thumb






1:名無し24/03/07(木) 11:04:05 ID:soyv
老害「どうしたらいいのかわからん!!!!!!!(激怒)」

店員ワイ「えっ!?」

セルフレジの画面「表示された料金を入れてください」

セルフレジのアナウンス「モニターに表示された料金を入れてください」

料金投入口「チカッチカッ(分かりやすく光る)」

ワイ「………」

老害「分からん分からん分からんらん!!!!!!!!!(発狂)」


ちな商品読み込みは店員がやるタイプやからマジで金を入れるだけ
老害は死んでくれんか?



2:名無し24/03/07(木) 11:04:34 ID:dew4
これはゴミ客



3:名無し24/03/07(木) 11:04:39 ID:u02Z
日本の現実



4:名無し24/03/07(木) 11:04:39 ID:7Sps
やろうともしてないからなこういうの



5:名無し24/03/07(木) 11:04:54 ID:Cyow
マジでこういうのが多いから困る



6:名無し24/03/07(木) 11:05:02 ID:joAD
こマ?



9:名無し24/03/07(木) 11:05:48 ID:t3IW
ネットワカラーン!!



13:名無し24/03/07(木) 11:07:23 ID:gEj8
後ろに並んでるときマジでイラつくんよな



15:名無し24/03/07(木) 11:08:09 ID:iLnh
老人がセルフレジ使えないのマジでなんで?
パソコンとかスマホはまだわかる
セルフレジとか指示に従えば誰でも使えるやんけ
若者やって物心ついた頃からセルフレジあったわけちゃうし途中で覚えたんやから条件一緒やん
なんでや



16:名無し24/03/07(木) 11:08:17 ID:N6yt
使い方がわからないので教えてください
やなくて
めんどいからお前がやれ
やからな



20:名無し24/03/07(木) 11:09:11 ID:soyv
>>16
義務教育受けてない世代って他人に敬語使えないよな



18:名無し24/03/07(木) 11:08:43 ID:AK4m
>>16
これですなあワイのバイト先でもいる



17:名無し24/03/07(木) 11:08:33 ID:5aoJ
教えても覚えないからもう手遅れだわ



21:名無し24/03/07(木) 11:09:27 ID:Agjq
お金を入れられそうなところが3つくらいあるんよ



25:名無し24/03/07(木) 11:10:30 ID:Zi7p
こんなクソジジイの年金をワイが払ってると考えると嫌になるわほんま



32:名無し24/03/07(木) 11:14:15 ID:Zi7p
クソジジクソババの文字読めない率は異常



33:名無し24/03/07(木) 11:15:10 ID:IaL5
お前らもそうなるけどな



36:名無し24/03/07(木) 11:15:52 ID:u02Z
>>33
ならないやつはならないし若い頃ちゃんと教育受けてたやつはなりにくいぞ



38:名無し24/03/07(木) 11:16:24 ID:6dGx
教えても聞く耳持たんしな



39:名無し24/03/07(木) 11:16:40 ID:IaL5
お前らが人の話聞いたためしがないようにな



40:名無し24/03/07(木) 11:16:49 ID:AtRC
上手く老いたなって人はやっぱ若い頃からまともやったんか



41:名無し24/03/07(木) 11:16:49 ID:LjuZ
店員にタメ口←まずこれがありえん



43:名無し24/03/07(木) 11:17:05 ID:soyv
>>41
殺したくなるわ



45:名無し24/03/07(木) 11:18:21 ID:LjuZ
>>43
さすがにそこまでは思わんけど
ワイにはありえん感覚やなって思う



47:名無し24/03/07(木) 11:19:06 ID:Qhnf
新しい物事を覚えるためのメモリが死んでるんや
許してやれ
そして年金を収めて支えてやるんや



48:名無し24/03/07(木) 11:19:14 ID:3gvU
食券制の立ち食い蕎麦屋さんなのにカウンターで現金払いしようとして長時間ごねてるおじいさんなら見たことある



