1:名無し24/03/07(木) 11:04:05 ID:soyv
老害「どうしたらいいのかわからん!!!!!!!(激怒)」
店員ワイ「えっ!?」
セルフレジの画面「表示された料金を入れてください」
セルフレジのアナウンス「モニターに表示された料金を入れてください」
料金投入口「チカッチカッ(分かりやすく光る)」
ワイ「………」
老害「分からん分からん分からんらん!!!!!!!!!(発狂)」
ちな商品読み込みは店員がやるタイプやからマジで金を入れるだけ
老害は死んでくれんか?
店員ワイ「えっ!?」
セルフレジの画面「表示された料金を入れてください」
セルフレジのアナウンス「モニターに表示された料金を入れてください」
料金投入口「チカッチカッ(分かりやすく光る)」
ワイ「………」
老害「分からん分からん分からんらん!!!!!!!!!(発狂)」
ちな商品読み込みは店員がやるタイプやからマジで金を入れるだけ
老害は死んでくれんか?
2:名無し24/03/07(木) 11:04:34 ID:dew4
これはゴミ客
3:名無し24/03/07(木) 11:04:39 ID:u02Z
日本の現実
4:名無し24/03/07(木) 11:04:39 ID:7Sps
やろうともしてないからなこういうの
5:名無し24/03/07(木) 11:04:54 ID:Cyow
マジでこういうのが多いから困る
6:名無し24/03/07(木) 11:05:02 ID:joAD
こマ?
9:名無し24/03/07(木) 11:05:48 ID:t3IW
ネットワカラーン!!
13:名無し24/03/07(木) 11:07:23 ID:gEj8
後ろに並んでるときマジでイラつくんよな
15:名無し24/03/07(木) 11:08:09 ID:iLnh
老人がセルフレジ使えないのマジでなんで?
パソコンとかスマホはまだわかる
セルフレジとか指示に従えば誰でも使えるやんけ
若者やって物心ついた頃からセルフレジあったわけちゃうし途中で覚えたんやから条件一緒やん
なんでや
パソコンとかスマホはまだわかる
セルフレジとか指示に従えば誰でも使えるやんけ
若者やって物心ついた頃からセルフレジあったわけちゃうし途中で覚えたんやから条件一緒やん
なんでや
16:名無し24/03/07(木) 11:08:17 ID:N6yt
使い方がわからないので教えてください
やなくて
めんどいからお前がやれ
やからな
やなくて
めんどいからお前がやれ
やからな
20:名無し24/03/07(木) 11:09:11 ID:soyv
>>16
義務教育受けてない世代って他人に敬語使えないよな
義務教育受けてない世代って他人に敬語使えないよな
18:名無し24/03/07(木) 11:08:43 ID:AK4m
>>16
これですなあワイのバイト先でもいる
これですなあワイのバイト先でもいる
17:名無し24/03/07(木) 11:08:33 ID:5aoJ
教えても覚えないからもう手遅れだわ
21:名無し24/03/07(木) 11:09:27 ID:Agjq
お金を入れられそうなところが3つくらいあるんよ
25:名無し24/03/07(木) 11:10:30 ID:Zi7p
こんなクソジジイの年金をワイが払ってると考えると嫌になるわほんま
32:名無し24/03/07(木) 11:14:15 ID:Zi7p
クソジジクソババの文字読めない率は異常
33:名無し24/03/07(木) 11:15:10 ID:IaL5
お前らもそうなるけどな
36:名無し24/03/07(木) 11:15:52 ID:u02Z
>>33
ならないやつはならないし若い頃ちゃんと教育受けてたやつはなりにくいぞ
ならないやつはならないし若い頃ちゃんと教育受けてたやつはなりにくいぞ
38:名無し24/03/07(木) 11:16:24 ID:6dGx
教えても聞く耳持たんしな
39:名無し24/03/07(木) 11:16:40 ID:IaL5
お前らが人の話聞いたためしがないようにな
40:名無し24/03/07(木) 11:16:49 ID:AtRC
上手く老いたなって人はやっぱ若い頃からまともやったんか
41:名無し24/03/07(木) 11:16:49 ID:LjuZ
店員にタメ口←まずこれがありえん
43:名無し24/03/07(木) 11:17:05 ID:soyv
>>41
殺したくなるわ
殺したくなるわ
45:名無し24/03/07(木) 11:18:21 ID:LjuZ
>>43
さすがにそこまでは思わんけど
ワイにはありえん感覚やなって思う
さすがにそこまでは思わんけど
ワイにはありえん感覚やなって思う
47:名無し24/03/07(木) 11:19:06 ID:Qhnf
新しい物事を覚えるためのメモリが死んでるんや
許してやれ
そして年金を収めて支えてやるんや
許してやれ
そして年金を収めて支えてやるんや
48:名無し24/03/07(木) 11:19:14 ID:3gvU
食券制の立ち食い蕎麦屋さんなのにカウンターで現金払いしようとして長時間ごねてるおじいさんなら見たことある
51:名無し24/03/07(木) 11:19:44 ID:LjuZ
わからんのはしゃあないけど
それでキレるのはちゃうやん
それでキレるのはちゃうやん
56:名無し24/03/07(木) 11:21:53 ID:B84Y
>>51
認知機能が低下すると攻撃性が増加する
これは誰にでも将来起こり得ることや
認知機能が低下すると攻撃性が増加する
これは誰にでも将来起こり得ることや
63:名無し24/03/07(木) 11:22:46 ID:LjuZ
>>56
ワイのジッジもバッバも店員にタメ口使ってんの見たことないけどな
ワイのジッジもバッバも店員にタメ口使ってんの見たことないけどな
66:名無し24/03/07(木) 11:23:30 ID:B84Y
>>63
起こり得ることやからな
起こらないこともあるしこの人がなるのかってこともある
傾向はあるけど絶対はない
起こり得ることやからな
起こらないこともあるしこの人がなるのかってこともある
傾向はあるけど絶対はない
52:名無し24/03/07(木) 11:20:11 ID:pX7x
ワイの父親は機械壊すくらいするぞ
53:名無し24/03/07(木) 11:20:36 ID:soyv
>>52
消えろ
消えろ
55:名無し24/03/07(木) 11:21:18 ID:pX7x
>>53
何年か前にガソスタのタッチパネル反応しなくて壊してた
何年か前にガソスタのタッチパネル反応しなくて壊してた
59:名無し24/03/07(木) 11:22:14 ID:soyv
>>55
犯罪者じゃん
犯罪者じゃん
65:名無し24/03/07(木) 11:23:01 ID:pX7x
>>59
捕まったからセーフ
捕まったからセーフ
