0 :ハムスター速報 2024年02月27日 12:22 ID:hamusoku
友人が「年収500万円くらいでいいから『普通の会社員』と結婚したい!」と言っています。実際それだけ稼ぐ男性の割合はどのくらいなのでしょうか…?
30代前半の平均年収はいくら?
結論からいえば30代で年収500万円以上稼ぐ男性は多くないため、経済力の部分のみ考えても条件を満たす結婚相手を探すのは簡単ではありません。
国税庁が公表している「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、給与所得者の1人あたりの年齢階層別平均給与は30歳から34歳の男性の場合は485万円、女性は338万円、男女合計では425万円となっています。
年収500万円は普通ではない
さきほどの国税庁の民間給与実態統計調査では給与階級別分布も確認できますが、最も割合が大きいのは「400万円超500万円以下」で全体の17.7%を占めています。次いで「300万円超400万円以下」が全体の15.5%となっており、「500万円以下」でみると全体の52.6%で半分を超えていることが分かります。
これらを総合的に考慮すると「年収500万円稼ぐ普通の会社員」は、もはや普通ではないと考えられるかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9123ffe59002a67ff840460928d6ecb693c3eb1a
2:名無しのハムスター2024年02月27日 13:55 ID:Kb8zku4d0
お前は普通じゃないよ
3:名無しのハムスター2024年02月27日 13:56 ID:.6PhYDn20
昔は800万とか言ってたのにわりと現実主義になってきたやん
それでも若干高めではあるが
それでも若干高めではあるが
4:名無しのハムスター2024年02月27日 13:56 ID:uP.YqSsZ0
贅沢言うな売れ残り
5:名無しのハムスター2024年02月27日 13:57 ID:5Ou92zI30
年収240万の男はどうですか?
6:名無しのハムスター2024年02月27日 13:57 ID:MHUKLlW20
求めるのは自由だから好きにしたらええよ
7:ハムスター名無し2024年02月27日 13:58 ID:GegkqOfW0
生活保護ですが、なにか?
8:名無しのハムスター2024年02月27日 13:58 ID:Mi9jtba50
「普通」が一番高望みだと思う。
9:名無しのハムスター2024年02月27日 13:58 ID:xyHYKOXW0
納税しなくてもOKで3000万ほど使える男性がいいです❤️って言わないだけマシやな!
10:ハムスター名無し2024年02月27日 13:58 ID:DKOIMuGE0
ゼロサムゲームの経済状況ではただのない物ねだりにしかならないんだよなあ…
政府が率先して格差拡大(ただし経済成長はしない)を進めてるんだから
政府が率先して格差拡大(ただし経済成長はしない)を進めてるんだから
11:ハムスター名無し2024年02月27日 13:58 ID:ZDzZQ7Pi0
自分の年収を考えたら良いのにな。それが現実や
13:名無しのハムスター2024年02月27日 13:59 ID:SJ9tH1J80
相手に求めることがあるなら、自分はそれ以上の差し出せる物を持っていることが前提なのでは。
30代前半の女なら、引く手あまたで理想を追い求めれると思う。
30代前半の女なら、引く手あまたで理想を追い求めれると思う。
14:ハムスター名無し2024年02月27日 13:59 ID:wiKVl0xF0
そんな感覚だから「あ、こいつはダメだ」って思われて結婚に至らないんだろうな
なんとか年収500万円の男と結婚しても貧乏すぎて悲しいとか文句ばっか言いそう
なんとか年収500万円の男と結婚しても貧乏すぎて悲しいとか文句ばっか言いそう
15:ハムスター名無し2024年02月27日 13:59 ID:gSdS.cuf0
もう行き遅れて婚活してる時点で、理想の結婚をしようとするのはやめろ!!
時間だけがイタズラに過ぎていくぞ!!
時間だけがイタズラに過ぎていくぞ!!
16:ハムスター名無し2024年02月27日 13:59 ID:88qiD5SB0
結婚して子供作るなら世帯年収もっといるやろ
不安なく暮らしたいなら、普通の感覚
不安なく暮らしたいなら、普通の感覚
17:ハムスター名無し2024年02月27日 14:00 ID:a32jEskQ0
高齢男性狙いということでしょう
管理職ならいるかもしれない
管理職ならいるかもしれない
18:ハムスター名無し2024年02月27日 14:00 ID:NIjW3vg70
何回この話題すんねん
19:名無しのハムスター2024年02月27日 14:00 ID:sO0d31CQ0
実際500万あっても共働きしないとキツイけどな
ガハハ
ガハハ
20:名無しのハムスター2024年02月27日 14:01 ID:HPm.hjuA0
年収500万円でいいからとびっきり美人な女性と結婚したい
21:ハムスター名無し2024年02月27日 14:01 ID:3kxqmJ7o0
世界も日本も物価上昇し、まして日本は実質賃金は下がりまくってるのに、
働き盛りで子供作る世代が、500万をほとんど超えねーのか・・・
そりゃ少子化になるはずだわ。
働き盛りで子供作る世代が、500万をほとんど超えねーのか・・・
そりゃ少子化になるはずだわ。
22:ハムスター名無し2024年02月27日 14:01 ID:ETnYwzVH0
相手にも選ぶ権利があるんですけどね、、、、、。
24:名無しのハムスター2024年02月27日 14:03 ID:3SGIsbmB0
昔だったら500万は真っ当な価値観だったが
今の貧困時代じゃ無理だな
今の貧困時代じゃ無理だな
25:名無しのハムスター2024年02月27日 14:03 ID:dtA9krIL0
30歳で年収500万台なら都心住みだとゴミ、地方住みならようやっとるって印象。
26:ハムスター名無し2024年02月27日 14:04 ID:l6Het1j80
確かに年収高くないとッて思ってたけど最初だけだったよ
30才すぎたら働いてくれたらいいやってなった
定職についててくれたらいいよ
30才すぎたら働いてくれたらいいやってなった
定職についててくれたらいいよ
27:ハムスター名無し2024年02月27日 14:04 ID:YG4jeqbL0
働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり
28:ハムスター名無し2024年02月27日 14:04 ID:U.pfXina0
この女の謎の上から目線よ
貴女にどんな価値があるんだか
貴女にどんな価値があるんだか
29:名無しのハムスター2024年02月27日 14:05 ID:va1HgWNT0
中央値が400万くらいだっけ?
国民の半数が400万以下だということは500万は普通よりは上だわな
国民の半数が400万以下だということは500万は普通よりは上だわな
30:名無しのハムスター2024年02月27日 14:07 ID:C7fQo.ly0
20代半ばで500万超えてたのに
なんであのとき頑張らなかったんだろう
完全に売り時逃した
なんであのとき頑張らなかったんだろう
完全に売り時逃した
31:ハムスター名無し2024年02月27日 14:09 ID:mRtc4RO90
国税が発表する上澄みの上澄みから出される統計なんて気にしてたら結婚相手なんて見つからないぞ
32:名無しのハムスター2024年02月27日 14:09 ID:pl9zOKom0
今ローン審査クソ厳しいから、年収500万以下じゃ公務員でもない限り住宅ローン3000万すら審査通らんし田舎じゃないと持ち家すら持てないな。
ペアローンでワンチャンってとこか。
ペアローンでワンチャンってとこか。
33:ハムスター名無し2024年02月27日 14:09 ID:DKOIMuGE0
2005年の森永卓郎「年収300万円時代を生き抜く経済学」
多くの国民「(嘲笑)」
2024年現在の国民「」
多くの国民「(嘲笑)」
2024年現在の国民「」
34:名無しのハムスター2024年02月27日 14:10 ID:fFqAGJb70
そして誰もいなくなった
36:ハムスター名無し2024年02月27日 14:10 ID:rJpXnOdp0
性格は異常でも良いのかな
39:ハムスター名無し2024年02月27日 14:11 ID:D1F1YgFW0
なんでこうも日本は貧しくなってしまったんや・・
40:名無しのハムスター2024年02月27日 14:12 ID:eHPCj1.x0
希望の段階で相手男性の年収は300万でOKとか言う人いたらそのほうが大丈夫か?と思うわ
好きになった相手が年収300万だったっていうのとは違うんだし
好きになった相手が年収300万だったっていうのとは違うんだし
42:名無しのハムスター2024年02月27日 14:12 ID:Q.2ulYI90
専業主婦になりたいってはっきり言えばいいのに
43:ハムスター名無し2024年02月27日 14:12 ID:vI7VzSOd0
婚活女性「年収500万円くらいでいいから『普通の会社員』と結婚したい!」
貴方は幾ら稼いでいるのですか?
