2024年02月17日 14:34 ID:x2rejotg0
とっととケジメつけろや岸田!






72:名無しのハムスター2024年02月17日 14:35 ID:SfZhNA9T0
一時は「会社員の歩合制と同じで還付を受けることに法律上は問題ない」とか抜かしてたが、
「何の記録も残らない現金手に入れて所得の申告もしてないけど問題ありましぇん!」
なんてまあよく言えたもんだと思うわ
腐りすぎだろ






74:ハムスター名無し2024年02月17日 14:36 ID:2iPefXZx0
クソメガネじゃなくて、ただのクソ。






75:名無しのハムスター2024年02月17日 14:36 ID:VBNEsjJ20
国民全体で確定申告ボイコットしたらどうなるんだろうな






86:名無しのハムスター2024年02月17日 14:42 ID:s7DDP4uC0
確定申告するとお金が戻って来るワイは、すでに提出済みですわ






87:名無しのハムスター2024年02月17日 14:44 ID:fRsLNW.N0
神経を逆撫で自民党!
ポスターの写真くらい生き生きとしてるんだよな〜
脱税逮捕無効化成功させている👓さんは






90: 名無しのハムスター2024年02月17日 14:46 ID:wLFMXNss0
自民党は腐ってる。でも野党も腐ってる。


国民残されてる手は両方クビするくらいか






94:名無しのハムスター2024年02月17日 14:50 ID:x8Wa3Xew0
それを真に受けて払わないと困るのは自分自身だろ






99:ハムスター名無し2024年02月17日 14:53 ID:CA5p7rKk0
だから領収書にパーティーて書いとけば全部経費で落ちるっていってんよ総理大臣が






125:名無しのハムスター2024年02月17日 15:05 ID:DFgFtOCW0
まともな国会議員が少なすぎてクズ議員がクズであることを隠さなくなってしまった






129:ハムスター名無し2024年02月17日 15:06 ID:7UcV5qeT0
どうせなにしても影響があるような活動なら違法だから取り締まれるし引き続きやりたい放題やるよなあ






151:ハムスター名無し2024年02月17日 15:15 ID:fuNYLbjS0
脱税増税裏金メガネってどんどん増えていくな








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