75:名無し24/03/07(木) 11:25:10 ID:u02Z
草
80:名無し24/03/07(木) 11:26:07 ID:l24C
わからんでキレるんじゃなくてやり方聞けばええだけやんか
83:名無し24/03/07(木) 11:26:42 ID:B84Y
>>80
残念ながら認知機能が低下するとそのロジックにならないんや
残念ながら認知機能が低下するとそのロジックにならないんや
88:名無し24/03/07(木) 11:29:56 ID:l24C
>>83
はえー
はえー
81:名無し24/03/07(木) 11:26:13 ID:Nkda
年寄りは人の説明を聞くことができんからなぁ
ワイもマッマにスマホ教えるけど文字読めばわかることさえ聞いてくる
ワイもマッマにスマホ教えるけど文字読めばわかることさえ聞いてくる
84:名無し24/03/07(木) 11:26:54 ID:pX7x
>>81
息子と会話したいんや
息子と会話したいんや
82:名無し24/03/07(木) 11:26:37 ID:soyv
>>81
ワイは粘り強く教えたからマッマかなりITに強くなったで
ワイは粘り強く教えたからマッマかなりITに強くなったで
85:名無し24/03/07(木) 11:27:35 ID:uQP2
ワイ「わからんなら帰れ!!!!!」
老害「なんだおまワイ「帰れ!!!!!!!!」
これで解決する模様
老害「なんだおまワイ「帰れ!!!!!!!!」
これで解決する模様
86:名無し24/03/07(木) 11:28:39 ID:r4hV
>>85
現実
uQP2「アッ……スワセン……」
現実
uQP2「アッ……スワセン……」
89:名無し24/03/07(木) 11:30:41 ID:aWun
ああいうタイプはそもそも出来ないと決めつけて理解しようとすらせんからな
93:名無し24/03/07(木) 11:32:00 ID:uQP2
店員相手だから調子こいとるだけで、客のワイから罵倒されるとは思わんらしい
途端にしおらしくなって退散してくであの手のバカ
途端にしおらしくなって退散してくであの手のバカ
94:名無し24/03/07(木) 11:32:12 ID:lGtO
札入れるとこに500円玉ねじ込んでレジ壊したやつおったな
96:名無し24/03/07(木) 11:32:27 ID:l24C
>>94
草
草
101:名無し24/03/07(木) 11:33:43 ID:Cyow
残当
102:名無し24/03/07(木) 11:34:23 ID:cAPR
ラーメン屋のモニター型の券売機で似たような光景を見たことあるわ
ちな山岡家
ちな山岡家
104:名無し24/03/07(木) 11:35:49 ID:7xC8
正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず
脳死なんやろな基本的に
脳死なんやろな基本的に
106:名無し24/03/07(木) 11:36:41 ID:pX7x
聞くのは一時の恥 知らぬは一生の恥
108:名無し24/03/07(木) 11:38:07 ID:FnAJ
ワイが入った幸楽苑でもキレてたやついたな
109:名無し24/03/07(木) 11:38:30 ID:l24C
ジッジと一緒に買い物してセルフレジの使い方教えてから一人でお買い物出来るようになってたわ
112:名無し24/03/07(木) 11:41:33 ID:7xC8
>>109
平和🤗
平和🤗
111:名無し24/03/07(木) 11:38:46 ID:soyv
>>109
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
117:名無し24/03/07(木) 11:48:09 ID:l24C
>>111
>>112
家族が教えるのが一番やね😆
>>112
家族が教えるのが一番やね😆
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
その都度、接客が優しく教えてくれるのにキレるのは病気だと思う
でも、今時の老人はスマホもキャッシュレスも使いこなしてるけどな
他の業界だけど液晶のタッチパネル方式は手間と危険性を高めるって結果も出てきているし
「俺はエライんだから、何から何までお前ら使用人がやれ😡😡😡」
自尊心だけはしっかしりてて
ボケ始まってるからwww
でもゴネて何を要求しているのか本人も分かっていない
そういう人は現役の頃は仕事が出来たんだろうなと
いい加減にしろと思う
あとは利権のせいか規格が統一されてないのは悪いとは思ってる
覚えるのが面倒で操作も面倒で店員にゴネレバ毎回やってもらえるって学習してそう。
改善されてんだな
セルフレジのみです店員はレジ対応しません
二度と行くかよ
これを排除しようとしない上司のおかげで成功体験憶えてますます酷くなる
排除されて他のとこでも追い出されたら渋々ながらもやるんだよ
その程度の知能でも出来るレベルの事なんだから
分からなくなったって聞いてびっくりしたわ。
もう怖くて一人でお湯沸かせられないって言ってたけど
年取るとその程度の事って思う事ができなくなるのね。
怖いわ。
現金払いとか公共料金の支払いとかなくなればいい
新しい事を覚えられないとかじゃなくて、
今までのやり方を1ミリも変えたがらない
いくら大きく金額書かれてお金の投入口がチカチカ点滅していて、それを見ていても頭に入ってない
もう駄目と思ったら頭の中は真っ白でキレてしまう
落ち着いて一息入れて画面見ればいいだけなのに、それが出来なくなるんだろうな
透けないように頭使えっての…
なお、イオンでは読めないなんてない。
このジイさんも息子に免許ぶんどられたとかウンコ漏らしたとか血圧下がらんとか自分がなにしてんのか忘れたとかでジリジリとキチゲージを溜め込んでバーストしてしまっただけなのかもしれません。
観察したら分かるんだけど年取ると面倒になるのかもな
怒らないけどね
あと、怖いのは炎が見えてない。とくに青い炎が見えないんだよ。だから、点けっぱなしに気づかない。
並ぶのが嫌で使おうとして結局店員呼ぶけど、接客してるから対応できず喚き散らしてんじゃねーよ
読書も勉強もまともにやらなかった人。そういう人でも若ければ変化に対応できるけど、歳取るとこうなっちゃう。
松屋の券売機を使いこなせる人間はいない説
Tカードってクソだったな…
まだあるのかね?ファミマも楽天カードに変わったし。
手数料とればいいだけ
またはキャッシュレスレジは5%OFFに
ファミマでセルフレジ使ってるのを見たことがない。やっぱりクソなんだな?客は正直だよ。
スクロールした最下層に小さな表示ボタンでも置いておけや
最近は度が過ぎたクレーマーは排除の方向にむかってるんだからこれでいいだろ
それでも心配なら顧問弁護士の直通回線と警察OBの警備員常駐させとけ
最初のボタンに、「店員を呼ぶ」というボタンが選択できる!