47:名無しのハムスター2024年02月27日 14:13 ID:pD4pjnOP0
転職やなんかもそうだけど自分にその価値があるかどうか客観的に見るのも大事
50:ハムスター名無し2024年02月27日 14:14 ID:Np5ui6Fx0
金額ばっかだな
51:名無しのハムスター2024年02月27日 14:14 ID:K35TqHN20
単純計算で月給35万に夏冬2ヶ月ずつ賞与で490万だぞ
ハロワとか求人サイトでもっと高待遇の募集がどのくらいあるか見てみよう
ハロワとか求人サイトでもっと高待遇の募集がどのくらいあるか見てみよう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それでも若干高めではあるが
政府が率先して格差拡大(ただし経済成長はしない)を進めてるんだから
手取りはいくらでしょうw
ありがとう自民党は♡
30代前半の女なら、引く手あまたで理想を追い求めれると思う。
なんとか年収500万円の男と結婚しても貧乏すぎて悲しいとか文句ばっか言いそう
時間だけがイタズラに過ぎていくぞ!!
不安なく暮らしたいなら、普通の感覚
管理職ならいるかもしれない
ガハハ
働き盛りで子供作る世代が、500万をほとんど超えねーのか・・・
そりゃ少子化になるはずだわ。
失われた三十年の間ずっと女叩きしてきたのか
今の貧困時代じゃ無理だな
30才すぎたら働いてくれたらいいやってなった
定職についててくれたらいいよ
貴女にどんな価値があるんだか
国民の半数が400万以下だということは500万は普通よりは上だわな
なんであのとき頑張らなかったんだろう
完全に売り時逃した
ペアローンでワンチャンってとこか。
多くの国民「(嘲笑)」
2024年現在の国民「」
これ。30代なら500万円超えなんてザラにいるでしょ。20代でもちょっと残業多けりゃすぐに超える。
ドルならええよ♡
男叩きとお間違えでは?
好きになった相手が年収300万だったっていうのとは違うんだし
既に結婚してる人含めてこの数字だからな
婚期逃してる人が平均以上の人を求めてるのが前提であって、普通の人が500万以上の人と結婚したいという話ではない
婚活女性「年収500万円くらいでいいから『普通の会社員』と結婚したい!」
貴方は幾ら稼いでいるのですか?
年収500万の人と結婚したいなら年収400万くらい稼げば
自然と出会う人もそういう人になるよ
3年間無職の元夫を養ってた自分からしたら、低収入でも朝起きて仕事に行く現夫を見るだけでも感動する。
おー!ちゃんと働いてる!ってなる。
ハロワとか求人サイトでもっと高待遇の募集がどのくらいあるか見てみよう
ハゲデブチビではなく性格がまともかつ適齢期の未婚(結婚願望アリ)と両想いになる必要がある
と考えると自分が女性の上位10~20%くらいには入ってる自信がないと無理だろうな
生活保護は結婚しても生活保護の再生産になるだけやろ
大人しくしてろ
大丈夫!女性が輝くのは40代から焦らないで!
平均年収485万で 500万以上が47%おるなら 500万は普通ってことやん
なぜなら200万以下はお呼びじゃないから
わざわざ結婚相談所に高額な入会金払って300万でOKだと、逆に配偶者ビザ狙いの仮面夫婦希望の外国人なのかと疑っちゃうね。
めっちゃ高望みではないだろな
ただ全体の半分が500万以下となると
やや背伸びくらいではあるで
「普通のサラリーマン」ではなく
「ちょっと優秀なサラリーマン」ということになる
参考までにいうと、大学の助教でそれに微妙に届くか届かないか位
昨今の公務員はほとんど年収500万円以下って事よ
世帯年収1000万あっても子供二人目は厳しいとかいう時代に、年収500万円は高望み!って周りが叩くのもなんだかな…って感じだね
しかもそのうちの6割は税金諸々で持っていかれるっていう
でも500万くらいないと女が仕事休んで子供なんて産めないしなあ
あと男女人口比で男の余ってる人数を年収の下から足切りしたら中央値が550万こえるから
それくらいの人と結婚できないなら普通に女は結婚しない方が幸せだと思う
女は未婚でも生活さえ何とかなってれば幸福度は高いし
場所にもよるけど、夫500万なら共働き前提よな
この考え方は流石に時代遅れだと気が付いてないのがちょっと不思議
至るところで見掛ける話題なのに知らんのかな
30代で500万いかないのはさすがに見込みない。
職を転々としてキャリアがないとか非正規とかそんな人。
女性が悪い言い方をすると唆して男性を働かせる、昔からそう
自分のために稼ぐ男性は自分のためにしか使わないことが多いよ
これもなんらかの誘導なんじゃね、とは思う
婚活しないといけない人間には高望みだろ
高望みじゃないならもう条件の相手と結婚しとる
ジンバブエドルでも?♡(約100万円)
次の20年後は想像もつかないのがね
なんかその風潮も問題なんだろうけどな
1000万以上じゃないと理想の子育てが厳しいというだけで昔から貧乏でも育ってる子供は沢山いると思うんだが
勿論経済回して発展して行くことも大事だけど、ここ十年くらいの〇〇でない人は子供を産むことは罪という意識も変えないと少子化問題は解決せん様に思う
俺は結婚前は300だけど今は倍以上だぞ~
お前らの身内や友人という「第一ソース」でこういう話聞いた事あるか?
友達の友達、とかのまた聞きでなくて
500万以上が47%は全年齢のデータな
適齢期に限るともっと低くなるし未婚だとさらに絞られる
20代女性にとっては高望みではないかもね
女叩きで合ってるだろ
優しい悪魔やね
今の日本人は大卒の方が就職できる可能性が高いけど、外国の制度に
フリーライドするような人々なら気にしないだろうし
40代だがすでに4人子供作って2人結婚まで送り出している
婚活はお見合いと同じようなもんだから、経済的条件が出るのはしゃーないだろ
等価交換にお互い何を出せるか、それを越えられるだけの相性があるかが問題
誰向けかは知らんが、相手男性のグレードが
話題になるたびやんわり下がっていくのが見ものやぞ
まあ高校大学無償化らしいが、塾代とか洒落にならんし
低金利のぬるま湯に何十年も浸かっていたら競争力も無くなって周回遅れになるのは必然よね
いやそもそも今の婚活って続けてる人間でも高望みできないなら結婚しなくていいやって人間だらけやで
女はよっぽど良いとこ登録しなきゃそんな金かかんねーし
だからほとんどの家庭が共働きなんだろ。
子供が小さい30代で旦那単体で年収500万超えで、その後伸び代があるなら十分やっていける。
完全専業主婦、500万から給料横ばいなら無理。
子供作らないならいけるけどさ
共働き・家事・子育て折半なら何とかなるが、女が家事子育て全部担うとなると誰も結婚なんかしなくなるわ
最終的に介護も丸投げされそうだし
年収で相手を探してるわりには浮気されたら別れるよね。それでバツイチ貧乏シングルになるとか、最初から年収じゃなくて恋愛結婚すればいいのに。
34歳までの婚活女性なら年収の3倍年齢条件出してるからどうやろな
一番出される条件が±3歳までで今は男より女のが年齢に厳しい
間口広げてる34歳までの女には年収だけある年寄りが殺到するから年収一千万でも低年収
だからめっちゃバランス悪い
ちなみに「年収あれば5歳上のオッサンでもいい」は今の女が高齢になってようやくできるデカい妥協なんで
B「200万とか無理です!