51:名無し24/03/07(木) 11:19:44 ID:LjuZ
わからんのはしゃあないけど
それでキレるのはちゃうやん



56:名無し24/03/07(木) 11:21:53 ID:B84Y
>>51
認知機能が低下すると攻撃性が増加する
これは誰にでも将来起こり得ることや



63:名無し24/03/07(木) 11:22:46 ID:LjuZ
>>56
ワイのジッジもバッバも店員にタメ口使ってんの見たことないけどな



66:名無し24/03/07(木) 11:23:30 ID:B84Y
>>63
起こり得ることやからな
起こらないこともあるしこの人がなるのかってこともある
傾向はあるけど絶対はない



52:名無し24/03/07(木) 11:20:11 ID:pX7x
ワイの父親は機械壊すくらいするぞ



53:名無し24/03/07(木) 11:20:36 ID:soyv
>>52
消えろ



55:名無し24/03/07(木) 11:21:18 ID:pX7x
>>53
何年か前にガソスタのタッチパネル反応しなくて壊してた



59:名無し24/03/07(木) 11:22:14 ID:soyv
>>55
犯罪者じゃん



65:名無し24/03/07(木) 11:23:01 ID:pX7x
>>59
捕まったからセーフ



75:名無し24/03/07(木) 11:25:10 ID:u02Z




80:名無し24/03/07(木) 11:26:07 ID:l24C
わからんでキレるんじゃなくてやり方聞けばええだけやんか



83:名無し24/03/07(木) 11:26:42 ID:B84Y
>>80
残念ながら認知機能が低下するとそのロジックにならないんや



88:名無し24/03/07(木) 11:29:56 ID:l24C
>>83
はえー



81:名無し24/03/07(木) 11:26:13 ID:Nkda
年寄りは人の説明を聞くことができんからなぁ
ワイもマッマにスマホ教えるけど文字読めばわかることさえ聞いてくる



84:名無し24/03/07(木) 11:26:54 ID:pX7x
>>81
息子と会話したいんや



82:名無し24/03/07(木) 11:26:37 ID:soyv
>>81
ワイは粘り強く教えたからマッマかなりITに強くなったで



85:名無し24/03/07(木) 11:27:35 ID:uQP2
ワイ「わからんなら帰れ!!!!!」
老害「なんだおまワイ「帰れ!!!!!!!!」

これで解決する模様



86:名無し24/03/07(木) 11:28:39 ID:r4hV
>>85
現実
uQP2「アッ……スワセン……」



89:名無し24/03/07(木) 11:30:41 ID:aWun
ああいうタイプはそもそも出来ないと決めつけて理解しようとすらせんからな



93:名無し24/03/07(木) 11:32:00 ID:uQP2
店員相手だから調子こいとるだけで、客のワイから罵倒されるとは思わんらしい
途端にしおらしくなって退散してくであの手のバカ



94:名無し24/03/07(木) 11:32:12 ID:lGtO
札入れるとこに500円玉ねじ込んでレジ壊したやつおったな



96:名無し24/03/07(木) 11:32:27 ID:l24C
>>94




101:名無し24/03/07(木) 11:33:43 ID:Cyow
残当



102:名無し24/03/07(木) 11:34:23 ID:cAPR
ラーメン屋のモニター型の券売機で似たような光景を見たことあるわ
ちな山岡家



104:名無し24/03/07(木) 11:35:49 ID:7xC8
正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず
脳死なんやろな基本的に



106:名無し24/03/07(木) 11:36:41 ID:pX7x
聞くのは一時の恥 知らぬは一生の恥



108:名無し24/03/07(木) 11:38:07 ID:FnAJ
ワイが入った幸楽苑でもキレてたやついたな



109:名無し24/03/07(木) 11:38:30 ID:l24C
ジッジと一緒に買い物してセルフレジの使い方教えてから一人でお買い物出来るようになってたわ



112:名無し24/03/07(木) 11:41:33 ID:7xC8
>>109
平和🤗



111:名無し24/03/07(木) 11:38:46 ID:soyv
>>109
こういうのでいいんだよ



117:名無し24/03/07(木) 11:48:09 ID:l24C
>>111
>>112
家族が教えるのが一番やね😆







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