building_fudousan


1:名無し24/02/24(土) 03:04:46 ID:dquJ
販売物件で全裸になって抜いてたわ
頭がおかしかったんや





2:名無し24/02/24(土) 03:05:27 ID:w9SO




3:名無し24/02/24(土) 03:05:59 ID:dquJ
開放的なのと解放的なのと
背徳感ですごく気持ちよかった



5:名無し24/02/24(土) 03:06:29 ID:73bd
物件の監視カメラでバレてるで



7:名無し24/02/24(土) 03:06:50 ID:dquJ
>>5
ないやで
うちが販売する物件や



8:名無し24/02/24(土) 03:08:54 ID:MUPC
思ってた方向性と違った



9:名無し24/02/24(土) 03:10:56 ID:dquJ
この家で最初にしたのはワイなんやなって高揚があった



16:名無し24/02/24(土) 03:12:32 ID:73bd
>>9
大工「せやろか?」
先輩「せやな」



10:名無し24/02/24(土) 03:11:44 ID:3QyZ
やっぱ余裕がないと人っておかしくなるんやな



11:名無し24/02/24(土) 03:11:50 ID:dquJ
休日なしで手取り12万とかや



12:名無し24/02/24(土) 03:12:20 ID:S1rw
狂った組織に所属してて狂わない訳無いから正常



14:名無し24/02/24(土) 03:12:26 ID:dquJ
新卒入社やったから三年勤めないとアカンって呪縛もあってほんま追い込まれてた



17:名無し24/02/24(土) 03:13:23 ID:dquJ
ノルマも無理やで
物件に客呼ぶのが仕事や
契約は上司の仕事、成果も上司へ
宅建の試験の日もポスティングと飛び込み営業で潰された



18:名無し24/02/24(土) 03:14:46 ID:dquJ
ポスティング飛び込み営業ポスティング抜き帰社報告まとめチラシ印刷
でだいたい8時から3時を毎日や



22:名無し24/02/24(土) 03:16:52 ID:xYJS
体は正直不動産



24:名無し24/02/24(土) 03:17:11 ID:CBFE
サーバールームで脱糞してたコピペとかあったなぁ
仕事辛いとおかしなこと始めちゃうんやな



26:名無し24/02/24(土) 03:18:03 ID:dquJ
ワイも2年で辞めたけど
先輩、同僚、後輩トータル20人程度あったけどワイしか残らなかった



20:名無し24/02/24(土) 03:16:25 ID:E8IA
なんてとこや



21:名無し24/02/24(土) 03:16:49 ID:dquJ
>>20
言えない
にちゃんの掲示板にも晒されてて、訴えてたりしてた



28:名無し24/02/24(土) 03:19:13 ID:E8IA
大手か中小地場の不動産屋かは言えるか?



29:名無し24/02/24(土) 03:19:40 ID:dquJ
クソ中小や
ワンマン社長よ



36:名無し24/02/24(土) 03:25:17 ID:dquJ
ホームページは残ってるけど
施工事例もないし、オープンルームの予定も2020年でとまってた



37:名無し24/02/24(土) 03:25:46 ID:dquJ
ホームページ更新されてないって
あかんよな



41:名無し24/02/24(土) 03:28:21 ID:dquJ
アキネイターみたいで怖いからお口チャックするわ



42:名無し24/02/24(土) 03:28:48 ID:E8IA
>>41
ヘイヘイビビってるwwww



43:名無し24/02/24(土) 03:29:31 ID:dquJ
わりと粘着質で結構あれな人たちなんやマジで
今でもトラウマよ



45:名無し24/02/24(土) 03:30:50 ID:E8IA
>>43
そうなんか
そら刺激して悪かったな
ワイは大東建託やから安心してな



47:名無し24/02/24(土) 03:31:26 ID:dquJ
>>45
飛び込み営業とかサンドイッチとかありゅ?