A「あなたの年収でした
B「…
婚活で知り合う相手なんて顔と年収しか判断材料ないやん。男だって顔と年齢しか女への判断材料がないわけだし。
自然に出会って好き合った相手じゃなけりゃステータスで見るのは男女共通よ。
それは普通に相手が浮気しなけりゃ良いのでは
問題はそこじゃなくて、そもそも年収で選ぼうとするところ
俺が女だったとしても同じこというとおもうわ
つーか結婚子育て考えると500万って裕福ではないしな
最近の40代以下は家事も子育ても折半が当たり前
自分が働かないまま塾行かせる想定してるのがまずおかしい
子供が受験迎える頃にはだいぶ手かからなくなってるし塾代稼ぐなり自分で勉強見るなりどうにでもなるやろ
田舎とか年齢上の男性側が恐ろしい働き方させられてた世代に結婚した女の人か何か?いまどきの都会の若い子達の夫婦にはそんなの居ないよ?
でもその年の「普通の」男性は彼女持ちか既婚だろうから、独身彼女無しの中からそのレベル探すのは大変ちゃ大変かも…
ぶっちゃけ男の方が求める条件はかなり緩い
そのせいで50以上の男が30点くらいの女とでもどんどん成婚してしまって
90点くらいの婚活女が「相応」を求めた時にそもそも50点以下しか残ってない
平均値には高卒や専門卒も含まれるから低くなる
ニッコマ以上の割合は同年代の25%以下なんだけどな
私は自分がその年収稼げるように頑張りたいし、相手も同じくらいだといいなとは思うだろうけど
相手に500万求めるってことは、自分も500万稼いでるんだろうな?
ハロワと求人サイトがベンチマークになる時点でもう詰みみたいなもんだろ
結局大卒新卒で大企業就職が大正義なんよ
そんな人間はまず婚活市場には流れてこんけどな
そっちに向けて股を開く方が良いのでは?
女の価値は年齢に反比例する
そうでもない平均ってのは日本全体の所得が上がれば増えるし下がれば下がる値でしかないので
多く貰っている人がより多く貰って少なく貰ってる人がより少なく貰っても変わらない値
日本の所得のボリュームゾーンは300万代、よく平均が使われるのは日本人の所得が一見減ってなく政治が上手く行ってるように見せかけるための罠
心理的にこれより低い人は自業自得と思わせるためのものなので平均で語ってる話は信用しない方がいい
ホンマこれ
これ以上少なかったらどうやって子育てすんの
コメ数が伸びるからだろ
それは結婚してる人も含んでるやろ
500万かつ婚活中の男性の割合はどのくらいやろな
平均485万、中央値392万な
30代前半の既婚率はちょうど5割程度だから
未婚市場での30代前半、年収500万はおそらく上位2割程度になる
低過ぎるとあまり参考にはならないかもしれないけど
500万以上なら大体同じくらい稼いでる女性を選ぶと仕事への理解がちゃんとあるのと仕事同様家事育児も合理的に考えられるから分担が公平になり易いと思う
俺は2パターンしか経験してないけど少ない経験からだとそういう結論になった
量産されたら次にお前は1000万でも同じこと言うんやろw
いつでも同じことしか言わない人w
さすがに大卒でそれは無いよな
ザラにいないというデータを提示されながらなぜその感想になるのか
灯滅せんとして光を増すって言葉を思い出した。
さらに、相手に「求める」年収の金額と
結婚後の幸福度も反比例しそう
結婚したらしたで旦那デスノートに書き込むんやろなw
地方か都心かで変わるな
都心ならそうだが、地方だと都心の500が200〜250に相当するから
地方で500なら高望みにはなる
年齢だけで括れば中卒高卒専門卒も入るから平均値は下がるけど、婚活で大卒に限定して探す前提なら年収500万の割合はそこまで少なくはないんじゃないかな
まぁ現実路線で希望述べるのは悪くないわな
その人が結果を得るか、泣くだけやし
多くの既婚者は婚活をせずとも結婚しているんだわ
恋愛止まりで結婚相手に選ばれないか、恋愛すらできない奴に酷な事を言うな
“500万くらいでいいから”の時点で高望みどころか最低ラインなんだが…
外国人男性は日本人男性の年収ニ゙倍三倍で男らしい、日本人男性も少しは見習わないと美人で学歴ある日本人女性を取られてしまうというようなことを言ってたが
日本の貧乏男たちがいくらギャアギャア言って来ても欧米暮らしが長いのに一切身長の話してなくて、姫やってる人は違うなって関心した
手取りだと思ってる気がする
男が量産されているというより、社会全体が貧しいからでは。バブル時代だと平凡な人でも企業から引くて数多、年収1000万とかザラに居たでしょ。
女側に性的要求をすることは炎上必至のくせに
男側へ年収を要望することは普通ってのが異常だよね
前者が良くないとするなら
これも充分に深刻な人権蹂躙だと思うんだが
男叩きしてる専業主婦さん達にも言ってあげて
更にその上結婚相談所に行くような男は上位じゃないんで
そら誰もマッチングしませんわ
その女さんが同じだけ稼げてない、稼ぐつもり無いなら
「自分は普通より劣るのに高望みします」
ってことになると思うんだが
どこに住むかにもよるし、子育てのレベルも分からんからなんとも言えんなー
それは違うでしょ?
あんたはクソフェミニストの男女平等論に毒されてるだけ。
普通は役割分担てものがあるんだよ。その方が効率的だし。
今でも専業主婦を求める男は結構多いからね?
女性が男を収入で判断するのは別に悪くない。
ただし高収入を求めるならそれに釣り合うだけのものを持っているのかという話なだけ。
年収=社会での苦労の質で相手の事も理解できるから、年収が離れてたらいずれ尊敬の念も失われるだろうよ
とニートが申しております
しかも年収500万台だったらもっとだろ。
こういう論調を間に受けて500万以下は論外→結婚諦めるか、ってなる。そして弱男と馬鹿にされるからますます厭世的になって結婚が遠のく。
既婚者がうち3%いるから、未婚の年収500万円以上の男性は全体の2%
そこから職業、学歴、身長、見た目、コミュ力、チビデブハゲ、彼女無しという条件を加えると…
奇跡的にいたとしても選んでもらえる確率を考慮すると、30代の高年収男性は20代女性を求めるから、限りなくゼロに近い
弱男の普通は年収250万の実家暮らし!
仮に上位20%だとしたら女側も上位20%のスペックでないと高望みになる
それ以下と結婚するくらいなら独身を貫くという覚悟があるならいいけどな
?
どういう計算??
中国は9割以上が凄まじい貧困で残り1割の大半は貧困だぞ
富裕層と呼べるのは一握りの共産党員だけ
1億もいたらとっくに覇権握ってるわ
例として高崎ー東京で勤務してたら半年定期で契約しても年間54万円
新幹線定期で良いとなったら年間は約120万円に達する
値上げ前の北総線連絡定期で千葉ニュータウンー日本橋・新橋間でも年間50万円は掛かっいた
ブスでもそのスペックの相手と結婚してるよ
若いうちに勝負つけてるけど
その感覚は正しいよ、但しあくまでも同じくらい稼げてない人よりマシくらいに思っていた方がいい
実際には男性側が最終的な家庭の生涯収入責任を背負ってたり契約責任者になってることが多いく精神的にも何があっても家族みんなを養っていくから失敗できないって認識で生きてることが大半だからね
これがネタってわかってても30代なら普通に余裕って刷り込まれるよね
婚活女性「年収500万円くらいでいいから『普通の会社員』と結婚したい!」
(実態)
普通未満の女「普通ではない高年収の男(の金)が欲しい!」
人の心無いんか?