カード:現金:分からないので店員を呼ぶ(老害)
これが先進国にほん
でも相手の立場が強いとストレスを貯めて黙ってる。
で、結局ストレス発散でセルフレジ以外でも例えばコンビニでもトラブルを起こすし、賃貸でちょっと物音がすると壁ドン天井ドン床ドンしてトラブルを起こす。
最悪犯罪者になる無敵の人にレベルアップするから困るんだよね。生活保護の一部の人って。
ちっぽけな自尊心で辺り構わず威張り散らすよりも謙虚に教えを乞う方が
人として愛されるというごく当たり前な事がわからなくなるのかね
自社のWEBサイトにセルフレジのシミュレーターを設置して、練習出来るような仕組みを作れば良いのにと常に思う。
人を見下したり機械のせいにするしかないんや
ってのいっぱいおるやん
人に教えを請う事ができない、恥ずかしいからキレる
赤ちゃんが泣くのと同じ
今のように店員がやっていたことを客がやるのは、客サイドからすれば退化
アホはこれを理解できず老人をただ批判しているがな
身近に高齢者がいればわかる
本当に普通に出来ることが出来なくなっていく
え、普通にここに書いてあるじゃん こうじゃんって事がわからなくなっていく
それでキレるのは当然ダメだけど
あと自販機もボタンを押したりお金を投入したり?
食券の券売機すら使った事ない上級なの?
上級といっても公官庁の本性ビルない食堂も食券だから官僚様も使った事はあるはず。大臣様も。
ジジババ「WEBサイト・・・?」
尊大な態度のせいで他人に相手にされなくなる事の方がストレスになりそうだけど
銀行は昔からタッチパネルだし
ATMから金をおろす作業が出来るならセルフレジもやれそうなもんだけどな…
昔の老人は敬われてたかもしれんけど現代は右を見ても左を見てもジジババだらけの大ジジババ時代だからね
元からありがたみなんかないのに迷惑なのばかり生き残ってるし
IT化をどのように使うかは店の方針次第じゃね
客の利便性に振るも良し低価格化に振るも良し
あれはIT化じゃなくて省人化、省力化
店の負担を減らし、更に行列を作らないようにするという意味ではセミセルフレジは合理的
客だって並ぶのは負担だしな
ひどいな
「50円引きは有人レジに」みたいな張り紙ついてないん??
不親切
誰も利用していなかった
現金、プリペイド→Pay Payアプリは無理だったか
ちょい前に見たんが「スワイプとは何?不明!!」
大きめの字で、しかも!を2個付けるくらいやからよっぽどやろなぁ
そらまぁ高齢者に「スワイプしてください」アナウンスされても「ハァ?…ハァァァァッ!?!?!」ってなるわな
カード払いにしても、カードを挿すのかスライドさせるのか。両方出来そうになってるのがまたわかりにくい。
www
ああいう奴は年齢関係なく昔からキレやすい気質なんじゃないの??
真っ白になってもキレないで固まるだけのおばーちゃんとかおるし
おじいちゃんはダメだ やる前から…というか最初から自分でやろうともしないし人に聞くのは恥だと思ってる
「見た事無いもん置くなや!!」とか「こんなもん使えるか!!って騒ぐのなんなん??
それに新しいものにチャレンジしてみようって気にはならんのか?
「どうやったらPay Payのポイント貰えるんだ?」
と聞いていた老人見て哀しくなった
基本的に見下してかかってくるから態度が横柄でされて当たり前だと思ってる
ここにも老害が…
自分の父親が正にそれで覚える気もないから全部を自分に押し付けてくる
セルフレジに限らず電子機器の類や契約する時も丸投げだよ
そして毎日絶賛増殖中だからたちが悪い
おおよそ何十年も社会人期間を経た人とは思えんよ
大したコストではないとは言え、本来なら店側が支払うコストを客が支払ってるわけだし
お前もいつか必ずそう言われるんやで
今の老害世代も若い頃は同じ事言って生きてきたんだから
お前みたいにネットで暴言吐いてる奴はエリート老害候補筆頭
・元ヤクザ下っぱの老人
・学生運動で凶器持って警察や市民を襲撃していた老人
こういう過去の経歴ある老人、だいたい老害と化している。
俺なら無視するか淡々と指示するだけだろう。
丁寧に接するから「お客様」と言う日本固有の生物はつけあがる。
アメリカやヨーロッパのスーパー行ってみ?