49:名無し24/02/24(土) 03:32:09 ID:E8IA
>>47
飛び込みは日常業務やな
サンドイッチはわからん、なんや



50:名無し24/02/24(土) 03:33:39 ID:dquJ
>>49
オープンハウスとかの客引きや
こんなの着て呼び込む




56:名無し24/02/24(土) 03:37:14 ID:6PRD
>>50
買いたくならねえな絶望的に



51:名無し24/02/24(土) 03:34:19 ID:E8IA
>>50
ウッソだろお前wwwwwwwww
こんなんギャグやろwwwwwwww



44:名無し24/02/24(土) 03:30:45 ID:dquJ
全てを諦めるか、壊れるか、染まるかしないと生き残れないマジで



48:名無し24/02/24(土) 03:31:59 ID:Gxno
ワイの妹も体壊してたわ



54:名無し24/02/24(土) 03:37:03 ID:dquJ
>>48
順応できない人はもう無理やね
結局残るのは、結果を出せる人、適応できた人、人外、あとは仕事も出来ないけど辞めない何のためにいるんだお前って連中だけや



52:名無し24/02/24(土) 03:35:13 ID:dquJ
どんどん髪は短くなり、靴やらワイシャツやらにばかり金をかける様になるのわろけるよな



55:名無し24/02/24(土) 03:37:10 ID:E8IA
ちなイッチは辞めてからどこに転職したんや?



57:名無し24/02/24(土) 03:37:36 ID:dquJ
>>55
他業種やね
営業でもない



58:名無し24/02/24(土) 03:38:32 ID:dquJ
営業マン時代は宗教勧誘にめちゃめちゃつかまった
死んでるような顔してたと思うわ
金もなくて食費一日200円とかやった



59:名無し24/02/24(土) 03:40:12 ID:dquJ
タ◯ホームが燃えてたけど
ワイもアンケート書いてもらった人の家に毎日ピンポンしに行ってたわ



60:名無し24/02/24(土) 03:40:15 ID:E8IA
そうなんやね
辞めてからはQOL上がったけ?



62:名無し24/02/24(土) 03:41:26 ID:dquJ
>>60
業務日誌とか営業報告書とか
そういうの書かなくて良い、トイレに行くのとか一々報告しなくて良いって言われてマジですか!なったわ
服役から出所した気分になった



63:名無し24/02/24(土) 03:42:14 ID:dquJ
まぁ、あくまでワイの会社があれだったのと
ワイ自身にスキルも技術もなかったクソ営業マンだったってのもあるけどやね



66:名無し24/02/24(土) 03:42:56 ID:dquJ
賃貸仲介は楽しかった



67:名無し24/02/24(土) 03:43:23 ID:E8IA
人を騙しても平気な奴
毎日罵声浴びてもケロッとしてられる図太い奴はこの業界向いてるな
長く居てるのはそういう奴や



71:名無し24/02/24(土) 03:46:23 ID:dquJ
営業いうても成果報酬、契約をとった人が偉いやん?
ワイのとこは結局ワイの上に専務、その上社長しか営業マンがいなかった
ワイは上のお二人へお客様を用意するのが仕事ってなってったんや
せやけど宅建もないし、契約は上の2人で成果も上の2人へ
そんな感じで丁稚奉公がどんどん加速していって目が覚めたんだわ



73:名無し24/02/24(土) 03:48:10 ID:0uyo
そういうブラックって入社前に気付かんの?
ネットとかのクチコミ見たりして



76:名無し24/02/24(土) 03:50:00 ID:dquJ
>>73
新卒入社の洗脳マインドやね



74:名無し24/02/24(土) 03:48:55 ID:E8IA
売りが上がらんと相当詰められるから大抵は辞める
それでも残るのはやっぱ図太くて飄々としてるオッサンや
毎朝怒鳴られるだけで給料貰えるんだからいい仕事だよ言うてたな



75:名無し24/02/24(土) 03:49:38 ID:E8IA
宅建の試験受けた言うてたけど結局取ったんか?



77:名無し24/02/24(土) 03:50:33 ID:dquJ
>>75
勉強はしたけど
試験日に営業行け言われて受けられなかった



79:名無し24/02/24(土) 03:55:11 ID:dquJ
ただ一個だけ感謝してる点があるんや
転職したあとに、あの頃に比べたらマシやなっていろんなことに耐えられるようになった



81:名無し24/02/24(土) 03:57:22 ID:FwFB
>>79
いい話だなあ🥸



84:名無し24/02/24(土) 04:01:42 ID:dquJ
金を稼げる営業マンはクズやで
金を稼げない営業マンは能無しや
これが不動産業界よ
人外とアタオカしかいない



85:名無し24/02/24(土) 04:16:42 ID:0uyo
てか不動産業界自体がブラックな節があるからな
普通は不動産業界なんて選ばんよ







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