176cmの嫁と結婚したよ
行き遅れ共底辺同士で頑張れよ
そういう人達はもう既に買い手がついてるか人間的に問題が有りすぎて事故物件
年齢にケチを付けるようになったから
いまの方が厳しいぞ
※欄の上の方(特に1米及びそのツリー)とか怪しい臭いプンプンなのがな
投稿時間から見るに少なくとも明らかに正社員じゃない連中
金、困ったら直ぐ売りそう。
それより上の稼ぎなら下請け会社とかにたくさんいる
自分の年収が500万に満たないのなら身に余るワガママだから諦めえ
もう未婚小梨で同じ職場で同じ働きなら、男女の賃金に格差はないんだから
未婚女は自分の稼ぎが分相応な男の稼ぎになるんだよ
東京でも年収500はゴロゴロはいないんだわ。小売店やアパレルの店員とか勤務時間を比較的自由にできる代わりに年収200万円代もたくさんいる。
日本が不景気だから厳しいというだけで
低年収としか結婚できないとして、そこ妥協して幸せがあるか?
少女漫画やドラマだと御曹司か化け物が普通
低年収の方が色々危ない気もするが
金持ちはなんだかんだ精神が安定してる
税金が6割とか起業の法人税と個人の所得税の区別もつかないバカなんか相手にするなよ。
アラフォー男性ならごろごろいるでしょ
近頃のアラサー女性は同年代にこだわって
アラフォー男性を相手にしない
ズレてるよ
そんな奴婚活市場に居ないから
だが当然妥協して幸せも無いだから単純に諦めろって話
が、女の場合親のスネかじってる事が多いから諦めたらもっと悲惨なんだけどな
女性にも選ぶ権利があって自分以上に稼いでない人は対象外になりやすい
月35万円で賞与が夏冬2か月ずつあったら
35×(12+4)で560万円じゃない?
金があって結婚できないくらいなら金がなくて結婚できない方が幸せだ、、、、、、、、、、、、、、、、
バカなのか?
千万だと子供二人とも好きな大学に通わせるのは無理かも、て感じだけど、そこは周り見ても不幸になるだけだとは思う。奨学金もあるし、少なくとも努力が完全に通じない社会ではない。
産まれない不幸に比べれば、生きるという幸福は代え難いと思う。子供出来て余計にそう思う。
産まれる前のこの子にもし、「貧乏で出来る事に制限があるけど、産まれたい?」と聞けるなら、この子は絶対に「産まれたい」と答える。
ママやパパに会って、ほうれん草のぐちゃぐちゃのやつを食べたいと言う。断言出来る。
たとえどんなに金持ちでも、子どもの夢を全て叶える事は出来ない。
子供を生かし愛する事が出来れば、それだけでもう親の義務を果たしていると思う。
世の中の半分以上が年収500万円未満なんだからそこを妥協しないと何も始まらないんだわ。
なんかデータあんのそれ?
確かに自分の周囲も全員それ以上な環境だと、いっぱいいるみたいに錯覚するのは、私も同じだから理解するけど、データを見てもないコメントすぎてだめやろそれ
データ無視するなよw
そりゃお前が結婚して子供が育てられるくらいの安定した生活と経済力があるからそう思えるだけだよ。
それ、上位10%の女に与えられた特権な
これは一般論だから
地方で人事してるけど携わる業種にも寄るんだろうけど、地方ですら30代で500万以上ってごく普通に見るし、統計以上に思ってる以上に稼いでる人多いと思うんだけどな。
30代男性で年収500万円台→ゴミ扱い
30代女性で年収500万円台→相談所からのPRには「とても仕事熱心でいらっしゃいます。聡明で努力家な女性です。」と美辞麗句が並ぶ
無法者が日本の法なんざ知らねーよって感じが荒稼ぎしてるらしいじゃん
ただあっちは宗教的に女性は厳しい立ち位置になるだろうからそこは自己責任で
金が無いと心も荒むし自身も不幸だと他人にも厳しくなるからね
東京のアパレル店員は年収200~300万円くらいが当たり前、嫌なら辞めろって世界だし町工場なんかも似たような物。大体がコストコのバイトより時給低いんだからよ。
28で490万、39現在は3000万。
200の時の彼女とそのまま結婚した。
多分、男女問わず今しか見れない人は何やってもうまくいかない
愛とか将来性とか、見えないものを見ないとな…
都心の500が地方の250は流石に盛りすぎ
地方でも250は低収入なんだから都心でも400〜450がいいとこ
お前の500万円以上の年収は営業や技術職や下請けが稼いでくれた金の結晶なんだぞ。
お前がどうかと思ってる年収500万円以下の人間が稼いだ金から中抜してるようなもんだ。
人事だけで外から金を稼いでみろよ。
実数値で語るのではなく、偏差値で語るのが良いのでは
年収の偏差値52くらいの男性と結婚したい!みたいな。
"ザラに"なんて主観的な表現にいちいち突っ込む痛いヤツはお前の周りにはいなかったの?俺の周りにはたくさんいるんだけどな
逆もまた然りで>>200のようにもらい過ぎもいるんだよな
こういうのは自分の腕一本で500万稼ぐってどれぐらい大変か、想像もつかねえだろう
歩合で働いてみるとよーくわかるよ
悲しすぎて草枯れる
ハァ?
クソ程緩いぞ今
お前さんが考えるより世の中は底辺層が多いって話
そもそも厚生労働省が出している情報から見ても、30代で「働いている」「男」でフィルタしても4割は正社員じゃなくて非正規なんだぜ?
この時点で見えてない所に底辺層はゴロゴロしてんのよ
東京お台場、誰でも知ってる会社、世界シェア3位、社内にはタレントさんや政治家がうろうろしてる、会社モノのドラマやCMのロケでよく使われる、部門長はだいたい元◯視総監とか元警◯庁副長官とか、海外事業部の本社(お台場)勤務、30代半ばの正社員で年収は370万だったよ
そりゃ確かに役員クラスはウン千万円貰ってるだろうけど、下っ端なんてそんなもんよ
500万円??ご冗談を(笑)
ネットの嘘つきどもの自称年収600まんえんだの800まんえんだのに騙されたらいかんよ
まあ現実見えないガイジ女は人生終了して消えてったからな
2019年にスイスの金融会社が発表したデータだから少し古いが
保有資産の額が世界の上位10%に入る人の数で米国が9900万人で2位
中国は1億人を超えて1位になってる。バブルが弾けて今はめちゃくちゃ
だろうけど、それでも桁が違う
でも女500で男300で普通の暮らしはできるけど、子を持つのは賭けになるな。
市役所職員ですら、30代前半で500万いかないんだけど地方では結婚相手として大人気だよ
賭けか?普通に子供持てるだろ
ましてや零細企業や個人事業主で500万円超は本当に難しい。
でもそういう町工場で働いている人や下請けの職人なんかがいないと世の中が回らないからな。
大抵の普通の奴は普通に結婚してんだから
婚活市場は一部の普通の人間を奪い合う所だろう?
どう考えたって高望みだろ
未婚男に限ったら30前半中央値500割るだろうし、そもそも婚活は恋愛市場に敗れた下位3〜4割の市場だ
自分の身分を弁えて釣り合った相手を探さなきゃ相談所の養分になるだけ
年収500万でいいって喧嘩売ってるとしか思えないよね
そら独身選ぶ男だらけになるわ
でいざアラサー男の青臭さにげんなりしてスタートに戻る
良い進学先なら就職先も期待できるし、会話のレベルも近いと一緒に暮らしてもお互いにうまくやれる率が高いし
30前半の女って引く手数多どころか背水の陣だぞ…後半になった途端にぱったり声掛からなくなるからな
都会から地方へ給与も低くなるわけで地方に住んでるのに
中央値見ても理想が高くなってしまうぞ。
>>221
大企業がどこにでもあると思ってはダメだな。
低スぺ女は売れ残るだけ
俺も年収1000万超えてるけど結婚できなかったんで底辺・・・
家計には妻が3割寄与
残りは自分のお小遣い
軽い仕事と思われたくないので大変アピール
共働きしているのだから
家事育児の割合は夫と半分と言う
自分の価値を客観視するところから始めないとね
大学行って正社員になったら婚期逃すけどな
今の貧乏な日本男と結婚した女は専業主婦を数十年できないだろうし
お金持ちと結婚した奥さんたちなら、失われた三十年女叩きしている男さんたちの存在すら知らないだろう
手取りだともっと厳しい
500万以上希望なんて言ってたら相手は50代役職就きとかじゃないと早々見つからんぞ
頑張れよ!