自動レジできずもたついてると店員が舌打ちしながら客に指図してるから
最初使い方がわかりにくい、その都度画面に表示すれば良いのに光るとかわかりにくい
朝の混んでる時間帯でワンオペの店員さんが忙しく動いてるのに、よく周りの状況を見ずあれだけの自己中な行動が取れるよな
めんどうごとは全部やってほしいんだよ
パニックで恥ずかしくなってガチギレしそうwジジイとか特に
うわぁ、デジタル苦手そう…
今の高齢者はデジタルや新しい物を苦手と学ぼうともしないのが問題。
相手の考えること知ろうとも学ぼうともせず叩くあなたも樓外樓候補筆頭ではないかな
パチンコ台参考にすれば良いアホのギャン中、老人でも出来るように作ってるからわかりやすい
高齢者が何度も聞いちゃってごめんねって感じの人が殆どだけどね
時々切れる老人が目に余るんよ
「見づらい」だよ
全部自分で考える事が出来なくて、人の褌で生きてきた奴らだもんな、簡単に言えばアホ
いつもニコニコ現金払いが一番安心
なお存命のばあちゃんはインターネットわかんないからアンタが全部やんなさいって丸投げしてくる
「現金」ってボタンを押さずに現金投入したらクソデカエラー音がなるセルフレジがあって困ったことがあった
現金入れたら自動で現金払いと認識してくれよ…と思う
認知症なのになんで自分で買い物するんだろう
有人レジが混んでいる場合に、少数の商品を買うのであれば、セルフレジの方が早く済むという程度。
フランチャイズチェーンで経営者違いの為か使用可カード・ペイが違うのは勘弁
自分はできるだけ店員と関わりたくないからセルフレジありがたいよ
読み取りも自分のセルフレジが一番好き
読み取った商品を投げるように精算済みカゴに入れる店員とかに出くわさずに済む
支払いだけセルフのタイプの利点は声出さなくていいとかお釣りを自分で取れる(店員の手を経由しない)くらいかな
覚えちゃう方が毎回ゴネるより楽なのにね
それなら今の若年層の謝れない界隈も予備軍素質強そうだな
近所のスーパーのセルフレジに並んでたら「どう使うんだよ!!」って怒鳴りながらセルフレジの画面殴ってたジジイ見たことある
対応してた店員可哀想だったわ
考える、覚える、聞いて試すって事すら出来ないのが老害
50円引き券に書いてあるよ
簡単に憤慨して当たり散らかすのは脳の認知機能を著しく低下させる行動だ。
老害だなんだと煽る奴は十数年後煽られる立場になる。
「店員の話を無視して暴れる人がいます」
で
「分からない」という結論ありきで覚える気すらないからな
教えてもらうなんてことは当然できない
説明すればまあ分かってくれるんだけどそれだけになんか虚しいのよね、俺もいつかこうなっちまうのかなって
あんな卑しいアメリカやヨーロッパの土人と同格になるな
日本人には、客とか店員とか以前に、
そもそも他人に対して無礼するのは下賤という美意識がある。
つまり他人に礼儀がない奴は、
お前より遥かに格下で、日本語話すだけの日本人じゃない何かだ。
胸張れ。礼儀正しくすんだぜ。卑しい人間になるな。最後に勝つのは高潔さだぞ。割とマジで
老害「なんだこれは!?どうすればいいんだ!!わからん!!!わからん!!!!」
普通にいるけどな
でも店員が特に作業もせずにおしゃべりしてる横でセルフレジ使うのはなんとも言えない気分になる
90は流石にしゃーない
こういうとこで言われてんのはもっと下だよ
リアルで辺り散らかしてるわけないやん…
店員「ポイントカードに現金チャージすると
お得になりますよ」的な説明
ジイ「チャージちゃ何ね?」
現金を長年使ってきたからもういいよね
これさあ、思うんだけど、ガチで文字が理解できてない可能性無いか?
日本の識字率って99%なんだよな。
100人に1人は字が読めないんだわ。
30人に1人が知的ボーダーだし。
この割合で行くと、スーパーに来る客の百人に一人が機械の文字が把握できない訳で、いたって普通に大量に出てくる気がするんだわ。
老人の世代なんて、特に教育のフォローもない時代の人間だろうしさ。
「孫ちゃんが教えてくれたの!こうやるのよ!」ってスーパーで自慢するの微笑ましい
UIの仕様がひどいの多過ぎるわ。
ついゲーム素人かよと思う
news<大谷けっこn
老「相手は誰だ!!!!」ぽちぽちぽちいいいいいいいい
やりゃあできるじゃねーか
友人レジに並べば良いのに早いから空いてるからと出来もしないセルフレジに並ぶ
そもそも最初から悪意で利用してるんだから説明しても聞くはずがない
日本語に変換するのに3回くらい脳内で変換しないといけない訳でね
頭が鈍くなってくると理解するまでにするその作業が微妙にイラつくんだよ
自分の気持ちを優先してしまうと何歳でも起きると思う。セルフレジもその価格で買えるために人件費削減しないといけない時代なのかと受け止めたら怒りはしないし、そうでないなら他行って有人レジにすればいいだけ
耳も遠くて音声なんて聞こえない
見えないので画面なんて読めないし聞こえないから何をしたら良いかわからない
うまくできてるものは、極端にいえば文字をみなくても自然に動作が流れるようにつくってある
これから外国人だってつかうのだからわかりやすいものをつくる必要がある
設計段階でプロのテスト屋でなく、公園で拾ってきた老人や子供やホームレスにでも使わせて齟齬がないかたしかめてから製品化してほしい
むしろどうやって今まで生きて来れたんだ?仕事で多少は機械操作とかするやろ
自販機のように金を入れるボタンを押すぐらい単純化しないと高齢者には無理無理
レジシステムは一社独占でいいからインターフェースを早く統一しろ!!
