202402234
0 :ハムスター速報 2024年02月23日 12:40 ID:hamusoku


少子化対策の財源をめぐって、日本維新の会は、政府が創設する「支援金制度」ではなく、高齢者の医療費の窓口負担を原則3割にするなど医療制度改革で確保するよう求める提言の素案をまとめました。

少子化対策の財源を確保するため、政府は、公的医療保険を通じて国民や企業から集める「支援金制度」を創設し、2026年度から運用を始める計画です。

これについて、日本維新の会は提言の素案で、「現役世代のさらなる負担増となる」などとして、反対の姿勢を打ち出しています。

そして、増税や社会保険料の増額に頼らずに財源を確保するため、医療制度を抜本的に改革し、現在は年齢や所得に応じて1割から3割となっている高齢者の医療費の窓口負担を原則3割にするとしています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014365621000.html




病院勤務医です。
異様な医療費自己負担についての施策を掲げ切り込んで頂き、本当にありがとうございます。

医療費一律3割負担+高額療養費制度の見直し(一律化が望ましいとは考えますが)により、本来不要な医療需要の発生を抑制することで、社会保障費は大幅に削減されます。
日本の総貧困化・加速する少子化・老人虐待同様の延命治療・医療現場逼迫による現役世帯の診療機会減少など、様々な社会問題の改善に繋がります。

現状は、自己負担が無料〜激安の世帯(主に高齢者と特別扱い世帯)により、医療資源が不当に浪費されています。急性期病院においても、入院による家計黒字化と種々豪華特典により、入院+(年齢・ADL・認知機能を鑑みると不適切と思われる)積極的治療+寝たきり大黒柱を希望する患者や家族が後を断ちません。救急車含め無料〜激安ゆえに殺到し、モラルハザードも多いため、多数の病床や医療資源を彼らに注がねば、次の患者が診れない状況になっています。

自己負担の適正化により、老いや終末期の在り方について、真剣に考える人も増えることでしょう。

現状は本当に異様です。
他の何よりも、医療介護費自己負担の適正化は重要で早急に必要と考えます。
これまでにないくらい圧倒的に応援しています。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。





高額療養費制度も極めて不平等で、主に高齢者や特別扱い世帯が、抗癌剤や生物学的製剤といった最先端最高級の高額医療を躊躇なく受け恩恵を享受する一方、納税している若い現役世帯(特にア,イの群は相対的には非常に高い)は自己負担額から、最良の治療を諦める患者が少なくないです。

現場でいつも苦虫を噛み潰しています。







1:名無しのハムスター2024年02月23日 16:02 ID:9rMdcBOi0
国民民主が追随するなら国民民主
追随しないなら他の全て(万博、ムネオ、イソジン)を置いても維新



2:名無しのハムスター2024年02月23日 16:03 ID:z6cN2bnQ0
もう維新も信用無くしてるからね……



3:ハムスター名無し2024年02月23日 16:04 ID:xmPyuLDd0
万博利権で必死なの見て幻滅したわ
維新も結局は中抜き利権の魅力にあらがえないんだな



4:ハムスター名無し2024年02月23日 16:04 ID:NhjHBGnb0
色々不安な要素はあるけどまだ政治をしようとしてる政党ではあるんだよな



5:ハムスター名無し2024年02月23日 16:04 ID:ealsgH9o0
つくづく万博絡みでのメッキ剥がれが残念です
見かけだけで中身は結局金儲けだと露呈してしまいましたから



6:ハムスター名無し2024年02月23日 16:05 ID:1F6zcYIc0
言うだけなら簡単だもんな



7:ハムスター名無し2024年02月23日 16:05 ID:Q.lnj0uO0
どうせできるわけないんだから選挙対策の甘言だぞ
今の維新見てればわかるだろ



8:ハムスター名無し2024年02月23日 16:09 ID:oheNtFMF0
万博で醜態晒す前の維新だったら期待できたが今の維新じゃタダのリップサービスだろうなって



9:ハムスター名無し2024年02月23日 16:09 ID:q.oF9Llh0
甘言って分かってても縋りたくなるほどやばい状況なんだよな・・・



10:名無しのハムスター2024年02月23日 16:09 ID:gTXp2CkG0
おお、期限を決めてるのか。
利根川理論じゃないのは助かるけど本当に実行するんかな。