それでも良ければ
四大卒なら、22才で新卒だよ
普通に入社5~7年目あたりで結婚してるよ
大卒でも年だけ取って大して稼げない女とかいらないし
大企業に勤める白人デザイナーと結婚した元アイドルが未婚の女性ファンに「日本にいい男がいないなら海外の男性に目を向けてみよう!」みたいに言って面と向かって怒鳴られたって言ってたなあ。
これに清潔感()とか30歳以下とか170㎝以上とか
自分は専業主婦希望ですとか40歳超えてますとか付くなら論外だけどw
高収入過ぎると今度は釣り合う相手がいないから結婚出来ないんじゃね
嘘かほんとか知らないけど今の日本じゃ年収一千万って超勝ち組だし
ストレートで卒業できるのが前提の時点でそいつは選ばれし者なんだわ。
親もまともで経済力もあって学業に専念できるんならそりゃ結婚だってできるわ。
30~34歳男性の未婚率は47、3%
ということは0、028×0、473=0、013244
つまり年収500万円以上は30代の独身男性と結婚できる確率は1、3244%
これが現実
で更にここからイケメンがいいだの高身長がいいだの等を言い出すと更に確率は下がる
強風で仕事は早仕舞いになりました。
四大卒の8割はストレートで卒業してるんだけどね
なに偉そうに言ってんだ?
こういうこと言うからのこのスレで未婚少子化の加速
30過ぎた女が結婚なんてまず無理だから
売れ残りです。を忘れてるぞ
それなのに年収500万でいいって喧嘩売ってるとしか思えないよな
35の崖で背水だろうが、30前半までの需要の高さは変わらんぞ。
話逸らしてる暇あったら家から出ような
溺れる者は藁をも掴むんやで。
婚活市場では新3K女性と女医がよく売れ残ってる
18歳未満の子供のいる子育て世帯の平均年収が785万円だよ。
一人育てるのに大体2000万以上使うそうなのに、物価も上昇、更に所得税が多すぎるから。
勿論ただ育ってくだけならこれより年収低くてもなんとかなるでしょう。
ご飯食わせて、古着着せて、最終学歴も高卒にすれば。
ただ、そうなると子供が社会に出た時に、これからのAIの時代に安心して生活できる給与がもらえる仕事あるんかな。ないかもしれない。
女医とかハイスぺ過ぎて釣り合う男がいないからな
ハイスぺ過ぎても結婚出来ないぞ
選ばれ無かったから、婚活してるんでしょ?
なんでそんなレベルの奴が、男性を選ぼうとしてんの?
幼稚園児の知能しか無いのに、東大に受かるつもりでいるくらい、頭が悪い。
何か間違ったことを言ってるか?
人間は誰でもみんな長所もあれば欠点もあり、問題を何も抱えてない奴なんて滅多にいないんだが、恣意的な「普通」という基準であの人はここがダメこの人はそこがダメとダメ出しして弾いてしまう
こういう「普通でいい」とか言ってる人は、実際には「際立った長所はなくてもいいから欠点が全く無い完璧超人」を求めてるんだよ
そりゃそうそう見つかるわけもない
給料少なくてもなんとかしようとしてくれる性格良い女は、引く手数多やから関係ないで。
そういう無意識なすり替えして、自己肯定する下らないプライドが未婚少子化の原因や。
年収500万と結婚したいなら若くてなんとか坂ぐらいのルックスじゃないと無理だぞ
美人な20代女性と結婚したいぜ
これが現実
30歳の女が言ってたら苦笑するしかない
男側からの条件もあるだろうし
本来なら「年収500万くらい普通に貰ってる会社員と結婚したい(から、その為にはどうすればいいのか?)」と相談されたのだとすれば、目標に向かって努力しようとしてる極普通の話になる
年齢でも年収でもない
気付けばそうなってたというものじゃない?
ハイスペ女性は結婚願望があるまともな人はあっさり結婚できて結婚できない人は結婚願望が無いかレベルの違う高望みなんだわ。若手モデルや舞台俳優と金の力で付き合っても些細な事で怒鳴り散らして別れて紹介者の顔に泥塗る人の話はよく聞いた。
年齢によるだろ
50代なら15%もいるみたいだし
ただ高収入ほど未婚率は下がるから婚活市場で出会える確率は年収分布よりも遥かに低いってことが婚活BBAには理解できないんだよな
都会ってそうなんか、大変やな
うち地方だけど、同僚で年収400(手当でギリ到達)で
子供4人育てとる奴おるで
さすがに共働き、カミさん出産入院中は貯金がガンガン減って大変だったらしい
大学は厳しいかも知れんが、仕事は選ばなきゃあるもんだしな
車も普通に買えるし、変なエリート思考が少子化招いてないか?
年収500万円稼ぐことが、肌感としてどのくらい大変なのか
分かってないだけや。
会社にいたら分かるやろ…。
クソほど増税されているせいだけど
そこへきて保育と介護を地方に丸投げしようとしてる動きがある
(訪問介護の報酬を下げて施設への集約をはかっている)
子供を保育園に預けて必死に働いた後は、親の施設費用のために必死で働くことになる
親が資産持ちならいいけど、そうでなければ自宅で看るしかない
50代で年収1000万円以上が15%もいるのはちょうど親が亡くなる年代で不動産などを相続して資産収入が増えるからで給与や役員報酬のみで1000万円超えるのはもっと少ない。
人事で働いてるとわからないみたいだよ。
まあ普通でええんちゃうか?
都内なら並以下か?
子供だけ欲しいなアプリのヤリ目で一回こっきりでいいだろう
絶対的なものではないけど、学歴の相関はあるよ
早稲田の恋愛学入門って本に載ってた統計だと、
妻の学歴が高卒だと夫が大卒以上である割合は18%
妻の学歴が大卒だと夫が大卒以上である確率は88%
高年収になりそうな"普通"の男は、学生生活や勤め先の日常で接する女たちに捕獲されるから、学歴の低い女のところにリリースされないんだわ
数年前に婚活してたけど、体感的に婚活パーティーで10人の男がいたら7人が年収300万位。残り2人が年収500万位。1人が年収800万以上って感じ。
半分以上の男が300万〜400万位だったよ。結婚相談所とかハイスペ限定の婚活パーティーならもっと高収入の男が来てるんだろうけど。
500万すら高年収扱いになってしまっている現状はやばい
女叩きしてガス抜きする暇があるなら一揆してほしいわ
収入だけでなくて身の丈に合った生活をしているかとかお金の使い方のほうが女性は大事
そこそこ稼いでいても最低限の美容にお金をかけず趣味が若い男性アイドルの追っかけとか住居も年収不相応に家賃が高いエリアにいるとかはモテない
いい加減にしとけ、お前らに都合の良い事は普通と言わねーんだよ
売れ残り婚活女がどれだけ稼いで年収500万の♂を普通とか寝言こいてんだ
特に35歳以降のBBA、ただの負債だって自覚しろよ?