なんでキレだすかね
なおソースは主のみ
×来れた
○来られた
他人批判する前に日本語勉強しよ
最近の若者は言われたことすらできないからな
辻井伸行さんってお年寄りだったんか、目見えないし耳聞こえない
友達がレジ担当してるのか
大谷は年寄りしか知らないってバレちゃったね
ヨーロッパ人かっこ大谷って誰?久保健や三苫や南野やどうあんなら知ってる
日本人ってアホやからな
人による
ある日、急に砂漠かジャングルにほっぽりだされたようなもんでそりゃ誰か優しく助けてくれるまで泣き続ける赤んぼだわ
辻井伸行さんは許してやれ
警察は暇やからな。俺しょっちゅう職務質問されてるから。
なお幻覚
生き残ってる人は迷惑なんやな。石川県の警察官とか?
店員に敬語使ってナメられてるのか、しょっちゅう変な部屋通されるけどな(笑)でもタメ口使えない。臆病者だから
若宮正子さん、若者だった
優しくないやんこの主
観察したら分かるんだけど年取ると面倒になるのかもな
怒らないけどね
俺なんか酔ってグラス割ってめちゃくちゃ謝ったからな。人くくりにすな
キレるのに年齢関係ねーよ(笑)
そもそも普通ってなんだろな。横断歩道で一時停止するのは義務だけどみんな守らんぞ
まずは君の親からやね、産業廃棄物を作ってしまった責任が
身なりって全然当てにならんけどね。大事なのは中身。大企業の社長って大体ラフ。
俺ファッションに無頓着だけどめちゃくちゃ物腰柔らかいし、関係ないな
何処がクソなんだ?しょっちゅう貯まるわ。お前バカだろ
主語クソデカ
見た目がお年寄りなだけで若者かもよ?
みんなお年寄りになるんだけどねえ。
東大出た高橋まつりがあれだからなあ。あんまり学校の勉強って意味ないよ
クソ客「使い方分からん!!!!」
セルフレジ「ボタンを押してください」
ワイ「・・・ボタンを押してください」
セルフレジ「バーコードを通してください」
ワイ「・・・バーコードを通してください」
セルフレジ「現金を入れてください」
ワイ「・・・現金を入れてください」
アホらしい時間だわマジで
店員に威張り散らす男って大体妻子いるけどな
まずは君の親からやな
そもそもスティーブ・ジョブズって子どもにスマホやらせなかったからな。スマホは危ない
主語でかいな君
店員に威張る男ってモテるからな。
主語クソデカで草。孫正義ってダメだったんやな、スマホ作ったけど
そうか?昔は携帯すらなかったけど
サラリーマンはなあ。仕方ない。威張る男はまあモテるから
子供の頃、親に周囲への配慮を怠らなと躾けられたが、世代が違うと教育も変わるのかね。
そもそも犯罪者が害じゃないわけないやろ
スゲー、見ただけでお年寄りかわかるの!?しかも性別まで
主語でかいな君。お前みたいなやつを産んだ母ちゃん可哀想。早めに心中しときな。
やりがいも何もないない
貴方も
後期高齢者に、、、
助けてもエイジハラスメントで上から目線だし、
こういう子どもでも出来る操作を覚えようともしないから匙を投げてるだけやねん
こーゆー揚げ足取りのジジイにはなりたくないねぇ
いや、イヤイヤ期のキッズやろ
あれを言うてもやーやー、これを言うてもやーやーやし
いずれにしろその歳でよく若者に偉そうにできるよな。ローキック一発で骨折れそうなのに
29歳ってジジイだったんか
チャゲアスかよ
前頭葉が衰えてイヤイヤ期のキッズに戻ってるんやろ
思い通りになんないとか、面倒くさいとかでギャーとか結構似てる
違うのは忍耐力がない老害は、年齢からして可愛げも何もないこと
ヨボヨボのお爺様「(少し間を置いて) はぁ!?」
レジ店員「カードに貯まってるポイント使われますか?」
ヨボヨボのお爺様「(少し間を置いて) はぁ!?」
(以下ループ)
って言うやり取りを見てて、吹きそうになった事ある。
セルフレジ無理だから、人がいるレジ利用したんだろうけど、後ろ並んでる人達がちょっと気の毒だった。
お前みたいなのが歳取ったらそうなるんじゃね?
交通系カードの表示があるから押したらボタンは別な箇所だったりもするし…(爺感
キッズの頃からそうなんやない?