あとついでに生活保護者にも負担させるようにして



11:ハムスター名無し2024年02月23日 16:09 ID:Ocn7uIzb0
とはいえ国政政党から提案が出てくるのはいいこと
高齢者福祉廃止反対!だけ唱えるだけじゃなくちゃんと公の場での議論が必要だと国民にも知らしめた方がいい



12:ハムスター名無し2024年02月23日 16:09 ID:TTW5oKI20
本当にやってくれるなら賛成ではあるんだけど今の維新見てると支持率落ちて選挙対策のリップサービスにしか見えない・・・
万博とか宗男とかでイメージ悪化しすぎたんだよなあ



13:名無しのハムスター2024年02月23日 16:09 ID:VugTDgKC0
万博でやらかしてる維新に信用なんてないわ。高齢者の負担増すよりまずてめえらの中抜きやめて若者の負担軽減しろよ
結局は国民の金削って配ってるだけで何の軽減にもなってないのに賛成する意味がない



16:名無しのハムスター2024年02月23日 16:10 ID:7ef7xLzJ0
万博と宗男見てたら維新もなんだかな



22:ハムスター名無し2024年02月23日 16:12 ID:oheNtFMF0
まぁ万博関連で維新にもダメなところがあるって判明したけど
じゃあ今の自民のままでいいのか?って言われたら当然NO



24:ハムスター名無し2024年02月23日 16:13 ID:WqNki8X80
たぁいえ維新もなぁ……



26:名無しのハムスター2024年02月23日 16:13 ID:fabbqoVs0
維新はこの政策以外がいまいちやからなぁ
政策本意の国民民主か。



31:名無しのハムスター2024年02月23日 16:17 ID:nk74rTBN0
高齢者の医療費だけじゃなく外国人生活保護禁止、生活保護の医療費負担やれば一気に与党なれそうなのにな



32:名無しのハムスター2024年02月23日 16:17 ID:PS8twJ9w0
個人的には支持するけど、票はとれないだろうなあ



33:名無しのハムスター2024年02月23日 16:18 ID:VugTDgKC0
ズレてるんだよなあ。皆どうせ老人になるんだしそこを弄られても得なんてないじゃん
やるならまず世の中の裏金と中抜きを何とかしろよ



34:ハムスター名無し2024年02月23日 16:19 ID:gXgO1c8h0
重症 :自己負担ゼロ
中等症(入院のみ):自己負担2割
軽症:自己負担5割
でええやん



35:ハムスター名無し2024年02月23日 16:19 ID:xgGIi3nP0
70過ぎたら免許とともに選挙権も返納してもらいたいわ






37:名無しのハムスター2024年02月23日 16:20 ID:YU43gnrT0
正直、力を持ったら今の大阪維新みたいな暴走を起こすのではないかという懸念があるんよなぁ



41:名無しのハムスター2024年02月23日 16:22 ID:A9032iek0
あとは万博さえ諦められれば維新が日本とれるんだけどなぁ



43:名無しのハムスター2024年02月23日 16:22 ID:nI3f73tO0
万博でのお粗末な言い訳がなけりゃ選択肢に入ったけど、もう遅いね



44:ハムスター名無し2024年02月23日 16:23 ID:uGy1LIZn0
ついでに万博の費用も維新が3割負担しといてくれ



49:ハムスター名無し2024年02月23日 16:27 ID:4rEmtfev0
現役世代と言っても天涯孤独な現役世代だけだぞ
家族持ちの現役世代はその負担をまともに被る事になるんだからな
そうでなくても負担の軽い独り身を優遇して負担の多い大家族の負担増を図るなんて正気か?維新



52:ハムスター名無し2024年02月23日 16:30 ID:QbVQGigF0
医誠会とズブズブの維新がこんな公約守るわけがない



53:ハムスター名無し2024年02月23日 16:30 ID:.zkvHsp90
維新は一回やらせてみようって思うんだよな
だめなら次の選挙で落とせばいいだけなんだから



60:ハムスター名無し2024年02月23日 16:34 ID:xnpwK4Q.0
維新が万博でメッキ剥がれて信用出来ないのは確かだが
それ以上にもう一度自民落とさないと駄目



66:名無しのハムスター2024年02月23日 16:35 ID:qWzo17Wl0
綺麗事と夢や理想を語るだけなら誰でも出来るしなー
立派な公約掲げても努力したけどダメでしたとかそもそも言ってなかったことにする政党や政治家ばかり見てきたから何の信用も出来ない





ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