お前らがつけていい条件は「ニンゲン・オス・仕事に就いてる(パート派遣含む)」だけだぞ
女の75%ぐらいが年収400万未満だしな
ただ、男は6割以上が400万超えてるぞ
気の毒なくらいブスな若い婚活女性もいるからそういうことは言うもんじゃない
貧すれば鈍する。
金があれば余裕が生まれ、余裕があれば大抵の事は笑って許せるけど、先立つものが無いから荒む荒む。
30年くらい続いている自己責任論と、それに類するマウントの風潮は早く廃れて欲しい。
弱い者いじめは駄目、って小学校で教わったはずなんだが。。。
犯罪だよ
奥さん専業主婦だとしたらかなり厳しいな
地方なら車は必須だし駐車場台も安いから買うだろうけど、子供は全員高卒だろうね
子供の教育費どこまでかけるかは各家庭の自由だけど、行きたい学校にも行かせてあげられないのはワイは嫌や
年収500万で専業主婦なんてできるわけないじゃん
妻も500万くらい稼いでやっと子供1人持てる
専業主婦希望なら年収1000万はないと
…これ女性差別じゃないよな?
女性が男性に笑顔で料理がうまいひとを求めたっていいんだから。
でもその過程を全く考えない、金目当ての女と一緒になるのはどうかしてる。
資産も千万単位で増え続けてる
笑いが止まらんわ
投資しない奴は馬鹿だと思う
妊娠中毒症、産後の回復が遅れる、保育園落ち、復帰後部署移動、時短勤務、子に障がい等などキャリアの断絶に繋がることが色々あんだよ。
世帯主側が転けるとキツい。
高望みじゃなくて「普通」じゃねぇだろって至極真っ当な事言われてるだけなんだが
データで、過半数は500未満、平均も中央値も500届いてないって示されてるんだぞ
食品が10円20円値上げしたことがNHKのトップニュースになってこの世の終わりのように騒ぐ国だぞ。
食品工場で働く人の生活より卵の値段が上がる方が死活問題になる国民性の時点で無理。
自分さえ良ければ他人がどれだけ苦しんでも笑ってるのが日本人。
そりゃおっさんは嫌でしょ
つーか大卒会社員ならアラサーでも500万なんて普通にいるし
アラサー以上だろうな
家族を持つとやっぱ稼ぎを上げるハードルは上がるんだよね仕事に全力を注げるわけじゃないから
うちは互いに7を既に超えてるし俺が既にそれなりの地位に来てるからそこまで焦って昇給狙う必要は無いし家事育児も大まかに折半で雑に回ってるからいいけど一人の時みたいなやり方は出来ないからやっぱ結婚前にそれなりなれているか結婚後に夫の稼ぎを期待するなら子供が生まれたタイミングで集中的に夫に家事育児をやって貰うように妻側も夫の昇進昇給が掛かってる時期は夫側が全力で仕事にあたれる様にサポートする必要があるんだよ
そういうことがわかってないから片側へ変に偏って頼り過ぎてることに気が付けないまま自分が自分がになる女性が多いんだ
アラサーで年収500万円以上男性は全体の2%しかいないしそいつらが婚活市場に出てくることはほぼ無いしあまつさえ売れ残り女を選ぶ理由もないんだわ。
基本給23万。手当通勤のみで賞与は1月分下回ることもある底辺だけど死ぬほど残業してる。
見せかけだけ平均以上
だから俺と同クラスの人は態々高い年齢の人を選ぶ確率は非常に少ないしそもそも婚活なんてしてないよ
訳あり商品にはワケがあるってことだね
女叩きスレは伸びるから
残りは自由に使っちゃうの!
結婚相談所なら500万はボリュームゾーンだな
大手相談所のオーネットによると6割以上が年収500万以上
結婚前提で500万が高めとかそれはギャグだろ
ハム速してないで働けよ
婚活で年収気にしない方がどうかしてるだろ
好きになった人が年収低かった、とは違うんだよ
他に条件を付けないか、自力でしぬきで探し出すしかない上に、相手にも自分を選んで貰えるかっていうハードルがあるのを忘れないようにしないとね
腕一本で稼ぐのが嫌なら楽に稼げる仕事すればいいじゃん
自分で選んだ道なのに何文句言ってるの?
あなたが年収500万なら言い分は正しい。
あなたにとっての普通だから。
って流れをいつになったら学ぶのか。
無価値なお前のために確保されているとなぜ思うのか
最低でも何らかの伝手は要るだろう
意地でも「アチシが500万円稼ぐからぁ・・・」
とは言わないんだよな
年収500万円あったら気の向いた時にアレコレ世話して貰うシステムの方が気楽だよね
あーハウスキーパーとかだよ()
高望み言ってる人達赤っ恥じゃん…
これでも貧富の差は海外に比べたらまだマシな方なんだよ
地方だけど高校生まではまだ余裕
大学行ったらキツい
容姿等普通じゃないけど年収800万の相手がいいとかいう条件のほうがきまりやすいよ
こういう普通は他の女の人にも人気ある顔立ちコミュ力で年収500万以上やから、なっかなかおらん
え、普通に育休とってできるけど?補助金出るの知らない?
わかるわ
中小企業のクライアントは無茶苦茶言ってくるが、大企業のクライアントはコンプラしっかりしてて人当たり良い
金、困ったら直ぐ売りそう。
コンスタントに500万以上稼いでろってのは難しいとしても
人生で一度足りとも年間500万円を稼いだことがないってのはただのナマケものでしかない
努力してないゴミ野郎が結婚なんてできるわけがないだろう笑
ワイの高校の同級生は大学同期で結婚したのが多い
当時付き合ってなくても、同窓会とかで意気投合パターンが結構あるようだ
また竿掃除で稼ぐね
分布で割り振るとそうなるが、
正社員男性の中央値は380万だぞ
ゴミ女が500万求めるのは良いんか?
デブでもハゲでもブスでもいいって思ってたなぁ…
だからお前友達おらんのでは?
結婚相談所での収入最頻値ですが。
普通にいるけどなー
大学の同級生や職場の同僚、みんなアラサーで500万くらいあるけどみんな合コン行ってたりアプリとか婚活サイトやってる
結婚相談所は流石にいないけどな
それくらい振り切ってる方がいっそ清々しいよ
10年前だと20代で500万でも見向きもされなかったわ
妥協しまくったというネガティブさを引っ張ったままの結婚生活がうまく行かないんだろ?
ほんま狭き門を抜けた先の結婚ですら地獄やで
好きで結婚するわけじゃないんだからとそれと引き換えの安定性や好待遇や
特別な相手としての対応(結局は厚遇)を求めるのほんとバグじゃね
安定だの安心だのを求めるなら、収入より出費を考えて貯金できるやつを選べ。自分がいくら使ってるかもわからないでポンポン金を使うアホなんか、安定でも安心でもなんでもねーよ。
養ったら夫が子供産んでくれるんか?