親が何でもしてやるから自立しないし、ゴネるんやろ
なんせワイの親父がそうやし
祖母があまやかしたから、常に受け身で自分から動かないうえ
家族が何もしなかったらひたすらネチネチとモラハラかます癖に、自身はセルフネグレクトなあかんたれ
やから、これまで昇進しなかったのに他人のせいというくらいプライドは山より高いんよ
やから、親父はワイら子ども全員毛虫のように嫌われとる
脱字
全員に毛虫の…やった
メーカーによってバラバラだがヘタなのに統一されても迷惑だしなあ
小銭も札も計数機スタイルが好き
それぞれ少数ずつ投入の券売機スタイルは個人的には滅んでいい
次からは自分で出来るようになってればええな
年寄りはジャージすら許されんのか。石川県の高齢者施設でジャージ募集してたけどな
おおらかな心で見守って行きたい。みんな通る道。子ども叱るなきた道だ、年寄り笑うな行く道だ。
IQ高そう
IQは当てにならんよ
でも結婚して子どもいるからイチローや安倍より上定期
登山で心と体と前頭葉を刺激して老化防ごうぜ😄
クスッと来た
ちゃんと服着てから外出しろよ😕
年金生活者ターゲットにしてる時点でオマエの仕事だから
ネットの変な情報に触れ過ぎ😊
ノンストップチャリはそもそも乗ったまま渡るのがアウトだぞ
最初からだから心配すんな
「(途中で理解したけど振り上げた拳と引き際が)わからん、わからんぞぉっっ!!!!」
どっちかというと考える事が出来ないやつの方が試験の点数取れるからな
お前の老人への偏見、死ぬまで1ミリも変わらなそう
機械となるやいなや「あーわからん、お前やって」で全部させられる
自分の思う通りに動かなければ全部「壊れてる」扱い
大抵身内にも実例いるんじゃね?害を撒いてそれより上の兄姉が嗜め溜息パターン…
団塊の上と下はそんなもんよ
謝罪しながら代わりに会計すればいいだけ
そのお客がいるから雨風凌げる家の中でイビキかいて寝れると言う事をお忘れなく
情報の関係性を元に視線の移動量を最小化するのを考慮した設計は意外とないよ。
デザイナー()ですらそんなもんだった。
「わからない」ではなく「考えてない」なんだよね
まあやりかたを教えてやれば4回目くらいで流石に覚えるよ
こっちでやってあげたほうが早いけどそれやると永遠に覚えないので面倒でも助言だけしてやれ
壊れるわアホ
まじで老害どもってみんなこんな思考なんやろな
歳取ってもこうはなりたくないわ
どんな生活してるんだろ
自分が屁をこいただけで「日本の現実」とかつぶやくのか?
「分からん!」「お前の説明が悪い!」と
その通りだなぁ。ちなみにこの話題で言えば近所のスーパーでは使いこなしてる高齢者ばっかりだから違和感ある。
こういうクソ上司見たことあるからわかるわ
引きこもりは外出ないから現実見れないもんな
サービス業ってのは形の無い商品を扱う業態のことで「お客さんにサービスする(=媚びへつらう)仕事」のことやないんやで
感覚的に夢見てる時や寝ぼけてる状態に近いんじゃないかなーって思ってる。
セルフレジって店によってタイプが違う、お金の入れ方もそれぞれ、
見れば分かるっていうけど戸惑うタイプもある、
そういう時に焦ってしまうのはあるんだろうね、年を取ると中々対応能力が無くなってくるんだよ
自分は悪くない!機械のせいだーってなる
その理論だとお前の親も一緒に捨てないとか
土人とか言い出すのは無礼じゃないのか?
しょうもない自分語りかと思ったら最後で草
きっとそのうちできるよ
×勉強しよ
⚪︎勉強しよう
そーゆー男と結婚しちゃって離婚したわ、時間に飯ができてなーい!って怒鳴り出す奴。
今AVわざわざ借りに行かないわ
酒ひと缶とかスポーツ新聞ひとつしか買わんのよな
機械音声なんて更に聞き取れなさそう、俺も初めはゆっくり音声が何言ってるか聞き取れなかった
レジ「金を入れろ」 ぼく「入れたるわ」
レジ「精算中・・・」
レジ「レシート取って」 ぼく「これな」
レジ「待機中・・・」 ぼく「・・?何待ってんの?」
レジ「待機中・・・」 ぼく「ねえ、何待ってんのって」
レジ「精算方法を選べ(初期画面)」 ぼく「終わりかーい!!」
このUIほんとやめろ
みんな年寄りになるからこそ「傍若無人老人はダメ」を当たり前にしないといけない
自分が老人になった時に他人を害したら自分を責められるようにしないとダメだよ
「老人なんだから仕方ない、みんな老人になる」とか言って傍若無人を野放しにする準備を整えてたらダメ
サービス業の方はお疲れ様
文字読んで!!って怒られるとできるんだよ
「スマホ」「ポケモン」という単語を聞くだけでぶちギレてた老害がいたけどその両方を手に入れた途端にドはまりしてたぞ
でもそれはなんかバキのシンクロなんとかみたいなことがおきてこの世代だけに変な遺伝子が組み込まれた結果そうなってる訳じゃないからな
これは必ず俺らも向かう未来だし俺は違うで議論も思考もなく単純な逆張りしても決して良くはならないことは歴史が証明している
うへぇ…
価値観も違うからなあ…
江戸っ子は気が短いのが男らしくて偉かった時代もあったし
でもそんな100%間違ってる価値観に俺は違うで議論も思考もなく単純な逆張りした結果が今の男だからな
逆張りは駄目よ
うちの父親(江戸っ子)は若い頃から途轍もない癇癪持ちだったぞ
脳の萎縮もあるだろうがそれが正しかった時代背景もあるんだよ
都合の悪い過去を消すことが社会的に如何に危険な行為か理解するべき
昔は70くらいでくたばってたからね
頭もしっかりしてたからそれなりの尊敬を集めていた
今はどいつもこいつも無駄に長生きして皆頭もオカシイからうんち以下
特に何もなければセルフレジ使うよ
なんか色々言われるの面倒だし
スーパーで雲子漏れてるジジババ割と見るんやけど
そこまでポンコツならもうこの世にグッバイしてくれよ
ポイント追加いれるなら会計後にやれよって思う
じゃあもう家に引きこもっとれよと思うよね……
普通に働いとって職場で突然クソジジイの介護が発生するのホンマクソ
特に爺さんはキレ気味で聞いてくるし、操作が分からなくなると、壊れた!ってモニターをバンバン叩くし。
立地的に中国人観光客が沢山来る店舗だけど、中国人はスムーズに黙々とセルフレジやってくれるから日本人の爺さんよりよっぽど良いお客様だよ。
たいせいはスーパー行ってる暇あるならランニングして下半身強化しろよ、ケガばかりしやがって。顔も気持ち悪いし。球速いだけのノーコンだからな。プロになれたのが不思議。まあ二位のやつよりはマシか
乾燥で反応せんのよ
たぶんとか思うとか憶測ばっかりやな情けない
スゲーいちいち統計取ったんや
お金をもらう時は手を差し出すとか、皿を差し出すとか、受け手のアクションがあるだろう。
投入口をせり出すというような役物を作れば高齢者の戸惑いも減るんじゃなかろうか。
ゴミな人間なんかいない。ヤングスキニーくらい。
あながちどころか普通に考えたらわかるだろ(笑)青葉さん40代だし植松さんに関しては20代やからな。
そういう男って大体子どもいるからな。女ってアホよな
主語クソデカで草
介護してるつもりがおじさんに介護されてるんだけどな。女って腰掛けで仕事してるから全然働かないのにお茶汲みやコピーで金貰えるからな。男尊女卑とは?
