2880px-Kadokawa_logo.svg






0 :ハムスター速報 2024年02月26日 22:00 ID:hamusoku











1:ハムスター名無し2024年02月26日 22:04 ID:QWS2ilxV0
あーやっぱりって感想しか



3:名無しのハムスター2024年02月26日 22:06 ID:2FeWJ3qL0
今は令和なのに昭和体質の会社が多すぎる



4:ハムスター名無し2024年02月26日 22:06 ID:v.fRtANW0
角川って昔から作品燃やすの上手だよね



6:ハムスター名無し2024年02月26日 22:08 ID:Mvs97S.w0
なろう小説だってKDOKAWAから出版して漫画化もアニメ化もしてるのにいまだになろうで連載してる人気小説いっぱいあるし
無関係の素人でさえ出版社ってなんであんなに偉そうなのかなって不思議だわ



7:ハムスター名無し2024年02月26日 22:08 ID:36CqIpXY0
好きな漫画が角川、コミックウォーカーで数か月止まってるんだよ…
読者の為に漫画家を大事にしてくれ



8:名無しのハムスター2024年02月26日 22:08 ID:zLYy7qJp0
クリエイターがいないと成立しない業界なのに、何故に日本ではこんな扱いなのか?
海外資本が入ってきて一斉に吹き飛べばいいのに



9:ケモノ民2024年02月26日 22:08 ID:U.ptIp3R0
角川は伝統と格式の悪名高さで、寧ろよう今までスルーできてたな、と。



10:ハムスター名無し2024年02月26日 22:09 ID:vRclpLZG0
かばんちゃんをかえせえええええええ




11:名無しのハムスター2024年02月26日 22:10 ID:zLYy7qJp0
けものフレンズのたつき監督降板を思い出さざるを得ない



12:ハムスター名無し2024年02月26日 22:11 ID:G79BEGOB0
テルマエ・ロマエの作者もブちぎれてたよな



14:名無しのハムスター2024年02月26日 22:13 ID:QpTFOtoI0
KADOKAWA「短期集中連載なので終了です」
吉田創氏(作者)「短期集中連載って何…?初耳なんだけど」

あーもうめちゃくちゃだよ



15:ハムスター名無し2024年02月26日 22:13 ID:eHZ0BydG0
相手を上か下かでしか見ない連中って困ったもんだよね。
「対等」という概念が無い。



17:名無しのハムスター2024年02月26日 22:15 ID:2FeWJ3qL0
金の卵を産む可能性がある鳥を潰してどうするんだよ。金は産まなくても卵を産むしすくなくても利益になるやん。



19:名無しのハムスター2024年02月26日 22:16 ID:0.4eXyQ40
とりあえずカドコミを元に戻せ



20:ハムスター名無し2024年02月26日 22:16 ID:kC42Jt4j0
ボロボロとボロ出るな



22:名無しのハムスター2024年02月26日 22:16 ID:HCsovvTT0
漫画どころか他のジャンルでも割とやらかしてるイメージあるわ



23:ハムスター名無し2024年02月26日 22:17 ID:u5ndKPUe0
昔から角川は社長の影響が強いワンマン経営っぽいところがあるからなあ
現場は保身に精一杯なのかね



25:ハムスター名無し2024年02月26日 22:18 ID:tuEN1RZX0
コミックコンプティークのころから何も変わらないねー



28:名無しのハムスター2024年02月26日 22:20 ID:ZwvwH7ZS0
やばい編集者がたくさんいるのは事実
一方で同等以上にやばいクリエイターもたくさんいるからなぁ
この人がどうかはわからんけど
法人や会社員がそうそう反論してこないのをいいことに
自分に都合の悪いことだけ伏せたSNS暴露やってた作家も
1人知ってるから眉に唾はつけといた方がええで



29:ハムスター名無し2024年02月26日 22:20 ID:5wct.LKD0
エンドレスエイトがあなったのも角川からの指示だしな



30:ハムスター名無し2024年02月26日 22:20 ID:vRTwD1ou0
昔コンプエースの前身の桃組でストパンの漫画でスジ描いたら追放された作家がいましてね
いやいや売れてきたらみんなやってんじゃんと



34:名無しのハムスター2024年02月26日 22:24 ID:boBTVpOU0
出版社を介さないと作品が世に出ないという時代が長かったから、かつては絶対権力だったからね
もう時代は変わってるのにまだバージョンアップ出来ないからオールドメディアになって行くんだろう



35:名無しのハムスター2024年02月26日 22:25 ID:.30W2pH50
角川やしなぁ
BMみたいに解体されない限り治らないでしょ
日本は割とどうしようもない会社が実権を握り過ぎやろ
素直に一言お知らせ報告すればええのに、それすらしない大企業




37:ハムスター名無し2024年02月26日 22:33 ID:.dszptwT0
社長が覚せい剤で捕まる会社だからな



39:ハムスター名無し2024年02月26日 22:34 ID:W.4apNVB0
そういえばけものフレンズの件もコンテンツホルダーの癖にろくに管理出来ずに消し飛ばしたな。
金を生む金の鶏をあんな簡単にゴミに出来るコンテンツホルダーなんてあそこくらいだよ



40:ハムスター名無し2024年02月26日 22:36 ID:TE.2NSVi0
むしろまともな出版社ってどこよってレベルな気がする






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