と言う考えはミジンコほどもないぞ
家庭が火の車になっても旦那を罵倒するだけで自分で何かは終ぞしなかったから
年収がー!身長がー!顔がー!と男に条件つけてた行き遅れが笑われてるだけの残当案件だよ。
カウンターですらないただの自爆を叩かれてる!、って被害者マインドするのは女さんメンタルあるあるな気がするわ。
彼女たちはそれが普通の男だと思ってるんだよな
チー牛引きこもり無職の男が若くて普通の女子と結婚したいと言ってるようなもの
そして子供の幸せを考えるのなら子供を産んではいけない
この国では生まれてくる子供たちは高齢者の生活を支えるために生涯を犠牲にするから
500万狙いの400万以下は明らかに高望み
まず寄生虫ということを自覚して
500万じゃぶら下がれねーよ
現実見ろ
確かにネット上には無職か年収〇千万の両極端が多すぎ
だから、一般的にそのボーダーが絶対に正義だという風潮の内は厳しいよねって話をしたんだよ
それらのデータを知らないで発言したんじゃないんだ
君のようにその意見が正しいと思っている人や押し付けて当然だと思ってる人が多いのも問題解決を妨げているんじゃないのかなって思ってるんだよ
んなわけあるか
周りの既婚者見てみろ
東京や大阪で500万は普通に働いていればいくよ。
もう今の時代女とか男とか関係ないよ
そうだな、任せたわ。
都会に夢見すぎ
偉いのは分かったから句読点ぐらい使ってくれ。
たった500万で夢見すぎは草
年収500万でも援助なかったら共働き確定だよ
それで良い
地方の30歳は年収300万いかないぞ
女は現実を知れ
婚活って+10歳上くらいまでを探してるだろうし・・・だったら別にいいんじゃない?40歳代なら居るよ
年齢より職業の方が大事だと思うでホワイトカラー探さないと。
同等の何か持ってるのか
産むだけで終わりちゃうんやで。子供預けて共働きしようにも希望通り保育園入れられるとは限らんし、その後20年最低限苦しくない程度の生活して子供に人並みの教育受けさせようと思ったら厳しかろう
好きな相手ってわけでもないなら、わざわざ条件の悪い相手と結婚するメリットないもんね
そんな性格良い女に低収入でも選んでもらえるような男が婚活にあえいでるわけないやろ
結局のところ凡人は身の回りの環境が人生のすべてであり
見て触って感じて経験したあらゆる事象でしか理解し判断するしかないのだ
日本語理解してからレスしろ
女に必要なのは将来性を見抜く目やぞ。
そら居るか居ないかで言えば居るけど
すでに結婚してる人がほとんどで婚活市場にはおらんのよね
婚活市場に居るのは平均より下の層だからな
弱い男は男に弱い
あれ受けて受かれば職歴なく初年度から年収600や
いつも出てるから常に人不足や
残業月60以上いくけど、9-21時勤務とか慣れればどってことないで
お互い能力を磨いていれば
年収なんて後から付いてくる
統計トリック
そういや、転職情報誌を毎週買っていた時があったけど、毎週毎週募集しているところがあったわ
でも、応募の電話をしたら既に決まりましたといつも断られた
間違っても見世物小屋に来たりしないし、モンスターの遠吠えに耳傾けないんだわ
お互い交わらない平行線だし一生吠えてなさい、身の程知らずが
チー牛と和解せよ───
子供欲しい婚活男側からしたらよっぽどじゃない限り30前半女なんて相手にしない。29-30が限界。32で出会って、付き合って結婚したとしても妊娠する頃には早くて33か34、出産は35近く。35初産のリスクを数字で理解してたら、そんな勝ち筋の薄い賭けに人生ベットしない。
子供諦めててパートナーが欲しいだけとかだったら別かもしらんけど。
それは男の年齢次第じゃね。
30後半とか、40代なら身の程を知れとしか。
年収とかで多少上下するだろうが、省いても問題ないレベルやわ
マッチングアプリでも全然マッチしない
500万で妥協出来る女なんてこの世に存在しないのではと思ってる
ボーナスも貯金してるでしょそんだけ頭いいなら
今のところ韓国人が先に絶滅することが予測されているが
これを糧にする前に日本人も絶滅する
マチアプなんて金の前にまず顔フィルターだからマッチしない
条件満たしててもキモくて彼女すらできない男さんイラッイラw
売れ残りどころか一生売り物にすらなれない出来損ないの男さんがそれ言っちゃう?
でも、マッチングアプリでは何歳だろうと、女にはいいね大量に付いてるよね。
(かと言ってそこに満たない男性をわざわざ馬鹿にするような女は糞)
賞与無しで、その年収の派遣さんて凄いですね! 突出した能力ないとそんなに稼げないのでこのご時世正社員より安定なんでは?
士業 営業 エンジニア以外の関節部門のホワイトカラーってリストラに怯えて過ごす事になるやん
共働きでも幼少期は女親に多くの負担が行くし、
少子化を危惧するなら男が全員500万くらいは稼げるような政策してほしいわ
転職とか先の話したりするけど
変わろうとしないのは結局現状に満足してるんだわ
都内だと1000万稼ぐ世帯がようやく子供持ててるんや
夫500万妻500万でギリギリや
家族の一人でも病気になって父母どちらかが失職したらもうアウトや
少子化になる訳だ…
都内の男性正社員の年収中央値は620万…
金金言ってる割には金の使い方が下手なんだな
金のせいじゃなくてお前のせいだよ
都内なら夫婦で800以上は無いと余裕ねえぞ
穴モテや
その上で、子供を持ちたいとか考えたら、妊娠中、出産、育児中って女側は無収入になるわけだし、その間大黒柱になれる男かって判断をしないといけないわけだし
産休育休が整っている職場とは限らないし、妊娠中体調が良いとは限らないからギリギリまで働けるとは言えないし
(ちなみに私はつわり中、起き上がると吐き気ヤバくてガチでずっと布団に寝たきりだった)(結婚と同時に退職して、結婚後すぐ妊娠したのだけれど、タイミングやらが良かったと今なら思える…)
産後も、子供の性格、体質、親との相性といったガチャ要素が外れたら育児はハードモードだし、保育園の問題もあるし、子供産んで即働けるとは限らなすぎるので、ある程度は男性の収入に依存てなってしまうよね
仮に女性側が高収入であるのなら、男性側は低収入であっても、サポートできるだけの家事能力を有していて、それを女性にアピールできるだけの能力の高さがないと、男性側も婚活は厳しいだろうと思うよ
そんな非正規雇用を含んだデータ信じてちゃ駄目だよ
田舎のアラサー高卒でも工場勤めなんかだと簡単に500万超えるよ
職場恋愛は嫌だわ……
仕事できない奴って思われたら嫌だし、そう思われながら付き合うのはしんどいし、逆に自分も相手の仕事っぷりを知っている状態で恋愛はキツいと思う………
プレゼンの仕方が悪いんじゃない?
もしくは収入という良さを上回る悪い点が存在するとか
とりあえず美容院行って服屋行ってみては?
あとファッション雑誌読むとか。男性向けのファッション雑誌見て効果出なかったら、今度は女性向けのファッション雑誌見て、それに出てくる男のファッション真似しとけ
腐るほど言われることだけど
結婚しなくてもいいやじゃなくて"出来ない"な
国民の意識が問題、って聞こえるけど全然理解できないわ…
問題は経済の低迷と重税だと思う
500万以下の年収で子供の学費やマイホームどうするんだ、普通の人生すら歩めんよ
シンママ生活保護でも年収400万相当の生活遅れるのに、それ以下の男と結婚するメリットって何?
年収だけを求めてるように言ってるけどブサイクコミュ症はヤダ、チビハゲデブはヤダ、年上すぎはヤダだからそらおらんやろって話だよな
どういう政策?
マジで愛知県に来たらいいのに
高卒でも手取り450は持って帰れる男ばかりだよ
でも工場勤めで腰いわさないって事はチビって事だから170以下は無理な人は帰ってくれ
ワシはじっか
でも相手に
すまん、途中で送信になった
実家貧乏で稼ぎがないなら文句言えんだろ、背だって自分より高けりゃいいじゃねーか
ワシなんて夫の方が背が低いぞ
男に三高だかの条件をつけて外車にしか乗りませ~んアッシーメッシー貢君とやってたのは君のオカンらバブル期の人達や
婚カツには最初から存在しないぞ
それとも君の周りには婚カツしてる老害が存在するのか?
既に国に養って貰ってるじゃん
同じような人と番になってみては?
それに1ヶ月まともな休みもないし。500稼ぐのだって激務だよ
アパレルなんであんなに安いんだろうな?
バイトでも時給1200円交通費は出しませんばかりだし
社員になると年給だかで保証もボーナスもないの酷すぎるよな
ワシみたいに妊娠中も仕事してたら切迫くらって産むまでずっと入院なんてこともあるからな
企業は妊婦だからって気を遣ってくれんぞ?