お前がそもそも人間じゃないもんな、確かに
そんな男を選ぶ女ってバカやな~。そういう男を産んだのも女だし。そもそも自分の身の回りだけで男を語る愚かさに気付かない辺りがさすが女性って感じ。男におんぶに抱っこのくせに偉そうだし
松永拓也さんって邪魔だったんか
スゲー、見た目でじいさんとわかったり中国人とわかったり。エスパーか?俺中国人に間違われたことあるぞ?警察に職務質問されたもん。中国人が自動車運転してるって通報あって
『UIをある程度統一しろやクソ業者ども』
見た目でじいさんはわかるだろwww
人に文句言いたくてしょうがなくておかしくなってるやんけ
選挙はマイナカードでWEB投票にしてくれんかな
あと議員は65歳定年で
手書きのあたたかみが必要
馬鹿が住む地域の人は大変だな
金額出てて、お金入れてって言われてできないって完全に駄目になってるね。施設抜け出して来たのかなぁ。
それが目立ってるだけ。現役世代にも犯罪に走ったり問題起こす奴が少数いるように
識字率低いんじゃない?
可哀想だから自分たちと同じ位の知性を持ち合わせてると思っちゃだめだよ
老人は仮に自分が覚えてても何十回でも同じ内容を聞くから救いがない
間違えないかという不安だったり、あるいは間違えた時の責任転嫁のために毎回店員を捕まえる
ATM触ったことないんか
電車の券売機も交通系ICが出る前からタッチパネルになってる
観光客ならグループだろ
あいつらグループだとずっと喋ってるからわかるよ
完全セルフレジにしてる所は初心者殺しばっかりなんよ。一応画面に指示出るから出来るけど、独自規格だと普通に時間かかる。
そもそもセルフレジって人件費抑えてるんだから袋とか1枚無料にしてくれてもええやんって思う。
その客の対応含まれたらもっと高給になるべきだがなぁ…
老いると新しいものに対応できなくなるのは仕方ないんだわ
俺がわからない物の方がおかしいと言わんばかりにクレーム入れるやつはクズ そういう人は専用コンシェルジュが付く高級サービスだけ使えば良い
生産年齢人口減ってんだからこんなゴミ客を大事にするのはいい加減やめようや
覚える気ないんだろうね
う抜き言葉はないぞ
男選び下手だよな女って(笑)真面目な男をつまらないって切り捨てるからだよ。そもそも飯が作れる男は結婚する必要ないからな
女嫌いだからいらないけどな。カラオケは安くなるけど
TSUTAYAレンタル撤退したから、今はショップで安いやつを買ってる
わからんよ。見た目スゲー老けた若者かもよ。福山雅治50代に見えんやろ?
中国語堪能な日本人かもよ。
服は着てるけど制限速度守って走ってるからだろうな
落ちたら死ぬけどな
あ・・・有人
鳥山明ナイスだったな
でも君中卒じゃん
俺は歌上手いし優しいし自動車ルール守るし産業廃棄物どころか世界の希望だよ
大体仕事の労災とか何十回も確認しないから起きるから、正しい
じゃあまずは君と君の家族からやな
まずは君の親からやな
なんでそこまでしてやらないか分かんね~。つか爺は沢山お金持ってんだから自分達で何とかすればいい。会社にもいるけど何なん?って感じ。介護施設か何かだと勘違いしてるわ
年を取るとプライドが高くなる奴多いし、爺だったら尚更だろ
今じゃ飲食店もスマホでメニュー読み込んで注文するのが主流に…
一方、隣県の方が都会なんだけど、全部無人レジにしたら売上落ちて閉店多発
意外にも若い人が現金使ったりするので下調べちゃんとしろって事みたい
年を取ると物理的な視野が狭くなるし、社会的な視野も狭くなるし、社会性も低くなりやすい。
分かりやすく光っていると言っても、物理的に視線を移動させれば見えるが、認知能力が低くなっているので探そうとしないため、それは老人の視界には入らない。
指先カサカサの人は通電しないから反応しない
あれ駅の機械みたく圧力式にできないのかな
こっちが気まずくなるほどに、どうしようもない人だな
>義務教育受けてない世代って他人に敬語使えないよな
義務教育受けてても他人に敬語使えないなお前らwww
老害じゃないから対象外
なんだ、クソガキはネットなんかしないで勉強しろゆ
地元は割と裕福な世帯が多いから、ジジババでも積極的に新しいもの使ってるけどな。
コロナ初期からセルフレジでPayPay支払いしている婆さんとか普通にいたし。
定年したからと、くる日もくる日もダラダラしていたら
そりゃあ、あんま使わん脳は衰えて行くだけやからやろな
さらに団塊世代のキッズのうちは、戦後間もないゴタゴタや兄弟姉妹の多さで親の手がまわらなかったからか?躾が微妙やった可能性もあるかも
やから、お前の言うようなバカな老害は自分の思い通りになんなかったら幼児みたいにやーやーウザいやん
まともに躾られとる老人はまともやし、謙虚さがあるからそう思える
やーやーは、舌っ足らずなキッズの言う嫌嫌の事や
だから日本語として間違ってるって意味じゃんバカなの?
さすが29歳のジジイはしっかりしてるなw
敬語一切なしで「高齢者だから」とか「リウマチだから」とか言い訳して有人レジを増やせと文句が長々と書いてあった。ああなりたくないやね。
自分が年取って体のいたる場所が衰えると
思い知ることになるんだよな
これダウト
理性で取り繕ってた本性がむき出しになってるだけ
元々のカスな人間性が浮き上がってるだけだから全体当てはまる話ではない
前頭側頭型認知症の特徴な
ワイのプチ贅沢タイムが台無しや
多いか少ないかって話をしとんやからそらそうよ
いきなり偏見まみれの書き込みをしてきて一体どうした?
回転寿司がプチ贅沢は草
女性ってどうしようもないよな、わかるよ
ん?う抜き言葉ってのはないから、日本語として正しいぜ
マジレスで草、君空気読めないって言われるやろ
なんで存在しないものが正しいのかな
どいう理屈ですか?
スシローしか行ったことなさそう
金入れてやるから財布貸せっ時にな
マイバックに詰めた後支払いしたレシートでゲートくぐるスーパー銭湯みたいな所はうへぇって顔に出た
ここは日本だぞ、ドアホ。
お前がアメリカ行って見てきたのか?
アメリカとか行った事の無い奴に限ってこういう事を言うんだよねw
回らない寿司行ったことなさそう
いや、自分の仕事はスーパーのレジやで見てると分かるんやが元教師、事務員とかある程度機械を触っていた仕事をしてた老人は1、2回教えると大体理解してもらえるけど主婦や繊維工場で巻き上がった糸を切って箱にいれる係とか、重機を触らなかった土木業とかの人は何回教えても理解してくれない。そういう仕事をしてたひとは新しいものにとても抵抗感があるみたい
実際に聞いた年寄りの店員への暴言
やりかたがわからないので教えてもらえますか←これ言うだけで店員が優しく教えてくれることもわからん馬鹿老人はさっさと死んでほしい。老人なんて増えていいことなんてほとんどないから無駄に長生きさせんなマジで
だよな。鳥山明なんか長生きしなかったから、世界中から追悼されてたもん。八代亜紀しかり谷村新司しかりもんたよししかり。
お前の親が長生きしそうだったら急いで止めてやりな。植松さんや医者や飯塚さんや青葉さんが捕まってる世の中じゃ老人が増えてもダメってのは嘘っぱちとわかるけど
お前がそもそも優しくないから意味ないじゃん。ニートのくせに。年寄り笑うな行く道だ子ども叱るな来た道だ。お年寄りに冷たい社会は嫌だな。誰でも年寄りになるからな。自分の身の回りのお年寄り?の暴言がわずか3つかよ(笑)見た目で年寄りってわかるとはエスパーやな。無駄じゃない長生きとは?動物は子ども産んだら死んでくよ。人間が生きすぎ。お前ニートなんだからニート産んだ母ちゃん共々長生きする前にさっさと心中しとけよ。まさか長生き否定して自分たちは違うって言わないよな
マジレスしてないで?
からかわれたか、理解してもらえなくてしょげてたんや…
うーん…もしかしたら金からみか?
手元の金が増えると減るそれがキーワードなのかもしれん
識字率の低い世代はもう墓の中やぞ?
その世代ですら、8割は読めたが どこの国を言ってるんだ?
それはお前のレベルが低いからだと考える設計者は無能
そりゃあ、自分で考えて作って何度も操作してれば出来るのは当たり前
ビギナー連れてきて操作して貰ってその意見を聞けよ
境界線知能でも義務教育レベルはわかるやろ…
少なくとも小学生で習うくらいは
では、そのいたわって欲しい老人
お前が若い頃は他人の手本になるくらい素晴らしい品行方正な人間だったのか?
普通でも謙虚さがあって、今でもそうなのか?
それなら当然、進んで助けるで?人として当たり前やし
違うのなら、無理かも…
ワイは聖人君子ではないしな
人生常に勉強やしな
現状維持だけでは駄目になるという教訓やな
老眼なのかもしれんぞ
落ち着け
そういう店が日本よりずっと多いのは確かやが
接客がまともな店もあるのを知らないんやろ
年齢だけではなく品行方正で、まともで誇れるものがあるなら人生の先輩でありがたいで?
年齢しか誇れないマウントする人間はいつの世代にもおるが、団塊世代は何で比率が高いんよ?
年齢でマウントするだけの粗野な老人はありがたみのあの字もないわ
全員ではないが一定数そうだよな
現状維持が悪とは言わんが、変わらなさすぎるのはあかんな…
認知防止にも、もう少しアクティブさがいるんやない?
確か死語で未開部族の蔑称よな?
どじんはやめとけよ
せめて、礼儀知らずの自己中やろ
一理はあるが…意識しないと誰でもなる
半分セルフなら金を入れるだけとか、支払い方法を選ぶだけ
イオンだと、イラストで買い物袋かレジ袋かシールかで選び
袋かけハンガーにかける、バーコードを読む、支払い方法、カードの有無の順でキッズにも優しくわかりやすくしてるが
それ以外のタイプのセルフレジってあんの?
有人レジ使わせてもらうのは許してほしい。 どこだよあのメーカー。
リプレイスしたほうがいいわ。
世界標準を作ってほしいものだ。
上から謝罪しろ言われてたみたいだが数ヶ月後に辞める予定だったからガン拒否してて笑ったわ
学歴ハラスメントやん
でも君ニートじゃん
学歴って社会人でたらマジ無意味やで。政治家や高橋まつりやプロ野球見てみ
コメントする