切迫で入院したらバイトに格下げされて病院にノパソと書類置いてかれたわ
うちのアパートに住んでる沢山の独り身の男性は金持ってそうなのにずっと独身だわ
世帯用の広いアパートに高級車止めて週末はタクシーで飲みに行く、金もありそうだし見た目も悪くない
長いこと独りで生きてると誰かとの暮らしに耐えられないんだろうな
美人だと不細工な貧乏人と結婚するより金持ちの愛人やったほうがいいだろうな
女なんて10上20上狙ったほうがいいに決まってるのにな
知り合いのおばはんにいるんやが、30で20上と結婚したんや、で子供2人産んで育て終わったら旦那〇んでそっから人生の春が来た言うとったわ、旦那の金も入って自分も動き回れるとかで豪遊しながら旅行いきまくっとるで、しかも旦那が払ってた年金入るから1ミリも働かんやと
そもそも寿命が違うんやから10下と結婚しても自分のが長生きして面倒見なあかんの確定なんやから、最初から20、30上と結婚したほうが得やと思うけどな
いけるいける、マイマザーは65なのに未だにお声がかかるよ
知らない人にはお食事でもどうですか、知ってる人には一緒に暮らさないかって
兄貴の友達がマジで付き合いたいと言ってきた時はさすがに笑ったが
男が最低限の身なりを女に求めるのとなんら変わらないと思うがこれに文句言うのは流石に底辺しかおらんやろ
お前が年収五百万を稼ぐんだよおおお!!
そうしたら相手も年収五百万が来てくれるんだからよお!
性格は関係ないやろ
お前の中では低年収と結婚する人は性格がいい人なんだろうけど、貧乏でギスギスしてる人も多い
現実問題、世帯年収低くても結婚はできるけど子供は諦める家庭もある
プライド云々の問題じゃねーよ
ハイ、平均年収、論破ァ!
全年齢の平均年収で見ると毎年やっと四百万超える程度なので、地域と職種が悪いと普通に三百万前半に収まるで?
地方民や職種が厳しい環境の人も視野から外さないでくれよォ
最初から両方だと言ってる
年収だけじゃなく、〇〇の癖に子ども産むなんてとネットで気軽に人様に口出せるようになってそれが本当に全員にとっての正義だと感じる人が増えた
※両方ってのは国民の意識と経済の低迷ね
中央値が300万台後半、ボリュームゾーンは300万台前半の日本で何言ってるんだ?もう少し現実と自分の置かれてる状況を顧みた方がいい
正確なマーケティングが出来ない奴は底辺所得しか得られないよ
「普通」なんて無理だよ
「普通」の男も女も互いに求め合った人と恋愛してさっさと結婚してる
親子ほどの年の差は生理的に無理って人が大多数
ジェンダーはどうした。
残念ながらその手の中央値は当てにならんぞ
サイトによって300万~480万ぐらいとバラバラの中央値になってるしな
穴モテでも、その相手を逃さなければ良いんじゃないの?
男の殆どが年上すぎる女は嫌なんやから、
女側の気持ちも理解できるやろ。
相手が死んだ後得とかは結果的にそうでも、変なドラマの見過ぎやと思うわ。
死んだ後しか魅力がないような相手とは結婚しない普通の人間が大半
正社員のみなら+100万くらいじゃなかったっけ?
それでも500万には届かないけど、非正規込みで300半ばが普通!マーケティングできない奴は〜とか言われても困るだろw
ニッコマレベルでも公立中学、高校のテストで常に学年上位に入るような奴しかいないからな。
東京にいる人間がみな大手企業の本社勤務じゃないよ。さっき食った近所の行列ラーメン店は正社員でも年収416万円だし。
たった500万円ていうなら500万円を能登に寄付して見せてよ。
都内在住だが近所の幼稚園の送り迎えはシュッとしたイケオジパパさんかモデルみたいなママさんしかいないぞ。俺らがガキの頃にいた小太りの肝っ玉母ちゃんみたいなの1人もいない。ルッキズムの極みみたいな世界になってるんだろう。
20代で年収をカードに婚活する時点で容姿がダメすぎるんだろ。
それで週末の休日に婚活できると思うかね?
お互いに結婚にメリット無いと思ってるから婚姻数が激減して少子化してるんだろ。
女側が稼いでいようがいまいが、男の年収500万以下はお呼びじゃないて話
生活保護とかわらんくらいの収入の奴とわざわざ結婚するメリットが女側にない
見た目が星野源で学歴ニッコマ以上年収500万が“普通”とかいうのが大流行りしたやん
アッシーメッシーは無くなっても現実見れてないのは変わらんみたいやなw
母親がパートで苦労してるのを見て育った娘とかは金に執着したりするのはあるね
自分はああなりたくない、父親みたいなクズじゃなくてもっと稼ぐいい男と結婚して幸せに暮らすんだとか
だいたい金にうるさい女は家庭環境よくないからなかなか結婚まで行かないのは事実だろう
身長180以上で~イケメンで~とか言ってる女の方が平和
その辺にゴロゴロおるレベルやん
今どきの日本女はみんな頑張って家庭を支えてるよ
家事育児仕事がデフォだから
どちらかと言うと今どきの日本男の方がちょっと
家事できない育児できない仕事はするけど稼ぎが見合ってないがデフォになりつつあるし
自分が妊娠して働けなくなった時に
自分と子どもの命を預けられない年収じゃ困るよね
怖くて産めない
ねぇよwww
東京の500万は地方都市の400万くらいで、僻地の300万くらいやろ
地獄に連れていくなよwww
2%のわけねぇだろw
俺そんな優秀じゃねぇわ
世の中98%は中小企業、人口比だと中小企業勤務者が7〜8割だっけか
であれば300〜480なら下の方が現実味あるのでは
そうなんだ。どんなに正しい数字のデータでも、どう受け止めるかは個人差あるし自由だよ。
それにしても最後の一言わかるよー。
そういう押し付けレッテル貼りを当然と思っているような人がいるから、論点がズレて問題解決の妨げになっているんじゃないかって私も思っているよ。
そんなに相手へのリスペクトが持てない持ってもらえないなら、社内だろうが社外だろうが無理でしょ
そこまで激務で500万ってことは手取り?凄いね
まだ病んでんの?
何が言いたいのかイマイチ分からん文章だわ
お大事に
少子化だから何やねん
個人が問題解決に付き合う義理なんてないわ
その為に自分や子供の人生でしなくていい苦労を強いられるとかアホらしい
結婚していれば、精神的な支え、癒やしを得て、精神病まずにその年収のまま、あるいはもっと望めたかも知れない可能性を思うと、結婚するタイミング逃したね
その底辺のおかげで安く飯食えたりしてるのによく言えるな。
一泊2人で10万円以上の温泉付き高級ホテル、どこも予約でいっぱいだよ
人気なところは一年先まで埋まってる
都内のタワマンは売り出すたびに抽選になるくらい人気
ほんとに貧乏な人ばっかりなん?
独身の1000万と妻子持ちの1000万は天と地ほど差があるよな
20代とかなら良いけど40代とかだと1000万程度じゃ自慢にもならんし
不毛な求め合いは
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
でもコイツ都内在住だろ?
平均額は給与低い地方も含めての額だから、大都市圏なら全然平均以上でも無いぞ。
女は自分が高年収なら、自分より年収の低い男はほぼ相手に入れない
つまり高年収の男を狙おうとするなら、女自身の年収に関わらずほぼ全ての女が競争相手になるわけだ
普通以下の女に手が出せるものじゃないよ
言うて東京のハローワーク見ててもそんな変わらんし
賞与含めて300万くらいが結構多い感じ?
そりゃ残業なくなったらやっていけませんわ
田舎で500万稼いでる男は有能
ヒント:年寄と外人
正規雇用の割合知らないから都合のいい数値に飛びつくんだよ
だからお前はマーケティングが出来ないって言われてんだ
2人合わせて世帯年収1000万は狙えますしね
しかし安いわけではないからこそ、最低限のポテンシャルが求められる。絶世の美女なら頭悪くても年収1億の男が見つかるし、顔はあんまりでも体がマッチョならマッチョな男が見つかるし。
その女性が働いてたら世帯年収800万円ぐらいになるだろ、世帯年収800万円って日本でも上位層だもん。自分が上位層に食い込めるほど、女性の中でも優れた女性だ!って言える自信と結果があるなら可能性はあるね。
私は実際、自分が年収500万だから共働き希望で年収500万ぐらいの夫と結婚した
コメントする